s034-01

1: 2024/02/10(土) 05:34:22.804 ID:07PijPO40
20万円いくかな?

人気記事!!

2: 2024/02/10(土) 05:34:57.305 ID:TfqOMj+W0
買い換えろ

3: 2024/02/10(土) 05:35:05.663 ID:Bk9fvCYT0
そんなにかかるなら中古買えや

4: 2024/02/10(土) 05:35:11.822 ID:R5z4wBYp0
何乗ってんの

5: 2024/02/10(土) 05:35:20.583 ID:P4OAnQA2p
タイヤくらいだろ

6: 2024/02/10(土) 05:36:09.473 ID:Vi5RIUec0
致命的損傷なけりゃ通すだけなら安くて4万、高くて7万でやってやれるぞ

7: 2024/02/10(土) 05:36:32.991 ID:9xLyDHiK0
ダイハツですか?

8: 2024/02/10(土) 05:36:46.433 ID:07PijPO40
ワゴンR
いろいろガタがきてて交換部品とか出てくるんかな?

9: 2024/02/10(土) 05:37:49.235 ID:+RWIEFmTM
足回りのブーツやシールを総交換するとメンテ代だけで10万ぐらいはいくな

10: 2024/02/10(土) 05:37:49.273 ID:07PijPO40
ちなみに車に全く詳しくないから車検屋の言うことを聞くしかない

11: 2024/02/10(土) 05:38:29.354 ID:53i90JKa0
ボロい車で嫌じゃないなら修理しながら乗り続けるのが一番安くすむ
年間新車買うほど修理費かかるわけないからなあ

12: 2024/02/10(土) 05:39:06.484 ID:P4OAnQA2p
個人のとこになるべく安くって言えばやってくれるよ

13: 2024/02/10(土) 05:40:27.261 ID:R5z4wBYp0
ワゴンRって15年も乗れるんだ
まず見積もりとれば?
向こうも商売だからライト交換とかワイパーゴム交換とかしてくると思うしそれ消せば

14: 2024/02/10(土) 05:40:45.294 ID:bq/Y64qS0
走行距離は

15: 2024/02/10(土) 05:42:36.950 ID:30FoaDOt0
ディーラーでも7マンありゃ通る
タイヤ4本変えても10マンかかんねぇわ

16: 2024/02/10(土) 05:43:54.620 ID:07PijPO40
>>15
それ異常がなかった場合だろ?
たぶん色々言われると思うんだよな

19: 2024/02/10(土) 05:47:14.176 ID:30FoaDOt0
>>16
下回りのブーツ交換諸々でもそんなもん
普通に乗れてりゃそんなかからんわ

18: 2024/02/10(土) 05:46:03.844 ID:0UyVnmboM
ドラシャのブーツ(蛇腹)交換とかあればそれなりに掛かるぞ
俺のは左のスタビライザーリンク部分のゴムからグリス漏れしたのでassy交換(9000円)7万くらい

20: 2024/02/10(土) 05:47:20.319 ID:R5z4wBYp0
車のこと詳しくなくて何消せばいいかわからんならとりあえず相見積もりとれば
面倒だけど

21: 2024/02/10(土) 05:51:10.852 ID:aQ618a/w0
走行距離いくつやねん

23: 2024/02/10(土) 06:12:42.013 ID:H8xpAPEqM
スズキパレット12~14年27000キロで今年車検受けたけど
バッテリー交換とマフラーの錆止め塗装込みで88000円やったで

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1707510862/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (9)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年02月17日 22:27
      • それは部品代と工賃も含んだ合算金額だろ
        車検時期までロクにメンテもせず乗り回すとそうなる
        修理箇所なしの業者任せで6〜7万、ユーザー車検で約3万
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年02月18日 02:14
        • >>1
          それ言うなら法定費用も別にしないと
          こういう人はそこら辺の内訳も把握してないし、翌年何交換する見込みなのかも知識ないから、必要になった時高額部品交換して焦るだけ
          まぁぼったくられてる事もあるが、正確な金額なんかプロが確認して見積もりださんとこんなところで聞いてわかるわけない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年02月18日 00:25
      • 何をしなければならないかを提示せずいくらですか?なんて聞くやつは100%アホ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年02月18日 01:21
      • 前の車検はどうだったかおもいだせないのか?
        今は10年目以降も隔年車検だっけ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年02月18日 03:30
      • 部品交換を全部断れば安くすむぞ。強い意志を!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年02月18日 07:01
      • 知るか。
        さっさとオートバックスかイエローハット行って聞いてこい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年02月18日 07:46
      • 通常の定期交換部品と別に
        ブレーキ系統のオーバーホール
        ウォーターポンプ交換
        ゴムホース類は全部交換
        これだけやっておけば安心
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年02月18日 12:38
      • こういうのを店に聞かないでネット民に質問する奴ってなんなん?
        ネットでは〇〇万かかるよって言われた情報を持って店に行って、実際に見積もりもらったら「ネットで言われたのと違う(高い)」ってゴネるのかな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年02月18日 15:32
      • 最低限のメンテで乗りたいならそろそろ乗り換えたほうが楽でしょ
        色々直してまで乗る価値ないし、5年落ちくらいで買ってまた10年乗るほうがいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット