人気記事!!
3: 2024/02/12(月) 09:15:35.951 ID:zPfxO/rN0
トラックにぶつかられたら危なくね?ってくらい意味のないこと言ってる
4: 2024/02/12(月) 09:16:34.598 ID:axSwNCbK0
>>3
同じ大きさならEVのが数倍重いよ
同じ大きさならEVのが数倍重いよ
6: 2024/02/12(月) 09:18:11.038 ID:5/JM+RfP0
>>4
プリウス約1400kg、リーフ約1600kg
倍ってなに?
プリウス約1400kg、リーフ約1600kg
倍ってなに?
9: 2024/02/12(月) 09:18:54.756 ID:axSwNCbK0
>>6
ちゃんと調べんたんだね
偉いね☺
ちゃんと調べんたんだね
偉いね☺
11: 2024/02/12(月) 09:19:58.685 ID:5/JM+RfP0
>>9
きみは少しは頭を使いなさい
きみは少しは頭を使いなさい
13: 2024/02/12(月) 09:20:10.360 ID:tis2NU+pd
>>9
で、どこが倍なの?
で、どこが倍なの?
15: 2024/02/12(月) 09:21:47.943 ID:axSwNCbK0
>>13
約1.2倍☺
約1.2倍☺
14: 2024/02/12(月) 09:20:59.001 ID:JiDl/2Vs0
>>6
プリウス結構でかいよ
プリウス結構でかいよ
5: 2024/02/12(月) 09:18:09.490 ID:axSwNCbK0
普通車の形でトラックくらいかそれ以上の重さがある車がそこら中走るとか怖すぎ
7: 2024/02/12(月) 09:18:27.063 ID:Qgtx0M5C0
また30センチがおきるのか...
10: 2024/02/12(月) 09:19:14.332 ID:2DgN74br0
タイヤ減るの早いって嘆いてたな
12: 2024/02/12(月) 09:20:07.017 ID:axSwNCbK0
でも今市販されてる車でこんなガードレール突き破る車なんてそんなないだろ
17: 2024/02/12(月) 09:24:13.563 ID:40IcVIxH0
俺の車ハイブリッドだけど1.9tあるけど4tのEVとかあるのかな
18: 2024/02/12(月) 09:24:29.208 ID:axSwNCbK0
やっぱEVはまだ早い
19: 2024/02/12(月) 09:25:28.546 ID:axSwNCbK0
軽い電池とかできないもんかね🤫
21: 2024/02/12(月) 09:29:50.561 ID:Qgtx0M5C0
俺と白鳳のタックルどっちが強いかな?
22: 2024/02/12(月) 09:30:56.743 ID:axSwNCbK0
23: 2024/02/12(月) 09:34:48.720 ID:ySf3Po+rd
EVの問題点なんてもっとめちゃくちゃあんのになんでこれなんだよ
20: 2024/02/12(月) 09:27:52.452 ID:ifRqvHLC0
200キロも重いなら衝突の重さは数倍違うだろ
コメント
コメント一覧 (52)
kurumachannel
がしました
どんなアクロバティック理論かましてもEV擁護は不可能
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
軽規格の棺桶化が捗る
kurumachannel
がしました
真正面からガードレールに当たる機会なんてそんなに無い気が、、、
そういうところはコンクリ詰めの鋼管ポールが立っていたりしますし。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
レクサスLX600 純ガソリン車 2600㎏
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
ヒョンデなら衝突から3秒で800度に達するよ。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
全重量の25%ではあるが
重いバッテリー積んでるからってEVではない車の倍の重量になるなんてことは流石にないわ
kurumachannel
がしました
軽さは正義
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。