img_about

1: 2024/02/23(金) 13:36:58.57 ID:r/yCeYPi0
 福岡市東区のアイランドシティにある高層マンションの駐車場で2月上旬、住人の柳沢義和さん(49)が、慣れた手つきで愛車のEVに充電プラグを差し込んだ。充電設備側のQRコードをスマートフォンで読み取ると、充電が始まった。1時間の充電で約20キロ走り、燃費はガソリン車の半分ほどという。

 柳沢さんが住むマンション(約340世帯)では今月、全429区画の駐車スペースにそれぞれEV充電設備が取り付けられた。EVを所有するのは10世帯ほどだが、総工費1億6000万円のうち9割を国の補助で賄い、残りを充電サービス事業者のユビ電(東京)が負担する条件で居住者側が承認した。同社によると、1か所での設置規模としては国内最大級という。

 居住者は月1980円と充電代を支払えば利用できるため、柳沢さんは「自宅の駐車場でいつでも充電できるのはありがたい」と話す。ユビ電の白石辰郎・取締役最高執行責任者(COO)は「EVの所有者だけでなく、資産価値の向上につながると見込んだマンション管理組合からの相談も増えている」と明かす。

人気記事!!

4: 2024/02/23(金) 13:38:53.99 ID:Uy6mm8290
環境に悪すぎて草

2: 2024/02/23(金) 13:37:50.14 ID:EbictZwp0
電気代と1,980円って安いの🥺❓

5: 2024/02/23(金) 13:39:24.30 ID:4vsiclHy0
駐車場テスラばっかり並んでそう

6: 2024/02/23(金) 13:41:25.65 ID:MP53iLPi0
テスラってフレームが特殊で傷が付いたりすると修理費がとんでもないことになるらしいな

7: 2024/02/23(金) 13:43:56.79 ID:OROBB7ZEd
ここにサイバートラックを乗り付けるのが夢だわ

8: 2024/02/23(金) 13:44:55.59 ID:OROBB7ZEd
ペラペラのEVや臭いガスを出すガソリンカーを傍目にサイバートラックでギュギュと乗り付けて優雅なひととにを過ごす、これこそが理想的な未来

9: 2024/02/23(金) 13:45:31.37 ID:OROBB7ZEd
すまんカッコよすぎないか
no title

12: 2024/02/23(金) 13:49:07.05 ID:ccRrue9y0
>>9
スーファミのポリゴン

14: 2024/02/23(金) 13:49:39.50 ID:OROBB7ZEd
>>12
そのスーファミ、超高級車だぞ

10: 2024/02/23(金) 13:46:12.11 ID:GxXlLYvE0
プリウスみたいなハイブリッド車でよくね?

16: 2024/02/23(金) 13:51:58.29 ID:ccRrue9y0
値段以外に誇れる要素なさそう

18: 2024/02/23(金) 13:53:19.07 ID:OROBB7ZEd
>>16
頑丈だしトルクも太いのでどこまででも行ける
航続距離も追加のバッテリーで800km走る
しかもトラックだ
荷物もたくさん載せれる
枚挙にいとまがない

22: 2024/02/23(金) 14:02:00.28 ID:BNfmvyT00
毎回車降りて充電ぶっさすのめんどない?

27: 2024/02/23(金) 14:14:07.86 ID:CpxbrbOq0
EVは全固体電池が当たり前になるまでは要らないな リチウムイオンはちょっと寒いだけですぐ動かなくなるし

25: 2024/02/23(金) 14:08:24.16 ID:KkvOgvR70
国が9割も補助しとるのヤバいやろ

13: 2024/02/23(金) 13:49:19.39 ID:OROBB7ZEd
こうゆうスマートマンションは増えてくるだろうね

15: 2024/02/23(金) 13:50:43.89 ID:OROBB7ZEd
ベランダや壁面に緑が茂って屋上には公園のあるSDGsマンションがこれからは流行ってくるだろうね

17: 2024/02/23(金) 13:52:05.31 ID:OROBB7ZEd
1時間で20と聞くとしょぼく感じるかもしれないが夜中8時間で160キロだからね1日走るには十分何だよね

11: 2024/02/23(金) 13:48:52.73 ID:OROBB7ZEd
いやこれからはEVの時代だよ、エンジンはデッドウェイトだからね
液体を輸送するより電気をケーブルで引っ張ったほうがインフラも単純だし

引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708663018/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (171)

        • 141. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:09
        • >>139
          だからわざわざ遠くにとか勝手に付け足して勝った言うとるだけやろ
          向かい合って客の取り合いしてたようなとこが減ってるなら問題ない言うとるやろ
          下の63なんて いくらでもあるって言ったら知らんがなで終わらせとるくせに
          北海道はー 田舎はー 後出ししといて無駄に長引かせとるんはお前やぞ
          そのくせ反論無いから俺の勝ちやなとか言ってるから文盲言うとるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 142. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:11
        • >>140
          後出しに答える義務はない言うとるで
          別問題引っ張って来て答えないから反論無しか俺の勝ちやってやってるから
          無駄に長引いてるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 143. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:12
        • >>141
          お前さっき福岡県なら問題無いと言うてたよな?
          さっきからその何喋ってるのか分からん福岡県で減少が社会問題化してる自治体ある事についてどう思ってるんか聞いとるんやが都合悪いか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 144. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:14
        • >>142
          だから福岡県でもガソリンスタンドは減った不便なんだよな🥴?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 145. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:16
        • >>144
          減ってても統合集約複合化しとるから言うとるで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 146. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:17
        • >>143
          激減するガソリンスタンド 地方の暮らし崩壊危機

          “給油難民”どう防ぐ ガソリンスタンド過疎地の九州25町村 需要減、公的支援に限界

          お前のような動物園から出た事ない猿でもこれ読めば分かるか🥴?
          文盲っぽいから無理かな🤣?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 147. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:19
        • >>145
          ダメだこりゃ(苦笑)
          146で説明してるから障害あっても頑張って生きろよ猿🤣🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 148. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:19
        • >>146
          何度も言うとるで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 149. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:20
        • >>148
          俺も何回もお前がそう信じてるならいいよって言うてるで🥴?
          その都度意味不明の釈明して縋り付いてきててキショいけど🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 151. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:20
        • >>149
          言うとるのに付け足してきてるのはお前やで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 152. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:23
        • >>151
          お前が大都会と勘違いしてる福岡でも社会問題化してて自治体がなんとか維持してる状態でも無くなっても不便じゃ無いんだろ?
          めでてえ頭で良かったじゃねえか(爆笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 153. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:24
        • >>152
          オーバーキルやめーやwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 154. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:26
        • >>151
          自分で福岡なら問題無い言うてて実際は自治体が限界くるほど社会問題化してて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 155. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:27
        • >>152
          何度も言うとるで
          無くなったらとか付け足してるのはお前やで
          とうとう自演始めちゃったのは惨めやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 156. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:31
        • >>155
          減ったら不便だとやっと理解できたか猿🥴?
          なんか後出し認定してくるけど猿に教える為に事例を提示しとるだけやからな?
          猿にも分かりやすかったばい?(笑)
          お前はソースもデータも提示できんようやがまぁ勘弁しといたるよ🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 157. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:34
        • >>156
          福岡市の話で福岡県では― はさすがに参るで
          ありがとな
          自演までしてご苦労さんやったな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 158. 名無しさん
        • 2024年02月24日 17:40
        • >>157
          大都会福岡(笑)
          突然福岡市とか後出ししてるけどまぁいいよ🥴
          データもソースも無く後出しと他人のフリに見える行動はする。
          次からは気を付けろよな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 159. 名無しさん
        • 2024年02月24日 18:41
        • >>158
          後付けはお前やて
          元記事読んでないんか? 福岡市の340世帯もあるタワーマンションの話やで?
          それなのに田舎がーって言い出してきたって話やで?
          >>データもソースも無く後出しと他人のフリに見える行動はする。
          元記事もコメントもまともに読めずに どこからか勝手に付け足し捏造するお前の事やな
          ハートも一生懸命ポチポチしとるしな
          一生直らんと思うから病気と仲良くな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 163. 名無しさん
        • 2024年02月24日 22:47
        • >>158
          横浜大阪名古屋札幌の次に人口が多い九州地方最大の政令指定都市を(笑)は物知らなさすぎ
          このレベルが暴れてたのか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年02月24日 13:23
        • >>12
          そんな事言われても、地元にはいくらでもあるんでな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2024年02月24日 14:06
        • >>63
          知らんがな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年02月24日 10:56
      • 一時間もかけてたった20キロすか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:55
        • >>6
          まあ400基もあったら割り当てられるアンペアも限られるわな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 165. 名無しさん
        • 2024年02月25日 08:50
        • >>6
          〝1時間で20と聞くとしょぼく感じるかもしれないが夜中8時間で160キロだからね〟
          やっぱりショボいやんってのが正直な感想だよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年02月24日 10:57
      • むしろ交通の便がいい都心のマンションで、住人専用カーシェアがEVの正しい使い道な気がする
        コンシェルジュが業務として常に充電してくれてて、住民はアプリで予約して買い物とかに使用する
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年02月24日 11:00
      • タワマン住人の400台分のために税金1億4000万円が使われたのか。すげーな
        当然マンションの管理費用も今後は上乗せされるだろうし
        うちのマンションではムリだな
        日本がEV全盛になってもみんなガソリン車に乗ってもらわないと
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:03
        • >>9
          ガソリン補助金6兆円はいいのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:12
        • >>13
          電気代の補助金もな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:24
        • >>15
          それどの位の税金投入されてるの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:28
        • >>19
          調べてみたら?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:38
        • >>20
          ガソリンは6兆円が税金から使われてるみたいよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:56
        • >>23
          さっさとトリガーやるべきだよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:03
        • >>23
          それガソリンだけじゃないよ
          電気2兆4870億円 ガス6203億円だってよ去年23年度予算で
          電気とガスについては22年度第2次補正予算案で約3兆1千億円出てるよ

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:12
        • >>33
          ガソリン補助金の正式名称は「燃料油価格激変緩和補助金」です。ガソリンだけでなく、軽油や灯油、航空機燃料も対象です。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:31
        • >>13
          さっさとトリガーやるべきだよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年02月24日 11:18
      • 確かにこれがあるべき形ではある
        充電設備のない駐車場は段々と商品価値が落ちて利益が出なくなって…

        ってやっていって50年後くらいが妥当だわな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年02月24日 11:18
      • スマホの充電器みたいに規格変わったらわざわざ工事して変えるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:22
        • >>17
          マンション所有の人らに負担させるからヘーキヘーキ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年02月24日 11:43
      • テスラのサイバートラック1トン積めて5トン牽引できて0-100が2.3秒で800キロ走れて1500万なんやっけ?
        ガソリンじゃ無理やな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:12
        • >>24
          その代わりすぐに錆びて充電は10時間以上かかってタイヤもすぐすり減って道路もガタガタになるけどな
          たしかにガソリン車じゃ難しいかもな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:25
        • >>36
          ラッピングするやろ?
          これぐらいで道路ガタガタなら20トン以上ある大型は走らせたらアカンよな!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:31
        • >>42
          個人の移動用乗用車と違って大型車両は物流インフラを担う鉄道船舶航空機と同等の物だからね
          社会全体に必要で恩恵のある物と個人の我儘で社会に負担になる物を同列に論じるとか馬鹿すぎるだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:48
        • >>47
          じゃあ重量税でペイしとるよな?
          馬鹿はお前だよ馬鹿🤭
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:57
        • >>53
          本当に馬鹿なんだな。大型車は物流インフラで社会全体に恩恵があると理解できたなら大型車の重量税はむしろ0で良いし個人の我儘で無駄に道路を擦り減らすEVは重量税を何倍も取らなきゃいけないって話になるだろうが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年02月24日 13:00
        • >>57
          だから国が制定した金額を正当に払って乗ってんだろボケが(笑)
          お前は何の権利で国権を超える税金を科そうとしとるんや?
          大丈夫かよ頭?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年02月24日 11:52
      • 毎月¥1980は微妙やね、ガソリン車燃費25km/L、¥150/L、EVはその半額とすると月520円EVが有利
        1年で1万km走行したときEVとガソリン車の価格差100万円を埋めるのは160年後か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年02月24日 11:59
        • >>26
          それ言い出したら純ガソリン乗ればいいし歩けばいい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年02月24日 13:38
        • >>26
          1980円は契約するだけで生じる基本料金。
          充電すれば追加費用がかかる。
          で、この遅さだから2日連続で長距離ドライブはできない。外のどこかの高額急速充電を使用すればいいけど、コストメリットがゼロどころかマイナス確定。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年02月24日 12:20
      • 米国も欧州も中国もすいませんEVはやっぱ誇大広告のゴミでした🤕と泣きを入れてるのにまだEV信者は頑張ってるの?
        それとも電動キックボードが世界で流行った後事故多発でやっぱゴミだわこれ規制するわってなった後日本で受け入れてゴミの最終処理場させられたのをまたやるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:26
        • >>38
          信者は具体的にどこにいてるの?
          もしかして君の被害妄想では?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:19
        • >>43
          マヌケは見つかったようだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:21
        • >>89
          具体的な話は無いのな(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:27
        • >>91
          お前の存在は仮だったのか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 99. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:45
        • >>95
          逃げてて草(笑)
          もうええよ🥴
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 160. 名無しさん
        • 2024年02月24日 19:35
        • >>99
          自分でハートマークを押すと何か良いことがあるのですか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年02月24日 12:22
      • その電気を生み出してるのが火力発電所やないんか?結局は化石燃料に頼っとんねん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年02月24日 12:28
      • EV馬鹿「EVは環境に良い!」

        環境団体「海洋マイクロプラスチックの約78%は合成タイヤゴム由来である」
        米紙マイアミ・ヘラルド「EVのタイヤ摩耗、ガソリン車比で4~5倍か また一つ課題が浮上した」
        中国「EVの墓場増え過ぎて草。バッテリー強毒性で処理の目処が無いから積み上げて放置するしかないわ」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん
      • 2024年02月24日 12:47
      • 税金で9割補助って…破綻してるやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:52
        • >>52
          国の制度を使うと破綻ならハイブリッドもプラグインハイブリッドも破綻やな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年02月24日 12:56
        • >>54
          やっぱガソリン車だよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年02月24日 13:01
        • >>56
          そういう事。
          実際にトヨタの7割はガソリン車で販売台数世界一。
          EV、ハイブリッドなんかクソ喰らえやわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 61. 名無しさん
      • 2024年02月24日 13:03
      • しょぼすぎんか?
        急速充電対応するまで無理だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年02月24日 13:07
        • >>61
          10時間で200キロか。
          片道100キロの通勤距離だと全く使い物にならねえな!
          ただ国民の94%が1日の走行距離20キロ未満だそうだ。
          6%の為に性能上げるよりは6%の方がディーゼルに乗ればいいよねって話だよな!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 64. 名無しさん
      • 2024年02月24日 13:24
      • たったの10世帯の利便性のために国が税金で1.4億円も補助w
        この集合住宅の住民は税金に寄生する寄生虫そのものだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん
      • 2024年02月24日 13:33
      • 1時間で電費7km/kwなら、20/7で3kw/h。こんなんなら本来自宅の電気代に合算がふさわしいわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 73. 名無しさん
        • 2024年02月24日 14:35
        • >>65
          充電の回路は外だけで一括だから
          各部屋と結びつけんのは難しいだろうな
          言ってみりゃ売電だから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 67. 名無しさん
      • 2024年02月24日 13:47
      • ガソリン/ディーゼルより便利になったらみんな乗り換えるよ
        まだまだ遠い先の話だろうね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 77. 名無しさん
      • 2024年02月24日 14:52
      • 都市部周辺に原発建設してセットでマンション建ててEV普及させようぜ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しさん
      • 2024年02月24日 14:55
      • 一人ががんばって論点ずらしてセルフでポチポチしてるのがすべてやね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 82. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:03
        • >>79
          じゃあ逃げてないでキッチリ反論してみせたらええやん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:13
        • >>82
          反論してるのに後出しして逃げてるのがお前やん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:22
        • >>86
          後出しも何も勝手に思い込んで猿が興奮しただけやろボケがwww
          仮に後出しだとしても猿の意見が正論なら論破できるだろ?お?コラ?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 94. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:26
        • >>92
          >>後出しも何も勝手に思い込んで猿が興奮しただけやろボケがwww
          ブーメランやんけ
          >>仮に後出しだとしても
          仮どころかそのものやんけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:46
        • >>94
          だから後出しだとして反論したらええやろ?お?コラ?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 109. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:56
        • >>100
          後出しに反論する意味は無いって言っとるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:34
        • >>92
          >お?コラ?w
          チンピラにあこがれててわらうwお?コラ?wオォン?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:47
        • >>97
          馬鹿にされても反論できんと話逸してくだらん奴やな(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 105. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:52
        • >>101
          ああ勝手にチャチャいれてる第三者です。ッシタ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:04
        • >>79
          アンチがロスとスタンドの減少と重量税で墓穴掘ってるようにしか見えないが…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 84. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:04
        • >>83
          やめたれてwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 96. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:32
        • >>84
          合いの手わらうハート押しとこ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:48
        • >>96
          反論できるなら遠慮なくすればいいのよ?(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:50
        • >>102
          合いの手に反論も何もないスw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:50
        • >>103
          やめたれてwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 106. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:54
        • >>103
          効いてて草🥴
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 107. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:54
        • >>106
          たれw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 110. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:57
        • >>106
          チンピラ「お?コラ?wオォン?w」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 111. 名無しさん
        • 2024年02月24日 15:57
        • >>110
          たれw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 114. 名無しさん
        • 2024年02月24日 16:02
        • >>110
          詰められてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 115. 名無しさん
        • 2024年02月24日 16:02
        • >>114
          コラ!wたれってwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 119. 名無しさん
      • 2024年02月24日 16:13
      • 語彙の乏しさで判りやすい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 150. 名無しさん
      • 2024年02月24日 17:20
      • グレタもニッコリ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 162. 名無しさん
      • 2024年02月24日 22:23
      • 1時間充電して20キロしか走れないのか
        ガソリンなら5分で500キロ以上走れるようになるのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 164. 名無しさん
        • 2024年02月25日 06:55
        • >>162
          ガソリンスタンドは40L/分程度だから実質的に1分も掛からんよ。
          充電中&給油中以外の手間は何方も変わらないしね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 166. 名無しさん
        • 2024年02月25日 12:56
        • >>164
          スタンド行くまでの手間考えたら30分かかる。
          EVなら寝てる間に充電。
          実際、EVユーザーの満足な点アンケートでに必ず上位に来るのが、ガソリンスタンドで燃料入れるわずらわしさから解放されただから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 167. 名無しさん
        • 2024年02月25日 19:02
        • >>166
          コンビニも遠いのかな? スーパーはもっと遠いのかな?
          駅なんてもう無いのかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 168. 名無しさん
        • 2024年02月25日 20:19
        • >>167
          片道15分でも、往復で30分。標準的距離。
          むしろ都心こそスタンドは少ない。渋滞したらさらに時間かかる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 169. 名無しさん
        • 2024年02月25日 23:27
        • >>168
          大抵なんかのついでに立ち寄って給油するから給油しに行くだけの移動はほぼないぞ
          ただ自宅での充電時間が短縮されるのと出先で充電スポットの充実の方がストレスないんだろうけど今のところまだそこまでになり切れてない感じだね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 170. 名無しさん
        • 2024年02月26日 17:13
        • >>168
          都心 ねぇ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 171. 名無しさん
      • 2024年02月26日 19:03
      • 週一で乗るか乗らないかなんだけど、充電器って挿したままでもいいの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット