軽で20万とか2回目や
人気記事!!
2: 2024/02/25(日) 17:22:59.704 ID:gcxQPcDi0
俺が10万でやってやるよ
7: 2024/02/25(日) 17:25:08.433 ID:8pJcfLreM
>>2
ラジエーター修理だけで10万だけど
ラジエーター修理だけで10万だけど
13: 2024/02/25(日) 17:27:28.291 ID:JcnLrH0I0
>>7
じゃあ適正じゃん
じゃあ適正じゃん
22: 2024/02/25(日) 17:31:34.071 ID:8pJcfLreM
>>13
整備パック料金のディーラー
オイル交換もなんもなしのビグモ
整備パック料金のディーラー
オイル交換もなんもなしのビグモ
5: 2024/02/25(日) 17:24:20.093 ID:rXO/9J/V0
普通車でも7万くらいだぞ
8: 2024/02/25(日) 17:25:19.074 ID:oqURkPCr0
6年目のスイフトスポーツで10万円だったわ
11: 2024/02/25(日) 17:25:52.571 ID:5H5T2JFO0
それ同等レベルの程度の中古車買えるんじゃねっていうくらい高いな
17: 2024/02/25(日) 17:28:52.325 ID:8pJcfLreM
>>11
買えるね
買えるね
12: 2024/02/25(日) 17:26:32.954 ID:OEBbieHE0
タイミングベルト?
16: 2024/02/25(日) 17:28:27.882 ID:8pJcfLreM
>>12
2回目交換済み
2回目交換済み
20: 2024/02/25(日) 17:30:13.226 ID:1hKhQ1Z10
交換部品と整備箇所の内訳説明してもらえ
24: 2024/02/25(日) 17:33:05.250 ID:8pJcfLreM
>>20
説明出来る整備の人間が出てこない
日本語が通じない外国人出てきて頭かかえた
説明出来る整備の人間が出てこない
日本語が通じない外国人出てきて頭かかえた
32: 2024/02/25(日) 17:36:52.108 ID:GL5pdu9G0
>>24
明細書もらえ
明細書もらえ
38: 2024/02/25(日) 17:39:49.664 ID:8pJcfLreM
>>32
明細はもらったよ
なんでこれ必要なん?って聞いたら説明できないor日本語わからない系
明細はもらったよ
なんでこれ必要なん?って聞いたら説明できないor日本語わからない系
39: 2024/02/25(日) 17:40:16.700 ID:1hKhQ1Z10
>>24
何でそんな所に頼もおと?店変えろ
何でそんな所に頼もおと?店変えろ
43: 2024/02/25(日) 17:42:53.370 ID:8pJcfLreM
>>39
あいみつ
頼む気はほぼなし
てか、さすがに日本語通じない外国人出てくるとは思わんかった
あいみつ
頼む気はほぼなし
てか、さすがに日本語通じない外国人出てくるとは思わんかった
21: 2024/02/25(日) 17:30:43.967 ID:5H5T2JFO0
思い入れあるならしょうがない
金がなくてとか言ってるならアホ
金がなくてとか言ってるならアホ
26: 2024/02/25(日) 17:34:11.112 ID:8pJcfLreM
>>21
そうだよな
乗り換えようにも希望の車種が売ってない
そうだよな
乗り換えようにも希望の車種が売ってない
30: 2024/02/25(日) 17:36:06.323 ID:5H5T2JFO0
>>26
何がほしいの
何がほしいの
33: 2024/02/25(日) 17:37:32.432 ID:8pJcfLreM
>>30
ハイゼットキャディ
ハイゼットカーゴ
妥協して、ウェイク
ハイゼットキャディ
ハイゼットカーゴ
妥協して、ウェイク
37: 2024/02/25(日) 17:38:48.495 ID:5H5T2JFO0
>>33
普通に買えるじゃん
普通に買えるじゃん
45: 2024/02/25(日) 17:44:56.548 ID:8pJcfLreM
>>37
何年も探してるけどないんだわ
オークションでもないってお手上げレベル
何年も探してるけどないんだわ
オークションでもないってお手上げレベル
23: 2024/02/25(日) 17:32:00.860 ID:14rMIxQqd
俺も25年落ち乗ってるけど自分で整備してるから安い
27: 2024/02/25(日) 17:34:54.127 ID:8pJcfLreM
>>23
自分で整備できる人すごい
自分で整備できる人すごい
25: 2024/02/25(日) 17:34:10.297 ID:HEQsXwoJ0
俺も軽で30万キロくらい走ってるけど20万とかならないよ
28: 2024/02/25(日) 17:35:53.642 ID:8pJcfLreM
>>25
え、そうなん?
修理に100万はもってかれてるよ
え、そうなん?
修理に100万はもってかれてるよ
29: 2024/02/25(日) 17:36:01.276 ID:DqzcNIEdd
ターボ車?
35: 2024/02/25(日) 17:38:22.588 ID:8pJcfLreM
>>29
ノンターボ
ダクト穴が嫌で
ノンターボ
ダクト穴が嫌で
36: 2024/02/25(日) 17:38:23.206 ID:8pJcfLreM
>>29
ノンターボ
ダクト穴が嫌で
ノンターボ
ダクト穴が嫌で
42: 2024/02/25(日) 17:42:24.401 ID:DqzcNIEdd
>>36
NAならターボに比べてパーツの劣化スピードは遅いが車歴がかなり古いんで見積もり内容見ないと何とも言えん
NAならターボに比べてパーツの劣化スピードは遅いが車歴がかなり古いんで見積もり内容見ないと何とも言えん
48: 2024/02/25(日) 17:48:50.699 ID:8pJcfLreM
>>42
ふむ
前のオーナーがろくな手入れしてなかったのは確からしい
エンジンおろしてオイルもれ修理した時、かなり酷かったらしい
ふむ
前のオーナーがろくな手入れしてなかったのは確からしい
エンジンおろしてオイルもれ修理した時、かなり酷かったらしい
50: 2024/02/25(日) 17:55:44.331 ID:DqzcNIEdd
>>48
あんたがこのワゴンRをもっと永く乗りたいのなら
タイミングベルト
オイルポンプ
ウオーターポンプ
燃料フィルター
足回りゴムブッシュ類
エンジン、ミッションマウント関係
スパークプラグ、プラグコード
各センサー類
必要に応じて点検、交換を考えたほうが良い。
あとは純正部品がメーカーから出るのかどうかも問題になって来ると思うので要確認かな?
あんたがこのワゴンRをもっと永く乗りたいのなら
タイミングベルト
オイルポンプ
ウオーターポンプ
燃料フィルター
足回りゴムブッシュ類
エンジン、ミッションマウント関係
スパークプラグ、プラグコード
各センサー類
必要に応じて点検、交換を考えたほうが良い。
あとは純正部品がメーカーから出るのかどうかも問題になって来ると思うので要確認かな?
53: 2024/02/25(日) 17:57:48.305 ID:8pJcfLreM
>>50
ワイ、1
ワゴンRじゃないよ
ワイ、1
ワゴンRじゃないよ
31: 2024/02/25(日) 17:36:07.643 ID:qdq7Zq6WF
去年の車検が9年目9万キロやったけど6万やったぞ
41: 2024/02/25(日) 17:41:25.713 ID:8pJcfLreM
>>31
それぐらいのころにオイルもれ出てて修理もしたけど、ちゃんと直す腕がない車屋でディーラーで再度同じ修理になったわ
それぐらいのころにオイルもれ出てて修理もしたけど、ちゃんと直す腕がない車屋でディーラーで再度同じ修理になったわ
34: 2024/02/25(日) 17:38:00.870 ID:E0LuY9Mb0
ユーザー車検にしろよ
44: 2024/02/25(日) 17:44:03.427 ID:8pJcfLreM
>>34
この時期は検査員が殺気だってるから、お前の車はやめとけと言われた
この時期は検査員が殺気だってるから、お前の車はやめとけと言われた
40: 2024/02/25(日) 17:40:44.530 ID:y7lG1xep0
普段オイル交換や点検整備しないで乗りっぱなしにしてたツケだな。
46: 2024/02/25(日) 17:46:39.844 ID:8pJcfLreM
>>40
3000キロちょうどでオイル交換するぐらいキチキチやってたよ
点検もだしてたよ
年数的に仕方ないのもある
3000キロちょうどでオイル交換するぐらいキチキチやってたよ
点検もだしてたよ
年数的に仕方ないのもある
47: 2024/02/25(日) 17:48:47.391 ID:snAZ+U7B0
俺の車はオイル漏れっぽくて修理代が怖い
55: 2024/02/25(日) 17:59:57.060 ID:8pJcfLreM
>>47
早めに修理したら多分安くつくよ
ダダ漏れになったら修理どころか廃車すすめられたし、エンジンおろして、1ヶ月かけて20万ぐらいかかったよ
早めに修理したら多分安くつくよ
ダダ漏れになったら修理どころか廃車すすめられたし、エンジンおろして、1ヶ月かけて20万ぐらいかかったよ
51: 2024/02/25(日) 17:56:05.772 ID:8pJcfLreM
ディーラーはいらんって言ってたけど、マフラーとか下回りの塗装すすめらた
窓が開かない等で運転席側のパワーウインドウのスイッチ交換
ラジエーター修理
純正で部品88000円と工賃で10万ぐらい
ディーラー以外は、エンジンオイル、エレメント、ブレーキフルード等の費用は入ってない
ネクステージは持ち込みになるから印紙代+数百円
窓が開かない等で運転席側のパワーウインドウのスイッチ交換
ラジエーター修理
純正で部品88000円と工賃で10万ぐらい
ディーラー以外は、エンジンオイル、エレメント、ブレーキフルード等の費用は入ってない
ネクステージは持ち込みになるから印紙代+数百円
57: 2024/02/25(日) 18:03:12.175 ID:SUYHA4Zc0
軽で俺のジャグワーと同じ車検料金かよ
64: 2024/02/25(日) 18:43:38.974 ID:sO8Emg8n0
ラジエーターで10万て高くね?
65: 2024/02/25(日) 18:46:06.408 ID:8pJcfLreM
>>64
純正は88000円らしいで
社外品ならディーラー工賃込みで35000円
純正は88000円らしいで
社外品ならディーラー工賃込みで35000円
49: 2024/02/25(日) 17:53:11.734 ID:4pELzLx00
ディーラーが悪いんじゃなくて
お前の車の状態が悪すぎなんだよ
ぶっ壊れて立ち往生してもいいなら格安車検屋にもってけ
お前の車の状態が悪すぎなんだよ
ぶっ壊れて立ち往生してもいいなら格安車検屋にもってけ
コメント
コメント一覧 (14)
オイル交換は含まれないけどな
kurumachannel
が
しました
総額17万よ。
内容的に、妥当なので高いとは思ってない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
旧車だけど車検はいつも8万円以下でサーキットも走ってるよ
自分でできる整備はやってるから維持費として計上してるけど、20万円も掛かってないよwww
kurumachannel
が
しました
日常で公道でドリフトでもして遊んでるの??
それともぼったくられてんの?www
どっちかやろw
kurumachannel
が
しました
整備代が高いと思うなら交換するパーツ見て他の店で持ち込み交換すればええやん。
kurumachannel
が
しました
ゴルフGTIに乗ってるけど
タイヤのアルミホイールリム1本だけ変形しただけで
ディーラーでは修理不可能判断 ホイール交換1本 14万
タイヤ1本交換8万円とボッタくり
近所の工場に相談したらホイールは炙れば修理可能で
ホイール修理、タイヤも4本交換で16万
ディーラーでは絶対車検をするな!
kurumachannel
が
しました
下手に軽なんか乗るからこうなる
軽は痛みやすいから長く乗るほどリスクが高い
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
エンジン、ミッション、デフオイル交換。クーラント及びブレーキフルードも交換。これは毎回同じ。
不具合や要交換が出てきたときは直す前に必ず連絡をしてもらう。
それで見積もりの合計が約17万
kurumachannel
が
しました
コメントする