K0001399185

1: 2024/02/28(水) 18:53:44.148 ID:0SkhhgFU0
no title

すごく静かでびっくりした

人気記事!!

2: 2024/02/28(水) 18:54:42.744 ID:0SkhhgFU0
見た目こんな感じ
no title

3: 2024/02/28(水) 18:55:43.386 ID:0SkhhgFU0
後ろはこう
no title

4: 2024/02/28(水) 18:56:11.117 ID:Ha2NULn/0
スバルってガソリン臭いのが魅力なんじゃないの?

6: 2024/02/28(水) 18:56:42.125 ID:0SkhhgFU0
>>4
そんなことないよ!
スバルのEVほんとすごい

5: 2024/02/28(水) 18:56:11.578 ID:0SkhhgFU0
ガソリン車にはない静かさと軽さがすごくてもう戻れないかも

12: 2024/02/28(水) 19:00:23.502 ID:0SkhhgFU0
EV乗ったよー!

14: 2024/02/28(水) 19:01:36.084 ID:0SkhhgFU0
ガソリン車もう乗れないかも

16: 2024/02/28(水) 19:02:17.297 ID:0SkhhgFU0
EV楽しかったよ

17: 2024/02/28(水) 19:03:00.131 ID:bhvy8B6id
>>16
フジテックと日立おすすめ

20: 2024/02/28(水) 19:03:55.468 ID:0SkhhgFU0
>>17
どっちもEV出してないよ

23: 2024/02/28(水) 19:05:06.596 ID:bhvy8B6id
>>20
フジテックはむしろ専門メーカーなんですが

26: 2024/02/28(水) 19:05:48.655 ID:0SkhhgFU0
>>23
そんな企業聞いたことない

39: 2024/02/28(水) 19:12:15.103 ID:X/XS7e140
足回りに問題あって販売中止になった車じゃね?

42: 2024/02/28(水) 19:14:12.430 ID:0SkhhgFU0
>>39
それトヨタのEVね

51: 2024/02/28(水) 19:22:10.173 ID:X/XS7e140
>>42
中身おんなじやから

53: 2024/02/28(水) 19:23:07.825 ID:0SkhhgFU0
>>51
え、そうなの?
スバルなんだけどトヨタなの?

55: 2024/02/28(水) 19:23:53.111 ID:X/XS7e140
>>53
せやで

58: 2024/02/28(水) 19:24:55.511 ID:X/XS7e140
EV買えるならアリアがいいかなぁ

65: 2024/02/28(水) 19:28:08.438 ID:0SkhhgFU0
>>58
ガソリン車じゃん

69: 2024/02/28(水) 19:30:21.122 ID:X/XS7e140
>>65
アリアはevしかないお

87: 2024/02/28(水) 19:53:14.491 ID:rr0yIslS0
静かさより加速に驚いた
慣れるまでしばらく怖かった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1709114024/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (33)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:14
      • 薄っぺらい感想と思ったら、まったく知識なくて草
        ソルテラは良さそうだけど、バカにレビューさせると何にも伝わってこねえ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:15
      • bz4x乗ったけど加速ほんとに速いわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:35
      • 水さすような事言って申し訳ないんだが加速はすぐ慣れちゃうんだよな、、
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:51
      • 友達がテスラに乗っていて
        運転させてもらいルーディクラスモードなるもので
        前に割り込んできたバイクをスタートダッシュでぶち抜いてやった
        そのあと赤信号、交差点で止まってたらバイクに追いつかれたんだけど
        バイクがやたら煽ってきて笑った。 友達にも怒られたが・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年03月03日 22:20
        • >>4
          高速走るとトラックより遅いくせにイキんじゃねえよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年03月03日 22:21
        • >>4
          友人の車でそんな運転するとか引くわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年03月03日 22:38
        • >>4
          借り物であぶねー運転してんじゃねーよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年03月04日 00:33
        • >>4
          ludicrousなんて単語知らなかったわ(英検1級レベルらしい)
          日本では普通に生活するにもかなりの英語語彙力が必要なんだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年03月04日 08:58
        • >>20
          ハリポタ履修者は分かる単語
          リディキュラス!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:53
      • 仕事でEVの小型トラックを乗ることもあるが、静かなのは勿論、踏み込むとそこそこの加速をするわ(その分の電力は減ってくが)
        当然、近距離限定の運用しか出来ないが、それでも電欠しないよう気に掛けて運転してる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年03月03日 20:55
      • アリアはガソリン車って何の冗談だ
        日産の代表的なEVじゃんか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年03月03日 23:02
        • >>6
          フィットアリアだと思ったんじゃね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年03月03日 21:38
      • EVはメリット大きいよ?
        ただデメリットが致命的なだけで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年03月04日 07:34
        • >>7
          借家だと乗れないのは大きいね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年03月03日 21:42
      • ガソリンエンジンはトルク一定だから、ギアでガチャガチャ切り替えないといけないが、電気モータはトルクが回転数に反比例するから無段変速ギアみたいで効率が良い、だから加速いいんだろうけど、、、静かすぎて歩行者が気が付かないから、わざとエンジン音出すとか、、、でも、電欠が怖いな、山地・僻地で電欠したら、ガソリン車みたいにガソリン運んでもらって、みたいな芸当できないしな(JAF呼んでレッカー?)。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年03月03日 22:46
        • >>8
          ちょっとなに言ってるのかわかんない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年03月04日 11:13
        • >>15
          えっ…いやわかるだろ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年03月03日 21:50
      • 主は小学生並みのオツムだなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年03月03日 22:30
      • タイヤの消耗がクッソ早いって聞くけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年03月03日 22:40
        • >>12
          HV並みの加速しかしなければ、減りは遅い。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年03月04日 13:10
        • >>14
          遅くねぇよ。同クラスのガソリン車と比べてたら重量重い分減り早い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年03月03日 22:49
      • フジテックと日立はエレベーターじゃん
        まあたまにEvって書く奴いるとエレベーターかよってツッコみたくなるが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年03月04日 07:34
        • >>16
          ヤマハのEVはたまに乗る
          ゴルフバッグが4つも積めて、大人も5人乗れる
          ドアは無いけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年03月03日 23:03
      • EVの静かさは怖いな
        夜間だとマジで気付けないんじゃないかな、台数増えると事故が増えそうだわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年03月03日 23:41
        • >>18
          夜間だとライト点けるので気付くよ。昼間の方が怖いね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年03月04日 06:35
      • ソルテラでもガソリン車と比較しちゃうとこんだけ評価高い。
        しかしそれでも世界のEVの中じゃ最下位クラス。旧世代EVの評価。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年03月04日 07:16
        • >>21
          どのガソリン車と比較したん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年03月04日 14:08
        • >>23
          全てのガソリン車だろ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年03月04日 22:01
        • >>30
          全てのガソリン車と比較できる様な人の評価じゃないね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年03月04日 06:50
      • アリアはたまに見かけるけどソルテラは一度も走ってるの見たことないな
        もちろんbz4xも
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年03月04日 08:16
      • 静粛性を売りにするならもう少し防音対策をしっかりして欲しいよね
        排気音が無になるとロードノイズがめちゃくちゃ目立つんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年03月04日 15:08
        • >>26
          ただでさえ重量重くなってるのに遮音増やすと更に重くなるやん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年03月04日 20:30
      • 静かなのは間違いないな?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット