なんなの?
人気記事!!
2: 2024/03/10(日) 13:13:40.453 ID:Tn20772F0
ムカつく
3: 2024/03/10(日) 13:14:25.664 ID:/7jQfwwl0
普通の大手だと交代要員だよね?
4: 2024/03/10(日) 13:14:42.271 ID:L0cJW2NVd
運転に集中しろ
9: 2024/03/10(日) 13:15:06.482 ID:Tn20772F0
>>4
集中させるためにサポートするのが
助手席の仕事だろうが
集中させるためにサポートするのが
助手席の仕事だろうが
17: 2024/03/10(日) 13:16:37.059 ID:L0cJW2NVd
>>9
その昔助手が座っていたから助手席という名前になっているだけで現代においてそのような役割はない
その昔助手が座っていたから助手席という名前になっているだけで現代においてそのような役割はない
21: 2024/03/10(日) 13:17:54.211 ID:Tn20772F0
>>17
じゃあなんでカーナビは助手席の人も操作できるようになってるんすか?
じゃあなんでカーナビは助手席の人も操作できるようになってるんすか?
23: 2024/03/10(日) 13:18:23.902 ID:L0cJW2NVd
>>21
真ん中に設置されているから
真ん中に設置されているから
30: 2024/03/10(日) 13:20:17.687 ID:Tn20772F0
>>23
なんで真ん中に設置してるの?
運転手しか使わないならできるだけ運転席に寄せたほうがいいよね
画面も運転席向いていたほうがいいよね
なんでそうしないのか、わかる?
なんで真ん中に設置してるの?
運転手しか使わないならできるだけ運転席に寄せたほうがいいよね
画面も運転席向いていたほうがいいよね
なんでそうしないのか、わかる?
34: 2024/03/10(日) 13:22:46.335 ID:L0cJW2NVd
>>30
ドライバーだけしかナビ見ないの?
地図もテレビも独り占めするメリットないだろ
ドライバーだけしかナビ見ないの?
地図もテレビも独り占めするメリットないだろ
41: 2024/03/10(日) 13:24:52.393 ID:Tn20772F0
>>34
だから助手席もナビ見て目的地まで着けるようなサポートをしろよって話
運転する気無いのに呑気に寝るな
子供じゃないんだから
だから助手席もナビ見て目的地まで着けるようなサポートをしろよって話
運転する気無いのに呑気に寝るな
子供じゃないんだから
50: 2024/03/10(日) 13:28:17.496 ID:L0cJW2NVd
>>41
サポートはできるだろうが義務ではない
そんなにサポートして欲しいなら乗せる人間選べよ
サポートはできるだろうが義務ではない
そんなにサポートして欲しいなら乗せる人間選べよ
53: 2024/03/10(日) 13:29:28.159 ID:Tn20772F0
>>50
法律は最低限度の道徳って意味理解してる?
法律は最低限度の道徳って意味理解してる?
64: 2024/03/10(日) 13:34:39.088 ID:L0cJW2NVd
>>53
法律の話なんてしてないぞ
現代において助手席に座っているからといって運転手のサポートしなくてはならないといった通念は無い
法律の話なんてしてないぞ
現代において助手席に座っているからといって運転手のサポートしなくてはならないといった通念は無い
66: 2024/03/10(日) 13:36:55.475 ID:Tn20772F0
>>64
免許持って無さそう
免許持って無さそう
71: 2024/03/10(日) 13:40:27.898 ID:L0cJW2NVd
>>66
残念ハズレ
おまえもそれなりに乗ってりゃいつか分かるさ騒がしい助手席ほど邪魔なものはないって
残念ハズレ
おまえもそれなりに乗ってりゃいつか分かるさ騒がしい助手席ほど邪魔なものはないって
5: 2024/03/10(日) 13:14:43.201 ID:F1C3rj/H0
助手席は寝るためにある
11: 2024/03/10(日) 13:15:39.629 ID:Tn20772F0
>>5
交代交代で運転するなら分かるよ?
人に運転させといて、堂々と寝るのは話が違うだろ
交代交代で運転するなら分かるよ?
人に運転させといて、堂々と寝るのは話が違うだろ
7: 2024/03/10(日) 13:14:50.617 ID:l3vIQziQ0
怖くて寝れないわ
運転手も寝そうで
運転手も寝そうで
8: 2024/03/10(日) 13:14:56.624 ID:2FtHP+za0
別に手伝ってもらうこともないし寝てていいよ
10: 2024/03/10(日) 13:15:33.656 ID:13aGIl3s0
話すると集中できないから寝ててほしい
12: 2024/03/10(日) 13:15:41.168 ID:+gZk3EYV0
運転してると眠くならないけどなんもないと眠くなるしな
16: 2024/03/10(日) 13:16:34.762 ID:Tn20772F0
>>12
運転疲れたから寝るわ ←わかる
運転しないけど眠いから寝るわ ←は?
前日ちゃんと寝とけって話だろ
運転疲れたから寝るわ ←わかる
運転しないけど眠いから寝るわ ←は?
前日ちゃんと寝とけって話だろ
13: 2024/03/10(日) 13:15:43.757 ID:fSdhLb5o0
昔ハイドロシトロエンのXantiaに
おれ運転の4人乗車で愛知から東京行ったら
高速道路の乗り心地が天国過ぎて全員寝たわ
おれ運転の4人乗車で愛知から東京行ったら
高速道路の乗り心地が天国過ぎて全員寝たわ
14: 2024/03/10(日) 13:15:44.098 ID:/Nuw+v5ed
助手席って用語は古いな
18: 2024/03/10(日) 13:16:55.737 ID:Tn20772F0
>>14
ナウいヤングはなんて言うんすか?
ちな若者
ナウいヤングはなんて言うんすか?
ちな若者
39: 2024/03/10(日) 13:24:47.311 ID:qbzfx28qr
>>18
ナウいヤングの俺はナビシートと呼んでる
ナウいヤングの俺はナビシートと呼んでる
19: 2024/03/10(日) 13:17:11.457 ID:wIOUAwOU0
助手席に座られると気が散るから後ろに座らせるわ
あと寝ててくれた方が気楽
あと寝ててくれた方が気楽
20: 2024/03/10(日) 13:17:39.020 ID:L0cJW2NVd
サイドシートって呼ぶと歌詞みたいでイイ
22: 2024/03/10(日) 13:18:13.049 ID:Tn20772F0
>>20
ダッッッッッッッ
ダッッッッッッッ
24: 2024/03/10(日) 13:18:34.913 ID:Pfiz4gz40
そんなに羨ましいならお前も寝ればいいじゃん
31: 2024/03/10(日) 13:21:00.592 ID:Tn20772F0
>>24
なんで運転中に寝れると思うの?
なんで運転中に寝れると思うの?
35: 2024/03/10(日) 13:23:07.289 ID:mvU6AGwJd
現場移動するときとかいっつもスマホいじるか寝てるかなんだけど相方どう思ってるんだろう
40: 2024/03/10(日) 13:24:49.628 ID:wIOUAwOU0
>>35
べらべら喋られるよりその方が楽だし嫌な気はしないだろ
べらべら喋られるよりその方が楽だし嫌な気はしないだろ
54: 2024/03/10(日) 13:29:36.342 ID:mvU6AGwJd
>>40
ならよかった
ならよかった
38: 2024/03/10(日) 13:24:35.335 ID:zJyfOQxZ0
俺はむしろ寝ててほしい
43: 2024/03/10(日) 13:25:43.500 ID:SGnkt0qE0
運転を代わってもらうとするなら寝るのは正しいんだろうがね
45: 2024/03/10(日) 13:26:12.188 ID:Tn20772F0
>>43
それは分かる
運転中居眠りされるくらいなら寝てくれ
それは分かる
運転中居眠りされるくらいなら寝てくれ
52: 2024/03/10(日) 13:29:06.204 ID:LF9psdP90
喋るの面倒くさいからむしろ寝ててくれた方が有難いんだが少数派か?
62: 2024/03/10(日) 13:33:56.612 ID:GRJ4vmARd
>>52
俺もこれ
ナビの真似事なんかされたらイライラするから絶対やめて欲しい
どう考えてもカーナビの方が信頼出来てわかりやすいんだわ
俺もこれ
ナビの真似事なんかされたらイライラするから絶対やめて欲しい
どう考えてもカーナビの方が信頼出来てわかりやすいんだわ
70: 2024/03/10(日) 13:40:22.552 ID:wIOUAwOU0
>>52
俺もそっち派
「左から車来てるよ!」とか言う女には殺意しかわかない
見えとるわボケ!黙っとけ!ってのを百倍ぐらい優しく言うの疲れるし
俺もそっち派
「左から車来てるよ!」とか言う女には殺意しかわかない
見えとるわボケ!黙っとけ!ってのを百倍ぐらい優しく言うの疲れるし
74: 2024/03/10(日) 13:42:37.274 ID:Tn20772F0
>>70
そいつ、起きてる間は「左から車来てるよ!」とか言ってくるからイライラする
そいつ、起きてる間は「左から車来てるよ!」とか言ってくるからイライラする
78: 2024/03/10(日) 13:44:23.265 ID:GRJ4vmARd
>>74
なら具体的にどうして欲しいんだよ
サポートってカーナビ以上のサポートなんか初見の道で出来るわけないだろ
なら具体的にどうして欲しいんだよ
サポートってカーナビ以上のサポートなんか初見の道で出来るわけないだろ
81: 2024/03/10(日) 13:46:58.050 ID:wIOUAwOU0
>>78
黙っててくれるのが一番良い
いきなり「車!」とか叫ばれるとマジでビックリする
見えてない別の車かと思ったら見えてる車だし
黙ってくれマジでっていつも思うわ
黙っててくれるのが一番良い
いきなり「車!」とか叫ばれるとマジでビックリする
見えてない別の車かと思ったら見えてる車だし
黙ってくれマジでっていつも思うわ
69: 2024/03/10(日) 13:39:49.034 ID:5CyAk6Lx0
気心の知れた間柄なら一声かけてから寝ちゃうけど、会社の人とかサークル友達程度の仲だと寝ないかな
出来れば寝てて欲しいなと思われるのと、人が運転してるのに寝るなんて非常識なやつだと思われるのとでは後者の方が悪印象を持たれるリスク高いし
出来れば寝てて欲しいなと思われるのと、人が運転してるのに寝るなんて非常識なやつだと思われるのとでは後者の方が悪印象を持たれるリスク高いし
73: 2024/03/10(日) 13:41:53.400 ID:Tn20772F0
>>69
一声かけるならいいわ
一声かけるならいいわ
72: 2024/03/10(日) 13:41:46.608 ID:WnVXFpmW0
眠いのは仕方がない
運転してる人ありがとう
運転してる人ありがとう
77: 2024/03/10(日) 13:44:14.379 ID:Tn20772F0
>>72
眠いのは仕方ない←まずこれがおかしい
まともな大人なら自分の睡眠時間の管理くらいしろよ
これだから日本人は終わってるんだよ
眠いのは仕方ない←まずこれがおかしい
まともな大人なら自分の睡眠時間の管理くらいしろよ
これだから日本人は終わってるんだよ
49: 2024/03/10(日) 13:28:12.218 ID:y0R4F0Yd0
免許ない人を助手席に乗せれば解決するぞ
コメント
コメント一覧 (19)
寝たっていいじゃないの
起きてたって喧しいだけなんだもの
みつを
、、、イビキかいたり寝言いいだしたら叩き起こせ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
土地勘がない所に行く時行先案内見ても「?」となる事あると思うんだけど
俺は1人ドライブが多いから予め調べて行くことが多いけど、大人数で行く時はみんなで協力したいよな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
助手席に座った人は必ず以下の行動をやらなけれならない。
・会話 会話は運転手が眠くなるのを防ぐ効果があり
・ナビ・オーディオ類の操作
・エアコンの温度、空調調整 但し運転手の許可を得てから操作すべし!
・ガムやキャンディーの包を取ってあげ運転手に食べさせる。
・飲み物のキャップの付け外しをしてあげる。
・駐車場等の料金支払でのお金の準備。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
仲が微妙な奴→気まずいから寝てくれて結構、てかむしろ寝ろ
何も問題は無いな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
軽いコックピット的な。
kurumachannel
が
しました
人が横に居ようと一人で運転出来るだろ
助手席のおっさんの言う「こっち側おっけーい!」が邪魔
おっけーい!じゃねえんだよどのみち俺が直接確認せんといかんのだからどけ
kurumachannel
が
しました
東京から青森とか九州目指すと交代しないとむりやん?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
運転が上手い
運転手を信頼している
ってことだから内心喜ぶところだ
着いたらニヤニヤを隠して起こしてやれよ
kurumachannel
が
しました
自分が運転してるのに他の人が楽してるのが許せないタイプなんだろうね。
kurumachannel
が
しました
コメントする