自ら俺、私は貧乏です!って挙手しながら言ってるようにしか見えないよな
人気記事!!
2: 2024/03/13(水) 21:33:44.91 ID:PAwTC
軽トラと外車2台ととミニバンやが
3: 2024/03/13(水) 21:54:55.92 ID:iS3Ki
嫁がNBOXで俺はアウデA3
そんなもんだろ
そんなもんだろ
4: 2024/03/13(水) 22:00:34.99 ID:BXqUk
>>3
アウディー笑
センスないな。
アウディー笑
センスないな。
6: 2024/03/13(水) 22:15:07.92 ID:Y8KI1
田舎なら日常の足として軽自動車はどの家庭にもあるし
都会なら車持ってる時点である程度の収入あるって分かるし
本当に貧乏なら車自体持ってないってのがほとんどだから
軽自動車が貧乏人ってイメージは今はないな
都会なら車持ってる時点である程度の収入あるって分かるし
本当に貧乏なら車自体持ってないってのがほとんどだから
軽自動車が貧乏人ってイメージは今はないな
7: 2024/03/13(水) 22:21:57.62 ID:BXqUk
>>6
まあな
車持ってない貧乏人は目立たないからその1つランク上の軽自動車乗りにしわ寄せがくる
まあな
車持ってない貧乏人は目立たないからその1つランク上の軽自動車乗りにしわ寄せがくる
8: 2024/03/14(木) 00:09:02.50 ID:REFnD
ワイ日産モコ→MAZDA3やが、腰痛持ちだから普通車のシート知ってしまったから軽もう乗れんわ
9: 2024/03/14(木) 00:14:22.26 ID:haAdx
良い車乗ってるイッチ羨ましいわ
人生上手くいってそう
人生上手くいってそう
11: 2024/03/14(木) 00:21:02.60 ID:yP3xM
東京ならナンバープレートで大体判断できる
14: 2024/03/14(木) 01:18:15.75 ID:qp6vQ
普通に近所しか乗らんくらいだったら軽でいいやってなるだろ普通
16: 2024/03/14(木) 01:20:30.98 ID:bdPzc
運転してる奴が数百万の腕時計してたら?
17: 2024/03/14(木) 01:54:30.07 ID:hzD9w
ワイはハリアー乗ってるで
450万キャッシュで買った
450万キャッシュで買った
18: 2024/03/14(木) 03:27:56.07 ID:ogBn0
ワイは2000万のレンジローバーやで
19: 2024/03/14(木) 05:33:51.34 ID:Vz5Di
新車購入者の4割はローン購入
ってのが車がその人の経済力の指標になり得ない一番の根拠
ってのが車がその人の経済力の指標になり得ない一番の根拠
20: 2024/03/14(木) 07:58:34.55 ID:T6vR5
一人暮らしなんて軽自動車で十分だろ
空気運んでるようなもんだし
空気運んでるようなもんだし
21: 2024/03/14(木) 08:56:21.11 ID:ZfxHb
軽自動車かコンパクトカー中古を検討してるけど数年落ちでも高いね。。悩む。販売店までいくのも面倒やし。
22: 2024/03/14(木) 10:05:39.94 ID:WRdzv
バイク派なんで
23: 2024/03/14(木) 11:12:46.09 ID:LNXOc
事実貧乏やしな。
なんすか?
なんすか?
24: 2024/03/14(木) 11:24:11.28 ID:HF1HH
車でも排気量マウントか
25: 2024/03/14(木) 12:20:08.00 ID:YzZ0D
通勤で使うから中古しか買ったことないわ
27: 2024/03/14(木) 12:35:06.16 ID:8woav
軽に子供乗せてる親は子供を虐待してるのと同じらいしよ
39: 2024/03/14(木) 16:14:59.39 ID:Yus6m
>>27
子供なら後ろの席に3人乗せられるってメリットがある
子供なら後ろの席に3人乗せられるってメリットがある
28: 2024/03/14(木) 12:40:50.30 ID:Faw2g
スイスポでサーキット走るけど通勤でも乗るから
ノーマルから大きくは変えれんし積極的に踏むのも躊躇してしまう
走行会用の軽欲しいと常々思ってるわ
ノーマルから大きくは変えれんし積極的に踏むのも躊躇してしまう
走行会用の軽欲しいと常々思ってるわ
33: 2024/03/14(木) 14:11:11.37 ID:VujNt
>>28
ごめんこの前イキったスイスポをWRXで圧倒的差をつけてチギってやったわ
ごめんこの前イキったスイスポをWRXで圧倒的差をつけてチギってやったわ
29: 2024/03/14(木) 12:42:28.75 ID:gNKWB
東京の奴らなんて車持ってないからな
指摘するとすぐキレるしw
指摘するとすぐキレるしw
30: 2024/03/14(木) 12:56:47.21 ID:Faw2g
600万円のケータハムセブンのエンジンはスズキハスラーと同型
34: 2024/03/14(木) 14:31:36.07 ID:2yRJI
ワイはS660とNONEの2台持ち
S660はカスタム代だけで150万円超えてるわ
軽自動車乗りですまんな
S660はカスタム代だけで150万円超えてるわ
軽自動車乗りですまんな
36: 2024/03/14(木) 16:07:33.47 ID:VujNt
>>34
つけたパーツ全部教えて
つけたパーツ全部教えて
40: 2024/03/14(木) 16:18:08.10 ID:ZfxHb
軽自動車で高速大丈夫?長距離とか
41: 2024/03/14(木) 16:47:44.06 ID:P02hZ
今や軽自動車にもレーダークルーズコントロールが付いてる時代やぞ
高速なんて余裕どころか快適で疲れもない
高速なんて余裕どころか快適で疲れもない
46: 2024/03/14(木) 20:59:27.60 ID:HF1HH
たった660ccで軽自動車の性能はすごいよ日本車で一番優れてる部分かもしれない
47: 2024/03/14(木) 21:29:02.49 ID:EvfEP
今軽も高いからな
コメント
コメント一覧 (52)
小回り効くし狭い道でも難儀することはない
やっぱし「小さい」ってのが利点になる事はあるな
捨てたもんじゃないと思うわ
そんで今の軽自動車は走りにおいても昔より不満点は少なくなってるな
確かに軽自動車は安くて便利で、走りも街乗りなら問題ないと思うで
ただ上に書いたことはワイは今乗ってる車でも一応クリアはできてるから今は軽自動車に乗ることはないな
kurumachannel
が
しました
軽自動車乗りw
外車乗りw
AT車乗りw
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
いい歳したオッサンが乗ってたらそりゃね(笑)
「私は底辺貧乏で低脳無能な究極の落ちこぼれです。」と自己紹介してるようなもんだし(笑)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まぁ運転以前に人生そのものが終わってるド底辺だからな。こんな虫ケラどもに常識やモラルなんか期待するのが間違いか
kurumachannel
が
しました
でも何を買うかは人それぞれやからなー
kurumachannel
が
しました
↑
これが世の中の評価だからな。たかが軽ごときでイキってアホじゃね(笑)顔もファッションもセットで終わってるようなのばっかだしw
しょぼい車で運転技術はゴミ、ルックスもゴミ、服装もゴミ、マナーもゴミ
マジで終わってるよな🥴さっさと土に帰れや、出来損ないの不良品( ´,_ゝ`)プッ
kurumachannel
が
しました
こればっかりは多種多様やで
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
アルトワークスより
いい車
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
乗り物好きってーのはいくつになっても良い意味で「心は男の子」なんやなと思うで
だから乗り物に楽しさを見出せるんやろな
乗り物のことでわちゃわちゃ話ができるのも「心は男の子」だからや
そういうワイも「心は男の子」なんや
kurumachannel
が
しました
●軽自動車乗ってるけど本当は普通車に乗りたい派
●街乗りならOK派
●軽自動車で十分派
●軽自動車で満足で普通車はいらない派
●セカンドカー以降ならOK派
●コペン、S660、ジムニーみたいな趣味車ならOK派
●20代ならOK派
●独身ならOK派
軽自動車肯定する人達も一枚岩ではないね
うーん、カオス!
kurumachannel
が
しました
●単純に普通車と軽自動車を比較して批判派
●自分も軽自動車1台に乗ってるけど軽自動車を批判派
●自分もセカンドカー以降で軽自動車に乗ってるけど軽自動車を批判派
●軽自動車で高速に乗ることを批判派
●セカンドカー、サードカー以降がどんな車種であろうと軽自動車に乗ってることを批判派
● コペン、S660、ジムニーみたいな趣味車だろうが批判派
●男で軽自動車に乗ってることを批判派
こちらもバラバラで一枚岩ではないね
やっぱりカオス!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
おまえら頑張って無駄遣いして経済に貢献してください。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
乗りたい人は乗ればいいと思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
1メートルの棒を2メートルと比較して短いって言ってるのと同じだよ、90センチよりは長いんだからさ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
不細工は何乗ってもダサい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
なんかコンプレックスとかストレスとかかかえとんか?
ばかなのあほなのしぬの?
kurumachannel
が
しました
安いスーパーに来るのなんでや
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
自分は老害です!って手を挙げてるもん。
もうそういう時代じゃないんだよ、おじちゃん。
kurumachannel
が
しました
ただスーパーハイトやメッキギラギラのコワモテな軽自動車は要らない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
11年前に180万で買った初代カスタムに乗り続けます^^
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする