img_4e122f2ea070d0acf35f9b414bc4

1: 2024/03/25(月) 11:26:34.98 ID:KJlOwaJG0● BE:866556825-PLT(21500)
ラリー車が観客に突っ込む事故、4人死亡 ハンガリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/373d8096bdee2de3d93de1745f6b919d78b65893
AFP=時事
ハンガリー北西部コマーロムエステルゴム県のラリー大会で起こった事故の後、現場の写真を撮る現地記者(2024年3月24日撮影)。【翻訳編集】 AFPBB News

【AFP=時事】ハンガリーで24日に行われたラリーの大会で、参加車両が沿道の観客に突っ込み、4人が死亡し、子ども2人を含む複数人がけがをする事故が起こった。当局が発表した。

【写真】撤去される事故を起こしたマシン(その他全9枚)

 事故が起こったのは、スロバキアとの国境沿いにある北西部コマーロムエステルゴム(Komarom Esztergom)県のバヨ(Bajot)近くで、エステルゴム・ニェルゲシュ・ラリー(Esztergom Nyerges Rally)という大会中、選手の運転するマシンがコースを外れて観客の中に突っ込んだ。

 警察の発表では、道からそれた理由は不明。現場には救急車8台、レスキューヘリ4機が出動し、競技はすぐさま中止になった。

 警察によれば、この事故で少なくとも7人が負傷した。国営ハンガリー通信が伝えた救急隊員の話によれば、けが人のうち2人は重傷で、そのうち1人の子どもは命に関わる状態のため、病院へ緊急搬送された。

 ハンガリー全国モータースポーツ協会(MNASZ)は、遺族に対して哀悼の意を表すとともに、当局による事故状況の調査に迅速に協力することを約束している。【翻訳編集】 AFPBB News

人気記事!!

3: 2024/03/25(月) 11:28:35.81 ID:FHq/X87X0
元々、あんな間近で観戦してるのがイカれてるだろ

5: 2024/03/25(月) 11:29:23.44 ID:qJdbdUQs0
>>3
観客を入れてる時点で安全対策を怠ってる

4: 2024/03/25(月) 11:28:39.68 ID:Qs2q0VnE0
割りとそんな画像よく見た

6: 2024/03/25(月) 11:29:41.44 ID:kdMCQYaL0
ラリー観戦なんて昔からそういう事を覚悟して観るもんだろ

7: 2024/03/25(月) 11:29:46.39 ID:LURw3a060
沿道での観戦は自己責任
レースがレースだけにクルマが制御不能になる事故も予見できるからね

9: 2024/03/25(月) 11:31:27.56 ID:r7TbHFBc0
死んだのはどうせコーナーをギリギリで見ようとしてたやつだろ

11: 2024/03/25(月) 11:33:09.47 ID:gm0Gp+Nx0
客がカーブの手前でサッカーみたいに
発煙筒とか炊いてて驚いた

12: 2024/03/25(月) 11:33:56.42 ID:9sSvoo2O0
向こうのラリーやらチャリ観戦の仕方はかなり変だもんな
度胸試しなのか知らんけど沿道ギリギリかはみ出したりしてるし頭がイキリ中学生みたいな連中が多い

14: 2024/03/25(月) 11:34:31.70 ID:Qs2q0VnE0
離れてても、クラッシュした部品がボンネットまで飛んできたこと合ったな。仲間の車だったけど。

15: 2024/03/25(月) 11:36:40.17 ID:nOGpZch10
相撲の溜席と同じ。いつ吹っ飛んでくるか分からない醍醐味

16: 2024/03/25(月) 11:37:32.59 ID:wYf+dnYD0
タイヤ飛んできても自己責任なの?

17: 2024/03/25(月) 11:41:12.29 ID:jfS/HayV0
沿道で見るのは自己責任じゃなかったっけ

18: 2024/03/25(月) 11:41:25.95 ID:jkSQvh/v0
地方ラリーだろ。WRCは観客が多くなるとステージキャンセルになるし厳しいよ。
しかもラリージャパンは全ラリーで一番厳しい。ヨーロッパの用な間近で観戦はできないよ。
一般車が入り込んだけどw

19: 2024/03/25(月) 11:42:37.35 ID:nSiXkdmC0
北欧では、ラリーのコース脇にいるのは森の妖精だと思えと

20: 2024/03/25(月) 11:44:42.68 ID:e6+/e6xW0
ラリーだとたまにあるだろ
近くで見てる方が悪い

28: 2024/03/25(月) 12:05:03.43 ID:54qT78NM0
ラリーは見に行く奴の自己責任では

少なくとも曲がり角の先とか角度的に突っ込んで来る確率の有る場所はやめた方が良い

31: 2024/03/25(月) 12:07:25.85 ID:vb0gJLbu0
観客も狂ってるからな
ラリーの見物これこそマジで自己責任だわ

34: 2024/03/25(月) 12:12:23.84 ID:8LU+PktS0
確か10年くらい前のモーターヘッドの箱根ヒルクライムは箱根を完全封鎖した上で何か飛び出してきた際は轢いて良しの指示が出されてたな
飛び出してきた生き物を避ける方がドライバーが危険って理由で

35: 2024/03/25(月) 12:13:03.72 ID:dlsrrSTV0
ラリーあるあるだな

37: 2024/03/25(月) 12:15:17.02 ID:pNmCAZvE0
だからコーナーのアウト側に立ってちゃ危ないんだって

42: 2024/03/25(月) 12:23:42.84 ID:5erQGL8U0
危ない所に子供連れて行くなよ

44: 2024/03/25(月) 12:32:32.81 ID:YVSCwfjU0
だってコーナーアウト側じゃないと見る意味ないもんね

49: 2024/03/25(月) 12:38:44.09 ID:1lMVFjWV0
子供の頃初めて見た衝撃映像がこの手のラリー事故だったな

52: 2024/03/25(月) 12:44:28.64 ID:5z6BXScm0
日本だと一般車両がコース内に侵入出来そう

57: 2024/03/25(月) 12:52:37.46 ID:e6+/e6xW0
>>52
ラリージャパンのスーパーssに自転車の爺さん乱入したのはクソ笑ったわ

59: 2024/03/25(月) 12:55:20.38 ID:bpsBQOz10
>>52
この間の全日本戦でそれあったよ
ライブ中継に映り込んでて爆笑した

53: 2024/03/25(月) 12:44:51.14 ID:2o6HxKqs0
ラリーはYouTubeで見るもんだ
生観戦は自殺行為

54: 2024/03/25(月) 12:45:23.62 ID:3V8ZQqYQ0
ラリーの観客はガードレールぐらいの感覚だからな。

58: 2024/03/25(月) 12:55:12.32 ID:4q1498hs0
日本は沿道でのギャラリーはNGだし大丈夫だろ

60: 2024/03/25(月) 12:56:29.48 ID:tzvys2z70
あれ死んでも良いから近くで見たいって人達でしょ

63: 2024/03/25(月) 13:04:55.44 ID:2lFW3PWC0
ちょくちょくあるよね(´・ω・`)

43: 2024/03/25(月) 12:31:43.51 ID:1lfJ5+xM0
ラリーって昔からそういうもんだろ
そんな危険な場所で観戦してるのが悪い、自己責任だって

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1711333594/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (17)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年03月26日 20:20
      • 観客がガードレール兼事故処理係の代わりなんやと思ってたわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年03月26日 20:22
      • まさかこんな 真っ直ぐな一本道で 突っ込まれるとは誰も思わなかったんやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年03月26日 21:37
      • 自己責任たって実際シボウ事故でグループBが廃止になったわけで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年03月27日 01:27
        • >>3
          危ない所で見て死ぬのも自己責任
          観客自由にさせて問題になってレース無くなるのも自己責任なだけ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年03月27日 08:11
        • >>3
          グループBが廃止になったのはドライバーが死んだからやぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年03月27日 08:52
        • >>3
          グループB復活しねーかなー
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年03月28日 03:01
        • >>13
          あんな気違いレースカーは廃止していいわ、アイルトン・セナのように優秀なレーサーを失うような事故は少なくしたい。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年03月26日 21:49
      • 左足ブレーキを推す人はレーサーがやっているからってよく言うけどレースに安全という文字はない。
        自動車ほどプロとアマの間が乖離している競技はない。素人がレーサーの真似をするのは止めて欲しい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年03月27日 01:28
        • >>4
          レーサーも死ぬ奴いる訳だし
          アマとの乖離はむしろ少ない方やろ
          ゲーム上がりのレーサーおるくらいやぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年03月27日 08:08
        • >>9
          例えばゴルフや将棋にしてもプロも素人もやることは一緒。実力が違うだけだからプロは素人の手本になる。自動車だけは素人がプロレーサーを手本にするのは危険だからだめだ。左足ブレーキなどはプロレーサーだけがやること。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年03月26日 22:08
      • ただの風物死
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 
      • 2024年03月26日 22:23
      • このコメントは削除されました。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年03月27日 00:15
      • ターマックしかも直線でコースオフするんやったらラリーに出ないほうがええぞ、、、
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年03月28日 03:04
        • >>7
          モンテカルロラリーでは雪不足の開催年に見物人が乾燥路に雪ばらまいて難易度を高くしてる模様……
          もしかすると観客が泥ばらまいてる可能性も微レ存
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年03月27日 08:23
      • 沿道で間近で感染するのが醍醐味だし。まあ海外ならこういう事故は起こるべくして起こる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年03月27日 09:44
      • 客に突っ込むのも
        ひっくり返った車を客に起こしてもらうのもラリーの醍醐味
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年03月27日 16:03
      • >>15
        死傷者が出ない範囲でならだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット