普通遠出用のレクサスも持ってるだろ
人気記事!!
2: 2024/04/02(火) 09:06:31.247 ID:0c0BmCZt0
俺はワゴンRと軽トラしか持ってない
5: 2024/04/02(火) 09:07:41.957 ID:U5n4zsT90
>>2
ワゴンRいらなくね?
ワゴンRいらなくね?
3: 2024/04/02(火) 09:07:10.843 ID:ncjV7e4j0
ジュリエッタとジムニー持ってる
6: 2024/04/02(火) 09:08:16.784 ID:U5n4zsT90
>>3
ジュリエッタってなに
ジュリエッタってなに
4: 2024/04/02(火) 09:07:41.135 ID:brr377RK0
遠出用とかそっちのほうがアホみたいだなw
8: 2024/04/02(火) 09:08:59.618 ID:U5n4zsT90
>>4
高速乗らないなら軽がよい
高速乗らないなら軽がよい
7: 2024/04/02(火) 09:08:26.391 ID:hyjpP6yK0
ハイゼットとハスラーとトライトン持ってる
9: 2024/04/02(火) 09:09:14.112 ID:U5n4zsT90
>>7
ハスラーいる?
ハスラーいる?
14: 2024/04/02(火) 09:12:50.529 ID:hyjpP6yK0
>>9
おしゃれにして街乗り用に使ってる
おしゃれにして街乗り用に使ってる
17: 2024/04/02(火) 09:14:18.433 ID:U5n4zsT90
>>14
ハイゼットで街乗りしてもええやで
ハイゼットで街乗りしてもええやで
24: 2024/04/02(火) 09:23:21.009 ID:hyjpP6yK0
>>17
ハイゼットは仕事用だしな
ハイゼットは仕事用だしな
25: 2024/04/02(火) 09:24:14.474 ID:U5n4zsT90
>>24
ハスラーのハイブリッド可愛いから欲しいわ
ハスラーのハイブリッド可愛いから欲しいわ
10: 2024/04/02(火) 09:09:56.665 ID:JzX8xbo00
人轢いても無傷な車か傷や凹みができる車かの2種類しかないぞ
12: 2024/04/02(火) 09:10:30.548 ID:U5n4zsT90
>>10
いや人轢くなよ
いや人轢くなよ
15: 2024/04/02(火) 09:13:30.790 ID:ncjV7e4j0
レクサスが車種だと思ってそう
18: 2024/04/02(火) 09:14:37.554 ID:U5n4zsT90
>>15
じゃあスリーナンバーセダンな
じゃあスリーナンバーセダンな
16: 2024/04/02(火) 09:13:31.149 ID:SM0Ys7CLd
サブでも軽持ってる時点で格下では?
19: 2024/04/02(火) 09:15:00.523 ID:U5n4zsT90
>>16
サブ持ってないやつより格下とか意味がわからない
サブ持ってないやつより格下とか意味がわからない
20: 2024/04/02(火) 09:15:42.309 ID:SM0Ys7CLd
>>19
3台持ってるけど軽とか当たり前に持ってないよ
3台持ってるけど軽とか当たり前に持ってないよ
21: 2024/04/02(火) 09:16:54.860 ID:U5n4zsT90
>>20
大通りしか走らないんならいいんじゃね
大通りしか走らないんならいいんじゃね
22: 2024/04/02(火) 09:19:21.231 ID:OwLLuVZD0
SUVとSUVとリッターバイク
23: 2024/04/02(火) 09:21:22.478 ID:U5n4zsT90
>>22
ハリアーとcx5とかならどっちかでよくないか
ハリアーとcx5とかならどっちかでよくないか
27: 2024/04/02(火) 09:25:31.857 ID:QWeKai9g0
軽をバカにしてるのは総じてコンパクトカー乗り
29: 2024/04/02(火) 09:27:27.081 ID:U5n4zsT90
>>27
5ナンバーは中途半端だな
まあ一台で全部やろうとしてるんだろ
5ナンバーは中途半端だな
まあ一台で全部やろうとしてるんだろ
42: 2024/04/02(火) 10:16:08.663 ID:QWeKai9g0
>>29
だいたいソリオみたいな中途半端な車乗ってるな
それなら軽でいいじゃんみたいなさ
だいたいソリオみたいな中途半端な車乗ってるな
それなら軽でいいじゃんみたいなさ
30: 2024/04/02(火) 09:27:51.813 ID:TwyDoIJh0
いいからうpってみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31: 2024/04/02(火) 09:30:36.790 ID:U5n4zsT90
>>30
お前スペアキーだけメルカリで買ってそう
お前スペアキーだけメルカリで買ってそう
32: 2024/04/02(火) 09:31:14.673 ID:H0kciwtmd
軽どころかチャリすら持ってない奴もいる
車をローンで買ってる貧民もいる
車をローンで買ってる貧民もいる
34: 2024/04/02(火) 09:32:48.444 ID:U5n4zsT90
>>32
車をローンはアホって言ったら
ディーラーで勧められるぞニワカって言われて笑ったわ
底辺騙して儲かるから勧めてるだけなのに
車をローンはアホって言ったら
ディーラーで勧められるぞニワカって言われて笑ったわ
底辺騙して儲かるから勧めてるだけなのに
33: 2024/04/02(火) 09:32:07.218 ID:TT0T0Anq0
お高い車を愛好している諸兄が軽自動車を低く見る行為って
かつて英国紳士がリライアントロビンをコケにしてたようなもんか
かつて英国紳士がリライアントロビンをコケにしてたようなもんか
36: 2024/04/02(火) 09:34:02.372 ID:U5n4zsT90
>>33
単純にアホはデカいのが好きなだけだぞ
単純にアホはデカいのが好きなだけだぞ
38: 2024/04/02(火) 09:35:56.695 ID:VMytQ0h20
免許持ってなさそう
39: 2024/04/02(火) 09:36:21.583 ID:U5n4zsT90
>>38
その煽り飽きた
その煽り飽きた
41: 2024/04/02(火) 09:57:48.855 ID:WU8/MtX70
軽しか持ってないです!
40: 2024/04/02(火) 09:39:06.427 ID:mpam/Aex0
失礼だよな
125スクーターも所有してるっつーの
125スクーターも所有してるっつーの
コメント
コメント一覧 (250)
年収の3分の1を超えるなら趣味のレベルだし、趣味の車でマウントとるのは心が貧しいよね
kurumachannel
が
しました
軽も持っている奴
この違いは大きいが単に軽を見ただけでは判別できない件
kurumachannel
が
しました
さあて、これを機に軽ユーザー転身を決意する人々が今年も間違いなく激増するだろうな
kurumachannel
が
しました
弱男の分かりやすい目印になる
kurumachannel
が
しました
低能貧乏人の僻み妬み嫉みで必死なんだよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
経済的な理由なら理解出来る
セカンドカーに軽ってのが一番理解出来ない
kurumachannel
が
しました
通勤も遊びも1台でええやん
金持ちが多用途で使い分けるのはわかるけど2台目以降に軽をあえて選ばんやろ
よくあるミニバン(普段嫁運転、家族用)と軽(夫通勤用)ってのはまた違う気がするし
kurumachannel
が
しました
セカンドでもサードでも軽自動車買う理由貧乏以外なくない?
貧乏なんだからバカにされても仕方なくない?
kurumachannel
が
しました
都会の人は住んでる駅名でマウントを取る。これでいいかな?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
行動範囲が自宅から半径30km以内、地方だからそのくらいの移動距離になるけど、もっと施設が充実してたら半径10km以内とかそんなレベル
大体のものはネットで買えるしな
遠出するときには自分の運転はありえない派だから、自然と飛行機新幹線タクシーだ
今までたいして使わないものに無駄金払ってたと思うとほんと後悔しかない
kurumachannel
が
しました
そうやっていちいち騒いでうるさい軽自動車乗りや
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ATの軽は買ったことない
今はATの普通車だけどMTの普通車は回せないからね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
軽に乗ってイキってるからバカにされんだよ
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。