img_13ced8f0d2bbfa489299adbd3a1a

1: 2024/04/04(木) 12:59:32.92 ID:BFSaDhZb0● BE:323057825-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
4日朝、甲州市の中央自動車道のトンネルで大型トラックが軽乗用車に追突し、
警察などによりますと軽乗用車に乗っていた2人が病院に運ばれてこのうち1歳くらいの男の子が意識不明の重体だということです。
警察は大型トラックのドライバーをその場で逮捕して当時の状況を調べています。

4日午前7時すぎ甲州市の中央自動車道上り線の笹子トンネルで大型トラックが軽乗用車に追突しました。
警察や消防によりますと、この事故で軽乗用車を運転していた女性と1歳くらいの男の子が体を強く打つなどして病院に搬送され、このうち、男の子は意識不明の重体だということです。
女性は意識があったということですが詳しいけがの程度はわかっていません。
これまでの調べでトンネルの中で停車中の乗用車にトラックが突っ込んだとみられ、
警察はトラックのドライバーを過失運転傷害の疑いでその場で逮捕して当時の状況を調べています。

中央道で大型トラックが軽乗用車に追突 幼児が意識不明の重体
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20240404/1040022955.html

人気記事!!

3: 2024/04/04(木) 13:00:36.43 ID:kPqR89El0
何で停まってんのよ

4: 2024/04/04(木) 13:01:32.03 ID:VTn/6wCC0
高速で停車した車に乗ったままというのは自殺行為だな

6: 2024/04/04(木) 13:02:13.99 ID:yREuC3uv0
呪われた笹子トンネル

7: 2024/04/04(木) 13:02:19.17 ID:jc7AMief0
壊れたんだろ

8: 2024/04/04(木) 13:03:05.91 ID:Z4oz/4tD0
笹子は長いストレートだからついボーっとしちゃうんだよな
あぶないあぶない

9: 2024/04/04(木) 13:03:13.43 ID:BylNy0oZ0
何でトンネル内で停車してたのか
故障なら仕方ないけど

48: 2024/04/04(木) 14:10:33.83 ID:WCP9/Aes0
>>9
LINE通知でも鳴って停まってたのかもね

10: 2024/04/04(木) 13:03:19.86 ID:C3TjWEai0
> これまでの調べでトンネルの中で停車中の乗用車にトラックが突っ込んだとみられ、

ちゃんと停止表示器材表示とかの安全措置取ってたの??

13: 2024/04/04(木) 13:06:03.87 ID:VBxXJks/0
軽自動車なんて高速で事故した時点で終わるだろ

15: 2024/04/04(木) 13:06:41.51 ID:Iy9/iUC20
> トンネルの中で停車中の乗用車に
んっ!?

17: 2024/04/04(木) 13:07:23.14 ID:qis9+ndc0
渋滞して停車してたのかそのへんもうちょっと書いとけよ

31: 2024/04/04(木) 13:14:43.39 ID:oajdKeF70
>>17
渋滞してたら多分玉突きになるだろ

35: 2024/04/04(木) 13:17:59.26 ID:XPh2ER3N0
>>17
渋滞なら停止って書いたと思うけど、、、

20: 2024/04/04(木) 13:08:03.98 ID:TV3JNB920
渋滞でもないのに停車してたのか?

21: 2024/04/04(木) 13:08:38.90 ID:B9e/Efzi0
トンネルで停車中の
乗用車?なんだ?

23: 2024/04/04(木) 13:09:33.94 ID:7jutYzBo0
軽で高速は怖くて乗れないわ
よく乗れるな

24: 2024/04/04(木) 13:09:38.44 ID:XxjIiGRW0
どういう状況だよ

25: 2024/04/04(木) 13:09:44.28 ID:BzTQT5GF0
ハザード付けてたのね
真っすぐなトンネルだったらよかったのに

26: 2024/04/04(木) 13:09:52.54 ID:BnVqVcpg0
走行中に着信
高速の路肩に停車して通話
Z世代はマジでこれがあるから怖いよ

30: 2024/04/04(木) 13:13:56.98 ID:TaOf5eux0
業務用車両には自動ブレーキ必須にしろよ
衝突検知運転席自爆装置でもいいぞ

49: 2024/04/04(木) 14:21:11.18 ID:e5EDcbvJ0
>>30
欧州だと2015年にトラック全新車義務化されたから
そろそろ行き渡ってる
日本は2021年だからまだまだだね

58: 2024/04/04(木) 14:45:18.98 ID:m3QiPqeF0
>>30
0-100km/h差だとまだまだ人間の目視が必要だろうな

32: 2024/04/04(木) 13:15:54.78 ID:JogU7nhL0
笹目橋で捕まった事は有る

73: 2024/04/04(木) 15:39:53.00 ID:4Fp4ICcb0
>>32
あそこ白バイがたまに狙っているな

33: 2024/04/04(木) 13:17:21.55 ID:B9e/Efzi0
かわいそうだな、幼児。
やな事故だな

34: 2024/04/04(木) 13:17:30.25 ID:r0jOB7/d0
トンネルの中で停車中は罠すぎる
なんで止まってたんだ?

39: 2024/04/04(木) 13:35:41.02 ID:Mj6G6M8R0
笹子トンネルは事故多いね
ずっとそうだから対策しようがないのか

40: 2024/04/04(木) 13:41:25.84 ID:JTuaXGvx0
古いトンネルは白いパネル貼って照明変えるだけで見違えるのにな
いかにも出そうな事故多発トンネルってあるよな

41: 2024/04/04(木) 13:44:27.51 ID:X2eSKnTr0
あれ?笹子トンネルって崩落事故起きたトコだっけ?

42: 2024/04/04(木) 13:52:22.96 ID:K0RZmRDK0
停車中ならハザードで合図しないとダメだろ
これトラックに非はあるのか?

59: 2024/04/04(木) 14:45:49.86 ID:N8Ab/DMe0
>>42
ハザードじゃなくて発煙筒や三角停止板じゃね
しかも車外に出てガードレールの外に出る

これしないひとは自己責任

43: 2024/04/04(木) 13:58:54.06 ID:RO5FcjBi0
上りの笹子トンネルは死者がたくさん出たからな

44: 2024/04/04(木) 13:59:46.27 ID:j4frmFvl0
笹子トンネルはたしかに意識が怪しくなることあるな
前の車が止まっているなんて想像つかない

53: 2024/04/04(木) 14:35:14.39 ID:22juzm/50
ここを無事通過できるのはもはやインプのみ

56: 2024/04/04(木) 14:41:48.14 ID:789j4bjo0
自動ブレーキ付けろ

57: 2024/04/04(木) 14:45:04.46 ID:ibi5IwZJ0
呪われてるだろこのトンネル
前にも崩落事故あったし

60: 2024/04/04(木) 14:45:54.96 ID:cCf2CjF70
車種特定班仕事はよ
燃料ポンプも
no title

no title

66: 2024/04/04(木) 15:11:07.11 ID:mlt30CuX0
>>60
これがベンツやレクサスなら助かったのかな

68: 2024/04/04(木) 15:14:43.84 ID:eRxoEkfn0
>>60
なんかスズキっぽいな

80: 2024/04/04(木) 16:46:09.23 ID:/rhwjbXZ0
>>60
これ三菱ふそうのキャンターじゃないか?

82: 2024/04/04(木) 16:53:57.50 ID:/rhwjbXZ0
>>60
三菱ふそうキャンターだと2014年9月11日にオイルクーラーホース及び燃料ポンプの不具合で2010年5月26日~2014年5月14日に製作された5万6014台がリコール出とるな

ホンマ車もバイクもいつ止まるかわからんから車間距離大事やな

107: 2024/04/04(木) 19:55:50.69 ID:exe7Otbs0
>>60
先々代の日産ルークスのターボモデル
チャイルドシートは助手席だったからペッチャンコ回避した
お子さんは意識不明の重体だがどうにか助かってほしい

61: 2024/04/04(木) 14:49:11.88 ID:RTWyJkxO0
子供がかわいそうだが、
何があった?
おっかないな

62: 2024/04/04(木) 14:57:26.05 ID:5vAxRSqE0
お前らぜんぜんソース読まないのな

大型トラックのドライバーが勤務する会社によりますとトラックは、千葉県の営業所に戻る途中だったということで、ドライバーは事故の直後に電話で「トンネルの中でハザードランプをつけて止まっていた軽乗用車に追突してしまった」と連絡していたということです。

69: 2024/04/04(木) 15:17:02.02 ID:eRxoEkfn0
no title


パっとみスペーシア

71: 2024/04/04(木) 15:31:42.89 ID:ZLOMZnk30
>>69
ハイトワゴンに見えるからスペーシア、ekスペース系、タント、Nボックスのどれかかな
グリルの検証まですりゃ車種特定出来そうだな

72: 2024/04/04(木) 15:37:09.15 ID:enlfnASe0
no title

no title

90: 2024/04/04(木) 18:17:03.36 ID:z+EJED/L0
>>72 うわ~・・

93: 2024/04/04(木) 18:31:58.21 ID:GxPOMVek0
>>72
半分になっとるやないか

75: 2024/04/04(木) 15:47:29.57 ID:e5EDcbvJ0
日本で大型の自動ブレーキ普及はまだ時間かかるから、
軽自動車は高速禁止にしたら?

本来は軽の規格自体が日本だけおかしい

81: 2024/04/04(木) 16:46:43.46 ID:cwX2FOOz0
高速のトンネルで停まってきたら追突されるに決まってるがな

110: 2024/04/04(木) 20:04:36.45 ID:eftSFOcX0
軽で高速乗るなよ

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1712203172/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (32)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年04月05日 12:20
      • 馬鹿女に大怪我させられる子供が可哀想…
        一般的な女の能力で車運転させるのほんまに危険
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年04月05日 12:27
      • 妥当ですねぇ〜
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年04月05日 12:32
      • よほどのことが無い限りトンネルからは出ておかないと降りた後の逃げ場がない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年04月05日 12:40
      • 止まってた理由がわからんとなんともいえんが
        ガキとトラック運転手かわいそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年04月05日 12:49
      • 軽はハザード出して停車してたらしいけど見通しが悪い場所だったのかな
        トンネル内なら点滅が反射するから後続車も注意するだろうけど
        何れにしても迷惑な事故
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年04月05日 13:05
      • 渋滞以外で高速で路上に停車しちゃ駄目だって、、、。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年04月05日 13:09
      • 高速道路上で停車でワンアウト。
        トンネルの中で停車でツーアウト。
        車から離れなきゃいけないのに、車内に残っていたでスリーアウト。(長いトンネルなら非常口がある)

        運転者として“やれること”が3つはあったんだよ。それを何ひとつやっていない。軽の落ち度が多すぎる。
        実際は、トンネル内で止まらないよう努力する、発炎筒をたく、三角停止版を置くなどもできたはず。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年04月05日 21:57
        • >>7
          事情もわからないのに事故の被害者を叩くのはどうかと思うぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年04月06日 01:26
        • >>21
          事情が必要か?

          故障でも電話でもメールでも何でもいいが、路上で停車してしまうコンディションで車に乗ったことで1アウト。
          どういう状況で止まったのか知らんが、非常駐車帯に停められなかったのか?高速道路のトンネルだぜという点で2アウト。
          で、真横に人の避難ルートがあるのだが、意識を失ったとかそんな状況が無い以上、そこに行かなかったのは明らかな落ち度。物損事故で片付いたはずなのにで3アウトやろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年04月06日 08:38
        • >>21
          その事故は、「やるべきことをやらなかった」から起きたんじゃないかな?
          それもひとつふたつをうっかり忘れてたんじゃなくて、やれたことはいっぱいあるよね。

          免許を持ったら、事故にならないよう努力する義務があるんだ。
          車が止まっちゃった…ワタシのせいじゃないよね。で終わらせちゃダメなんだよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年04月05日 13:19
      • 子どもが1才だしグズって大泣きしたとか
        持たせてたオモチャかダブレットか何か落として拾おうとしてたとかかもなあ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年04月05日 13:43
      • 軽とかいうゴミ規格さっさと無くせや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年04月05日 13:56
        • >>9
          軽より危ないプラドやランクルは?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年04月06日 04:11
        • >>9
          まずはバイク禁止から進めるべき
          道路に出る以上トラックに突っ込まれて怪我する可能性がある乗り物は全て廃止しろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年04月05日 13:43
      • 助手席の方が安全だったかもね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年04月05日 15:10
      • 軽の二列目なんてシートのすぐ後ろがバックドアだもんな
        長さのある車で荷台を広くとってれば怪我の度合いがマシだったかも
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年04月05日 19:05
        • >>12
          追突されたときはセダンがいちばん安全かもしれんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年04月05日 15:20
      • 玉突きで前車との間に挟まれてペシャンコにならなかっただけ
        まだ運があると思いたい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年04月05日 17:06
      • グリルの大きさ的にeKスペカスっぽいなぁ
        https://keicars-maniac.com/?p=60692
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年04月05日 18:42
        • >>14
          日産デイズルークス ハイウェイスターだったから半分正解
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年04月05日 18:24
      • 人の命より物流が大事だから、制限速度アップでこういうのもっと増えるだろうね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年04月06日 08:43
        • >>15
          そのための『自動車専用道』『高速道路』だからね。
          てか、自分の命が大事なら、なんで車から離れないのよ?って思うけど。
          何の為に非常出口やら路側帯やらの設備があると考えているのか。道路の真ん中が安全なワケが無いのに。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年04月05日 19:24
      • 走る棺桶
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年04月05日 20:19
      • 人生狂わされたトラックの運ちゃんがかわいそうだわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年04月06日 08:49
        • >>19
          でも、よそ見してたんやろうなとは思う。

          トラックにとって、トンネルって安全地帯みたいに感じるんだ。
          外が大雪でも積もらないし、横風でハンドルが取られることもない、追い越し禁止が多いからダラダラと走っていられる場所なのね。
          前を見ていれば気付けたと思うんだが。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年04月05日 21:04
      • ガス欠かオイル管理悪くてブローして停車か、タイヤバーストとかで停まってたんじゃね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年04月05日 22:00
      • やっぱりクラッシャブルゾーンは大切だな
        軽の後部座席は人間を乗せていい場所じゃあないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年04月06日 03:45
      • ぶっちゃけ不正しないと試験とおらないんだから軽は高速禁止にするべき
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年04月06日 08:31
      • 軽とか関係なく下手くそは運転するな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年04月06日 08:33
      • ミニバンでもガラス割れるだろうしやっぱトランクのあるゼタンよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年04月06日 14:53
      • 1歳何か月かによるが、前半ならチャイルドシート後ろ向きの世代だが全身強く打つか?
        後半なら抜け出ちゃうことはありそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年04月06日 23:13
      • トンネル内で停車なんか完全に死亡フラグやん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット