人気記事!!
2: 2024/03/27(水) 16:32:20.702 ID:ka6u/7xB0
12基のモーター・ローターを搭載する“空飛ぶクルマ”。操縦士1人を含む最大3人が搭乗可能で、最大時速100kmで飛ぶ。航続距離は約15km。大阪・関西万博での運航に向け、25年に耐空証明、26年に型式証明を取得する計画だ。




3: 2024/03/27(水) 16:32:28.493 ID:ka6u/7xB0
4: 2024/03/27(水) 16:32:40.399 ID:ka6u/7xB0
ミライだな…
5: 2024/03/27(水) 16:32:57.452 ID:fznwaQ5/0
ただのヘリコプターじゃねーか
9: 2024/03/27(水) 16:34:14.824 ID:UDV6ooTe0
>>5
アンチ乙最高時速100kmで航続距離15kmのヘリコプターとか存在しないから
アンチ乙最高時速100kmで航続距離15kmのヘリコプターとか存在しないから
6: 2024/03/27(水) 16:33:16.922 ID:VmxmajLed
これもうほぼヘリコだろっ!
7: 2024/03/27(水) 16:33:47.600 ID:Se96W10e0
車輪…
10: 2024/03/27(水) 16:34:17.639 ID:7Qp01+bp0
車要素どこ?
くるま
【車】
1.
心棒を中心に回る仕組みの輪。車輪。
2.
荷車・電車・自動車・人力車(じんりきしゃ)など、車輪を回して移動する仕掛けの物の総称。
「―の両輪」
くるま
【車】
1.
心棒を中心に回る仕組みの輪。車輪。
2.
荷車・電車・自動車・人力車(じんりきしゃ)など、車輪を回して移動する仕掛けの物の総称。
「―の両輪」
11: 2024/03/27(水) 16:34:42.170 ID:Wg4q++Ah0
プロペラが小さいから素早く離陸できるとか?
12: 2024/03/27(水) 16:37:26.427 ID:r2jxM/PO0
煽り運転対策とか大丈夫なのこれ?
13: 2024/03/27(水) 16:39:38.729 ID:MJu5gB4x0
DADのステッカー貼る場所どこ?
14: 2024/03/27(水) 16:41:05.136 ID:Pj+lxJt60
どんくさい鳥がプロペラに巻き込まれて地獄絵図になりそう
16: 2024/03/27(水) 16:43:16.768 ID:OlKSvvxF0
どうやって道走るん?
17: 2024/03/27(水) 16:44:15.035 ID:i6eb7gkZ0
飛行機「タイヤついてます。道走れます」
空飛ぶクルマ「タイヤついてません。道走れません」
空飛ぶクルマ「タイヤついてません。道走れません」
18: 2024/03/27(水) 16:45:04.313 ID:soZ5zny50
空飛ぶヘリコプターですね
19: 2024/03/27(水) 16:45:48.023 ID:F40M4/N10
【ヘリコプター】
・価格 2億円
・最高速度 300km/h
・航続距離 1000km
・最高高度 4000m
【空飛ぶクルマ】
・価格 2億円
・最高速度 110km/h
・航続距離 10km
・最高高度 50m
・価格 2億円
・最高速度 300km/h
・航続距離 1000km
・最高高度 4000m
【空飛ぶクルマ】
・価格 2億円
・最高速度 110km/h
・航続距離 10km
・最高高度 50m
20: 2024/03/27(水) 16:51:34.957 ID:SGWjZ+Wl0
劣化ヘリでワロタ
22: 2024/03/27(水) 16:53:08.292 ID:WFcjntKSd
知ってる、オスプレイってんだろコレ
23: 2024/03/27(水) 16:53:28.019 ID:ly1u6Fkld
子どもの夢を壊すな
25: 2024/03/27(水) 16:55:27.704 ID:VVAEU8zU0
しょーもな
26: 2024/03/27(水) 17:08:37.776 ID:egFbaNrp0
これを万博で世界中に披露するってマジ?
28: 2024/03/27(水) 17:10:10.121 ID:Erd3yUc20
小型ヘリならそれでいいんだけど電線だらけの日本じゃ使えるところは限られてるね
29: 2024/03/27(水) 17:10:50.806 ID:Erd3yUc20
空飛ぶクルマとして使うなら渋滞してるようなところをひょいと移動したいんだろうけど
30: 2024/03/27(水) 17:14:24.068 ID:iGPs7kfk0
プロペラの先にプロペラ付けて回せばめっちゃ加速するのでは?
31: 2024/03/27(水) 17:15:44.878 ID:NDUat9wU0
なるほど
車もしばらく空を走る予定はなさそうだな
車もしばらく空を走る予定はなさそうだな
コメント
コメント一覧 (16)
会場で事故起きます、起きないわけないやん
搭載型バッテリードローンの飛行可能気温と湿度の繊細さに辟易した俺が書き込むわ
エンジンに変えたほうがええわ、って思うからな
地面をはう車(EV)とはまた違って空を舞うのは相当シビアや
kurumachannel
が
しました
そして今日も地下鉄に乗り無口な他人と街に置き去りね
kurumachannel
が
しました
車じゃないね
kurumachannel
が
しました
そこまでして電動にする意味ねーだろ。こんなゴミ作って後どうすんだ
kurumachannel
が
しました
衝突安全性:ゴミ以下
燃費性能:ゴミ以下
航続距離:ゴミ以下
ヘリとしての性能:ゴミ以下
空飛んでいい場所:ヘリと同じ
何のメリットがあるんだよデメリットは山ほどあるけど
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
トランスフォームして飛ぶ、くらいならまだ面白いのに
kurumachannel
が
しました
コレ、世界一の詐欺師でも売るの無理やろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まさか、車の運転免許で使わせようとしてるの?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ヘリの免許が必要ならそれは完全にヘリだから
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。