(ブルームバーグ): 米電気自動車(EV)メーカー、テスラがEV需要の減速に対応するため、世界の従業員の10%以上を削減する計画だと、エレクトレックが報じた。
エレクトレックによると、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は従業員宛ての社内メールで人員削減の理由として「特定の分野における役割と職務の重複」を挙げた。この削減が全社的に適用されると仮定すると、解雇される従業員は1万4000人を超えることになる。
テスラは今月、予想を大幅に下回る納車台数を発表し、四半期ベースで4年ぶりの減少を記録した。複数のアナリストは、最新モデルである「サイバートラック」の生産が遅れていることや、来年後半に次世代車の生産を開始するまで新製品が一服することを理由に、テスラの年間販売台数が減少する可能性があるとみている。
マスク氏は電子メールで「次の成長段階に向けて準備するに当たり、コスト削減と生産性向上のために会社のあらゆる面を見直すことは非常に重要だ。この取り組みの一環として組織の徹底的な見直しを行い、全世界で10%以上の人員削減という難しい決断を下した。これほど嫌なことはないが、やらなければならない」と説明した。
テスラの昨年末の従業員数は14万473人で、3年前のほぼ2倍だった。
テスラ株は今年31%下落し、S&P500種株価指数構成銘柄の中で最悪のパフォーマンスとなっている。
テスラが直面しているEV減速は広範囲に及んでいる。中国の比亜迪(BYD)の1-3月期バッテリーEV販売台数はわずか30万114台で、昨年10-12月期から43%減少した。
原題:Tesla to Cut Over 10% of Its Global Workforce, Electrek Reports(抜粋)
(c)2024 Bloomberg L.P.
Dana Hull
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9654462953f789674a7d887a89ea82ed22ac19
エレクトレックによると、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は従業員宛ての社内メールで人員削減の理由として「特定の分野における役割と職務の重複」を挙げた。この削減が全社的に適用されると仮定すると、解雇される従業員は1万4000人を超えることになる。
テスラは今月、予想を大幅に下回る納車台数を発表し、四半期ベースで4年ぶりの減少を記録した。複数のアナリストは、最新モデルである「サイバートラック」の生産が遅れていることや、来年後半に次世代車の生産を開始するまで新製品が一服することを理由に、テスラの年間販売台数が減少する可能性があるとみている。
マスク氏は電子メールで「次の成長段階に向けて準備するに当たり、コスト削減と生産性向上のために会社のあらゆる面を見直すことは非常に重要だ。この取り組みの一環として組織の徹底的な見直しを行い、全世界で10%以上の人員削減という難しい決断を下した。これほど嫌なことはないが、やらなければならない」と説明した。
テスラの昨年末の従業員数は14万473人で、3年前のほぼ2倍だった。
テスラ株は今年31%下落し、S&P500種株価指数構成銘柄の中で最悪のパフォーマンスとなっている。
テスラが直面しているEV減速は広範囲に及んでいる。中国の比亜迪(BYD)の1-3月期バッテリーEV販売台数はわずか30万114台で、昨年10-12月期から43%減少した。
原題:Tesla to Cut Over 10% of Its Global Workforce, Electrek Reports(抜粋)
(c)2024 Bloomberg L.P.
Dana Hull
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e9654462953f789674a7d887a89ea82ed22ac19
人気記事!!
5: 2024/04/16(火) 01:08:28.56 ID:72fbjywS0
補助金が無くなると赤字
6: 2024/04/16(火) 01:08:36.30 ID:btca+KIR0
自動運転で結果出せなきゃ終わりだろうな
7: 2024/04/16(火) 01:10:34.69 ID:yo3KIWIn0
今のところEVは失敗だな
全固体電池の実用化待ちか
全固体電池の実用化待ちか
23: 2024/04/16(火) 01:34:44.30 ID:eiUA+ggh0
>>7
失敗どころか環境負荷の責任取らされる可能性まで出てきた
失敗どころか環境負荷の責任取らされる可能性まで出てきた
8: 2024/04/16(火) 01:12:34.36 ID:yCCQepHc0
あのださすぎるデザインから変えないと
9: 2024/04/16(火) 01:13:52.79 ID:W013RGgT0
EVの時代は絶対にこない。
10: 2024/04/16(火) 01:14:53.46 ID:l6DgIBSL0
中華EVに負けたんだろ
11: 2024/04/16(火) 01:16:16.98 ID:DcKvr/DG0
こんなゴミ車を大量生産してどれだけのレアアースが失われたことか…
14: 2024/04/16(火) 01:20:49.91 ID:KsGpTLqP0
テスラ買って優越感に浸りまくってた人らかわいそう
15: 2024/04/16(火) 01:24:33.41 ID:yO8iH8Ai0
一度の寒波で評判ガタ落ち
16: 2024/04/16(火) 01:25:03.63 ID:a+ssgaeZ0
なにかいいところあるのこれ?
67: 2024/04/16(火) 03:04:28.65 ID:gFHsGL1U0
>>16
走行時CO2排出ゼロで情弱を騙せる
走行時CO2排出ゼロで情弱を騙せる
22: 2024/04/16(火) 01:32:23.64 ID:OYMEHhDD0
時代はやっぱりハイプリッド
45: 2024/04/16(火) 02:15:49.72 ID:yd3HxBeb0
なんだかんだガソリンとか石油ってすげーよな
めっちゃ便利やん
めっちゃ便利やん
48: 2024/04/16(火) 02:21:07.38 ID:AEBP1HGl0
価格競争ではBYDに勝てないので高級路線で行くしかないのだ、もうこんなに従業員はいらん
60: 2024/04/16(火) 02:39:47.67 ID:UzhlI8Jn0
中国頼みだった企業はのきなみ社員削減してるなw
よっぽど金回りが悪いらしい
よっぽど金回りが悪いらしい
77: 2024/04/16(火) 03:32:35.49 ID:ysXvqDfe0
EVの絶頂期は終わった
90: 2024/04/16(火) 04:55:00.78 ID:mG3VC03F0
消すラもBYDも強烈な販売台数低下だな
潰れるか
潰れるか
86: 2024/04/16(火) 04:38:49.88 ID:KoFrfDZy0
雇用が不安定過ぎる
バイトかよ
バイトかよ
88: 2024/04/16(火) 04:46:19.08 ID:hnkr55kQ0
スペースXだけやっとけよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713196887/
コメント
コメント一覧 (36)
これまで数度繰り返したレイオフとは違ってね
まぁレイオフの繰り返しで労働者側からは信頼されてないのがテスラ社だったりする
ホワイト企業として入社していたらいつの間にか労働の約款が勝手に書き換えられていたり
それで日本企業顔負けの休日出勤にサービス残業が義務化されたりw
kurumachannel
がしました
中韓にシフトしたから悪いんだ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
新型車数年出ないのと決まった用途どころか運送そのものに向いてないトラックじゃそら下方修正なるわ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
情弱と成金が支えていただけの話。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
中華もEV墓場で苦しんでるし終わりやね
kurumachannel
がしました
今だってライドシェアで自家用車を使ってるが、無人運転化できるなら強いだろうな。トラックを人が運転して、その後ろを事故らない程度に車間距離を空けて自動走行車が付いてくるとかなら、物流問題も解決できそうだ。ただまあ、10年先だろう。玉虫色の未来だな笑
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
補助金特盛で「EVは環境にもお財布にもヤサシィィ」とかバカ丸出しにも程があるだろw
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
株価下げて、買収して自社に取り込む。
そりゃやってたらやられるよ。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。