20220922210457

1: 2024/02/18(日) 22:56:45.277 ID:gxVwU2oE0
500万じゃ買えない?

人気記事!!

2: 2024/02/18(日) 22:57:28.851 ID:J9o33PwH0
タイヤ交換すると50万ぐらいかかるし金持ちの車だよ

4: 2024/02/18(日) 22:58:16.145 ID:gxVwU2oE0
>>2
タイヤ交換なんて3年に1回とかじゃないの

3: 2024/02/18(日) 22:57:58.285 ID:A5i3gLoh0
レクサスのマークついてるだけの普通の車と変わらないしょっぱいグレードなら買える

6: 2024/02/18(日) 22:58:45.768 ID:gxVwU2oE0
>>3
安いやつなら大衆車みたいなもんなんだな

5: 2024/02/18(日) 22:58:16.794 ID:+VOHQ7I90
したから数えた方が早いくらいのなら買えるよ

7: 2024/02/18(日) 22:59:16.259 ID:gxVwU2oE0
>>5
一般人はレクサスのグレードなんて興味ないしそれでも十分ドヤれるな

11: 2024/02/18(日) 23:01:30.594 ID:+VOHQ7I90
>>7
グレードじゃねーよ車種だ
レクサス最下層の車ならギリ買えるってだけ

13: 2024/02/18(日) 23:02:40.108 ID:gxVwU2oE0
>>11
プリウスにちょっとお金足したらレクサスの最下位層のレクサスが買えるんだな!!

17: 2024/02/18(日) 23:05:02.510 ID:+VOHQ7I90
>>13
買えるけどガソリン車だし
装備は当然プリウスの方が上になるぞガワだけでいいなら買え

14: 2024/02/18(日) 23:03:03.041 ID:0RNcIkjO0
>>7
何処の層を一般扱いしてるのか知らんがそう言うのはごく一部の層だけだな

15: 2024/02/18(日) 23:04:29.052 ID:gxVwU2oE0
>>14
まず人口の半分の女がレクサスのマーク=高級車という認識だし
車興味ない男も多数存在するわけで

8: 2024/02/18(日) 23:00:00.888 ID:J9Byne/a0
いいからCTの後継を作ってくれ
もちろんガッツリ速いやつな

10: 2024/02/18(日) 23:00:56.979 ID:gxVwU2oE0
>>8
CTってやつが一番安いグレードなの?

9: 2024/02/18(日) 23:00:40.587 ID:BMYkfqPH0
よく分からんけどレクサス青空駐車してたら盗まれるんでしょ?

12: 2024/02/18(日) 23:01:47.251 ID:gxVwU2oE0
>>9
自宅の駐車場なら平気っしょ
不特定多数が出入りする月極は危険そう

16: 2024/02/18(日) 23:04:34.864 ID:i4PgpH6VM
屋根がないけど金網に囲まれた狭い駐車場の奥に鮨詰めで停まってるの知っでる
前の車が出ないと出れないから対策は完璧だな

20: 2024/02/18(日) 23:06:11.561 ID:BMYkfqPH0
>>16
レクサス盗めるならその前の車も動かせるだろ
てかそういう窃盗映像ニュースでやってた

19: 2024/02/18(日) 23:05:34.321 ID:S2fS+32b0
新車は高いけど中古はそれほどでも無い
ステイタスも無い

21: 2024/02/18(日) 23:06:29.921 ID:ewTVlwaD0
LEXUSマークついてればいいなら500万もだないで中古買った方がいいな

24: 2024/02/18(日) 23:11:49.895 ID:Qqho4PN80
一番下のグレードだと400台が一杯あるから余裕で買えるんじゃね?
あのグリルがダサすぎて興味ないから詳しくは知らんが

27: 2024/02/18(日) 23:13:59.045 ID:7cnRL3No0
>>24
レクサス側もお前みたいな貧乏人に興味無いだろうな

28: 2024/02/18(日) 23:14:38.493 ID:Qqho4PN80
金はないけど見栄を張りたいおっさんが無理してローン組んで買ったってイメージだよ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708264605/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (56)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年04月21日 08:55
      • ポンコツトヨタ車にマジックでレって書けばレクサスになるぞ🤤
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:35
        • >>1
          軽自動車に乗ってそう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:53
        • >>1
          ホムセンで買った安物ママチャリで移動してそう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年04月21日 08:55
      • L ←このマークついてりゃ良いなら50マンぐらいから中古車売ってるぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:00
        • >>2
          ベンツBMなら、そのレベルの車は店も怖くて売らないんだけどねw
          ポンコツでも商売にできるのは日本車のすごいところ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年04月21日 21:53
        • >>4
          いやいや、山程売ってるやろ
          つか、ディーラー以外のベンツとかの扱いってマジでマツダみたいなもんだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年04月22日 00:00
        • >>45
          マツダをバカにし過ぎ。
          ベンツのポンコツはオバケだらけだよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年04月23日 21:34
        • >>48
          MAZDA乗りには悪いけど現実なんやて
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年04月21日 08:59
      • ロッテリアに行ってこい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:32
        • >>3
          トヨタ乗りはゼッテリアなんだよなあ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:35
        • >>3
          いつも行くのは、しまむらやな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:05
      • 茶菓子代とかのサービスを売りにしてるからその代金を前払いなんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:06
      • クルマ自体はトヨタとさほど変わらない(サスペンションだけはトヨタよりも良いものを使ってある)が、
        内外装、塗料に至るまでに高価な材料をふんだんに使ってある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:10
        • >>6
          ボディ回りが補強されて、音振関係がベース車とかなり違う。

          すくなくともハリヤーとNXはまるで違う車だった。
          前車は意図的にラフな部分を残してスポーティに振ってるぽいけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:22
        • >>7
          それが外装だろが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:52
        • >>11
          高価な材料を使ってるへのツッコミだ。

          むしろトヨタの時点で世界最高クラスの鋼板や塗料を使ってる。
          塗装がきれいに見えるのは、ベース車よりコート&ベイク回数が多いから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年04月21日 10:22
        • >>22
          読解力が無さすぎだろ 
          ビックリするくらい意味をはき違えて受け取ってる
          国語の偏差値30代だろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年04月22日 14:12
        • >>6
          嘘書いたらあかんで
          以前CHRが発表された時にダンパーに本国ザックスが採用されてとても乗り心地が良かったので某自動車評論家がレクサスの技術担当になんでレクサスもザックスを採用しないのかと問い合わせたら「お金がかかるから」という答えが帰ってきたんやで。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:12
      • >>車体の溶接スポット数が多いで。あと車体用の接着剤も発泡ウレタンや。これが案外大きい。あとからはどうしようもない部分やカラや。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年04月23日 21:37
        • >>8
          発泡ウレタン接着なんて怖くて特定部所以外使えねーよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:12
      • 税金の補助金でうまうましている中小の会社社長が経費で買っている車だろ
        一般人は無理して買う必要ない車
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:15
      • >>9
        それを言ってしまったら、高級外車も殆どがそうです。名義は会社名義で、ガソリンも交通費、整備費は車両運搬具で仕訳けます。それで会社を赤字すれすれに見せかけて、法人税を払わないのが鉄板です。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:46
        • >>10
          役員の自宅を社員寮や保養施設扱いにして、税から光熱費まで経費にするとかも
          常套手段だし、もっと税制は厳密にやれよとウンザリする。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:23
      • スイフトスポーツMTに乗ってる独身ワイ
        アルファードAT、レクサスIS350AT、軽自動車S660MT、ZX-10R、Ninja650に乗ってる既婚ワイの弟
        ワイの方が上、なぜなら
        ワイは普通車乗りMT乗り
        ワイの弟は軽自動車乗りAT乗りバイク乗りだからや
        それが車まとめの価値観や
        ワイは何度でも言うで

        皆もワイと同じこと思ってるやろ?
        普通車>軽自動車
        MT車>AT車
        普通免許>AT限定
        国産車>外車
        車>バイク
        自動車免許>自動二輪免許
        独身>既婚
        これやろ?

        【格付け】MT持ちMT乗り>MT持ちAT乗り>AT限定>ペーパー>無免許
        http://vehicle123.com/archives/88067825.html
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:36
        • >>12
          ケンシロウにボロクソに負けたジャギ様みたいな理論やな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 12
        • 2024年04月21日 09:57
        • >>16
          ワイとワイの弟だけの問題やないで?
          これは長年、長年積み重ねられてきた車まとめの価値観なんやで
          いわば常識であってお前以外のコメント欄の奴はみんなワイと同じ事思ってるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年04月21日 20:46
        • >>12
          じゃあワイはチェイサーMT.マークXMT.レクサスis載せ替えMT趣味の車を3台もっとるから
          ワイの方が上になるで?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:41
      • レクサスでも500万前後で買えるグレード会ったと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:44
      • 車自体はオプションの多いトヨタ車で溶接に差を見出そうとするのは無理がある。
        大きな違いはサービスの質で、レクサスディーラーで高級外車より手厚いサービスが受けられるところがいい。
        それでいて高級車のデメリットである高価格パーツがなくなり維持費がトヨタの兄弟舎と大きな差がなく
        初期費用のみで大きな恩恵が得られる。
        加えて維持費が大幅に下がったことで中古人気が高まり下取りも改善し以前のようなVIPカー化も減った。

        マイナスはBMWなどの本当にコストかけている高級車と比べれば車として劣るところは否めないが
        トヨタ自体の品質はそれなりに高いので大きなマイナスにはならないね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年04月21日 09:49
        • >>18
          BMなんか、M以外はただのおっさん車だろ。
          乗ったことあるんか?

          コスト云々言う前に、ドイツ勢は壊れない車をつくれや。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年04月21日 10:11
        • >>21
          レクサスとBMWの違いくらいわかるわ

          壊れないっていうかドイツ車は何か無駄な面白機能つけて、それが壊れる感じ
          ベンツのリコールも変な機能の誤動作でハンドルきかなくなるやつだろ。
          余計なことしすぎやねん。
          レーン監視も厳しくやるからACCは精度高いけど警告出し過ぎで鬱陶しいし
          雑なレクサスの方がACCは甘いけど警告あまり出ないので運転しやすくてレクサスの方が好きよ
          世の中、機能多くて性能良い方がいいとは限らない。丁度いい塩梅が大事
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年04月21日 10:50
        • >>26
          普通に充電系とかでトラブルんだけど、BM知らんで書いてるやろ。
          エアコンが壊れるエアサスバルーンが破れるとかも、ドイツ車の定番だな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年04月21日 11:21
        • >>26
          なんか日本の家電みたいだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年04月21日 11:38
        • >>32
          日本の家電はBMWと違って、そう簡単には壊れないやん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年04月21日 10:43
        • >>18
          BMWってすげえ安っぽいぞ
          操作系も熟成されてなくてホントにこれ乗る人のこと考えてんのってレベルだしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年04月21日 15:51
        • >>18
          BMWを知りもせずに信仰する
          あぁ中二病が治らなかったキム君かw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:48
      • ごちゃごちゃ細かいことはいいんだよ
        現実ほとんどのやつがいい車って認識ならもう十分
        ただし新車に限る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年04月21日 09:58
      • 割高なヨタ車ってイメージ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年04月21日 15:50
        • >>25
          掲示板来訪中の知能の足りないヒュンデ信者の数がGOOD数な
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年04月21日 10:44
      • 乗れば分かるがトヨタとは別物
        ただしNX、IS以上に限る
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年04月21日 10:53
        • >>29
          UXもベースとなったCHRとは別物だよ。
          ボトムエンドなりのクオリティなので、NXとは比べられないけどね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年04月21日 21:32
        • >>29
          溶接増やしたりしてボディ自体強化されてるだよな。
          乗ると金庫みたいに感じる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年04月22日 14:18
        • >>44
          溶接増やしてるってソースあるの?
          いや煽ってるわけじゃなくてそんな話聞いたことないからさ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年04月23日 21:39
        • >>51
          いや、当初、レクサス側の苦し紛れの養護だった記憶があるぜ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年04月21日 11:24
      • ちょっとした小物入れの蓋にまでソフトクローズが付いてたり確かに金はかかってる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年04月22日 14:18
        • >>33
          それゴルフにもついてる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年04月21日 12:12
      • 軽4台でESくらいのものが買えるんだから特別に高いとは思えんが。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年04月21日 12:30
      • LC買いたいけど高杉や2Lでだしてくれんかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年04月21日 12:48
      • サービス料込みなので
        不要な人には割高かもな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年04月21日 15:47
      • ヒガミ貧乏人のレッテル貼りはどこにでもいるな
        見栄で買ったとか無理して買ってるとか
        そういうお前は買える余裕もなくその見栄すらはれないんだろ?
        惨めなことを書き込んでるとええ加減に気づけばいいものをそう思う知能すらないんだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年04月21日 15:50
      • こんな知識知能でよく質問スレなんて立てる気になったな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 42. 名無しさん
      • 2024年04月21日 20:15
      • 実家の車が現行LSでたまに乗るが、わりとマジでバッジ代で100〜200万上乗せされてると感じる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年04月21日 22:19
        • >>42
          LSあるなんて直ぐバレるウソつくなよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年04月21日 23:59
        • >>42
          社用車にLSあってまれに上司と乗るけど、とんでもない高級車やろ。
          クラウンとはまるで違う世界の乗り物。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年04月23日 21:54
        • >>47
          クラウン乗ったことがないのか無知なのか
          国産車がドイツ勢に比較され叩かれた時代よりわかり易すぎるのに
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 49. 名無しさん
      • 2024年04月22日 11:16
      • 現行プリウスをCT後継にするのはいいかもね
        顔がどうにかなればそっちのほうがいいわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット