正論だな
いつまで自転車乗ってんだよ
いつまで自転車乗ってんだよ
人気記事!!
3: 2024/05/21(火) 15:55:27.73 ID:QV7kW//10
電動アシスト自転車買ったらこれで十分ってなったわ
ほんま楽だし小回り効くし、何より気持ちいい
ほんま楽だし小回り効くし、何より気持ちいい
6: 2024/05/21(火) 15:57:01.59 ID:g9M/BeqL0
運動にもなるのに😢
5: 2024/05/21(火) 15:56:33.42 ID:DVKCXRiL0
ミニベロならセーフみたいな風潮
7: 2024/05/21(火) 15:57:19.30 ID:g3qtefox0
普通車にミニベロ積んで
旅行先で乗るよね
旅行先で乗るよね
9: 2024/05/21(火) 16:00:13.96 ID:E9zYbHHS0
田舎民特有の意見
10: 2024/05/21(火) 16:01:28.99 ID:odlR9S6m0
近場のコンビニまでは許してほしい
8: 2024/05/21(火) 15:57:50.29 ID:Jz3zEmZ00
メタボ対策や
11: 2024/05/21(火) 16:02:18.52 ID:AJcDi5Op0
マジな話チャリで痩せることないぞ
ちゃんと自分の足で走れ
ちゃんと自分の足で走れ
28: 2024/05/21(火) 16:14:36.15 ID:Ob1vAw7x0
>>11
いい歳した男がジョギング、ウォーキングを始めたら足を痛めるぞ
痩せるなら自転車の方が足の負担にならん
いい歳した男がジョギング、ウォーキングを始めたら足を痛めるぞ
痩せるなら自転車の方が足の負担にならん
12: 2024/05/21(火) 16:03:23.43 ID:FLunt5Be0
車いらんわって嫁でよかったわ
13: 2024/05/21(火) 16:03:28.56 ID:3Tlt9eNK0
子供の送り迎えしてるパパに言ってそう
14: 2024/05/21(火) 16:03:59.33 ID:BjuBSz+w0
東京大阪横浜名古屋とかならほんまチャリで困ること一切ないもんな
18: 2024/05/21(火) 16:06:04.37 ID:QV7kW//10
>>14
でも名古屋みたいに車道がしっかり整備されてる場所だと逆に車使わないともったいないって感覚もある
実際名古屋の自家用車保有率は政令指定都市の中でトップやしな
でも名古屋みたいに車道がしっかり整備されてる場所だと逆に車使わないともったいないって感覚もある
実際名古屋の自家用車保有率は政令指定都市の中でトップやしな
21: 2024/05/21(火) 16:07:25.37 ID:BjuBSz+w0
>>18
さすがトヨタのお膝元やな
さすがトヨタのお膝元やな
16: 2024/05/21(火) 16:04:58.57 ID:fZL1mo280
ぶっちゃけ子供いたら車ないとか有り得んわ
22: 2024/05/21(火) 16:07:26.37 ID:FLunt5Be0
>>16
普通に生活してるぞ
あったら便利なのは認めるけど金ないししゃーない
後ペーパーすぎて今更都内とか怖くて運転できんから金多少あってもタクシー使うと思う
普通に生活してるぞ
あったら便利なのは認めるけど金ないししゃーない
後ペーパーすぎて今更都内とか怖くて運転できんから金多少あってもタクシー使うと思う
154: 2024/05/21(火) 17:30:26.12 ID:ETN6Yvtj0
>>22
金あったら車買うやろって言われてもじゃあいくら稼いでたら買うかっていうと、いくら稼いでても買う気しないわ
いっそお抱えの運転手雇えるレベルなら買うかもしれんけどそういう話してるわけやないやろし
金あったら車買うやろって言われてもじゃあいくら稼いでたら買うかっていうと、いくら稼いでても買う気しないわ
いっそお抱えの運転手雇えるレベルなら買うかもしれんけどそういう話してるわけやないやろし
17: 2024/05/21(火) 16:05:57.43 ID:We2XyKwd0
結婚した途端軽自動車にしろとか車いらん売れとか言い始める模様
24: 2024/05/21(火) 16:09:59.99 ID:IARieW5yd
結婚後
嫁「通勤にはチャリ使え、車はアタシが使う」
嫁「通勤にはチャリ使え、車はアタシが使う」
29: 2024/05/21(火) 16:14:48.96 ID:iafrLcp90
23区と大阪市中心部なら寧ろチャリの方が便利
33: 2024/05/21(火) 16:16:20.72 ID:Ob1vAw7x0
>>29
便利だけど車道は死ぬほど危険な模様
便利だけど車道は死ぬほど危険な模様
37: 2024/05/21(火) 16:18:54.72 ID:iafrLcp90
>>33
歩道は人だらけで車道はチャリ走るスペースクソ狭いのは確かやな
東京でも大阪でも何回か死にかけたわ
歩道は人だらけで車道はチャリ走るスペースクソ狭いのは確かやな
東京でも大阪でも何回か死にかけたわ
30: 2024/05/21(火) 16:15:12.26 ID:e4+Fn7gm0
都内じゃそこら中にある一方通行に縛られないから自転車が最強
31: 2024/05/21(火) 16:15:38.52 ID:foh+LnfAM
カーシェアでええやんってなってるわ
車は壊れるしな
車は壊れるしな
32: 2024/05/21(火) 16:16:09.43 ID:MFY+jzds0
自転車乗らないと運動しなさすぎるわ
よほど遠く行かない限りはなるべく自転車
よほど遠く行かない限りはなるべく自転車
39: 2024/05/21(火) 16:19:39.63 ID:foh+LnfAM
車検代
駐車場代
ガソリン代
保険料
その他メンテ代
すまん、カーシェアでよくない?
駐車場代
ガソリン代
保険料
その他メンテ代
すまん、カーシェアでよくない?
106: 2024/05/21(火) 17:02:10.91 ID:GjuUIVITd
>>39
エアプかよ
カーシェアとか糞だるいやん
エアプかよ
カーシェアとか糞だるいやん
160: 2024/05/21(火) 17:32:51.51 ID:ETN6Yvtj0
>>106
ほならタクシーでええんちゃう
マジでそういう頻度でしか車使わん
ほならタクシーでええんちゃう
マジでそういう頻度でしか車使わん
40: 2024/05/21(火) 16:21:38.49 ID:gnuFIyg50
は?車に自転車載せて遊びに行った先で乗りまわすんやぞ
42: 2024/05/21(火) 16:28:21.26 ID:ahlR3mUrM
男A「車が趣味で資金は全て注ぎ込んでいます、不健康です」
男B「自転車に乗り資金は家族のために使います、健康です」
男B「自転車に乗り資金は家族のために使います、健康です」
43: 2024/05/21(火) 16:29:16.54 ID:BjuBSz+w0
>>42
後者は後者でATMって呼ばれてそう
後者は後者でATMって呼ばれてそう
44: 2024/05/21(火) 16:29:56.68 ID:+fkXoWKD0
東京は車維持するのきつそう
46: 2024/05/21(火) 16:31:37.12 ID:BjuBSz+w0
>>44
しかも乗る時間はめっちゃ少なそう
しかも乗る時間はめっちゃ少なそう
45: 2024/05/21(火) 16:30:41.57 ID:AqtK4nrd0
一発で地方民だとバレてしまう
51: 2024/05/21(火) 16:36:28.53 ID:0/nzarqlr
車は全然乗ってないのに維持費が高杉で自転車に変えたわ
自転車もいうほど使わんけど車より安いからまぁええ
自転車もいうほど使わんけど車より安いからまぁええ
74: 2024/05/21(火) 16:48:19.00 ID:gfnNR/Spd
札仙広福の鉄道通った郊外が一番ええ
電車で出勤して週末は車で家族サービスや
電車で出勤して週末は車で家族サービスや
85: 2024/05/21(火) 16:54:36.77 ID:LuEfCE6/0
ワイ免許あるし、運転もできるけど車高いし駐車場代も無駄だと思うから車なしや
86: 2024/05/21(火) 16:54:43.11 ID:2wmP40vK0
東京は便利いいから車いらない
この理論普通に謎だよな
車あったほうが便利じゃん
買い物する時どうすんの?手に荷物下げながらバランス取ってんのかチャリカスw?
この理論普通に謎だよな
車あったほうが便利じゃん
買い物する時どうすんの?手に荷物下げながらバランス取ってんのかチャリカスw?
91: 2024/05/21(火) 16:55:32.97 ID:LuEfCE6/0
>>86
車はコスパ悪いから乗らないって話やぞ
車はコスパ悪いから乗らないって話やぞ
167: 2024/05/21(火) 17:36:47.19 ID:ETN6Yvtj0
>>86
車あっても別に言うほど便利度上がらんねんもん
何買う気か知らんけど、日常レベルではすぐそこにスーパーあるんやからせいぜい両手で足りる量の買い物で済むし、大型のものは配送したほうが楽やし
車あっても別に言うほど便利度上がらんねんもん
何買う気か知らんけど、日常レベルではすぐそこにスーパーあるんやからせいぜい両手で足りる量の買い物で済むし、大型のものは配送したほうが楽やし
87: 2024/05/21(火) 16:54:50.79 ID:gfnNR/Spd
普通クロスバイク買ったらSUVも欲しくなるよね?
90: 2024/05/21(火) 16:55:29.83 ID:gFJSMKFg0
都市部だと趣向品
郊外なら必需品
都市部でも持ってたほうが便利ではあるけどな
郊外なら必需品
都市部でも持ってたほうが便利ではあるけどな
92: 2024/05/21(火) 16:56:23.89 ID:MOyKiTBeH
ワイバイク乗ってるわ理由としては金がもったいないから
ワイの住んでるとこで駐車場借りると3万くらいするし
それならバイクでいい東京だから車なくても困ることは別にない
ドライブ行くときは彼女が車出すし
ワイの住んでるとこで駐車場借りると3万くらいするし
それならバイクでいい東京だから車なくても困ることは別にない
ドライブ行くときは彼女が車出すし
93: 2024/05/21(火) 16:56:37.43 ID:RQGSK8v70
金無いから50円安い卵買うために遠くのスーパーまでチャリ漕いでんのに
ガソリン使って買い物なんていけるかよ
ガソリン使って買い物なんていけるかよ
94: 2024/05/21(火) 16:57:16.14 ID:2gcXu51td
自転車つってもママチャリしかない貧乏人と
車も持っててロードバイクにも乗る人間じゃ話変わってくるやろ
しかしいずれにせよ自転車乗ってる人間は肩身が狭いのは事実
田舎でロード趣味やってると身近な人間は誰も好意的に見てくれん
車も持っててロードバイクにも乗る人間じゃ話変わってくるやろ
しかしいずれにせよ自転車乗ってる人間は肩身が狭いのは事実
田舎でロード趣味やってると身近な人間は誰も好意的に見てくれん
116: 2024/05/21(火) 17:11:54.81 ID:CVEi4h3yd
すまん金ないから自転車や
すまん
すまん
119: 2024/05/21(火) 17:12:26.82 ID:+wiZiYCTd
素直に金がないって言えばええやんな
何かコスパやら事故やら言い訳してるの尚更惨めや
何かコスパやら事故やら言い訳してるの尚更惨めや
176: 2024/05/21(火) 17:43:00.35 ID:iafrLcp90
仕事で使わなくて独り身なら車無しでもええと思うよ
東京大阪の中心地なら徒歩10分ごとに何かしらの駅あるし
東京大阪の中心地なら徒歩10分ごとに何かしらの駅あるし
178: 2024/05/21(火) 17:43:18.99 ID:Xh/Me/HS0
車があるとないとではやっぱり違うよ
ふと観光に行きたいだとか、ふと遠出がしたいって時やっぱ車あってよかったと思うもの
レンタカーは論外やわ 面倒くさすぎ
ふと観光に行きたいだとか、ふと遠出がしたいって時やっぱ車あってよかったと思うもの
レンタカーは論外やわ 面倒くさすぎ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716274461/
コメント
コメント一覧 (58)
kurumachannel
が
しました
そうするとマンさんは男が軽を乗るなって奇声あげそう・・・
無理に買っても負債にしかならんので、必要な日が来るまでチャリでいいんじゃね?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車は金かかってしょうがない 無理
kurumachannel
が
しました
それ以外で持ってない奴はだいぶ察するものがある
kurumachannel
が
しました
都内だから自転車の方が便利なことも多いけど、なるべく車を使うようにしてる
じゃないと車使う機会が本当に無くなるからね
kurumachannel
が
しました
平和なところ住んでる人には縁がないだろうけど万一の備えは大事よ
kurumachannel
が
しました
普通はその中でコストを考えて必要なものを買うんだよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
必要なら女が買って運転すればいいだけ
そういうとこで自分の意見も言えないからモテないんだよ
kurumachannel
が
しました
都内住みとかなら普通
kurumachannel
が
しました
しかも道交法も知らないから自分が悪いのに悪態をついてSNSとかにあげちゃうw
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
なぜどちらか片方だけになるんだ
kurumachannel
が
しました
日本『坂道登れますか?』
オランダ『そういうのはズルいと思うんですよ』
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
体幹が良くなったので痩せるとかは知らんけど運動にはなるで
kurumachannel
が
しました
旅行とかのときはレンタカーでまかなえる
kurumachannel
が
しました
AT免許で軽乗り
こんな弱男は無理です
kurumachannel
が
しました
こちとら車はおろか自転車すら買えねえよ
徒歩以外に移動手段などないし、電車とかバスなんて数ヶ月に1度の贅沢だよ
kurumachannel
が
しました
男を頼らないでさ
kurumachannel
が
しました
自転車で5分〜10分圏内にスーパーコンビニ合わせて10店舗くらいあったりするもん
kurumachannel
が
しました
あなたはステキな人だけど、お金がないならサヨナラね、ってか?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
結婚前は神奈川県の田舎地方だったが免許持ってない彼氏が続いた時は正直イライラしてたわ。
勿論ドライブとか言ってもガソリン代とか高速代出さないし。
夫は免許も持ってるしちゃんとしてる人で良かった。
kurumachannel
が
しました
付き合うどころか関わるのも嫌だよ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
自転車でいい距離をわざわざガソリン燃やして車で移動する理由が皆無すぎる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
空気読めない奴ばかり
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
まあ免許取ってないで自転車オンリーはさすがに危険な奴多い
kurumachannel
が
しました
変な意味はない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。