02539812-7997-4895-AB18-DFE22828

1: 2024/05/23(木) 15:33:55.58 ID:akDQVJvZ0
自動車免許持ってない人多いとか

人気記事!!

2: 2024/05/23(木) 15:34:18.64 ID:akDQVJvZ0
免許取るのも30万かかるしなあ

3: 2024/05/23(木) 15:35:33.37 ID:y5qRAMWJ0
23区のうちのほんと数区以外はいるぞ

4: 2024/05/23(木) 15:38:46.39 ID:GyIifJ4P0
独身なら要らんけど子供いたら普通にいるわ

5: 2024/05/23(木) 15:40:59.45 ID:EGF5lXz70
車ないやつって買い物の時買う量制限されんか?

9: 2024/05/23(木) 15:45:54.32 ID:1BEZTyvA0
>>5
今は地方でも宅配だろ

6: 2024/05/23(木) 15:43:05.01 ID:dWBfYBUc0
必要ないから~じゃなくて単純に金がないからや

7: 2024/05/23(木) 15:43:51.01 ID:bD3DKSNUd
免許証ってマイナカードより上位にあるのにな

8: 2024/05/23(木) 15:44:04.23 ID:GyIifJ4P0
都内駐車場って月3万くらいよな
まあまあ痛い出費や

76: 2024/05/23(木) 17:05:23.76 ID:pGq2Y8wo0
>>8
言うて東京ほどの都会でもその程度なら以外に安いやん
地方のこっちでも青空駐車場でも1万から1万5千円はざらやし

10: 2024/05/23(木) 15:46:24.30 ID:q7aP2GjR0
そもそも東京に住むもんじゃないし

12: 2024/05/23(木) 15:48:41.79 ID:A6nEz8pB0
今レンタカーも24時間いけて1日3k以下で借りれるくらい安いしなあ
長距離もカタレンとかあるし
買い物も基本ネットで生鮮は近所にスーパーあれば困らんし
バイクはあって便利だと思う

97: 2024/05/23(木) 18:07:32.04 ID:dT1lExu2r
>>12
レンタカーは無免許で乗れないぞ

13: 2024/05/23(木) 15:49:37.29 ID:OM7oFOX20
まず免許とる金もなさそう

14: 2024/05/23(木) 15:49:43.83 ID:Rr4C4e6a0
車は必要ないけど免許は必要だろ

16: 2024/05/23(木) 15:58:29.85 ID:htLYSBPid
田舎の人って向かった先に駐車場がないとかの車移動がデメリットになるような状況を想定できないよね
都会ではよくあることなのに

17: 2024/05/23(木) 15:59:46.52 ID:oKzd7xjv0
マジ
都内の電車+徒歩が田舎の自転車に相当

18: 2024/05/23(木) 16:00:05.55 ID:16wcfx3w0
ワイ躁うつ病になって運転しない方がええよと言われて暗黒の20代を送ったから免許ないよ
まぁ何とか生きてる

20: 2024/05/23(木) 16:02:40.12 ID:YP8OczODH
富裕層とファミリーは車持ってる定期

23: 2024/05/23(木) 16:05:46.98 ID:Jswg92SCd
>>20
都会の富裕層って車使う機会あるか?
買い物なんて基本宅配だろうし
通勤に車使うほど職場の遠くには住まんやろうし

24: 2024/05/23(木) 16:06:34.45 ID:16wcfx3w0
>>23
それはドライブやな
ワイも運転してみたかったわ

43: 2024/05/23(木) 16:15:30.01 ID:rcg9dyM+0
>>23
子供がいるかどうかやろ
子供いたら送り迎えやら出かけることも多いし車あった方がええで

45: 2024/05/23(木) 16:16:51.70 ID:yGAqZGBTd
>>43
子供の送り迎えなんて都会だと基本的に徒歩か自転車だろ
学校とかからも停める場所なくて邪魔だから車で来るなって言われるわ

49: 2024/05/23(木) 16:25:21.46 ID:rcg9dyM+0
>>45
言われてても実際車で来てる奴わりとおおくね?
学校だけやなくて塾や習い事なんかもあるし使うタイミングいくらでもあるからなあ

51: 2024/05/23(木) 16:27:23.74 ID:3gbpNc/Nd
>>49
そのへんの施設行くのに車がいるならそこは都心部じゃないよ
都会の駅の近くなら徒歩圏内にいくらでも塾あるし

59: 2024/05/23(木) 16:35:35.45 ID:rcg9dyM+0
>>51
そら車がなくても別に問題ないけどあった方が便利って話やで?
元々富裕層の話やからな
1番でかいのは子供が騒いでも気にならないところやろ
公共交通機関はどうしても周りの目が気になるからな

61: 2024/05/23(木) 16:38:24.35 ID:dSomg+nY0
>>59
良い心がけやな
都内平地やと一家全員で自転車2~3台で外出しとる子育て家族よく見かけるわ

25: 2024/05/23(木) 16:08:04.70 ID:16wcfx3w0
文京区で嫁アリ子なしだから何とかなってるようなもんやな
ちな嫁は免許あるけど、運転が下手すぎてしてない

29: 2024/05/23(木) 16:11:06.88 ID:5BJPnHcL0
車は必要ないけど身分証として最強すぎる
マイナンバーカードが今後の身分証のスタンダードになるかもしれんけど現状は免許が手っ取り早い

34: 2024/05/23(木) 16:12:36.49 ID:yGAqZGBTd
買い物→宅配の方が便利
趣味→車が必要な趣味がないなら不要
通勤→職場の近くに住めばいい

都会住みの金持ちに車が必要な場面ってあるんか?

38: 2024/05/23(木) 16:13:10.60 ID:16wcfx3w0
>>34
ドライブしたいやろ

40: 2024/05/23(木) 16:14:23.39 ID:yGAqZGBTd
>>38
都心部でドライブとか苦行でしかないやん
田舎者の趣味やろ

37: 2024/05/23(木) 16:12:59.49 ID:nOWIdJte0
東京の奥の方なら正直住みたい

42: 2024/05/23(木) 16:15:04.13 ID:nATIrvHP0
東京でも場所による

44: 2024/05/23(木) 16:16:04.27 ID:pbO7rGKR0
まとまった買い物出来ないねぇw

46: 2024/05/23(木) 16:17:09.17 ID:16wcfx3w0
>>44
それは全部配送手配するから問題ないで

47: 2024/05/23(木) 16:17:12.31 ID:jIHJV7Xar
深夜にいきなり出掛けたいとかあるしな
徒歩圏内にカーシェアとかレンタカー
あれば良いけど無いとちょっとした事で詰む
タクシー呼びつけるしか無いのはキツい

48: 2024/05/23(木) 16:20:11.61 ID:16wcfx3w0
まぁ割と困ったのは夜中に実父が倒れて病院駆けつけたとき
とは言っても深夜2時でも都心だとタクシー呼びつける必要もなく5分くらいでタクシー捕まえられはする

52: 2024/05/23(木) 16:28:50.19 ID:Jl5kwlif0
都心で車はいらないっていうか持てんわ

57: 2024/05/23(木) 16:31:08.41 ID:oKzd7xjv0
駐車場だけで月数万やから車持つと貯金や資産運用が厳しくなる
から天秤かけて持たないが多いんやないかな
持てる持てないなら持てるやつが大半やと思うよ

66: 2024/05/23(木) 16:40:25.73 ID:5BJPnHcL0
まあ車に「乗らない」と「乗れない」では天と地ほどの違いはあるわな

68: 2024/05/23(木) 16:41:59.91 ID:D+4AoaF30
>>66
ワイは乗れないから乗れるみんなが羨ましいで

71: 2024/05/23(木) 16:48:55.09 ID:w6PvBHxC0
でも都内は車で溢れてるぞ

80: 2024/05/23(木) 17:30:54.50 ID:mWUtBE8P0
車は好きな奴しか要らん
大して好きじゃないのに田舎だから車乗るしかないのマジで地獄や

91: 2024/05/23(木) 18:00:45.53 ID:toUFEohj0
車でスーパー行くのが楽しいだろ

93: 2024/05/23(木) 18:04:07.31 ID:ewxhBWZ10
東京都民免許取得率54.9%

90: 2024/05/23(木) 17:57:39.08 ID:Gdk+5lRY0
都心済みではないし必要やわ
どうしても行動範囲が限られる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716446035/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (34)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月24日 23:15
      • 新宿駅まで歩いていける距離に住んでるけど車なんていらん、金の無駄
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年05月25日 08:00
        • >>1
          くっさ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年05月25日 10:26
        • >>1
          俺も新宿駅まで歩いて行ける距離だけど
          やっぱり車あると便利だよ。特に家族いたら持ってた方がいい。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月24日 23:21
      • 都内住みだからいらんってやつは、
        持つ余裕もないって言いたがらないよな
        可処分所得全国最低なのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月24日 23:24
      • 何回目だよこの話題
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年05月26日 14:39
        • >>3
          東京23区みたいな車より徒歩や電車の方が目的地に早くつく場所には永遠の課題やし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月25日 00:06
      • 駐車場代高いから持てない、だな
        車手放してから金貯まるようになったしクルマは趣味の世界だと再認識したわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月25日 00:12
      • 都会の富裕層の何割か(1億前半クラス)は車に乗らなかったから富裕層になれた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年05月25日 10:20
        • >>5
          免許と収入の因果関係を説明してくれんと
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月25日 00:28
      • 免許は取れ
        取らなくても道交法はしっかり勉強しろ
        道交法を知らない無免許がどれだけ世間に迷惑かけてるかもう知ってるだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年05月25日 21:09
        • >>6
          ホントこれだよな、電動キックボードとかで酷いことになってる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月25日 00:30
      • 都内はいらないかもしれない
        だって都内で1km歩くのと田舎で1km歩くのとじゃ
        圧倒的に都会の方が距離が短く感じる
        田舎の距離感がおかしいよな
        ちゃんと道路距離測定されてない
        デタラメが多いんだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年05月25日 03:01
        • >>7
          田舎もいらない
          アフリカでは車所有してない貧乏人が大多数
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月25日 01:45
      • いらないと言うか
        生きる為の道具じゃなくてイキるための道具だからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年05月25日 02:09
      • 上京して最初の15年は車なかったけど特に困らなかったな
        結婚して家買ったときに車買ったけど結局月に2回ぐらいしか乗らないし
        生活の質が向上したとはあんまり感じなかったな
        むしろ電動アシスト自転車買ったときのほうが実感できたわ
        結局のところ通勤に使えないし日々の買い物にも使えない(徒歩5分ぐらいにスーパー2件あるけど駐車場が無い)から車の出番がほんとに無いんだよね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年05月25日 02:23
      • ずっと東京に住み続けるかもわからんからな。東京住んでるうちは不要でも転勤だなんだで環境変わることもあるし。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月25日 03:17
      • んな事言ってるのは上京カッペ民だけじゃん
        都内出身はみんな持ってるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年05月25日 04:13
      • 必要性は個人の都合であり既にイッチの中では答えは出てるよ。
        それを他人に問うのは自分で解決が出来無い事に認知的不協和を引き起こして現実から目を背けてるだけだから。
        正解は「頭の病院に逝け!」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年05月25日 06:36
      • 休みの日はシェアカー乗りまくってるけど?
        やっぱり車は都内でも楽や
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年05月25日 06:57
      • こんなクソスレ、信じてるなら5ちゃん見るのやめた方がいいよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年05月25日 07:17
      • 田舎に遊びに行ってレンタカー借りるのに必要だから免許取っとけ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年05月25日 07:46
      • 金ないだけやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年05月25日 09:27
      • 免許を取ってはいけない人間もいるんですよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年05月25日 09:42
      • 休日にしか乗れないものに金かけられるかどうか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年05月25日 10:24
      • 限定君がイキるが無免君がイキるに進化したなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年05月25日 11:00
      • 一生送迎してもらえる金持ちならいいけど、一般人で車の免許無いとか狭い世界で生きてるな
        旅行でレンタカーが使えないと選択肢かなり狭くなるやん
        免許取れないくらい困窮してるんかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年05月25日 11:41
      • 車の免許取れば3輪バイクも乗れるしお得だぞ


        150クラスの3輪乗ってるけど電車なら1時間半のところ35~40分や
        快適すぎて草
        まあ車が飛ばしてる道やガタガタ道あるから危ないけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年05月25日 11:52
      • タイパコスパとかいって
        少ない人生経験と潰しが効かない人生を歩む人が増えてるよね皆が成功するわけないのに
        自分は二十代だけど同世代の選択には違和感あるな
        ジジイ共からするともっと違和感あるんだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年05月25日 12:09
        • >>26
          今はタイパコスパ言ってるのが流行りなんかな?
          流行りに右倣えするのは良くないよ、自分で考えて車とか切り捨てるならいいけど
          人生自己満なんだから、やりたいことやんなよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年05月25日 13:37
      • 溢れるくらい車が走ってる時点で説得力のかけらもない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年05月25日 16:01
      • 地面が高いので『軽』を置いとくのは勿体無いから高級車しかいない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年05月25日 20:00
        • >>29
          ばっかじゃねーの
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年05月25日 20:11
      • 車を持てないのって生活保護とか日雇いしかしてないとかそういう人じゃねーの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年05月25日 22:41
      • いくら東京でも働きだしたら社用車ぐらい乗るのでは
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット