img_b446dc8b416e50f16f0c9025ab56

1: 2024/05/25(土) 14:59:37.40 ID:UKFfpIGa0
MTは急に止まれないから危ない
ATなら危機察知→ブレーキの2ステップだけど
MTなら危機察知→シフトダウン→エンジンブレーキを効かす→クラッチを切る→ブレーキの6ステップ
この間に何百メートル進むのやら

人気記事!!

2: 2024/05/25(土) 15:01:03.04 ID:1gFk2b1T0
緊急時はブレーキ優先でええやろ
エンストするだけの話や

3: 2024/05/25(土) 15:01:08.91 ID:TtV6p1+H0
ブレーキを踏んでNに入れるだけ定期

4: 2024/05/25(土) 15:03:02.72 ID:7ChG0E9D0
教習所の急制動でブレーキを踏むと共にクラッチも踏んだら怒られた思い出

5: 2024/05/25(土) 15:04:55.13 ID:uGfEG06t0
自動運転の時代にギアをガチャガチャってアホだよね

12: 2024/05/25(土) 15:07:44.39 ID:SBHECGDJ0
>>5
機器設置した時より急制動にエンブレ使うアホは自動運転でも事故起こすと思う

6: 2024/05/25(土) 15:05:22.35 ID:0CJtyc000
緊急時はブレーキ踏むしかないけどギアの減速チェンジはめんどくせえわ

8: 2024/05/25(土) 15:05:43.64 ID:ZzPEuOJV0
今のミッションでそんなんやったら壊れるわ

10: 2024/05/25(土) 15:06:32.20 ID:VtpB7G2V0
バイクやと止まってからギア落としてもOKやけど車って違ったっけ
MT一回も運転しねえからわからん

11: 2024/05/25(土) 15:06:33.94 ID:sIi1ME160
クラッチ切ってブレーキでいいだろ
なんで順番にギア落とすんだ?

13: 2024/05/25(土) 15:08:20.78 ID:04eaFgRe0
>>11
エンジンブレーキ信者に騙されたんやろ

15: 2024/05/25(土) 15:10:52.11 ID:nJ47Z9GA0
ワイは普通にそのままブレーキ踏んで、ある程度速度落ちてからクラッチ切るな

17: 2024/05/25(土) 15:11:31.77 ID:DLROncdY0
>>15
これ

16: 2024/05/25(土) 15:11:01.93 ID:vIdEI4QT0
マニュアルでギア落としてエンブレ効かすような使い方したことないわ
軽トラで実家近辺しか乗らんからってのもあるけど

18: 2024/05/25(土) 15:12:14.03 ID:X3sClOm7d
でも運転してる感があるから…

21: 2024/05/25(土) 15:14:32.31 ID:qzE/8cLm0
5速からクラッチとブレーキを踏むだけだろ
軽トラ借りた時はそうしてる

22: 2024/05/25(土) 15:14:33.95 ID:icbinb2H0
普通に考えてクラッチの必要性ある?
ちなMT免許持ち

24: 2024/05/25(土) 15:16:20.44 ID:608rG5+6M
>>22
急発進がないというのは利点やと思うよ

25: 2024/05/25(土) 15:17:47.14 ID:/lKXffwp0
そもそも教習所以降MT運転してなくて忘れてる奴多いと思うわ

30: 2024/05/25(土) 15:20:27.07 ID:gLXIyzKo0
そもそも信号あるようなとこで5速にせんやろ

31: 2024/05/25(土) 15:20:34.76 ID:MPp4Aogud
クラッチ切ってN定期

33: 2024/05/25(土) 15:21:30.08 ID:mLTaSaZHr
F1なんかも未だにMTなの草生えるわ

39: 2024/05/25(土) 15:22:51.11 ID:g61xeioA0
>>33
F1が自動運転になったらもう終わりやね

40: 2024/05/25(土) 15:22:53.66 ID:bm37uVE40
>>33
オートマだぞ

34: 2024/05/25(土) 15:21:54.20 ID:pJBSchCKd
そもそもMT車なんかもうなくなる

35: 2024/05/25(土) 15:22:04.65 ID:4I+89ENB0
教習所ではやれたけどあんなガチャガチャやるの日常的やるの無理やで
疲れてる時とか事故起こしそう

37: 2024/05/25(土) 15:22:09.58 ID:mi5aKRGt0
教習所で間違って3速に入れて発進してしまった
いつもと違う発進でビビったわ

44: 2024/05/25(土) 15:25:22.03 ID:+Egfr7+00
普通に乗るのは出来るけど坂道はもう無理という確信がある

45: 2024/05/25(土) 15:27:46.46 ID:cJoSqw6D0
MT乗ってた時は4~5速で止まったまま変えるの忘れてそのまま発進してよくエンストしてたわ

46: 2024/05/25(土) 15:29:08.66 ID:lqhxxeBfH
信号で止まるくらいなら4速エンブレ+ブレーキで減速して残り数メートルのとこでクラッチ踏んでN入れて青になるまで待つだけ

51: 2024/05/25(土) 15:47:42.13 ID:997UrCXD0
MTでもATでもエンブレ意識するのなんか長い下り坂だけやろ
どちらも緊急時はブレーキ踏み込むだけ

58: 2024/05/25(土) 16:14:15.02 ID:+8XkpUjzd
>>51
平地でも加速する必要がないときはアクセル抜いて減速するやろ

53: 2024/05/25(土) 15:51:49.32 ID:wFdg92t90
市内走行だと30km/hくらいしか出さんしフットブレーキだけでなんとなる

61: 2024/05/25(土) 16:16:42.79 ID:dugMXI4m0
5速とかどこの田舎で走ってんだよ

62: 2024/05/25(土) 16:18:47.54 ID:wOMnhTMqM
信号なんて気にする必要あるん?

71: 2024/05/25(土) 16:34:05.75 ID:cBEMBl2i0
赤信号見えてるときアクセルオフで減速するけど加速していく人って前見えないんかな

73: 2024/05/25(土) 16:39:46.87 ID:CONjR0aB0
ジジババはmtのほうええやろ

76: 2024/05/25(土) 16:50:52.74 ID:I1QGSMT30
今時クラッチ踏んでおくのも面倒だよな

80: 2024/05/25(土) 17:01:16.45 ID:j9tAAV+J0
この前高速で5から6速に入れようとしたらRに入ったわ
あやうく死ぬところだった
MTは欠陥構造でしかないのにこれを持ち上げる人が多い謎

82: 2024/05/25(土) 17:02:33.05 ID:o3Bb6JiN0
>>80
6速あるような車乗っててそれは単に技術がねえだけだから大人しくオートマ乗っとけ

81: 2024/05/25(土) 17:02:20.31 ID:f4lcgNACM
いっちさぁ
減速チェンジという高等テクニックやぞ😤

9: 2024/05/25(土) 15:05:54.18 ID:g61xeioA0
ギアをガチャガチャさせるの面白いけどな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716616777/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (82)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:08
      • ブレーキより効くエンジンブレーキは無い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年05月26日 09:32
        • >>1
          リバースに打ち込むとブレーキ以上に車輪止められるよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:34
        • >>22
          2速あたりでもブレーキ音が出るくらいに減速したよ
          ソースは教習所時代のオレ。
          もちろん教官に説教された。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:09
      • もう春は過ぎたのにこのネタかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:12
      • これがAT限定の知能
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 73. 名無しさん
        • 2024年05月27日 09:31
        • >>3
          MTをバカにしてるけど、AT限定のこともバカにしてるネタだよね
          誰も得してないかと思ったけど、釣られてコメント書いてるということは管理人だけが得してるんだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2024年05月27日 19:19
        • >>3
          AT限定だが、学習はしてるから知識としてはあるぞ

          そもそもAT限定だとエンジンブレーキを余り使わんし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:19
      • また病院から抜け出してきたのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:19
      • MTとかもはや化石やろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:29
      • MTって難しくもなんともない昔は女子高生もやってた事なのにネットでのMT恐怖症患者はなんなんだ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年05月26日 08:48
        • >>6
          キミが書いてるようにそれは昔の話だから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年05月26日 08:51
        • >>9
          人の性能が落ちてるってすんごい考え方やな
          親ガチャとか言ってそうだ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年05月26日 11:40
        • >>10
          便利になったその分野の人間の性能は落ちるもんだろ
          米俵何俵も担げる人間が現代でどんだけいるかって話
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:09
        • >>10
          実際落ちてるだろ
          お前も言ってる親ガチャしかり
          更には生まれる場所ガチャだの職場ガチャだの言ってる世代だからな
          運が全てで都合悪いのは全て他人のせい、人に言われたことやってれば努力と思ってる奴らだぞ
          これが劣化じゃなく何だってんだ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2024年05月27日 19:21
        • >>6
          そもそも昔は車の免許を取る人間の割合が今より低かったから

          AT限定免許の導入はその割合を高めることが目的だったし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:36
      • 稲妻でよくみる定期的なクソスレ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:47
      • 高速ギアのままブレーキ踏むだけだと最終的にガガガとブレてのエンストになるからな
        エンブレかけたいから以前にこのブレるのが嫌だから早めに低速に落としてる人結構いるんじゃないの
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年05月26日 08:51
        • >>8
          アクセル煽るだけやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年05月26日 11:31
        • >>8
          ニュートラルにするかクラッチ踏めばええだけやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:37
        • >>8
          ガガガとブレるってなんだろう?
          ノッキングのことかな?
          言葉を使ってないってことはMTの教習を受けたことがないのかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年05月26日 17:49
        • >>8
          ガガガになる前にエンジン音が苦しそうになったらクラッチ踏むのが昭和の常識だった
          山道で長い下り坂を走るとかなら低いギヤにわざわざ落としていたけど
          それができなくてフットブレーキ使いすぎてフェードやベーパーロック起こして事故ってのは結構あった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年05月26日 08:51
      • MT運転したことねえバカってだけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:04
      • えっと… が全てを物語る無知感。ギアチェンジは無意識的にやってるんだよなぁ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:04
      • >80: 2024/05/25(土) 17:01:16.45 ID:j9tAAV+J0
        >この前高速で5から6速に入れようとしたらRに入ったわ
        あやうく死ぬところだった
        MTは欠陥構造でしかないのにこれを持ち上げる人が多い謎


        そもそもこの状態でRへは弾かれて入らん筈なんだがな……
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:38
        • >>14
          回転数があってないと逆転じゃなくても入りにくいのにね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2024年05月27日 08:58
        • >>14
          その車壊れてるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2024年05月27日 12:39
        • >>70
          お前がMT知らんのはよくわかった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:06
      • 高速で走行中にRなんか普通入らんぞ
        5速6速の奥にRあるタイプは一度N通らないと入らないし1速の奥にあるタイプで間違える訳ないからな
        仮にRの手前まで行けても入れようとしたらギアの回転差ありすぎて壊れかねん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年05月26日 09:32
        • >>15
          速い速度の時に1速にも入らんよね
          アホがやる失敗程度はちゃんと対策されてる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:08
      • 5速から6速に入れる時に、誤ってRに入れたと書いている人がいるけど、そんな事なるか?
        ワザとやらないと出来ないレベルだと思うが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年05月26日 09:15
        • >>16
          神岡ターンをやろうとしたとか
          5速入れたままスライドできるかは知らないが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年05月26日 10:45
        • >>16
          つうか大概の車種でリバースはリング引いたりノブ押し込んだりの
          誤操作防止機構ついてるしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年05月26日 11:35
        • >>16
          間違えて何度かやった事あるけど速度とギアが噛み合わないから「ガガガガ!!」とかいうて絶対入らない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:10
      • ヒールアンドトウで減速しながら適切な低速ギアに切り替えるんだけど、実際に見る機会はなかなか無いからわからないんだろうな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:41
        • >>17
          普通にブレーキ踏んで、適当なところでクラッチ踏んで、ブレーキ踏み直し(ポンピング)
          最後に停止する寸前に軽くブレーキ緩める(ガックン停車しないように。これ身につけとくと同乗者が車酔いしにくくなると聞いて初心者の頃からやってる)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年05月26日 16:30
        • >>46
          そうだね。ソフトな減速は同乗者が酔いづらいね。一方、エンジンブレーキを使ってるとブレーキパッド減らなくてお財布にも環境にもいいよ。新車から14年無交換で乗ってる。来年の車検では交換になるけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:11
      • ブレーキばっかり使うと減るから、ギア落としてエンブレで出来るだけスピード落とす様にしているだけだから、、緊急時は思いっきりブレーキ踏め
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:12
      • 本スレの3速スタートって普段1速スタートしていると思ってそう普通は2速スタートだろ
        それにエンブレはアクセルから足を離せばエンブレ始まり減速するから、それに合わせてギアを下げるだけ
        最終的にはフットブレーキで止まるだけで見た目上何も変わらない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年05月26日 15:09
        • >>19
          エアプ出ちゃったな
          1速に入れてたと思ったら3速だったなんてことも知ることも無いよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:31
      • エアプやん。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 
      • 2024年05月26日 09:45
      • AT限乙
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年05月26日 09:48
      • MTのダルい所はシフトレバー操作じゃなくてクラッチ操作。登り坂の渋滞で30分トロトロ運転とか、足が攣りそうになる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:43
        • >>25
          サイドブレーキ使って停車中は左足を休めてる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2024年05月27日 09:04
        • >>47
          停車もせずかと言って巡航も出来ない、特に1速と2速の微妙な中間位の速度で流れてると地獄
          1速だとエンブレでガックンガックンだし2速だとエンストしそうになるし半クラすると足攣りそうになる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年05月26日 18:09
        • >>25
          足を伸ばさないとクラッチ切れないのは運転姿勢が悪い、もしくは極端に短足
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2024年05月27日 09:05
        • >>66
          そういう問題じゃない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年05月26日 10:20
      • 実際すんげぇ面倒臭いと思いながらガチャガチャやってる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:45
        • >>26
          慣れたら無意識にやるようになるよ

          どこかで見た表現の真似
          メシ食う時にハシの使い方をいちいち深く考えない程度にシフトチェンジしてる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年05月26日 10:26
      • 一段ずつギア落とすって、シークェンシャルシフトしか使ったことのないお金持ちかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 79. 名無しさん
        • 2024年05月27日 19:20
        • >>27
          だよねえ普通はクラッチ繋いだままブレーキ踏んで減速、ほぼほぼ減速しきったところで
          クラッチ踏んで2速にいきなり繋ぐって感じになるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年05月26日 10:32
      • 6→4に落とすところを間違って2速に入れてしまい、シフトロックでスピンからのクラッシュ、
        おまけにオーバーレブしてエンジン炎上で全損になったポルシェ961
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:46
        • >>28
          1→3→5速(逆もあり)くらいのチェンジは普通に公道を走るなら余裕でできるから、そのポルシェは無謀な速度で走っていたんだろうな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2024年05月27日 13:57
        • >>49
          ホントなら961は959のレースカーの事だから、とんでもない速度だが
          そんなクラッシュしたという話は憶えてないなぁ

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年05月26日 10:36
      • ?? ギア下げなきゃエンジンが負荷にならないだろ、、
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年05月26日 10:49
      • 少なくとも5,4,3とかにはならんでしょw
        5→3→1にできるじゃん‥
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年05月26日 11:39
      • 仮に6ステップだとして何百mもいかんだろ何キロ出してんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年05月26日 11:39
      • ワイAT限定
        よく右左折や減速する時
        4速から2速にし、3を飛ばしてギアチェンジするらしいけど
        あれやっちゃダメだろ。
        MTベースのDCTは5→4→3→2→1と順番にシフトチェンジしてる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:07
        • >>35
          クランクシャフト側の回転をギアの許容回転に合わせれば良いので、4速とかから2速や1速にでも落とすことはできるよ。車速も考えて減速しないといけないけどね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:49
        • >>35
          ギアの数はあくまでもそこに割り当てられてる回転数の目安。
          逆に回転数があってればギアの数をすっ飛ばしてもチェンジできるよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年05月26日 14:52
        • >>35
          DCTは順番にしかシフトできない構造だからしゃーない
          3軸のミッションで1軸がエンジンからの動力、あとの2軸がそれぞれシフトチェンジ用
          その2軸の片側が1-3-5の奇数、もう片側が2-4-6の偶数
          Dのデュアルなクラッチで次のシフトを入れたままクラッチ切って待ってるんだからさ
          で変速したら又片側のクラッチを切ってシフト入れて待ってる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 82. 名無しさん
        • 2024年05月28日 06:36
        • >>35
          そこまで言うなら限定解除して本物のMTを体験してみないか?
          目からうろこが落ちるぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年05月26日 11:40
      • 峠とか楽しく流したい時ならやるけど、普段の街中なんかダルいからわざわざそんなことやらんよ。
        5速でもそのまま減速して1000回転くらいになったらクラッチ切るだけ。ガチャガチャやってると減速時の燃料カットも効かなくなるから燃費悪くなるし。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年05月26日 11:52
      • 緊急時にギアダウンなんてするかよ
        ほんと、マニュアル車に乗った事も触った事も無いアホの
        妄想だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年05月26日 11:56
      • 兎に角、停止しなければならない場合は
        アクセル離してブレーキを力一杯踏み込む
        エンストしようが全て停まった後の事
        回避に加速が必要な時は
        クラッチで切り離して、その瞬間の速度と回転数に適したギアに
        一気に落とし込みアクセルを踏み込む

        それ位出来ないヤツは絶対にマニュアル車なんて乗るなよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2024年05月26日 12:39
      • たぶんリズム感のない奴にはシフト操作は難しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:51
        • >>45
          エンジン音を聞き分ける耳もないかもしれないから、その場合は音痴だろうな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年05月26日 12:48
      • これ同じやつが何回もスレ立ててるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年05月26日 12:50
        • >>50
          定期的に同じセリフのスレ見るよね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 54. 名無しさん
      • 2024年05月26日 12:51
      • マジでこのネタ何回目だよ
        そんなにMT乗りたいなら乗ればいいじゃねえか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年05月26日 13:05
        • >>54
          乗れないんだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年05月26日 15:46
        • >>55
          乗れるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年05月26日 17:07
        • >>61
          乗れないよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 56. 名無しさん
      • 2024年05月26日 14:03
      • 自演スレ立て乙
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 57. 名無しさん
      • 2024年05月26日 14:16
      • MT車の事故率はATより低いらしいが、どう計算したかは不明
        ただ、運転に集中してるのは間違いなくMT車乗りだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しさん
      • 2024年05月26日 15:34
      • 車は良いけどバイクは6速から停車してからNとか1にするのだるい
        ちょっとでも動いてないとシフトの入りがしぶいんだよボロだからだろうけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 62. 名無しさん
      • 2024年05月26日 16:00
      • 旧いスレの再利用でもこんだけコメント集まるのならネタ使い回すさ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん
      • 2024年05月26日 23:19
      • AT限定は脳みそシングルタスクなのね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 68. 名無しさん
      • 2024年05月27日 01:47
      • 普通にエンストしないくらいまでブレーキ踏んで最後にクラッチ切るだけじゃん
        イッチがAT限定のダッサイ男ってよくわかるスレ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん
      • 2024年05月27日 08:31
      • 歴代の愛車が全てMT車の自分からしたら、脳内妄想の戯言。よくこういうの上げるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん
      • 2024年05月27日 10:30
      • MTはいいぞ年寄りがコンビニにダイナミック入店しないから
        あと高齢になるとシフトチェンジが難しくなって来るので、免許返納を促せる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 75. 名無しさん
      • 2024年05月27日 12:38
      • え?これバイクの話?車でそんな操作するヤツいる?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん
      • 2024年05月27日 22:01
      • MTはめんどくさいが
        頭が悪いとMTは運転できない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット