中古のmt車探してる
予算は100万前後で今目星付けてるのはデミオ1.5XD
他にオススメの車あったら教えて
予算は100万前後で今目星付けてるのはデミオ1.5XD
他にオススメの車あったら教えて
人気記事!!
2: 2024/05/28(火) 23:51:54.201 ID:Amo47bvI0
デミオ1.5XD以外
3: 2024/05/28(火) 23:52:15.140 ID:vhN+IUsO0
>>2
終わった
終わった
6: 2024/05/28(火) 23:55:01.459 ID:np3PhN8e0
100万あればもう少しなんかあるやろ
7: 2024/05/28(火) 23:55:51.170 ID:GiDd3EiZ0
100万なら中古のベンツおすすめ
8: 2024/05/28(火) 23:57:55.499 ID:vhN+IUsO0
>>7
mtで買えるか?
オートマのベコベコのやつならギリの値段だろ
mtで買えるか?
オートマのベコベコのやつならギリの値段だろ
11: 2024/05/29(水) 00:00:57.218 ID:QeG0d17+0
>>8
オートマのベコベコ買えばいいじゃん
オートマのベコベコ買えばいいじゃん
14: 2024/05/29(水) 00:02:30.963 ID:BEM0m2W80
>>11
マニュアルに乗りたいからなぁ
マニュアルに乗りたいからなぁ
15: 2024/05/29(水) 00:05:17.966 ID:QeG0d17+0
>>14
20年落ちのインプレッサWRXstiの事故車
20年落ちのインプレッサWRXstiの事故車
9: 2024/05/29(水) 00:00:11.918 ID:NcOfS9sL0
フィット
10: 2024/05/29(水) 00:00:44.677 ID:kcUbIqv20
アルテッツァ
12: 2024/05/29(水) 00:01:02.452 ID:hg2gjT1j0
13: 2024/05/29(水) 00:02:12.382 ID:BEM0m2W80
>>12
初めて見るメーカーの初めて見る車だ
初めて見るメーカーの初めて見る車だ
16: 2024/05/29(水) 00:05:56.445 ID:5rRWd1ys0
MRS
17: 2024/05/29(水) 00:07:28.041 ID:mRm/v0KUH
スイスポ
20: 2024/05/29(水) 00:11:58.108 ID:BEM0m2W80
>>17
スイスポもめっちゃ悩んでる
スイスポもめっちゃ悩んでる
23: 2024/05/29(水) 00:26:07.562 ID:M271YvHiM
>>17
予算ないならこれしかない
予算ないならこれしかない
18: 2024/05/29(水) 00:09:08.688 ID:l6wDwzrR0
ハイゼットとかキャリーとか
19: 2024/05/29(水) 00:11:38.623 ID:BEM0m2W80
>>18
軽トラとか2人乗りは買う予定はないかな
最初に書いとくべきだったすまん
軽トラとか2人乗りは買う予定はないかな
最初に書いとくべきだったすまん
24: 2024/05/29(水) 00:34:08.262 ID:mRm/v0KUH
ぶっちゃけスイスポかデミオかヴィッツくらいしか選択肢ないと思うけど
どれも10年落ち近いのしか範囲に入らないわな
そこに100万出せるかどうか
もっと古くていいならインプスポーツとかカローラフィールダーもあるが
どれも10年落ち近いのしか範囲に入らないわな
そこに100万出せるかどうか
もっと古くていいならインプスポーツとかカローラフィールダーもあるが
25: 2024/05/29(水) 00:49:38.586 ID:GY25eQAQ0
なんだよおまえら大好きなジムニーはどうした?
26: 2024/05/29(水) 00:53:54.632 ID:nNWFILiB0
mtがいい理由って
運転操作を楽しみたいから?
運転操作を楽しみたいから?
21: 2024/05/29(水) 00:15:52.834 ID:4ESuEFu30
初期の86brzなら今安いんじゃねの
コメント
コメント一覧 (32)
テンロクターボで6MT
パーツも豊富
かつ輸入車にも関わらず維持費も安く信頼性も高い
右ハンドルならウィンカーとワイパーのレバー位置が逆である点以外は国産車感覚で乗れる
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
修理費高いし。
逆にMTは日本よりもAT普及率が低い=MTの熟成度は日本車より圧倒的に高い。
MT乗れるなら欧州車アリ。
あ、乗れないか😅
kurumachannel
が
しました
挙げ句の果てにはクラッチ交換に50万かかるって言われて速攻買い換えたわ
中古の外車を金のないやつに勧めるやつは悪魔
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
シフトの手応えはデミオの方が良いと聞くけど
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
100万で収まる
kurumachannel
が
しました
1.5LのRS MTはプレミアついてるから諦めろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
何気に2012年発売で、もう12年経ってるから
kurumachannel
が
しました
乗ってて楽しいぞ
kurumachannel
が
しました
トルクは有るけどアクセルレスポンスがワンテンポ遅れてMTとは相性最悪やで。
純粋にMTを楽しみたいならパワーよりもアクセルレスポンスのダイレクト感が必須、NAガソリン車が最低条件や。
同じ理由でHVやエコカーも論外やで
kurumachannel
が
しました
コメントする