file

1: 2024/05/31(金) 22:02:37.524 ID:utSXhJ12a
近くのコンビニまでなら大丈夫だろうとかそういう考えでついついとかある?

人気記事!!

2: 2024/05/31(金) 22:03:25.300 ID:3IuzcNtw0
普通にある

3: 2024/05/31(金) 22:03:30.947 ID:FQU/t1s70
チャリならある
もう酒辞めたが

11: 2024/05/31(金) 22:06:46.342 ID:utSXhJ12a
>>3
僕も酒やめたわ飲んでた時は近所のスーパーまで車で買い物いってた

22: 2024/05/31(金) 22:15:49.506 ID:FQU/t1s70
>>11
わかる
家に酒ないとわざわざ酒のためだけに買い物行くんだよな
お金ももったいないしつまみも太るしあんまいいことなかったわ

4: 2024/05/31(金) 22:03:56.942 ID:utSXhJ12a
その時捕まらなかったなら無罪だし良かったら書いてって

5: 2024/05/31(金) 22:04:11.695 ID:1acAAuTC0
飲酒歩行すらままならないのにするわけがない

6: 2024/05/31(金) 22:04:16.850 ID:WlisLv/J0
流石にないわ万が一捕まったときのリスクがありすぎる

7: 2024/05/31(金) 22:04:53.494 ID:dHxmZqqU0
1滴だけ飲んでならある
御神酒で仕方がなかった…

8: 2024/05/31(金) 22:05:02.105 ID:wxUfp7fl0
近所のコンビニなら車出すまでもないしウーバーもあるし

10: 2024/05/31(金) 22:06:02.993 ID:Miywj5mz0
あるわけないだろ
したことあるとか言ってるヤツは今から免許返納してこい

12: 2024/05/31(金) 22:07:14.068 ID:kcJWAqQC0
ウイスキーボンボンはセーフ

18: 2024/05/31(金) 22:10:50.531 ID:7YtAOLbl0
>>12
大量に食って検出されたらアウトや

13: 2024/05/31(金) 22:07:15.537 ID:R1thd8Je0
厳罰化してからはない

15: 2024/05/31(金) 22:07:40.619 ID:R1thd8Je0
それまでは当たり前にやってた

17: 2024/05/31(金) 22:09:41.046 ID:Gjf41aOs0
17時にのどごし350を1本酒飲んで夜中の1時に呼び出されたから車乗って遊びに行ったら向こう着いて酒抜けてないのでは?と怖くなって運転変わってもらった
何も起こさなかったけどそれが最初で最後

20: 2024/05/31(金) 22:13:01.355 ID:E520IehU0
飲んで運転はしたこと無いが、翌日残ってた可能性は結構ある

21: 2024/05/31(金) 22:14:09.506 ID:xTVNisTP0
朝起きて台所に出してた水を飲んだら白ワインだったことがある

23: 2024/05/31(金) 22:17:40.130 ID:E4Ipr9AU0
二十年前頻繁にやってたわ
でも検問とか二回経験したけど丁度飲んでない時だった

前日飲んで友人を泊まらせて翌日ひどい二日酔いで友人を送ったときは酒気帯びだとは思ってなかった

24: 2024/05/31(金) 22:17:51.971 ID:xYXYWYq8r
今でこそ飲酒運転は殺人犯並みに叩かれるけど20年くらい前までは速度違反くらいの感覚でみんなやってたよな

27: 2024/05/31(金) 22:25:26.724 ID:HU5vwZlS0
>>24
昔は警察も気をつけて帰ってねで済ましてたらしいね

25: 2024/05/31(金) 22:22:29.960 ID:y2HK3IWU0
大学生ぐらいの時はやったけどもう絶対やらない
リスクがデカすぎる

26: 2024/05/31(金) 22:24:10.843 ID:CMnR5Kdu0
割とガチで飲酒運転ごときで人生台無しだからなアホらしすぎてできないわ

29: 2024/05/31(金) 22:27:37.274 ID:R1thd8Je0
さすがに二十年も経てばこんなマインドになるか
昔は飲みに来るまで行くなんて当たり前だったのにな

30: 2024/05/31(金) 22:28:38.329 ID:R1thd8Je0
30代半ばでも厳罰化後の免許取得ばかりだしな

31: 2024/05/31(金) 22:32:25.031 ID:E6T4SdER0
仕事で精神がボロボロな時に飲酒検問で警官に飲んでますかー?って聞かれて飲んでなかったけど仕事辞めた過ぎて思わず飲んでますって答えたことならある

32: 2024/05/31(金) 22:32:49.056 ID:HU5vwZlS0
知り合いは飲酒事故で6時間拘束されたらしい警察も手加減しないのな

36: 2024/05/31(金) 22:50:59.143 ID:aoLUuvPS0
蒸しパン食って運転ならある

37: 2024/05/31(金) 22:52:06.135 ID:ZZEJ5MC/0
会社の飲み会で車で帰らないといけなかったから、先輩がノンアルビール頼んでくれたが、途中からテーブルがごちゃごちゃしすぎてわからず、うっかり二口飲んじゃったことならあるな

39: 2024/05/31(金) 23:26:22.698 ID:+XWSZEQ20
近所までなら運転しても良いやとかやりかねないから運転するようになってから酒をやめた

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1717160557/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (21)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月01日 22:08
      • ないやろ、飲んでなかったらワンチャン事故、飲んでたら事件確定、コスパ最悪やが?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年06月01日 22:30
        • >>1
          それが大昔はフツーだったんだよなぁ恐ろしい事に。だからジジィさんなら経験アリでも不思議じゃないかね。
          しかしまあ、未だに日本は飲酒に甘すぎるわ。アルコールは立派?な薬物でそ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年06月01日 22:19
      • 「嘘吐いた事ある?」
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年06月01日 22:30
      • あるって言ってる奴の大半が厳罰化される前にやってた老人ばっかじゃん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月01日 23:26
      • そもそも1滴も呑まない。
        んで20代の頃は安かった中古オデッセイ乗ってたからしょっちゅう送迎やらされてミニバン大嫌いになった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月01日 23:42
      • 飲酒運転による交通事故の被害者を聞いたら出来るはずはない。もっと厳しくしてもいい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年06月02日 00:07
      • 居酒屋にスクーターで行って、1升瓶の2/3飲んで帰り道でコケてバイクも体も大破した。
        それ以来、飲酒運転はやってない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年06月02日 00:43
      • PSVR2でなら飲酒運転や居眠り運転もやったわ
        飲酒や睡眠不足では判断力や反射神経が鈍って運転に支障を来すところもリアルやったね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年06月02日 00:49
      • 万が一検問してたら馬鹿馬鹿しいし
        アルコール入りのお菓子でも口に入れたら運転せんわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年06月02日 01:10
      • 40歳以上はほとんどやってたろうね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年06月02日 07:33
        • >>10
          もうすぐ50だが俺の時にはもう厳しくなってたぞ
          田舎は知らんが都市部では普通に検問多かったし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年06月02日 05:07
      • 酒呑みは免許取得不可にすべき。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年06月02日 08:30
      • 酒が人をアカンようにするんじゃなく、その人が元々アカン奴だということを酒が暴く。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年06月02日 08:38
      • 昔は、酒飲んで運転もスピード違反と同じような感覚だし、タバコもそこらじゅうで吸ってたな。
        それが普通というか、どこでも見かける日常だった。

        いちおう…飲酒運転と酒酔い運転を一緒にするとややこしくなるので、そこんところよろしく。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月02日 09:47
      • 大昔ならけっこうあった。もう40年近く前なら。会社で飲み会あって、終了後車でそのまま帰るとか、あったわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年06月02日 14:40
      • 20年くらい前は東京に住んでたけどそんなに厳しい感じなかったな
        普通に車、バイクで飲み会行ってた
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年06月02日 19:52
      • 時間を空けて運転してもチェッカーで検査してるわけじゃないから酒気帯びの人はけっこういそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年06月03日 00:51
      • 世界的にはビール一杯程度は容認されてるんだけどね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年06月03日 00:53
      • 高速のSAで休憩してるトラック運転手も寝る前に一杯やってる連中多いよ
        フェリーでも飲んでるしな
        トラックを信用すんなよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年06月03日 11:54
      • 基準値以下なら飲んでも良いんだよ、そのために余裕ある数値にしてあるんだし
        一口でも一滴でも駄目と思ってるがバカがいるように
        バカには難しいこと言っても理解できないから一律に飲んだら乗るなって言ってるだけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年06月03日 13:14
      • 30年位前は割とみな平気でやっていた
        俺も車で来ているのに一杯くらいいいじゃないかと勧められた
        頑なに拒んだら変人扱いされたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット