01

1: 2024/03/24(日) 05:04:54.904 ID:imb35MCB0
どちらも現行タイプ。正直どちらも小型のミニバンタイプってことくらいしか知らない

人気記事!!

3: 2024/03/24(日) 05:07:36.503 ID:JgpYNdjR0
ATは甘え

6: 2024/03/24(日) 05:08:32.464 ID:imb35MCB0
>>3
MTは好きだけど今はいいかな…

5: 2024/03/24(日) 05:08:19.079 ID:p85ad8Y4M
黄緑のシエンタの爬虫類感

9: 2024/03/24(日) 05:09:04.689 ID:imb35MCB0
>>5
爬虫類感あるか?

8: 2024/03/24(日) 05:09:00.492 ID:BHeXbaES0
ソリオ

12: 2024/03/24(日) 05:10:41.604 ID:imb35MCB0
>>8
6人乗りの5ナンバー希望なんだ

16: 2024/03/24(日) 05:13:55.660 ID:BHeXbaES0
>>12
子だくさんなの?

17: 2024/03/24(日) 05:15:52.838 ID:imb35MCB0
>>16
子どもは3人なので5人だけど、そこそこの頻度で祖父母も同席させたい

19: 2024/03/24(日) 05:18:43.470 ID:BHeXbaES0
>>17
少子化対策に貢献しててすげえ
その人数ならヴォクシーとかセレナあたりのサイズがいいかも

20: 2024/03/24(日) 05:21:17.382 ID:imb35MCB0
>>19
子育てしていると3人兄弟の家庭は決して少なくないんだけど少子化しているんだよね…。子育てしている人の分母が減っているのかな?
ヴォクシーやセレナ昔は5ナンバーあったみたいだね…

23: 2024/03/24(日) 05:28:43.520 ID:BHeXbaES0
>>20
未婚の人増えてるからね
実はシエンタもセレナも車幅は170センチくらいで変わらないんだよね
長さが50センチくらい変わるから
駐車する時に少し気を使うくらい

24: 2024/03/24(日) 05:44:14.462 ID:imb35MCB0
>>23
ほんとだね
セレナも候補に入れていいかも

25: 2024/03/24(日) 05:53:59.363 ID:BHeXbaES0
>>24
駐車もバックカメラがあるからすぐ慣れるよ

11: 2024/03/24(日) 05:10:15.720 ID:9ufTG0lM0
イグニスがいい

13: 2024/03/24(日) 05:11:59.501 ID:imb35MCB0
>>11
6人乗りなのか?

18: 2024/03/24(日) 05:16:47.889 ID:imb35MCB0
ノアとか3ナンバーのミニバンタイプはちょっと避けたい

21: 2024/03/24(日) 05:21:55.443 ID:Y4gvsCxN0
7人乗るなら2Lミニバンしかない

22: 2024/03/24(日) 05:23:29.107 ID:imb35MCB0
>>21
月に1,2回
他はマックス5人。3ナンバーは大きいから正直運転が不安。

26: 2024/03/24(日) 06:38:23.271 ID:5kDrgGf50
子供3人なら最低ノアヴォクセレナあたり
シエンタフリードはせいぜい子供2人でチャイルドシート2つだとキツイ

フリードならHVと燃費の差が少なくて本体差額回収できないからガソリンでいい
H静音性や燃費取るならHVシエンタ
広さと走り取るならガスフリード

ルーミーソリオは安全性重視の愚鈍か安全性軽視の軽量かだから介護向けで軽のがマシ

28: 2024/03/24(日) 07:28:02.849 ID:3+ZNxjW50
フリードHVはミッションが特殊だからやめとけ

27: 2024/03/24(日) 07:25:09.832 ID:eJmWbvg50
中古stepwgn快適よ。3ナンバーだけど。

29: 2024/03/24(日) 07:33:39.203 ID:bsTT983l0
子どもはすぐ大きくなるから、今のサイズで考えちゃダメ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1711224294/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (83)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:06
      • 3列目をしっかりと使いたいならフリード。3列目がエマージェンシーで基本的には使わないならシエンタで良いんじゃない。
        後は2列目キャプテンシートが欲しいならフリードやね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:13
        • >>1
          3列目しっかり使いたいならフリードもシエンタもダメだろ。
          どっちも3列目使ったら荷物置くスペース無いぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:19
        • >>3
          乗れるか乗れないかの話だろ?
          フリードは乗れるがシエンタはまず子しか無理
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:27
        • >>5
          どんだけチビなんだよ、どちらも大人は常用できないよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:29
        • >>6
          常用なんて言ったか?
          ほんでお前フリード実際に乗った事あるか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:32
        • >>5
          シートの形状的に同じ身長でも胴長短足はフリードの方が余裕あるし、逆に足が長い人はシエンタの方が余裕ある。
          フィットもそうだけど、ホンダは胴長短足の日本人に合わせてシート作ってる感があるから、日本で聞いたらシエンタの方が広く感じる人多いかもな。
          まぁどっちも狭いから長い時間載せられたら発狂ものだけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:34
        • >>8
          8だけど、日本で聞いたらフリードの方が広く感じるの間違い。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:36
        • >>8
          何言ってだコイツ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:08
        • >>8
          室内長
          シエンタ2535
          フリード3045
          お前のような阿呆でもこれの意味ぐらいは理解できるよな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:13
        • >>24
          ほぼ宗教だから理解させるのは無理やと思うで(笑)
          印象操作に失敗したらできる事は逃げるだけ🤭
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:42
        • >>28
          典型的なトヨタステマ仕草やね。
          トヨタとステマのより厳しい試験が〜仕草に、国が怒りの厳しい試験とは言えない宣言を出したの本当に草。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:48
        • >>61
          トヨタステマ仕草は草
          TS仕草使わせてもらいます笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:13
      • ATMTの話なんかしてないのにいきなりATは甘えとか言ってるゴミはなんなんだろうなwwキモ過ぎ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:18
      • 新型フリードはイーヘブなって燃費良くなったぞ。
        デザインは両方いいから好みやけどトヨタはパンダ丸パクりしてるのが個人的にはクソ恥ずかしくて無理。
        質感も居住性もフリード圧勝で比べるのも馬鹿げてるが、馬鹿げた安さだけはトヨタに軍配
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:35
      • カタログスペックで語るならわざわざ人に聞かないんよな
        シエンタはユーザー多いから意見聞けるだろうけど新型フリード納車された人どんだけおるねん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:52
        • >>10
          元スレの日付を見てこい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:03
        • >>39
          3月wwwww
          ごめんすまん悪かった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:41
      • シエンタ推しだけど、3列とかならフリードよりデリカD5やわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:42
        • >>12
          サイズが違う話してどうしたいの?
          デリカならファントムでええわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:45
        • >>12
          所詮コンパクトカーだから3列目は緊急用よな。
          デリカやスッテプワゴンでも3列目使うと6人分の1泊旅行の荷物は考えて載せないと厳しいし。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:48
        • >>15
          妄想で色んな前提作って楽しいか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年06月11日 13:42
      • シエンタは水野和敏先生に
        ※チリ合わせすらできてない
        ※左右で違う動きをする
        ※容赦無い音量のエンジン音の侵入
        ※エマージェンシー用に割り切った3列目
        こう評価されてましたな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:50
        • >>13
          悪いことはいわん、モータージャーナリストのいう事聞いて車は選ばない方がいい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:52
        • >>17
          チリや騒音含めて事実そうなんやが…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:55
        • >>17
          明らかにどこかしらのメーカーからの忖度感じるよな。
          特に新車発表時のレビュー。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:58
        • >>19
          実例の動画名含めて具体的に教えてくれる?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:06
        • >>21
          動画より雑誌でしょ、金貰って記事書いてるプロの評論家の話なんだから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:09
        • >>23
          じゃあどの雑誌のなんの車種で誰が何を言ってたの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:10
        • >>25
          基本全てだろ、日本語読めないのか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:11
        • >>26
          忖度の具体例挙げろと命じとるんやけど?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:15
        • >>27
          マジで日本語理解できないんだな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:16
        • >>30
          マジで忖度の実例挙げれないんだな(笑)(苦笑)🤭🥴🤣🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:18
        • >>31
          モータージャーナリストのいう事って言ってるんだから、全てを指してるって理解できないのですか。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:20
        • >>33
          トヨタ褒めてる国沢とか何故かトヨタの不正だけ擁護してる国沢とかって事かOK(爆笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:49
        • >>35
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:17
        • >>27
          笑えるな。
          書店行って適当な車雑誌のモータージャーナリストの記事読め。
          それだよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:19
        • >>32
          具体的な車種と車種書けばいいだけなのにな🤣
          妄想だから無理なんやろね🤪🤪🤪🤪🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:21
        • >>34
          頭悪すぎて怖い。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:23
        • >>36
          分かった分かった🤭
          根拠も実例も無いけどポックンがそう思ったからそうなんだい!
          これやろ?爆笑
          欧州の犬改め中国の犬だった国沢が突然トヨタの不正のみを擁護するとか明らかにおかしいもんな🤣🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:49
        • >>37
          分かりやすくて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:14
        • >>26
          高名な五味康隆氏とかはレクサスESとか閲覧注意出すぐらいにボロカスに言ってたし忖度とかは無いんじゃない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:55
        • >>29
          高名な五味とかネタか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:56
        • >>40
          高名じゃないなら根拠示せよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年06月11日 13:57
        • >>13
          安い車しか乗った事が無い人には中々気づかない事だよな。
          知らない方が幸せかもしれんけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:00
        • >>20
          フラッグシップのクラウンの後席ですら不愉快なぐらいうるさいんだから騒音に関しては流石に気付くっしょ笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年06月11日 14:31
      • ハート連打してキチ○イ自己申告する人の心情ってなんなだろうな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:57
        • >>38
          悔しそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:00
        • >>42
          トヨタオヤジはジエンゴバレして恥かいてたのにそりゃ悔しいでしょう🤭
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年06月11日 14:58
        • >>38
          京アニの青葉
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 45. 名無しさん
      • 2024年06月11日 15:00
      • ノア、ステップWGNの3ナンバーなんて誤差の範囲程度なのに、「3ナンバー=デカい」って意識の奴が未だにいるのな。
        こうみると5ナンバーを残したセレナ売り方は正解なのかも。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:03
        • >>45
          せやせや
          ワイの嫁ちゃんのスイスポなんて後ろくっそ狭いぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:05
        • >>45
          セレナの場合は20年近く前のボディー使いまわしてるから5ナンバーを余儀なくされてるだけだど、そこそこ町で見かけるしな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:58
        • >>45
          横幅数センチの違いとかだもんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 48. 名無しさん
      • 2024年06月11日 15:13
      • どっちも内外装が丸い似通ったデザインなのは何故なんだろう。もっとスクエアなデザイン出せばいいのに。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:53
        • >>48
          今どき角ばったものを出せるとこっていないと思うぞ
          とくにファミリーユースの車種なら
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年06月11日 15:58
        • >>48
          日産がシエンタフリードに対抗してキューブバン作ってるはずだ
          待たれよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年06月11日 15:57
      • シエンタもフリードも、基本的に4人乗りで広い荷物スペースって運用で考えたほうがいい
        3列目はたまに近距離で使う程度で考えた方が良い(狭いのと追突されたら即アウトな空間しかない)し、コンパクトカーだから、3人並んで乗るのも厳しいからな
        子どもの年齢にもよるけど、ベビーカーとかも乗せるなら荷室の広さはかなり重要
        ノアやセレナ、ステップワゴン等の2Lクラスのミニバンにした方が賢明と思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年06月11日 16:18
        • >>50
          子供1人ならシエンタサイズ、3人以上なら迷う余地なくノアサイズ。
          2人が微妙だな。子供の年が近くて小さいなら荷物も多いしノアサイズの方が賢明かもな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年06月11日 16:43
        • >>50
          フリード6人乗りめちゃ快適
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年06月11日 16:57
        • >>54
          旦那のいう快適と奥さんのいう快適には天地の開きがあるからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:35
        • >>55
          女なんか小さいから余計に余裕やわ。
          2列目セパレートやし360㍉もスライドするし大人6人で乗っても膝に拳1つ半ぐらいづつゆとりある。
          女は運転も下手やから小さい方が楽やろうしシエンタと違ってリアクーラーもあるし充分快適やと思うぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 72. 名無しさん
        • 2024年06月11日 19:41
        • >>59
          ほら違う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 77. 名無しさん
        • 2024年06月12日 03:25
        • >>72
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 76. 名無しさん
        • 2024年06月11日 21:41
        • >>59
          快適の感覚は人それぞれだろ?
          広いから柔らかいからってだけでも異なるんだからさ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2024年06月12日 03:28
        • >>76
          その天地の開きってのを具体的に提示してみてくれんか?
          小さくて運転しやすいのに広くて他のミニバンより揺れが少なくて燃費も良い方なんやが天地ほどの開きって?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年06月11日 18:03
        • >>55
          女なんかベンツ凄いと国産ダメぐらいの差しか分かってへんぞ笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 57. 名無しさん
      • 2024年06月11日 17:13
      • 1つ前のフリードが1番好きだけど、どっちも現行ならシエンタの方がまだいいかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:38
        • >>57
          実際に見てきたけど新型フリードめちゃくちゃええで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 58. 名無しさん
      • 2024年06月11日 17:21
      • ステップワゴン現行がいいよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年06月11日 17:53
        • >>58
          アレは凄い。
          生産が何とか追い付いてきて去年の後半ぐらいから徐々に伸びてきてるらしいね。
          発売当初より伸びてるんだからやっぱ地力とデザインが優秀なんだと思うよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 66. 名無しさん
      • 2024年06月11日 18:00
      • ライバルって言われてるけどそもそも190万円〜の安さが売りのシエンタと250万円〜の実力で売るフリードは競合とは言えんような気がする。
        そもそもシエンタの3列目は緊急事態で無理やり使うような代物やし後席エアコンも無いから正直後ろは豚小屋みたいなもん。
        サイズは変わらんけど実際両方触れたらすぐに値段以外はフリードの圧勝って分かるはず。
        モデル末期のフリードですら新型シエンタとええ勝負してたのにフリードが新型になった今じゃとてもじゃないが話にならんよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 73. 名無しさん
        • 2024年06月11日 19:49
        • >>66
          後出しフリードのが良いのはまぁわかるけどまだ売ってないからなぁ
          走ってみないと圧勝かはわからん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2024年06月12日 03:33
        • >>73
          走るって…
          ライバルというかパクリ相手はトヨタだぞ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2024年06月14日 15:41
        • >>80
          某社はセンタータンクレイアウトの特許とられたせいで流石にパクリできなかったんだよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 68. 名無しさん
      • 2024年06月11日 18:29
      • これ如きの記事でレスが伸びてると思ったらヒステリー持ちの障害者が又来ていたのかw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 70. 名無しさん
        • 2024年06月11日 19:35
        • >>68
          意見あるなら直接論理的に反論すればいいんだよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 69. 名無しさん
      • 2024年06月11日 19:27
      • 車の話になるとすぐケンカするよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 71. 名無しさん
        • 2024年06月11日 19:36
        • >>69
          議論がケンカとか小学生かな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2024年06月11日 20:16
        • >>71
          どこに議論が?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2024年06月12日 03:30
        • >>74
          どこにケンカが?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 75. 名無しさん
      • 2024年06月11日 21:15
      • フリードかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 81. 名無しさん
      • 2024年06月12日 05:00
      • シエンタはフィアットパンダをマルパクリ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 82. 名無しさん
      • 2024年06月12日 11:33
      • HVとガソリンの車体価格差を燃費で埋めようと思ったら20万km以上かかるぞ。
        高年式で下取りに出すならHV、10年乗るならガソリンがオヌヌメ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット