2a6ea_1608_9720de2d4d1793f39f419

1: 2024/06/22(土) 13:05:44.80 ID:Dv7jo8qr0 BE:123322212-PLT(13121)
sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
「三菱らしいクルマをもっと作ってほしい」……株主総会で聞かれたのは、モデルラインナップの拡充を願うファンの声だった。

三菱自動車は6月20日、東京都内で第55回定時株主総会を開いた。出席した株主からは株価低迷に関する指摘だけでなく、
商品戦略としてパジェロやランサーエボリューションなど同社の代表的なモデルを復活させてほしいという要望も挙がった。

昨年度、売上高(2兆7896億円)と営業利益(1910億円)で過去最高を記録した三菱。
日本国内でも軽自動車のデリカミニやピックアップトラックのトライトンなどの新型車を投入し、注目を集めているが、
まだラインナップが十分充実しているとは言い難い。この点は三菱も自覚しているようだ。

三菱はアセアンやオセアニア地域、アフリカ、北米、欧州などグローバルに展開するが、
海外でしか販売されていない日本未導入モデルも多い。

例えば、インドネシアなどのアセアン市場ではクロスオーバーMPVのエクスパンダーを2017年に発売し、
昨年には1.6Lのハイブリッドモデルを追加した。全長4595mm、全幅1750mm、全高1700mmの3列シートMPVで、
サイズ的にはアウトランダーPHEVより小さく、数字を見る限りでは日本でも扱いやすそうな印象を受ける。

このエクスパンダーについては日本への導入を望む声が一定数あるようだ。しかし、三菱の加藤隆雄社長は総会で、
株主側からの事前質問に答える形で「エクスパンダーはアセアン向けに開発したモデル。
日本では交通環境や規制が異なるほか、ミニバン(MPV)にはスライドドアが求められる」として日本導入は厳しいと述べた。

https://www.autocar.jp/post/1046508

人気記事!!

7: 2024/06/22(土) 13:08:43.83 ID:71Q3osKz0
株主「くーるーま!くーるーま!」

9: 2024/06/22(土) 13:09:22.50 ID:6780fBV/0
レジェンドはよ

10: 2024/06/22(土) 13:09:48.04 ID:fPfodBjf0
デリカをもっとマシな顔つきにしてくれ
あとコンセプトに対して車幅狭すぎ
バンで1800mmってw
クラウンセダンですら1890mmあるのに

19: 2024/06/22(土) 13:11:43.20 ID:qtVEjDVq0
>>10
日本市場ならその車幅でいいんだよ

213: 2024/06/22(土) 15:44:59.53 ID:6Cvha6LX0
>>10
日本で車幅1800越えると使い勝手が劇的に悪くなる。

11: 2024/06/22(土) 13:09:54.02 ID:9xRlpUFT0
RVRって今もあるの?

13: 2024/06/22(土) 13:10:12.86 ID:MpTIekp70
ブランドなんだし上手く使えばいいのにな

14: 2024/06/22(土) 13:10:32.88 ID:RsknEE3a0
パジェロブランドのSUVでいいやん
ポルシェですら丸っこい車売ってんだし

16: 2024/06/22(土) 13:11:04.51 ID:0dK3+ZXT0
復活させたところでおまえら買わないのがわかってるだけに

29: 2024/06/22(土) 13:15:09.15 ID:kBWE/8dD0
>>16
株主の提案だろ海外に売れって言ってる
実現するなら株欲しいかも

17: 2024/06/22(土) 13:11:12.97 ID:zcc2PSw30
ワイルドスピード流行ってる時にランエボ出そうとよく思わなかったよな
日本のサラリーマン達は金稼ぐ気無いんだろうな

119: 2024/06/22(土) 14:14:43.59 ID:m6p1t/S80
>>17
ワイスピ1~3まで必ず主役が一台は三菱車乗ってたのに・・・

18: 2024/06/22(土) 13:11:30.29 ID:04YD+w4b0
ランエボ復活したらいいけどエボの良さは安くてそこそこ早い事だから値段上がったら存在価値なくなるから難しいよね

224: 2024/06/22(土) 16:00:28.10 ID:Wcr0VDbN0
>>18
ランサーというベース車があってはじめて成立した車だからなあ
値段もだし車重が重くなっても違うし難しいんじゃね

20: 2024/06/22(土) 13:12:14.37 ID:qnGQAgOK0
デリカも流行ったよな

21: 2024/06/22(土) 13:12:31.68 ID:EefC8YGf0
株主総会の面白いところは、お客様相談センターで一蹴される質問を役員に直接ぶつけられること

144: 2024/06/22(土) 14:32:40.34 ID:e/JWJrt10
>>21
アニメ制作会社のとかだと作品名名指しで質問飛ぶのが面白すぎる
かなりの非日常感がある

22: 2024/06/22(土) 13:12:50.88 ID:xWUXi8i30
重機とかの海外輸出か?
あんま儲かってるイメージ無かったわ

66: 2024/06/22(土) 13:33:56.28 ID:jOfSoZPF0
>>22
普通にパジェロとか人気ある
あと、潜在的にゼロ戦作ってた会社というのがあるかどうかは知らん

日本人だって、あのドラケン作ってる会社の車か!
と、SAAB喜んて乗ってた人多かっただろう

24: 2024/06/22(土) 13:13:43.25 ID:WKVzi/bJ0
神のGTO作れよ

25: 2024/06/22(土) 13:14:06.61 ID:px2wYjoc0
ミラージュサイボーグがいい
最近は天井が高くて横幅がでかいブタばかりちっさくてすばしっこいやつがいい

26: 2024/06/22(土) 13:14:24.91 ID:OcpO/zzS0
エボワゴン復活で
SUVは一定の人気あるんだからパジェロブランド生かさないのも勿体ない

27: 2024/06/22(土) 13:14:35.48 ID:o0Fn5YlS0
アウトナンダーあるのにパジェロと差別化できんだろ

28: 2024/06/22(土) 13:14:56.03 ID:4LrTdFQU0
まあパジェロは確実に出るからなぁ。
問題は価格だけど。
800万くらいするらしいからね。

30: 2024/06/22(土) 13:15:21.12 ID:DgklynNW0
エボ3出すだけでいいのに

31: 2024/06/22(土) 13:15:26.29 ID:tqlV0J3d0
ジムニーブームの時にパジェロミニ復活させておけば

33: 2024/06/22(土) 13:16:37.97 ID:wy+CKImj0
ランエボは7のガサツなデザインが好きだった

34: 2024/06/22(土) 13:17:02.21 ID:MpTIekp70
GRヤリスみたいなの出せということか

38: 2024/06/22(土) 13:18:18.90 ID:Z0fXqE+b0
ランエボは欲しいな

39: 2024/06/22(土) 13:18:23.75 ID:+6/NCTUD0
新型クラウンがアレで全メーカーがセダン捨ててるから、新ランエボも2BOXハッチかSUVになる悪寒

40: 2024/06/22(土) 13:18:46.86 ID:dJ4xHuDA0
まあニーズはあるよね
高いから国内では売れないだろうが

41: 2024/06/22(土) 13:20:02.43 ID:laL4g/Pp0
コンパクトなエボが欲しいねエボXとかはデカすぎる二回りくらい小型で振り回せして楽しいやつ出して欲しい

43: 2024/06/22(土) 13:21:05.68 ID:qY1VCqBE0
無理言うなよ
技術継承されてないし
モータースポーツ活動予算出ないよ

215: 2024/06/22(土) 15:47:28.13 ID:NkhaYrGn0
>>43
トヨタですら技術継承してなかったものなあ
退職した大先輩達を尋ねたりして GRヤリスを完成させた開発陣には脱帽だよ

218: 2024/06/22(土) 15:52:36.30 ID:yMSam44A0
>>215
GRヤリスは3気筒が残念すぎる

296: 2024/06/22(土) 17:54:13.91 ID:Zh8E9N4n0
>>218
軽自動車とかだと3気筒の方が加速が良くて4気筒の方が伸びが良いと聞いたが…
迷信だよね~(笑)

302: 2024/06/22(土) 17:57:36.53 ID:yMSam44A0
>>296
3気筒に無理やりメリットを紐づけようとするメーカーと評論家たちだけど、気筒を減らす理由は100%コストダウンだわなw

44: 2024/06/22(土) 13:21:24.24 ID:X3jJfNWk0
誰も買わないからこのザマなんだぞ笑

45: 2024/06/22(土) 13:22:14.44 ID:yD4GTXR70
はっきり言うと日本は軽かミニバンしか需要ないです

47: 2024/06/22(土) 13:22:35.04 ID:VzUtNP++0
売れないから無理

スポーツカーやクロカンなんて時代遅れ、ますます売れない

48: 2024/06/22(土) 13:23:54.94 ID:WczHp82T0
言うだけで買わないんだろ?

59: 2024/06/22(土) 13:29:44.03 ID:ka4sfdoB0
>>48
モーターショーとかでプロトタイプ御披露目してアンケート取ったら大絶賛なのに発売すると全く売れないパターン多いみたいだな

51: 2024/06/22(土) 13:25:41.65 ID:GHt0rtG+0
スポーツカーなら600馬力スタート、1000馬力もザラ
今の三菱にそんなランエボは作れない

56: 2024/06/22(土) 13:28:32.97 ID:rpWdnJv00
>>51
三菱グループ内に技術者はたくさんいるんだろうけど、優秀な人は自動車部門には行かないイメージ

55: 2024/06/22(土) 13:28:13.22 ID:JDFsNtl50
軽自動車オーナー「2Lクラスの軽量FRでMTを出したら買うわ。」
車メーカー「ぜってー買わないよね、特におまえら。」

61: 2024/06/22(土) 13:30:26.76 ID:qP0SZfMe0
ランエボはSSTがトドメ刺したからもう無理だな

62: 2024/06/22(土) 13:31:02.82 ID:zz5WUyKL0
それより歴代ランエボのパーツ再生産してくれ
高いだけでなくパーツ自体がなくなっている

79: 2024/06/22(土) 13:42:03.54 ID:yBbFS8KZ0
エボⅣ楽しかったな…
xに乗り換えようと思ったがアレは無い

80: 2024/06/22(土) 13:42:24.05 ID:6ywBM25n0
WRC出てないんだからランエボ出すわけないだろ

81: 2024/06/22(土) 13:44:05.15 ID:Dd9WgYmh0
パジェロもランエボもブランドだからね
生かせるなら生かた方がいいが…

95: 2024/06/22(土) 13:58:04.34 ID:Yo34K+l80
>>81
生かすだけの体力が企業に無いんよ
PHEVを軸とした電動化技術の展開が精一杯
もちろん活かすこともできない

82: 2024/06/22(土) 13:45:20.22 ID:nQP8/ZnI0
660cc四気筒のパジェロミニは良かったよ
遅いけど経に乗ってる感じがしなかった

90: 2024/06/22(土) 13:55:33.27 ID:Wx567J/K0
あれから自動車業界で色んな偽装があったけど結果ほぼノーダメージだよね
三菱だけボロクソでかわいそう

93: 2024/06/22(土) 13:56:42.07 ID:Eqx6oopU0
ランエボエンジンで全部ガソリン車で出せよ
パジェロランサーデリカ

94: 2024/06/22(土) 13:56:46.76 ID:4W52kRbe0
ミラージュFMCかコルト復活

102: 2024/06/22(土) 14:06:02.38 ID:fZH74INJ0
>>94
コルトプラスずっと乗ってるけど同サイズの後継車を出してほしい

96: 2024/06/22(土) 13:58:56.85 ID:S7iqjSg00
JEEP復刻させろ

98: 2024/06/22(土) 14:00:06.54 ID:ntFVPy/I0
まあこれは確かにそうよな
三菱らしさはこの二つしかない

99: 2024/06/22(土) 14:02:47.31 ID:FAMxNAPf0
パジェロスポーツを日本に入れたら解決する
逆輸入のトライトンが売れてるみたいだし

100: 2024/06/22(土) 14:04:08.85 ID:px2wYjoc0
レグナムみたいなイカツイワゴンもいいな

101: 2024/06/22(土) 14:04:34.59 ID:YJpdS9ik0
パジェロはともかく今更ランエボ買うやつおるんかな
若者は貧乏だからスイスポで満足しとるやつばっかやし

106: 2024/06/22(土) 14:07:49.20 ID:yD4GTXR70
>>101
未成年がスポーツカーを峠走り回して
板金7万とか言ってた時代ならともかく
今はみんな貧乏すぎて誰も買えない

114: 2024/06/22(土) 14:11:21.97 ID:VbsyAhDA0
>>106
車自体中古激安買ったとしても維持費や税が凄いしなあ

105: 2024/06/22(土) 14:06:45.32 ID:nzHLV1jI0
デボネア復活させて欲しいよ
親父が乗ってたけどあの車は最高だった

107: 2024/06/22(土) 14:07:54.92 ID:sDOhEw+00
ランエボはもう技術者がいないから作ったとしても別モンだろうな

284: 2024/06/22(土) 17:31:45.55 ID:PSpashBt0
>>107
エボテンを担当した四駆の神様・澤瀬氏がまだ居る

127: 2024/06/22(土) 14:20:19.07 ID:GV/Z+CRL0
日本のユーザーは、あれをこうして欲しい、これを付けて欲しい
とか要望は散々するくせにいざそうなったら買わないからな

140: 2024/06/22(土) 14:30:34.49 ID:+Ojo6wAN0
三菱重工の駐車場は、デボネア、GTO、FTO、ランエボと希少車がよく停まってたな。
街の中でもほぼ見た事ない。

142: 2024/06/22(土) 14:31:50.37 ID:GQ0Q7owP0
こういう株主総会楽しくていいね

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1719029144/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (33)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:04
      • 【トヨタステマ仕草とはw】
        🥴妄想だけで断定w
        🥴すぐバレる印象操作w
        🥴具体的な話聞くと逃げるw
        🥴論点をすり替えて逃げるw
        🥴効くとパクるw
        🥴ID丸見えなのに自己レスに発狂w
        🥴相手に♡が付くと発狂w
        🥴謎の自分ルールを押し付けてくるw
        🥴もういいよって言っても泣きながら縋り付いてくるw
        🥴定期コピペに発狂w
        🥴足し算できずにドヤ顔(爆笑)
        🥴ビョーキレベルのトヨタ信者w
        🥴アンチ活動中に意見すると宮城県在住認定w
        🥴議論に負けると人格攻撃w
        🥴どうしようもなくなると逃げ罵声w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年06月23日 08:09
        • >>1
          まんまトヨタオヤジじゃねえかwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年06月23日 08:58
        • >>2
          あのエテコどんどんネタ投下してくるから大変だよったく…w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年06月23日 09:18
        • >>1
          普通免許で2トン車乗れないとか印象操作しようとして失敗して笑われてそう🥴

          ↑これほんま草(笑)

          得意げに
          ⑦普通免許で2トン車に乗れるとご存知ないw
          とか書いてた馬鹿で草w

          こいつも追加よろしく🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

          しかもそれを擦られたらすぐに変えるとか負け犬で草wwwww

          と、書かれるたびに必死こいてて草草草(爆笑)

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:37
        • >>10
          知らんがな(笑)
          なんやコイツ?(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:59
        • >>17
          え?こんなアホがいるんだから是非載せてほしいなってw
          トヨタステマ仕草の中でも最高のアホになるレベルでしょw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年06月23日 11:02
        • >>20
          【トヨタステマ仕草とはw】
          🥴妄想だけで断定w
          🥴すぐバレる印象操作w
          🥴具体的な話聞くと逃げるw
          🥴論点をすり替えて逃げるw
          🥴効くとパクるw
          🥴ID丸見えなのに自己レスに発狂w
          🥴相手に♡が付くと発狂w
          🥴謎の自分ルールを押し付けてくるw
          🥴もういいよって言っても泣きながら縋り付いてくるw
          🥴定期コピペに発狂w
          🥴足し算できずにドヤ顔(爆笑)
          🥴ビョーキレベルのトヨタ信者w
          🥴アンチ活動中に意見すると宮城県在住認定w
          🥴議論に負けると人格攻撃w
          🥴どうしようもなくなると逃げ罵声w
          🥴得意げに普通車で2t車を乗れると豪語w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:11
      • 営利目的の企業で僕のお気持ち展開する株主様の意見が聞き入れられることあるんか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:02
        • >>3
          それは持ち株比率によるんじゃね?
          理由は多々あろうが、過半数の株主の機嫌損ねたら社長はクビだからな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:37
        • >>3
          株1割ぐらい持てば無視されないかもってのは冗談として、
          スレ内にもあるけど突拍子もない質問をその場でぶつけられるってのは、面白いんじゃね
          何かの間違いで情報が出てくることもないともいえんかもしれん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:15
      • ギア感満載やった頃のデリカ頼む
        今のは中途半端な内装に電気シェーバーみたいな顔で魅力半減しとる🥺
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:44
      • 58. 名無しさん2024年06月15日 23:45
        >>56
        普通免許で2トン車乗れないとか印象操作しようとして失敗して笑われてそう🥴

        ↑これほんま草(笑)

        得意げに
        ⑦普通免許で2トン車に乗れるとご存知ないw
        とか書いてた馬鹿で草w

        しかもそれを擦られたらすぐに変えるとか負け犬で草wwwww

        と、書かれるたびに必死こいてて草草草(爆笑)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:45
      • エボに関しては謎の外人が僕の考えたエボ11的な奴をテスト車両的カモフラージュで走らせてるのが話題になってたからだろ
        とは言えGRヤリスがマキネンら元エボ開発陣が関わってたり章男ちゃんはWRC戻ってくるなら全面協力するとか宣言してたりで全く不可能じゃないってのもミソよな
        そん時には往年のエボとは似ても似つかない謎車が出来上がるんだろうが笑
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:06
        • >>6
          コンパクトカー全盛の今のWRCで、ベースに出来るクルマが三菱にあるか?ミラージュってまだ売ってたっけ?
          日産やルノーから回してもらうのもキツそうやしなぁ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年06月23日 20:41
        • >>14
          なに言ってんの
          そんなんGRヤリスをOEMで回してもらうに決まってんでしょうが笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年06月24日 23:42
        • >>14
          ラリー1にベース車をどうこうしろという規定はない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年06月23日 08:52
      • 自動車産業が大量の偽装で傾いてる今が三菱にはチャンスのはず。
        過去の汚名を真面目に晴らして返り咲け
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年06月23日 09:02
      • 言うて三菱ぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年06月23日 09:31
      • トライトンをベースにパジェロ、軽のパジェロミニが復活するとして
        セダンが不人気の昨今、ランサーエボリューションはSUV化或いは
        現行プリウスみたいなクーペスタイルで復活だろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年06月23日 09:45
      • 稼いだ金全部ルノーに上納だから、今の三菱にオリジナリティのある新車開発は無理だろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年06月23日 10:30
      • 潰れかけけている会社に新車を要求してもなぁ…
        挙句売れそうもない車種をこれ以上増やせ、ということは株主が”倒産しろ”と言っているのと同義語だわな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年06月23日 10:44
      • 海外で売れてるんだから国内向けに車作ったらまた経営傾くやろ。ランエボなんて映像の世界だけやしど田舎の公道でスピード出せる場所ないから日本には合わない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年06月23日 10:46
        • >>18
          売れてるの東南アジアやしな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年06月23日 12:43
      • ランエボと略す、アウト "ラン" ダー "エボ" リューションが出たり・・・
        MTなさそう・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2024年06月23日 13:19
      • 儲からないから辞めたんだよ
        数が出ないし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年06月23日 17:20
      • 所詮 投資家、企業の経営状況とか一切 無視して、安易に車種が増えれば、売上が上がり、配当額も増えるとでも 思ってるんだろう。
        しかし 世の中 そんなに甘くない。
        車種を増やすと言う事は その分 多額の投資をする事になり、失敗すれば、経営悪化を招くだけ。
        企業経営は企業に任せるべき。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年06月23日 17:33
      • エクスフォースを4WDターボで、エクスパンダーをD:3で
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年06月23日 23:05
      • NAで2ペダルでGT-Rぶち抜けるGTO出して下さい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年06月24日 18:50
      • パジェロとかランエボとかって国内で売れなくなったから廃盤になったんだよな。 パジェロはその後も海外で売れる国には売ってだけど。

        「パジェロとランエボは売れるから作れ」と言う人は「自分は買わないけどラインナップに無いのは寂しいし、誰かが乗ってるのを眺めたい」という他力本願で無責任な願望を言い方間違えてるだけだと思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年06月24日 21:56
      • エボエボし過ぎ
        大した進化もしてねえのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年06月25日 00:53
      • 17年も前の車の車幅が1800だぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年06月25日 16:34
      • RVRはあの人気爆発以降もひっそり受け継がれてるぞ!
        冒頭の写真ASXはRVRの外国名で人気車種だし

        現行もいいクルマなんだけど細部の仕上がりがなんつーかタイっぽい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年06月26日 08:24
      • 軽の4気筒は伸びは良いがトルクスカスカ燃費極悪で酷いもんだったわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット