img_4b35258ee45127112f379523e79d

1: 2024/06/28(金) 20:32:03.725 ID:Ql5gNhtH0
燃費いいし静かだし運転しやすい

人気記事!!

2: 2024/06/28(金) 20:32:29.119 ID:1I3rE6Bb0
働く男はキャリイだろ

3: 2024/06/28(金) 20:33:05.433 ID:KN27Mgvw0
わかる

4: 2024/06/28(金) 20:33:42.053 ID:1I3rE6Bb0
>>3
だろ?
やっぱキャリイだよな

5: 2024/06/28(金) 20:33:53.271 ID:FFjSps8m0
子供乗せるのに毎回頭ぶつけそう

6: 2024/06/28(金) 20:33:59.661 ID:1HJs20wOd
後ろ狭いじゃんあれ
いらねー

7: 2024/06/28(金) 20:36:09.647 ID:loImC3zn0
アクアならヤリスで良い

8: 2024/06/28(金) 20:36:57.191 ID:hI5ooRLf0
独身には良いね
3人以上で乗るなら地雷
フィットかノート買うべき

9: 2024/06/28(金) 20:37:10.735 ID:QJ1KmK0O0
なんであのセグメントが販売台数落としてるかというと
軽でよくね?
って人が増えて軽のリセールが高まって
ますます軽がよくね?って人が増えてるから

10: 2024/06/28(金) 20:37:56.304 ID:FHr7DuQP0
アクア、ノート、フィットならノートがいい

11: 2024/06/28(金) 20:41:47.157 ID:lrUHXjkr0
アクアの後席って男が乗っても余裕あるの?
ないならヤリスで良くね?

13: 2024/06/28(金) 20:45:43.685 ID:hI5ooRLf0
>>11
プラットフォーム共通だし後席も似たような物
アクアの方がほんの若干、広いらしい

15: 2024/06/28(金) 20:48:54.374 ID:9JEL/3GR0
アクアってバックミラーちゃんと見えるの?

16: 2024/06/28(金) 20:52:18.448 ID:mhmkcTJI0
(´・ω・`)燃費いいし独身ならいいと思う。ただ大きもの買っても積めないのよね。

18: 2024/06/28(金) 20:55:19.816 ID:hI5ooRLf0
こと燃費に関しては最強クラスなのは事実
ヤリスはガソリン車でも他社のマイルド
ハイブリッド並みの数字を叩き出す
室内の狭さが気にならなければ買い

19: 2024/06/28(金) 20:57:42.460 ID:IfrzNlH4d
NBOXならN-WGNのほうが安いし十分

21: 2024/06/28(金) 20:59:07.324 ID:hI5ooRLf0
>>19
横幅いっしょだしいくら頭の上が広くても
走ってたら実際カンケーないもんな

22: 2024/06/28(金) 21:10:44.649 ID:IfrzNlH4d
>>21
スライドドアが良いならNBOXくらいか?

27: 2024/06/28(金) 21:22:09.362 ID:hI5ooRLf0
>>22
子供が小さいファミリー層にとっては便利
チャイルドシートにアクセスし易い
隣の車にドアぶつける心配もない
でなければNWGNやワゴンRやハスラー等の
ハイトワゴン型で十分だと思う

23: 2024/06/28(金) 21:11:04.480 ID:77roY6FGM
軽自動車で十分

20: 2024/06/28(金) 20:58:00.405 ID:7JOQiE3BM
軽でいいぞ
悪いところはない

28: 2024/06/28(金) 21:58:59.341 ID:3CwZn/dj0
経済性全振りだから営業車にはベストだろうな
狭いから家庭用にはちときつい

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1719574323/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (17)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年06月29日 18:25
      • 自分しか乗らないのならいいんでね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年06月29日 18:26
      • ヤリスより後にマイナーチェンジしたくせにPDAの付かなかったクッソ哀れな車
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年06月29日 20:07
        • >>2
          一応ヤリスより上級なんだからヤリスの装備ぐらいはカバーしなきゃたよなあ。少なくとも最上級グレードは
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年06月29日 18:36
      • アクアはやればできる子、頑張らなくてもそのうち目的地につく
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年06月29日 18:53
      • ヤリスよりはマシやがアクアならフィットを選ぶのが普通ちゃうかな?
        トヨタが好きなら知らんけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年06月29日 19:00
      • MT無いじゃん(MT大好きおじさん)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年06月29日 19:17
      • アクアはクオリティの割に高い
        前から思ってたけど新型になって更に値段を上げてきて選択肢に入らなくなってる
        事実売れ行きが悪いらしい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年06月29日 19:41
      • アクアって今日本専売になってるってマジ??
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年06月29日 20:00
      • アクア=HV車
        ヤリス=純ガソリンエンジン車 と差別化してればよかったのに
        ヤリスにもHVが追加されアクアの存在意義が薄れていく
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年06月29日 20:09
        • >>8
          フィット「下の車種にHVないのに押されてるんよ…」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年06月29日 20:11
        • >>10
          アクアとヤリスハッチバックそれに負けそうやけどな(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年06月29日 20:12
        • >>11
          ヤリクロ有りならヴェゼルもフィットにカウントしないとおかしい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 鷹今 みこ
      • 2024年06月29日 21:04
      • ディーラーでこれ見ても結局買うのは安い中古だったりする
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年06月30日 10:30
      • 燃費しか興味がないならアクアでいいと思うよ
        しょぼいしつまんないけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年06月30日 16:09
        • >>14
          燃費しか興味ないならヤリス HV の方がいいだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月01日 10:32
      • コンパクトSUVのハイブリッドでいいだろ。
        トヨタのラインナップが強化されるほど、アクアを選ぶ必要性が薄れていく。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. t〇ヨタ アク〇
      • 2024年07月07日 22:33
      • イニシャルチェックが直らん・・・
        ディーラーも「直せん」って・・・これをリコールって言うんじゃあない?
        ト〇タさん!!ブレーキのリセットやら、ワケのわからん話するんやったら
        何回でも消費生活センターに聞くんだけど、早く直してください
        23kmになると、「ゴーン」とお寺の鐘みたいな音が運転席の下から響きますね
        整備士同乗させて、確認したのにだんまりだ・・・
        静かな車なのに「ゴーン」は無いぞ~~~~
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット