アクアとか水だしな
愛車に美味しい水って銘板付いてたらどうや?
愛車に美味しい水って銘板付いてたらどうや?
人気記事!!
4: 2024/07/05(金) 21:13:13.73 ID:GJWu5VsL0
Fitaとか?
5: 2024/07/05(金) 21:14:27.42 ID:52r8Hk060
イギリス人「小さい車の名前かぁ、ミニやな!」
6: 2024/07/05(金) 21:14:28.77 ID:1ou3k05e0
昔のダットサンがかっこいいってダットサンズって海外のバンドが言ってた
8: 2024/07/05(金) 21:15:31.89 ID:dxn/oa2y0
一部の車種は別のよろしくない意味があるので変わったりする
12: 2024/07/05(金) 21:17:01.33 ID:GJWu5VsL0
>>8
クルマちゃうけどボボブラジルとか?
クルマちゃうけどボボブラジルとか?
15: 2024/07/05(金) 21:17:41.69 ID:dxn/oa2y0
>>12
まぁそんな感じやな
九州でしか通じないけど
まぁそんな感じやな
九州でしか通じないけど
9: 2024/07/05(金) 21:15:35.85 ID:GJWu5VsL0
コロナもあったな
35: 2024/07/05(金) 21:38:29.72 ID:eVk/NZ+O0
コロナもオワコンになって
10: 2024/07/05(金) 21:15:49.98 ID:mIVryY0m0
逆に外国人が変な訛りあってお気にしないだろ?
11: 2024/07/05(金) 21:16:24.97 ID:dxn/oa2y0
クルマは悪くないのに…
13: 2024/07/05(金) 21:17:06.58 ID:8Y5IxhBE0
>>11
めっちゃテロリスト乗ってそう
めっちゃテロリスト乗ってそう
16: 2024/07/05(金) 21:18:35.33 ID:czzZEnkq0
スカイライン
ロードスター
ロードスター
17: 2024/07/05(金) 21:19:22.73 ID:GJWu5VsL0
ワゴンR
18: 2024/07/05(金) 21:20:54.31 ID:NyCu7gN0M
グレード名でも
日産のメダリストとかハイウェイスターなんて
結構プゲラもんかも
日産のメダリストとかハイウェイスターなんて
結構プゲラもんかも
20: 2024/07/05(金) 21:22:04.10 ID:GJWu5VsL0
>>18
天晴ならええんか?
天晴ならええんか?
26: 2024/07/05(金) 21:26:50.42 ID:NyCu7gN0M
>>20
あっぱれプッwってなりそう
中国人は知らんが
あっぱれプッwってなりそう
中国人は知らんが
62: 2024/07/05(金) 21:58:35.89 ID:L/QeGNgfd
>>18
ディープパープル「ハイウェイスターいうたらエイトシリンダーやろが。直3の660ccってw」
ディープパープル「ハイウェイスターいうたらエイトシリンダーやろが。直3の660ccってw」
19: 2024/07/05(金) 21:21:38.13 ID:j35EiR+K0
馬名でもあるみたいやな
39: 2024/07/05(金) 21:42:43.12 ID:WkW6telW0
峰
46: 2024/07/05(金) 21:44:56.76 ID:GJWu5VsL0
>>39
キタキツネ思い出した
キタキツネ思い出した
47: 2024/07/05(金) 21:46:35.02 ID:dxn/oa2y0
>>46
セレナやったな
セレナやったな
57: 2024/07/05(金) 21:52:43.02 ID:Kn4QlbiB0
>>47
ええデザインやな
ええデザインやな
41: 2024/07/05(金) 21:43:18.54 ID:0k0mCjfM0
軍艦みたいに川とか山の名前つけて欲しい
44: 2024/07/05(金) 21:44:45.17 ID:a5N4mQyY0
>>41フジとかジンツウとか?ワイは駆逐艦みたいな自然現象が良いと思う
53: 2024/07/05(金) 21:51:51.05 ID:GJWu5VsL0
>>44
フジツボで良いやろ
フジツボで良いやろ
42: 2024/07/05(金) 21:43:30.57 ID:zHZdrYbd0
キャデラックエスカレード
エスカレードってwwww
エスカレードってwwww
7: 2024/07/05(金) 21:14:59.71 ID:lZCKRl9B0
海外でも同じ名前で売ってること結構あるしな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720181513/
コメント
コメント一覧 (35)
kurumachannel
が
しました
逆にパジェロは、ショーグンで海外デビューしたんやっけ?
三菱はいまだに禊中やけど、そういうシンプルさは好き、なぜリコールをシンプルに実践できなかったのか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
セリカXXもXXが成人指定を連想するからアメリカへの輸出モデル名はスープラだった
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
スズキ ケイ
スズキ キザシ
スズキ ハヤブサ
トヨタ サイ
トヨタ ミライ
日産 フーガ
三菱 ekシリーズ
二輪四輪合わせても原文のままの車名はこんなもんか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
だから名称の発音はそんなに気にしないと思うがな。
大天使「ミカエル」は、英語だとマイケル。フランス語ではミシェル、ドイツ語ならミハエル、ポルトガル語で ミゲルだし、ロシア語ではミハイルという具合。
しかも愛称もある。英語だとミックやマイク、ロシア語だとミーシャと呼ぶことがある。
kurumachannel
が
しました
すでにその国では商標登録されている…なんて事が多いからだ。
とはいえ、カタログなどはその国ごとに作り替えるので、日本と海外では名前が違うという事が多くなる。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
は・た・ら・け
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。