m69Ah3abnCY-TFaVxqzFoh0ag5U7JClc

1: 2024/05/26(日) 19:18:21.81 ID:qLMmEz4A0
謎だよな

人気記事!!

2: 2024/05/26(日) 19:19:49.42 ID:X1lNmsu70
中古やぞ

3: 2024/05/26(日) 19:20:43.71 ID:qQNEffWQ0
家賃という1番でかい支出が抑えられるから

4: 2024/05/26(日) 19:20:45.71 ID:iTJLOv0T0
中古でローン組めば誰でも大体の車は買えるやろ

6: 2024/05/26(日) 19:22:19.95 ID:SNFC+jHf0
土建業

7: 2024/05/26(日) 19:23:03.71 ID:FKCuU8h10
零細ブラック企業の経営者

8: 2024/05/26(日) 19:26:37.98 ID:0zBlzUV10
中国人と取引してたホタテ業者とか年収数千万円とかだったらしいし
大学まで行ってしょうもない年収のサラリーマンより田舎の農民漁民の方がレクサス乗ってそうよな

9: 2024/05/26(日) 19:28:58.55 ID:2xNTZkyv0
レクサス買うために都会に行ってるとか思うと笑えてくるな

17: 2024/05/26(日) 19:31:46.53 ID:A52LKowtp
>>9
田舎町にレクサス店結構あるぞ
需要があるから地方のトヨタディーラーが出店するんや

129: 2024/05/26(日) 20:39:01.40 ID:3U+zD3I30
>>9
市街地の国道沿いに大体あるやん

11: 2024/05/26(日) 19:29:16.22 ID:XdJ7AcMV0
レクサスは大衆車だろ…

12: 2024/05/26(日) 19:30:07.32 ID:1nORrWim0
一部車種除いて手頃な値段で買えるやろ

13: 2024/05/26(日) 19:30:28.33 ID:3Pv/m4YM0
農業やってる人は必ず持ってる「ここ一番のクルマ」
知ってるオヤジはベンツやった

14: 2024/05/26(日) 19:30:39.93 ID:Yf3tXxbv0
社有車やろ

15: 2024/05/26(日) 19:30:47.94 ID:XiUCe9bv0
大工さん

16: 2024/05/26(日) 19:31:27.53 ID:Z5l3OR/U0
田舎って土地代全然かからないから高級車乗れて当たり前だよな

19: 2024/05/26(日) 19:32:22.59 ID:XiUCe9bv0
軽トラなんてほぼ維持費掛からんから余裕なのよレクサス

20: 2024/05/26(日) 19:32:34.86 ID:SaqKAKND0
田舎の若い奴が乗ってそう

22: 2024/05/26(日) 19:32:47.86 ID:z8ImUzJf0
一族経営の社長

23: 2024/05/26(日) 19:34:06.53 ID:0jzPkd1F0
単なるサラリーマンやけど新車のNXや

25: 2024/05/26(日) 19:37:41.02 ID:HuKShdR20
農家とか漁師とか金持ってるからな

42: 2024/05/26(日) 19:48:57.43 ID:sRZ7YbtL0
>>25
大半は貧乏だけどな

30: 2024/05/26(日) 19:45:35.83 ID:FdbdB6Iwd
百姓は実際大金持ちや
あと田舎で経営者一族と結婚なり何なりして繋がり持てば余裕でレクサス何台も買える
前のしょぼくれた会社でレクサス乗ってイキってたチンピラは嫁の一族に小遣いたんまり貰ってるって吹いてたし
実際そうだったんやろな
人に仕事押し付けてるだけでえらく昇進のスピード早かったし

35: 2024/05/26(日) 19:47:29.73 ID:RfSZnZsI0
>>30
百姓は貧乏やぞ
金盛ってるのは農業を趣味でやってる地主やな

32: 2024/05/26(日) 19:46:30.98 ID:str/2wnP0
ローン組んでるか給料全部車に注ぎ込んでるか親に買ってもらったかのどれか

33: 2024/05/26(日) 19:46:52.98 ID:Pa3X23Tw0
青森だけどアルファード、ハリアー、レクサス乗ってる奴めっちゃ多くて草
一番給料低い県なのに

36: 2024/05/26(日) 19:47:59.33 ID:sRZ7YbtL0
>>33
その辺はローン組めば誰でも買えるやろ

85: 2024/05/26(日) 20:16:16.42 ID:DyhqLNxC0
>>33
レクサスは別としてアルベルハリアーなんかただの大衆車なんだけど
最低グレードの値段調べてみろめっちゃ普通

90: 2024/05/26(日) 20:21:30.07 ID:FdbdB6Iwd
>>85
これはトヨタの売り方や作り方が悪いって話になるんやが
同名車種でもグレード違うと別物レベルのクオリティになるねんな
トヨタ車の最低グレードってよその同価格帯の車と比べて明らかにショボいのは事実
これはアンチの格好のエサや
最高グレードやとどの車格でも他社の追随を許さんレベルやが
こういうのを誰が買うのかって問題は解決できんと思う

102: 2024/05/26(日) 20:26:21.24 ID:DyhqLNxC0
>>90
ハリアーの最低グレードライトとミラーとホイールが違うだけで別に乗り心地は変わらんぞ


108: 2024/05/26(日) 20:29:52.93 ID:FdbdB6Iwd
>>102
昔のヴィッツは酷かったんよ
外装も内装も別物としか思えないくらいでな
車雑誌でも叩かれてたがリアルでも酷く叩かれてたんや
最近のハリアークラスの車は知らんのや済まんな

34: 2024/05/26(日) 19:47:12.93 ID:6K6yNPBx0
うちの親ですらW140のってたけどな
京都市のど真ん中でな

経営者やったら普通やろ

37: 2024/05/26(日) 19:47:59.67 ID:A52LKowtp
そういう人たちの収入は給料じゃないって答えでたね

38: 2024/05/26(日) 19:48:20.79 ID:ruEM1BBw0
土建業はレクサス多いな

39: 2024/05/26(日) 19:48:34.36 ID:mmHChPknH
農家の子供は就職祝いで車買ってもらえる

40: 2024/05/26(日) 19:48:35.76 ID:qINmWBBw0
サラリーマンの発想だと中古とかローンしか思い浮かばないよな

サラリーマンが新車の高級車買うには月給いくら以上必要だからとか考えてるの笑える

46: 2024/05/26(日) 19:50:24.80 ID:RfSZnZsI0
>>40
実際ローン組んでるのが大半だからね

43: 2024/05/26(日) 19:49:13.37 ID:V/uun74o0
知らんけどRX,NXなら5年くらい乗っても八割くらいは帰ってきそうでお得感ある

44: 2024/05/26(日) 19:49:21.88 ID:Pa3X23Tw0
やっぱでも車って重要だわ
良い車乗ってるだけで金持ちに見えてくる

45: 2024/05/26(日) 19:50:15.80 ID:9ecM+Nt60
東京貧乏人→家賃15万はあはあ、満員電車乗ろ
地方賢人→家相続よゆ~、高級車買お!

57: 2024/05/26(日) 19:55:41.55 ID:OGMPeApo0
田舎は自民が強いってのもその辺が理由やろな

72: 2024/05/26(日) 20:04:18.39 ID:RfSZnZsI0
>>57
田舎は元々保守的やん

58: 2024/05/26(日) 19:55:46.26 ID:Pa3X23Tw0
このご時世、レクサス乗ってるだけで凄いやろ

59: 2024/05/26(日) 19:56:01.46 ID:U+egu84A0
ベンツやBMW、アウディとかは中古なら安いからな
レクサスは中古でも高いでしょ

60: 2024/05/26(日) 19:58:03.67 ID:OvRkkrD4d
グレードによりけりだろ
あと田舎ならデカイ農家は裕福だし

70: 2024/05/26(日) 20:03:36.22 ID:sNb4ROAe0
>>60
農家っていうか地主な

61: 2024/05/26(日) 19:58:20.55 ID:f4Ermuo90
アルファード乗るヤンキーとレクサス乗るヤンキー

71: 2024/05/26(日) 20:03:47.73 ID:Jd3hKKPJ0
社長の税金対策とかやないの

66: 2024/05/26(日) 20:02:24.01 ID:0ecOCl+Va
真面目な話
普通に働いてきた人なら50,60になる頃には買えるようになってるだろ

75: 2024/05/26(日) 20:04:48.54 ID:Zq/eL5gb0
こどおじ駐車場台かからんし都会より楽やろ
公務員ならね

76: 2024/05/26(日) 20:05:09.55 ID:/BiRj9gO0
今日高速走ってたら、白でも黒でもない色のアルファード見かけて
「こいつぁー金持ちだ!」って感心した

77: 2024/05/26(日) 20:08:40.25 ID:FdbdB6Iwd
>>76
ワイを前の会社から追い出した上司は上品な赤いメタリック塗装のアルファード乗っておったわ
あいつも散々仕事押し付けといて「仕事を易々と引き受けるほうが悪い」とか抜かしおって

136: 2024/05/26(日) 20:42:29.80 ID:7tV5jagI0
>>76
濃いメタリックのヴェルファイア初めて見たけどかっけーなって思った

83: 2024/05/26(日) 20:15:50.56 ID:KeOdGWoe0
一人親方なったら使える金増えるからな(楽に暮らしてるとは言っていない)

92: 2024/05/26(日) 20:22:09.57 ID:mmHChPknH
最低グレードなんか買うやつおらんやろ

93: 2024/05/26(日) 20:22:21.75 ID:WA7sQufR0
CPO落ちはクッソ安くなるからワイも前のRX乗っとるで、快適や

94: 2024/05/26(日) 20:22:33.97 ID:jM5aZ+w7d
西三河住んでるけど多すぎるわ

96: 2024/05/26(日) 20:23:17.66 ID:ObrEk1ak0
まあ何千万するわけでもないし車好きなら中古か残クレで買うんちゃうか

98: 2024/05/26(日) 20:23:54.03 ID:jA6DJbUM0
ディーラーはお見送りあるけどレクサスは背筋伸びてお辞儀の仕方から違うわ

99: 2024/05/26(日) 20:24:28.16 ID:5lfAtn/q0
>>98
レクサスとかに勤めてる女の営業マンって美人多くね?

101: 2024/05/26(日) 20:26:07.11 ID:cSgj/FAx0
中古なら新卒でも買ってる
営業職で手当出てる前提やが

110: 2024/05/26(日) 20:30:57.83 ID:S064h7h40
駐車場貸してたらお金入ってくるやろ

115: 2024/05/26(日) 20:33:00.19 ID:5qp9jyiP0
>>110
田舎で駐車場あっても誰も使わんやろ

171: 2024/05/26(日) 20:53:16.16 ID:S064h7h40
>>115
田舎こそ駐車場いるんやで
住宅は駐車場ない家も多いからな

112: 2024/05/26(日) 20:32:08.14 ID:ZGd6/OUk0
田舎の市営住宅・県営住宅とかに住んでる奴がそこそこ良い車乗ってるんよな。家賃なんて相場の半分以下らしいし、その浮いた金でローン払ってるイメージ。ソースはワイの妹夫婦

114: 2024/05/26(日) 20:32:46.71 ID:mmHChPknH
>>112
そうでもないぞ
軽ばっかりや

120: 2024/05/26(日) 20:33:44.95 ID:5n8s70sw0
何でもない住宅街やのにやたら高級車多いときあるよな

138: 2024/05/26(日) 20:43:16.10 ID:IpoO5gfb0
10年乗るならフリーターでも買えるやろ

198: 2024/05/26(日) 21:05:46.74 ID:pdQYRklu0
田舎やと型落ちのLSとBMWは山ほど見る

205: 2024/05/26(日) 21:16:06.68 ID:ryWwWHwu0
歯医者でも田舎やったら行けるやろ

206: 2024/05/26(日) 21:17:18.97 ID:KmMBCulh0
レクサスをなやんと思ってるんや
輸入品のBMWやメルセデスじゃあるまいし

116: 2024/05/26(日) 20:33:01.32 ID:VU4bwGpL0
林業農業漁業
あいつら金持っとるぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716718701/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月08日 10:04
      • 大手メーカーとか地方にあるしな
        都会で家建てる半額以下で家が建つしその差額でレクサスくらいなら余裕よ
        レクサス壊れないから維持費も現実的だしな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年07月08日 11:35
        • >>1
          働いた事がない人には知りもしない事実
          普通に地方のサラリーマン家庭でもRXやNXを買っている
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月08日 10:27
      • ポエ〜?w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月08日 10:34
      • rxやたら走ってるよねー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月08日 10:39
      • 孫正義。ビル・ゲイツみたく自由にカネ使える訳でなく、運転自体オモロ無い、本来、近所のスーパーマーケット行くのチャリで行くほーが気楽なのに、4輪自動轢で嬉しがるフリ嬉ションベン、駅前を飯塚爺、魚クンみたいに歩いてる人に轢き越ろすぞ寸止めブレーキ幅寄せして憂さ晴らし。それにカネ貢ぎ、イケメンへの劣等感丸出し、せめて、田舎でやれや!ってところなのだが、確かに田舎なら、なおさら意味不明よな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年07月08日 10:42
        • >>4
          トヨタオヤジブチギレしてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年07月08日 10:55
        • >>5
          かっかいい顔のイケメンへの嫉妬憎悪で醜態さらすとクルマかっこいい!クルマ好き発動。運転自体オモロ無い、外から憎悪自動轢は見えない。イケメンへの憎悪エグい男や女丸出し、刹人未遂してるのバレてる隠してるが、統計的順当に血野アナウンサ吉澤ひとみ大嶽まこと田中将広イベントありき。嬉しがるフリ嬉ションベン、哀しい阿呆丸出しの光景よな、駅前とか、行ったり来たり、刹人未遂した時は向こう向いたり、頭掻くフリして向こう見たり、きしょく悪い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年07月08日 10:53
        • >>4
          こいつがトヨタの奴なん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年07月08日 11:28
        • >>6
          くだらん質問してんじゃねえぞトヨタオヤジ(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年07月08日 11:31
        • >>10
          ガイジ手当たり次第鳴いてて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年07月08日 12:01
        • >>10
          これでトヨタオヤジ認定とかなんでもありやな笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年07月08日 16:19
        • >>10
          きみは頭おかしいぞ
          病院に行ってみてもらった方がいいよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年07月08日 11:04
      • ジャンボタニシの闇取引
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年07月08日 11:06
        • >>8
          笑った
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年07月08日 12:03
      • 農家でレクサス乗ってる人が、中古の安いGS買った~って言ってたが
        空冷のポルシェも所有してて、アルミ70万だと笑ってた。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年07月08日 12:04
      • 普通に田舎在宅のIT系フリーランスで年3000万稼いでるからLS乗ってるで、もちろん現行な
        田舎だがNXとかいっぱい走っとるわ
        極一部の資産家以外底辺奴隷しないない都会と違って、地方の方がレクサスは買いやすいんちゃうの
        家とか駐車場に金かからんしな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年07月08日 12:33
        • >>15
          固定資産税も知らないキッズ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月08日 12:33
      • 自分は3倍以上の年収と50倍以上の金融資産があるので無理せずに買う余裕はありますが
        仕事は平凡なブルーカラーなので周囲の目を憚って購入にふみきれません
        ディーラーに行っても容姿はもちろん給与所得でもそこの従業員に劣るわけですから気後れします

        やはり経済力だけでなく社会的地位による身の丈というものがあると思います
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年07月08日 12:35
        • >>16
          翻訳「自分は2千万円以上の年収と20億以上の金融資産があるので~」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年07月08日 12:40
      • 野良レクサスはくっそ安い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年07月08日 13:00
      • 雇われレベルなら都会の方が楽に稼げるが
        自分で仕事が作れる有能なら地方の方が稼げる



      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年07月08日 16:16
      • 田舎だと、親の遺産で車買っちゃうんだってな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2024年07月08日 17:25
      • 自営だろ
        零細の土建や庭師でもレクサス、ヴェルファイアに乗ってる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年07月08日 18:28
      • 田舎のベンツのスレタイからすぐに田舎のレクサスのスレタイを作るアホまとめ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年07月09日 01:31
      • 市街地から少し離れた田んぼに国道が通った
        不労所得が使い切れない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年07月15日 17:09
      • 大衆車とかいうやつよw
        販売価格の平均レンジが高額なのは事実でしょうに。レクサスだろうがドイツ御三家だろうが、ローンだろうが残クレだろうが無理なく新車で乗れる人達、正直うらやましい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット