中古の型落ちでも良いんで欲しい
人気記事!!
3: 2024/05/28(火) 20:42:55.86 ID:gLKag8DR0
だいぶ違うイメージの車やないか?
4: 2024/05/28(火) 20:43:49.83 ID:gPK3704x0
全然違うのになんでその二つが候補なんや
5: 2024/05/28(火) 20:44:03.57 ID:7VvrPfB10
EKか!?EKなんか!?
2: 2024/05/28(火) 20:42:16.00 ID:G9eo9RuS0
シビックでよくねか
FK2型の
FK2型の
6: 2024/05/28(火) 20:45:11.69 ID:gZuVcvqdd
無改造のファミリーカーとして使ってたEG-6ならまともなのありそう
EK-9以降ならまともなのほぼないぞ
EK-9以降ならまともなのほぼないぞ
9: 2024/05/28(火) 20:48:35.04 ID:G9eo9RuS0
EKとか今買う価値なくね
あの当時であの車種のラインナップの中であれがでたからうけただけで今元の値段価値以上払って買う必要はない
やすさ狙うならEPでいいレベル
シンプルにFK2かFK8にしときかっこええし性能もバッチグーやからまちなかは知ってても異彩放てるで特にFK2は尖っててかっけえしな
あの当時であの車種のラインナップの中であれがでたからうけただけで今元の値段価値以上払って買う必要はない
やすさ狙うならEPでいいレベル
シンプルにFK2かFK8にしときかっこええし性能もバッチグーやからまちなかは知ってても異彩放てるで特にFK2は尖っててかっけえしな
7: 2024/05/28(火) 20:45:49.18 ID:7VvrPfB10
EKシビック軒並み300万で草
8: 2024/05/28(火) 20:46:51.63 ID:DxfI1+Dq0
ロードスターにするべき
10: 2024/05/28(火) 20:51:30.69 ID:E81vnKMp0
EF9買おうや☺
11: 2024/05/28(火) 20:59:28.50 ID:fYPH3SX30
EG6乗ってた友達はタイプR重くて違うつってスイスポ乗ってた
12: 2024/05/28(火) 21:00:01.28 ID:IWEk3MEE0
ロドスタはセカンドカーやで
楽しいゆえに不便すぎるわ
楽しいゆえに不便すぎるわ
13: 2024/05/28(火) 21:01:36.51 ID:AKOITF/S0
現行のシビックタイプR欲しいわ
ハイブリッドみたいなやつもシステムがかっこいい
なんなら普通のガソリンでもいい
ハイブリッドみたいなやつもシステムがかっこいい
なんなら普通のガソリンでもいい
14: 2024/05/28(火) 21:02:19.92 ID:G9eo9RuS0
EF9はええなぁ
ていうかゲームでEF9はさっぱり取り扱われんから間接的にもほぼ触れられない幻の名車みたいになっちゃってるのがな
CRXがあるせいでゲームだとそっちばかり採用されてワンダーシビックはあるけどEFはないみたいな
グランツーリスモですらはぶられてるしいい加減EKとかEGばかりじゃなくEF9も追加してほしいなGT7で
GT6でEF9以外の全シビックシリーズ使えたの逆にもどかしかったわ
ていうかゲームでEF9はさっぱり取り扱われんから間接的にもほぼ触れられない幻の名車みたいになっちゃってるのがな
CRXがあるせいでゲームだとそっちばかり採用されてワンダーシビックはあるけどEFはないみたいな
グランツーリスモですらはぶられてるしいい加減EKとかEGばかりじゃなくEF9も追加してほしいなGT7で
GT6でEF9以外の全シビックシリーズ使えたの逆にもどかしかったわ
15: 2024/05/28(火) 21:04:37.57 ID:fYPH3SX30
前のスポーツカーにノロノロ走られて街乗りキツイんだろうなーっていつも思うわ
16: 2024/05/28(火) 21:08:05.11 ID:tyHzSY4i0
そんなイッチにはスイスポがエエと思うで
17: 2024/05/28(火) 21:08:16.81 ID:BgPH8PY60
中古のシビック買うならマツダやろw
18: 2024/05/28(火) 21:14:23.00 ID:0UGYyjcQ0
同期が現行シビック乗ってて俺はNDロードスター乗ってるわ
19: 2024/05/28(火) 21:16:57.41 ID:+0EQ576f0
前の型のシビック Rはダサ過ぎてヤバい
あれチョロQのオモチャ過ぎて乗ってる人恥ずかしくないんかな
今の型のシビックRはただのセダンでカローラと大差ない
感じ
ロードスターはカッコええな
あれチョロQのオモチャ過ぎて乗ってる人恥ずかしくないんかな
今の型のシビックRはただのセダンでカローラと大差ない
感じ
ロードスターはカッコええな
20: 2024/05/28(火) 21:18:24.01 ID:+0EQ576f0
GR86とかGRスープラとかフェアレディZもええやん
てかスポーツカーとしてはこっちが王道って感じ
てかスポーツカーとしてはこっちが王道って感じ
23: 2024/05/28(火) 21:28:21.95 ID:0ZbHgTpu0
ロードスターって改造して300キロオーバー出せるようにすると車体が持たないのな
改造用のスポーツカーなのに
改造用のスポーツカーなのに
26: 2024/05/28(火) 21:41:14.80 ID:tyHzSY4i0
>>23
オープンカーに何を期待してんねん
オープンカーに何を期待してんねん
25: 2024/05/28(火) 21:30:15.91 ID:+0EQ576f0
ロードスターは改造用では無いやろ
ノーマルで乗る車やないか
ノーマルで乗る車やないか
24: 2024/05/28(火) 21:29:14.62 ID:kVC1V+GG0
シビックと比較するならFDだろ
28: 2024/05/28(火) 21:48:29.10 ID:26p32zix0
グランエースにしとけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716896394/
コメント
コメント一覧 (39)
シビックはタイプR仕様を300万以下に抑え
ロードスターはロータリーエンジン仕様のロードスターを出せ
kurumachannel
が
しました
ND買うならRFがいい。あれはそこそこ気持ちいいわ。
シビックはFL5乗ってたけど中途半端すぎて全然気持ちよくない。
踏んだらジャダるしスマホで遠隔操作できんし言いにくいけどクソ。
素のハイブリッドかアコードすすめる。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ATなら要らないけど
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
正 マツダって時点で無理
kurumachannel
が
しました
S2000もちゃんとしたクーペだったら買ってたのに。
CR-Xもデルソルになっちゃってシビック買ったし。
ホンダエンジン、回して気持ち良いから好きだ。ついまわり道してでも峠とか行っちゃう。
kurumachannel
が
しました
最近のモデルでも標準仕様なのかタイプRなのかで全然違うだろ
kurumachannel
が
しました
ノーマルの時点でNAエンジンの頃のタイプRと同じくらいの性能あるんだし
特別感あるのはわかるが何故みんなタイプRにそんなにこだわるのか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする