男性ドライバーが車外に投げ出され死亡…大破した車のルーフ部分は吹き飛び 車内が"むき出し"状態に 対向車線にはみ出し電柱に激突か 北海道足寄町
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=43815
動画はソース
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=43815
動画はソース
人気記事!!
19: 2024/07/09(火) 09:33:49.67 ID:eXLkhzPz0
>>1
どう見ても速度超過。
足寄の辺りだとスピード出し放題だもんなw
どう見ても速度超過。
足寄の辺りだとスピード出し放題だもんなw
21: 2024/07/09(火) 09:39:43.29 ID:fxGkiNxV0
>>19
そういうやつがプリウス買うからな
そういうやつがプリウス買うからな
2: 2024/07/09(火) 08:09:46.59 ID:RjmKXk7A0
プリウスは悪くないんよ
25: 2024/07/09(火) 09:54:00.31 ID:hAwd613O0
>>2
スタットレスタイヤのジェル化現象だろな。
スタットレスタイヤのジェル化現象だろな。
3: 2024/07/09(火) 08:11:59.96 ID:NJehcM+90
ベルト無しでよく車乗れるよな
5: 2024/07/09(火) 08:14:40.03 ID:GH+KziXr0
タイヤお前らの頭くらいツルツルじゃねーか
7: 2024/07/09(火) 08:19:34.75 ID:t+lR/fAK0
>>5
頭のツルツルはけがなし
タイヤのツルツルはけがあり
頭のツルツルはけがなし
タイヤのツルツルはけがあり
9: 2024/07/09(火) 08:32:52.49 ID:A6s+GSQE0
2代目か?
14: 2024/07/09(火) 08:56:58.44 ID:M6DUNXkV0
プリウスって運転難しいの?
39: 2024/07/09(火) 10:33:00.51 ID:PQ7JmJS50
41: 2024/07/09(火) 10:37:07.56 ID:eXLkhzPz0
>>39
ほんとそれ。
それを何十年も物理的シフトレバーを操作してたジジババに「操作を覚えろ」って方が無理だよw
ほんとそれ。
それを何十年も物理的シフトレバーを操作してたジジババに「操作を覚えろ」って方が無理だよw
17: 2024/07/09(火) 09:17:26.07 ID:RZsUQZ1W0
音速を超えたんだよスカリー
20: 2024/07/09(火) 09:38:04.64 ID:gvJ5qB410
ナンバー晒された写真を見たが、レンタカーじゃないな
地元民が飛ばしすぎて自爆か
地元民が飛ばしすぎて自爆か
27: 2024/07/09(火) 09:57:14.67 ID:hAwd613O0
>>20
関東あたりもGWに高速道路クラッシュや、山間部、反対車線はみ出し正面衝突あるが
あれもスタットレスタイヤ履きっぱ事故だろな。
関東あたりもGWに高速道路クラッシュや、山間部、反対車線はみ出し正面衝突あるが
あれもスタットレスタイヤ履きっぱ事故だろな。
28: 2024/07/09(火) 09:58:12.14 ID:tvGHhnBL0
>>20
足寄が地元なら帯広ナンバーだが
このプリウスは室蘭ナンバーにみえる
足寄が地元なら帯広ナンバーだが
このプリウスは室蘭ナンバーにみえる
22: 2024/07/09(火) 09:48:52.67 ID:kQikFUvZ0
なんか、プリウスって
ギアの向きが逆なの?聞いたことあるんだが
ギアの向きが逆なの?聞いたことあるんだが
40: 2024/07/09(火) 10:35:56.56 ID:eXLkhzPz0
>>22
シフトレバーの所に「R」と「B」って書いてあったらどっちが「後進」でどっちが「エンジンブレーキ」か分からないもんな。
つまりは「それ」で間違えるんだよ。
しかも、電子式シフトの場合、物理的シフトレバーとは違ってて、「シフト操作をするとシフトレバーが自動的に元の位置に戻る」って怖い仕様。
実際に入ってるシフト位置は、オペパネを確認しないと分からないって仕様だし。
シフトレバーの所に「R」と「B」って書いてあったらどっちが「後進」でどっちが「エンジンブレーキ」か分からないもんな。
つまりは「それ」で間違えるんだよ。
しかも、電子式シフトの場合、物理的シフトレバーとは違ってて、「シフト操作をするとシフトレバーが自動的に元の位置に戻る」って怖い仕様。
実際に入ってるシフト位置は、オペパネを確認しないと分からないって仕様だし。
48: 2024/07/09(火) 15:32:19.72 ID:SbAIDGKG0
>>40
そしてプリウスの場合インパネのシフト位置の表示が小さくて見えづらいんだよな
そしてプリウスの場合インパネのシフト位置の表示が小さくて見えづらいんだよな
51: 2024/07/09(火) 15:53:29.63 ID:bR8iY/VH0
>>40
それ分かんないならプリウス乗らなきゃいいだけだけどな
トヨタ車ってみんなローギヤモードはBじゃないか?
それ分かんないならプリウス乗らなきゃいいだけだけどな
トヨタ車ってみんなローギヤモードはBじゃないか?
29: 2024/07/09(火) 09:59:48.43 ID:0MGnZt/f0
つか何が原因なの?シフトノブが分かりにくいとか
アクセルとブレーキの距離が近いとか?乗ってる奴の問題?
アクセルとブレーキの距離が近いとか?乗ってる奴の問題?
30: 2024/07/09(火) 10:02:09.11 ID:ddhkB45F0
電柱さん任務ご苦労さま
31: 2024/07/09(火) 10:02:10.32 ID:xkKZS4SC0
電柱さんは最強だからな…
どうして速度出しちゃったの…?
どうして速度出しちゃったの…?
32: 2024/07/09(火) 10:04:51.69 ID:gVWxkJDD0
雨の中タイヤツルツルでスピード出せばそうなるわな
プリウス乗りはケチが大半
プリウス乗りはケチが大半
33: 2024/07/09(火) 10:04:58.85 ID:tJ0v26wp0
プリカス昨日も踏切で事故って電車止めたよね
46: 2024/07/09(火) 15:23:05.85 ID:FJVOqS8j0
なぜだプリウス
47: 2024/07/09(火) 15:26:08.51 ID:GFJkjKre0
>男性ドライバーが車外に投げ出され
2段式か
2段式か
54: 2024/07/09(火) 19:29:04.43 ID:hb+OJrYM0
30系乗りはアホばっかだな
52: 2024/07/09(火) 16:00:12.16 ID:ps7W0k1p0
いまどき2~3代目のプリウスに乗ってるのなんてメンテなし任意保険なしでギリギリ車検通した外国人くらいだから、こうなるのは必然。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1720480135/
コメント
コメント一覧 (38)
普通のATセレクターレバーなら踏み間違いなんてそうそう起きない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
↑こいつの抽出レスが2件で、2件とも「スタットレスタイヤ」と書いてて草
ビックカメラをビッグカメラ、ビッグモーターをビックモーター、バッグをバック、ベッドをベットと呼んでそう
kurumachannel
が
しました
理由は先進的な車に乗る俺カッケー!若い者には負けんぞ!という年寄りの冷や水
営業マンがその辺を巧みに突くと老人が喜んでプリウス買うんだとさ。
kurumachannel
が
しました
これ使いこなせない老害は乗らないで!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ゆっくり踏み込めば間違えてたとしても暴走することはない。
つまりシフトレバーのせいではない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
取り立ててプリウスだけ言われる理由にはならんな
まあその辺の車種は現行になってやめたのもあるとなると不都合はあったんだろうがな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
それとシフトレバー操作ミスによらない踏み間違いの例は極めて限定的では?なにか統計はありますか?
最近一時停止でブレーキを踏もうとしてアクセルを踏み込み暴走する車がいましたが少なくとも報道ではほぼ見かけません。
印象だとか言われそうですがそういった事例の方が意味不明でセンセーショナルなので件数として多ければ報道としてもより印象に残るはずです。
コンビニ等に突っ込む踏み間違いはシフトレバーの入れ間違い以外ではほぼあり得ないと考えますが?
また報道ではプリウスの他に古い軽自動車が散見しますがよく見るとコラムシフトのものが多い
これも手元ではシフト位置を確認できずにメーターパネル内でしかシフトを確認できないという点でプリウスと共通しています
従ってシフトの位置が確認できない車が踏み違いを誘発すると考えますが?
ちなみにストレート式に対するあなたの意見が正しいのであればならアクアが事故率が高くてプリウスミサイルではなく販売台数もプリウス並みに多いのでアクアミサイルになると思うのですが?なにかその妄想を裏付けるものはありますか?
kurumachannel
が
しました
コメントする