presentation_sp

1: 2024/07/22(月) 17:07:25.90 ID:t4ujt3I20
みんな乗ってる

人気記事!!

3: 2024/07/22(月) 17:08:16.58 ID:5zQvVldg0
車内狭い

6: 2024/07/22(月) 17:09:26.54 ID:MQCtqUffd
車検の代車で乗ったけどよさがさっぱりわからんかった

7: 2024/07/22(月) 17:09:48.26 ID:QRHM7wUa0
あれ乗るなら軽自動車でエエやろ

15: 2024/07/22(月) 17:12:47.34 ID:4VyTuiASr
>>6,7
さすがに軽より足回りボディーはしっかりしとる
基準厳しい欧州でも売られるグローバルカーやから衝突安全性もそこそこ
燃費は国内最高水準
とまあ室内のせまさ以外は優秀なんよな

21: 2024/07/22(月) 17:14:14.28 ID:MQCtqUffd
>>15
さすがに軽といっしょにはせんがそのレベルと比べないとよさが出せないわけちゃうやろ?

30: 2024/07/22(月) 17:17:01.55 ID:4VyTuiASr
>>21
個人的な感覚ではフィットやスイフトのがええな
今まで運転したBセグの中で言えばVWポロが断トツやったな
あれはコンパクトカーに乗ってる感覚じゃなかったわ

8: 2024/07/22(月) 17:09:51.45 ID:tGsHdsxA0
デザインだけならパッソのが好き

10: 2024/07/22(月) 17:10:37.33 ID:4VyTuiASr
ヤリスアクアって身長170以下が2人乗車までのクルマなん?
175とかましてや180それも4人乗りとか有り得んやろ

12: 2024/07/22(月) 17:11:36.77 ID:MQCtqUffd
>>10
俺180やけど別に運転席狭いとかはなかったけどな
クラウンとかのがよほど狭い

20: 2024/07/22(月) 17:14:12.38 ID:4VyTuiASr
>>12
まじか
ペダルレイアウトが左に寄ってて
感触悪いとかも無し?

24: 2024/07/22(月) 17:15:44.21 ID:MQCtqUffd
>>20
そういうのは別に感じないというか慣れだと思ってるからいちいち気にしてないな
セダンはクラウンからESに乗り換えたけど普段乗りのルーミーのがはるかに乗りやすいわ

11: 2024/07/22(月) 17:11:00.66 ID:88fK5Z+n0
リアほんとクソ
クラウンもあのリアしてるしわけわからん

13: 2024/07/22(月) 17:11:41.82 ID:p0JUYI/o0
ハイトワゴンにでも乗るんか?

16: 2024/07/22(月) 17:13:27.03 ID:GpIvRATj0
ピストンかコンロッドが粉砕する不具合治ったの?

19: 2024/07/22(月) 17:14:09.32 ID:p0JUYI/o0
ヤリスはシニア層に売れてるんじゃないの多分
でも言うほど街で見かけない気がする

22: 2024/07/22(月) 17:14:27.92 ID:F1/phl1d0
一人暮らしぼっちには最適やぞ

23: 2024/07/22(月) 17:15:27.34 ID:Na/9oL7S0
ヤリスらー新しい車らーって喜んでるけど
元はヴィッツやからなあれ


47: 2024/07/22(月) 17:20:57.48 ID:LZuv3Wmvd
>>23
ヴィッツは名車やしええやん

25: 2024/07/22(月) 17:15:47.84 ID:88fK5Z+n0
リアくそださなのヤリスクロスだ
ヤリスのデザインなんてなんでもええか

28: 2024/07/22(月) 17:16:42.12 ID:xWJdHB+w0
軽から乗り換えたけど割と狭い

29: 2024/07/22(月) 17:16:52.65 ID:0QHPGCwM0
売れすぎると困るからキモいデザインにしているらしい

31: 2024/07/22(月) 17:17:06.19 ID:w9R9wOp10
アクアは?

42: 2024/07/22(月) 17:19:25.30 ID:88fK5Z+n0
>>31
そもそもモデルチェンジしたことあるか?
と思ったら1回してるのか
全然気づかなかったわ

32: 2024/07/22(月) 17:17:08.81 ID:p0JUYI/o0
まあでも価格帯で言えば最新の軽の上位グレードあたりと変わらんしな
比較としてはあながち的外れってわけでもないかも

33: 2024/07/22(月) 17:17:50.14 ID:sUdVYPKu0
コスパいいよな

35: 2024/07/22(月) 17:18:06.62 ID:Na/9oL7S0
不正はしたけど国内基準がおかしいとか訳わからん言い訳かましてたけど
国連基準でもアウトやからなこれ

36: 2024/07/22(月) 17:18:08.88 ID:sNUtqHdy0
シニアが買い物に乗っていくのに丁度いい車
若者もいける
もうファミリーカーの時代は終わったんや

37: 2024/07/22(月) 17:18:13.51 ID:Q1ZxSO+/0
コンパクトカーの中ではフィットが意外に広くて良い

41: 2024/07/22(月) 17:19:23.62 ID:4VyTuiASr
>>37
フィット>ノート>スイフト>ヤリスアクアマツダ2
くらいかな

38: 2024/07/22(月) 17:18:24.10 ID:p0JUYI/o0
アクアはグリルまわりが鯉のぼりみたいで笑う

43: 2024/07/22(月) 17:19:35.74 ID:eDC4NMnH0
代車で2回乗った

46: 2024/07/22(月) 17:20:49.81 ID:p0JUYI/o0
なんかフリードとかのほうが街なかでよく見かける気がするわ

54: 2024/07/22(月) 17:22:55.87 ID:MQCtqUffd
>>46
フリードとシエンタとルーミー兄弟で3割ぐらい占めてるんちゃうかってぐらい見る

48: 2024/07/22(月) 17:21:12.61 ID:6K1uEPKD0
GRヤリス RZ→わかる
GRヤリス RZハイパフォーマンス→わかる
GRヤリス RC→わかる

GRヤリス RS→!???!?wwww

57: 2024/07/22(月) 17:23:42.03 ID:VUA/e1Dk0
車内安っぽくて狭い

58: 2024/07/22(月) 17:23:51.03 ID:2Dhbq6QD0
5ナンバーのフィールダーがええよ

66: 2024/07/22(月) 17:27:06.98 ID:4VyTuiASr
>>58
さすがにもう設計もプラットフォームも
古すぎるのに加えてコストけちってるから
フニャ足よれよれボディーで乗る気にならん
プロボックス乗用グレード復活してくれる方がええ

60: 2024/07/22(月) 17:24:18.54 ID:GVouNKsd0
スイフトのがすき

61: 2024/07/22(月) 17:24:46.15 ID:5lanDz0Q0
ヤリスクロス多すぎ

63: 2024/07/22(月) 17:25:11.20 ID:NKD1CZ850
シビックでよくね

64: 2024/07/22(月) 17:25:20.66 ID:Na/9oL7S0
旧パッソ旧ヴィッツはガワ違うだけでほぼ中身同じやぞ
1000ccとか軽に毛生えた程度乗るなら軽自動車乗っとけ

67: 2024/07/22(月) 17:27:14.32 ID:qBRae1yEd
GRスープラ乗ってるけど2台目にGRヤリス考えてる

72: 2024/07/22(月) 17:29:50.26 ID:ZOIGcIs40
ヤリスクロスは見た目が立派なのに安い
プアマンズSUV

74: 2024/07/22(月) 17:30:06.24 ID:Na/9oL7S0
ほんま日本人ってガワと名前変えただけでコロッと騙されるんやな

80: 2024/07/22(月) 17:31:30.71 ID:4VyTuiASr
>>74
っていうか燃費至上主義が多いんだと思う
あとはトヨタである事が重要だから
他社はまったく検討もしない人が多数

86: 2024/07/22(月) 17:34:47.07 ID:feaUUkm00
>>80
言うてトヨタ系以外のSUVは選択肢無さすぎやろ

87: 2024/07/22(月) 17:35:38.61 ID:Na/9oL7S0
>>86
トヨタのSUVなんて登坂性能ゴミじゃん

78: 2024/07/22(月) 17:31:17.97 ID:APQzn46I0
車で遠出はせんけど軽は嫌で取り回しが良い普通車を選ぶとしたらこの辺になるんやろな
個人的にはヤリスよりも実用性に振ってるシエンタの方がええ気はするけど

82: 2024/07/22(月) 17:33:50.82 ID:XBVPIVzXa
>>78
ラクティスなんだよなあ
これ一台で済んじゃうから売りたくなかったんやろうけど
子どもいるなら仕方ないけどシエンタは取り回し悪い

95: 2024/07/22(月) 17:38:38.18 ID:4VyTuiASr
>>82
ラクティス名車やしそこそこ売れてたのに
モデル廃止になったの勿体ないわ
さらに兄弟車のスバル・トレジアは
スバル側によるサスチューニングなのと
シートフレームがラクティスより大きい
プリウス系フレームやからシートもええ
中古で見つけたら率先的に買いの逸品

79: 2024/07/22(月) 17:31:19.98 ID:V2Y+H6IH0
WRC優勝
そしてインプレッサ乗りが「インプレッサのほうが速い」と言い続ける

84: 2024/07/22(月) 17:34:01.25 ID:KrwNPbHPr
トッモがヤリスクロス乗ってるけど狭いわ

89: 2024/07/22(月) 17:36:16.97 ID:urUcmnhJ0
エアプがはしゃいでるけど実際はシャシーがカチカチすぎてノーパワーが際立つ
遠乗りすると同乗者は疲れるかも
常用域の走りは申し分なし

91: 2024/07/22(月) 17:36:32.64 ID:Woed3RJ40
ヤリスなんて言ってるけど実際はヴィッツやろ
マーチとかファミリアとかN-BOXとかの底辺向け大衆車やから価値無い
買うならせめてカローラやプリウスくらい"普通"の車であって欲しいよな

93: 2024/07/22(月) 17:38:05.00 ID:INz717sT0
レンタカーでこのクラスよく借りるけどアクアのがええかな

99: 2024/07/22(月) 17:41:12.12 ID:Na/9oL7S0
>>93
ハイブリッドのほうがレンタル料高いけど
燃費考えたらアクアが正解やね

96: 2024/07/22(月) 17:39:21.47 ID:215ZFPlH0
ラクティス乗ってたマッマはシエンタになったわ

98: 2024/07/22(月) 17:40:46.57 ID:Bv5aqfAd0
なんでCHRはアカンの?
ほぼ一緒やん

102: 2024/07/22(月) 17:43:27.55 ID:Na/9oL7S0
>>98
見た目だけのゴミ度で言ったらchrのほうがゴミやろ
後ろクソ狭いし視野も狭いしやたら角ばってて洗いにくいし
🇨🇳の靴みたいやん

104: 2024/07/22(月) 17:43:58.01 ID:4VyTuiASr
>>98
一気に売れすぎて飽きられた
後方視界が劣悪なことが知れ渡った

100: 2024/07/22(月) 17:43:00.19 ID:ylj8U99Wd
これ買うならNボックスカスタム買うでしょ

101: 2024/07/22(月) 17:43:18.96 ID:oixBGt2e0
内装ペラッペラなんよなぁ
それだけが欠点

103: 2024/07/22(月) 17:43:35.25 ID:w9R9wOp10
狭そう

105: 2024/07/22(月) 17:44:06.48 ID:LsPVU3aq0
ワイ君GRヤリス乗り
低見の見物

106: 2024/07/22(月) 17:44:07.55 ID:215ZFPlH0
ライズでいいよね

107: 2024/07/22(月) 17:45:07.55 ID:Na/9oL7S0
バックモニター積ませたいが為にやっとるやろあの後方視界の悪さ

75: 2024/07/22(月) 17:30:30.89 ID:3w5zw5ysa
あの狭さでよく売れてるわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721635645/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (39)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月24日 08:26
      • 軽より遅い、軽より狭い、軽より安い。
        これらは問題提起しないのがトヨタ信者。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年07月24日 11:06
        • >>1
          ポエ〜?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年07月24日 11:57
        • >>13
          勝手に効いてノコノコ這い出てきてて腐った(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年07月24日 12:38
        • >>15
          ポエ〜?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月24日 08:58
      • 特にガソリングレードは他社同クラスと比べると重めにしたアクセルを踏ませて走る感じだから走らせてる感はあるかも
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月24日 09:17
      • 身長2メートルのトヨタオヤジが乗られへんやん…🥺
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年07月24日 09:21
        • >>3
          大谷より大きいんだな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年07月24日 12:49
        • >>3
          チビのやっかみって酷いな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月24日 09:40
      • でもビッツは稀に見るゴミ車だったな…
        あんま変わったように見えん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:03
      • トヨタ車って時点でまともな奴は乗ってない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年07月24日 10:19
        • >>6
          世界で一番売れてるのはトヨタなんだけど、単純に母数が多いからそう見えるだけじゃないの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年07月24日 14:08
        • >>6
          天皇陛下ディスってて草
          不敬罪じゃんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:14
      • ヤリスクロスは是非とも海外も出るのを輸入して欲しい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年07月26日 08:38
        • >>7
          ヤリスクロス海外仕様も国内仕様も一緒じゃなかったっけ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:27
      • ヨーロッパで売れすぎたからな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:33
      • ヤリスっていうのはレンタカーや社用車で提供されたら仕方なく乗る車だよ

        個人所有車としてヤリスが選ばれることはない
        個人でコンパクトカーを買うなら、フィット(ホンダ)ノート(日産)を買うのが普通
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年07月24日 14:54
        • >>10
          普通の定義がマイノリティになってるとか頭大丈夫
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年07月24日 23:48
        • >>25
          現実世界で相手にされないんやから関わるだけ無駄やぞ。
          ネットの情報鵜呑みにしてトヨタ叩ければいい人なんだから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年07月26日 17:09
        • >>10
          断定はしないけど、そのクラスで買う車探して試乗車乗り比べたら
          フィット・ノートで検討しちゃうよね
          安いからってヤリスだったらまあ軽で良いかってなるし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:51
      • ヤりす
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年07月24日 10:59
      • シャシーは良くなったけどそれ以外はいまいち
        そこそこ安いコンパクトが減ったから売れてるんだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年07月24日 11:14
      • 君ら弱者男性ってトヨタ嫌いだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年07月24日 12:50
        • >>14
          ネトウヨってトヨタ好きだよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年07月24日 23:49
        • >>21
          ネトウヨってお前のことじゃん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月24日 12:09
      • なんでフットレストつけないんだろや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年07月24日 12:31
      • めんどくさいからレクサスでいいや、となる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年07月24日 12:45
      • 悪質なコメントや誹謗中傷は
        管理人に報告しましょう!
        https://message.blogcms.jp/livedoor/kurumachannel/message
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年07月24日 13:32
      • 狭いって真っ先に批判するやつ居るけど、パーソナルカー枠の車だもん
        後部シート重視するやつは買わん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年07月24日 14:53
      • 未だにヴィッツ連呼してるのは情報アップデートできないお爺ちゃん自称してるようなもんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年07月24日 14:55
      • 3気筒エンジンなのはいいけど遮音サボりまくってるからちょっと踏むだけで車内轟音が凄まじい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年07月24日 17:22
      • ハイブリッドはよく走るやん
        まぁフィットノートに比べるとチープ感はよく感じる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2024年07月25日 10:31
      • 一般人に売れてるのはヤリスクロスばっかだろ
        街で見かけるただのヤリスは8割以上わナンバー
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年07月25日 12:27
      • これはミサイルにはならないんか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年07月26日 17:04
        • >>31
          ミサイルになる程のパワーねーもん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年07月25日 15:43
      • 「ひっそり」?
        ヴィッツがヤリスって名前変わるとか、N-BOXよりも売れたりと結構話題になってただろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年07月25日 20:31
      • 半分「トヨタ」ってネームバリューで売れてるだろ
        もしホンダマツダから出てたとしたらこんなに売れてない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年07月26日 17:22
        • >>33
          半分ってか8割そうじゃね?
          あとはGRで騙された2割
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年07月25日 20:32
      • 狭いのはそういうコンセプト(1人or2人乗り想定)だからいいとして、視界悪すぎやろ、まあTOYOTA車全般的にだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年07月27日 08:43
      • 一人乗りなら後部座席を荷物置きにしたら良いけど家族で乗るのはアホ。まあ流石に4人は乗らないか。コンパクトカーなんだから狭いに決まってある。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット