41fabe850b46c4a88e676cb037177608

1: 2024/07/30(火) 17:00:30.999 ID:+uv44D8J0
コンパクトカーとならあんま変わらない?

人気記事!!

2: 2024/07/30(火) 17:01:11.970 ID:t49KIugr0
昔より重いから多分遅いぞ

6: 2024/07/30(火) 17:02:27.469 ID:+uv44D8J0
>>2
逆に重いのか
荷物いっぱい積めそうだけどならやめとくか

3: 2024/07/30(火) 17:01:12.573 ID:wk56J+DP0
スポーツカーよりも早いよ

4: 2024/07/30(火) 17:01:17.813 ID:FgF1syFd0
F1と差ほど変わりないよ

5: 2024/07/30(火) 17:02:14.492 ID:PT7W1O6u0
100キロしか出せないんだから軽自動車で十分だわな

8: 2024/07/30(火) 17:03:08.466 ID:+uv44D8J0
>>5
坂道とか加速かったるいと後続車イラつかせそうでね

14: 2024/07/30(火) 17:04:32.928 ID:RaGZ5upmM
>>8
後続車も基本的には加速かったるい車だろうから大体の場合問題ない
今時の車は加速鈍いのが圧倒的に多数派なんだよ

22: 2024/07/30(火) 17:06:19.023 ID:+uv44D8J0
>>14
大体とか殆どとかはダメなんだよ車の運転の場合
もしもの時に備えてないと

29: 2024/07/30(火) 17:08:04.885 ID:RaGZ5upmM
>>22
それ言い出すとそもそも車の運転なんてしたらダメだろ
どんなに気をつけてても事故る時は事故るし
一切非がなくても責任を取らされることだってあるんだから
確率的にはそう起きないからみんな乗ってるってだけで

37: 2024/07/30(火) 17:09:35.092 ID:+uv44D8J0
>>29
そんなことはただの蛇足ので揚げ足取り
できる範囲で出来るだけの備えはすると言っている
だから軽には買い替えないことにした

7: 2024/07/30(火) 17:02:41.108 ID:RaGZ5upmM
カタログに載ることのない性能は本当に酷い事になってる
加速性能とかヤバい

9: 2024/07/30(火) 17:03:24.907 ID:mxcbxHQg0
重いけどその分エンジンの性能も良くなってるからね
ターボとNAでかなり差が出る印象

10: 2024/07/30(火) 17:03:32.670 ID:TWmnktfcr
軽くてターボなら速い
ケーターハム170に乗れよ

11: 2024/07/30(火) 17:03:50.278 ID:Fji3ZWT+d
エアコンつけてると加速性能が悪くなるらしい

13: 2024/07/30(火) 17:04:29.204 ID:Oqow+m4g0
クソボロ古軽の俺は軽に煽られまくり、ぬかされまくり
性能じゃなくて運転ヘタなせいだったのか

17: 2024/07/30(火) 17:04:52.762 ID:74hLCOSQ0
NAはかなりかったるいけど普通に走ってる他車の迷惑になるほどではない

20: 2024/07/30(火) 17:06:06.943 ID:XkWjQl5E0
アルトワークスだけどめっちゃ速い

27: 2024/07/30(火) 17:07:50.385 ID:qNQlXzOs0
すぐメーター振り切る位にはターボは速い

34: 2024/07/30(火) 17:09:01.081 ID:w8ZuieJfd
実車なら俺のより相当速いと思うぞ軽

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1722326430/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (30)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年07月31日 10:29
      • 昔に比べて数百キロは重くなり出力はかわらん
        CVTのお陰で誤魔化せてるけど運動性能は酷すぎる
        まぁそういうのを求めて買う車じゃないからねしゃーない
        s6やらコペンは除く
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年08月01日 09:49
        • >>1
          s6やらコペンも運動性は悪いよ
          スポーツ名乗れ無い
          なんちゃってスポーティ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年07月31日 11:07
      • お前は常にアクセル全開で走ってるのか
        遅いと思うならもっとアクセルを踏みこめよ
        速い遅いはその後だわ

        度胸がなくてアクセル踏めないなら速いも遅いもないだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年07月31日 11:47
      • リッターカーとなら変わらないけどテンゴとは雲泥の差
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年07月31日 12:13
      • 遅い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年07月31日 12:31
      • 0-100参考
        旧型プリウス 10秒
        新型プリウス2.0L 7秒
        コンパクト1.3L 12秒
        コンパクトハイブリッド 8秒
        軽ターボ 12秒
        軽NA 14秒
        アルトワークス10秒
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年07月31日 13:44
        • >>5
          売れ筋の軽ハイトはターボ付きで14秒〜だからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年07月31日 16:31
        • >>10
          nboxのNAだと17秒くらいかかるからマジで遅い。
          軽ターボもS660やコペン辺りの秒数やし適当書きすぎなんよね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年08月01日 09:52
        • >>5
          普通はコンマ1桁まで書くのに(笑)
          プリウスは6.7
          何故かプリウスだけ名指し(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年07月31日 12:44
      • 軽に何求めてるんだろ。北海道とか高速ならともかく市街地なら何でもいいんじゃね?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年07月31日 13:16
      • 運転手意外に人も荷物も乗せなけりゃ多少マシくらいやない?
        所詮軽だから坂道や積載量で露骨に性能落ちそうだけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年07月31日 13:24
      • 必ずいるのが追い越し車線を100キロキープのトヨタハイブリッド
        このまま走ればリッター30キロいくやろなぁって後ろが詰っても平気で走ってる
        走行車線は70キロのトラックが走ってるからいちいち加速して抜いてたら燃費悪なるしという自分勝手の理屈
        こいつを左車線の一瞬のスキでぶち抜くには400 馬力は必要300ぐらいじゃ命がけ
        WRXとかランエボとかアクセルベタ踏み乙ですわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年07月31日 13:40
        • >>8
          トヨタのハイブリッドって母数デカすぎやろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年07月31日 14:08
        • >>8
          コピペ臭がスゴイw
          吉野家思い出したよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年07月31日 13:56
      • 昔のアルトワークスは170くらいまで出た
        嫁のN-BOXは135くらいまで出た
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年07月31日 14:50
        • >>11
          体感スピードは普通車の250kmくらいに感じてコスパよさそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年07月31日 17:00
        • >>13
          300はあるぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年07月31日 17:48
      • 知りたいなら試乗でもレンタルでもすればいいのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年07月31日 18:22
      • 軽ターボなら1.3フィットと同等の加速性能ですとメーカーが言うくらいだから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年07月31日 18:43
        • >>17
          むしろ1.3が遅すぎた
          現行はだいぶマシ、軽自動車とは別モンになった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年07月31日 21:06
        • >>18
          1.3L廃止されてるな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年08月01日 09:55
        • >>17
          フィット1.3は0-100で11秒
          NBOXは0-100で17秒

          明らかに違う
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年08月02日 07:58
        • >>24
          エヌボターボなら14秒くらいじゃね
          まぁそれでも違うが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年07月31日 19:26
      • 今のターボは低中回転全振りで出足は速いけど上の伸びがない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年08月01日 22:20
        • >>19
          そうそう、ロングストローク&昔と違って小っちゃいタービンですから。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年07月31日 20:47
      • S6キッズ低みの傍観
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年08月01日 09:56
        • >>20
          S660にはCVTと6MTの2種類が用意されていますが、それぞれの加速タイムは「11.3秒」「9.8秒」

          ほれドン亀
          コンパクトより遅いぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年08月01日 09:58
        • >>25
          0-100はGRヤリスですら5.5秒だからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年08月01日 10:12
        • >>25
          まあその辺は加速遅い車を如何に車速下げずに維持して走れるかを楽しむ様な車だから、、
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年08月01日 12:24
      • 単に加速だけならギヤ落とせば加速出来ると思った
        あ、4人乗ってたら無理か
        軽なんて買い物か通勤で使うくらいだから、ほとんどの場合は1人で乗っていると思うが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット