document

1: 2024/07/31(水) 22:41:44.31 ID:HrzRRfdId
最近の車、高い!w

人気記事!!

2: 2024/07/31(水) 22:42:09.99 ID:/AdYhGae0
ええやん
何買ったん?

5: 2024/07/31(水) 22:43:07.10 ID:HrzRRfdId
>>2
VNレヴォーグSTIや
1.8のやつ

13: 2024/07/31(水) 22:48:31.05 ID:tDuvdPl8d
今も納車時間掛かるんか?
>>5
レボーグにもSTIあるんや?

18: 2024/07/31(水) 22:50:34.66 ID:HrzRRfdId
>>13
STIあるし納車もそんな時間かからんで
というか電子制御ダンパー付きのSTIがメインやろな

4: 2024/07/31(水) 22:43:03.34 ID:wKYuI6sg0
すごい

6: 2024/07/31(水) 22:43:52.20 ID:HrzRRfdId
色々込みで550万した

9: 2024/07/31(水) 22:46:03.02 ID:4Nlqzs7U0
>>6
その年収以下だろ夢でも見たんか

25: 2024/07/31(水) 22:53:18.91 ID:tDuvdPl8d
>>6
高い
ワイがS203買った値段より高い

26: 2024/07/31(水) 22:54:35.30 ID:HrzRRfdId
>>25
あの頃の車の値段からすると倍以上やからな
ほんと高い

7: 2024/07/31(水) 22:44:37.65 ID:PYiUS3iv0
ええやん
納車はいつなんや?楽しみやね

8: 2024/07/31(水) 22:45:31.27 ID:HrzRRfdId
>>7
2ヶ月くらいらしいで
トヨタとかに比べたらめちゃくちゃ早い

10: 2024/07/31(水) 22:46:49.70 ID:HrzRRfdId
ちな色はセラミックホワイト

11: 2024/07/31(水) 22:47:13.45 ID:Gkm8LajX0
普通ハリアー買うやろ🥲

14: 2024/07/31(水) 22:48:35.91 ID:HrzRRfdId
>>11
ハリアーは色々値引きすごいらしいな

12: 2024/07/31(水) 22:47:30.48 ID:pvmr6lAi0
ええやん

15: 2024/07/31(水) 22:48:51.25 ID:rlXJynPh0
STIパフォーマンスマフラー注文したか?

19: 2024/07/31(水) 22:51:43.10 ID:HrzRRfdId
>>15
ほんとはマフラーとタワーバー付けたかったけど予算の面で断念した

54: 2024/07/31(水) 23:19:09.95 ID:DaGqMDLa0
>>19
後々つけるの面倒くさいから最初から付けてたほうがええで

16: 2024/07/31(水) 22:49:00.07 ID:dmBgwyoU0
高過ぎて草

17: 2024/07/31(水) 22:49:19.53 ID:A8ShmqvN0
スバル?
一人で乗るの?

22: 2024/07/31(水) 22:52:29.12 ID:HrzRRfdId
>>17
助手席空いとるで🥹

20: 2024/07/31(水) 22:51:55.90 ID:Z8y2yHUO
車で何するつもりなんだよ

23: 2024/07/31(水) 22:52:56.98 ID:HrzRRfdId
>>20
ないと買い物すらできん

21: 2024/07/31(水) 22:52:00.41 ID:FIFl6E8/0
オートマでスバル

くさ

27: 2024/07/31(水) 22:55:23.73 ID:cy7XxOm/0
イヴォーグかよ

28: 2024/07/31(水) 22:57:11.85 ID:HrzRRfdId
>>27
レヴォーグです🥺

29: 2024/07/31(水) 22:58:13.98 ID:HrzRRfdId
レギュラーガソリンなのも嬉しいポイントやな

30: 2024/07/31(水) 22:59:39.14 ID:0ukQ36uG0
フォレスター欲しいけど燃費がなぁ

33: 2024/07/31(水) 23:00:29.11 ID:HrzRRfdId
>>30
燃費が気になるならトヨタのハイブリッドや

31: 2024/07/31(水) 22:59:39.53 ID:oW+X6J8X0
今の相場で買うガイいるんか😅

41: 2024/07/31(水) 23:05:27.39 ID:WSmfuq2LH
>>31
むしろ車はどんどん高くなる

32: 2024/07/31(水) 22:59:53.59 ID:7n/89/5sC
支払い方法教えて欲しい
一括?

34: 2024/07/31(水) 23:01:22.97 ID:HrzRRfdId
>>32
一括やで
貯金すっからからかんや

35: 2024/07/31(水) 23:02:03.54 ID:7n/89/5sC
>>34
金持ち~

43: 2024/07/31(水) 23:07:01.08 ID:rmRH5ScR0
>>34
アホすぎて草
貯金しとけよ

47: 2024/07/31(水) 23:09:53.62 ID:HrzRRfdId
>>43
たし🦀

36: 2024/07/31(水) 23:04:05.91 ID:HrzRRfdId
スバルはんは最近なかなか値引き渋いんや

40: 2024/07/31(水) 23:05:17.45 ID:7n/89/5sC
>>36
いくら値引きしてもらった?
あと値引き交渉ってどんな感じでするんや?

46: 2024/07/31(水) 23:09:19.41 ID:HrzRRfdId
>>40
だいたいオプション込みで15万くらいやな
交渉というか向こうから最初に提示してきた値引き額からこれ以上は下げられないので~みたいな感じで言われたからじゃあええよって具合

51: 2024/07/31(水) 23:11:02.03 ID:7n/89/5sC
>>46
サンガツ

37: 2024/07/31(水) 23:04:13.80 ID:z1TMi4ym0
当時の32GTR新車より高くてワロエナイ

38: 2024/07/31(水) 23:04:25.52 ID:EQ+x87Vjd
前金で払ってないよね?

42: 2024/07/31(水) 23:06:17.16 ID:HrzRRfdId
>>38
まだ払っとらんで

45: 2024/07/31(水) 23:08:06.34 ID:ftn6/VCe0
>>42
良かったわ。一時期流行ってたもんな、前金持ち逃げ倒産

44: 2024/07/31(水) 23:07:16.14 ID:4I6e/AfM0
スバルもトヨタのハイブリッドシステム搭載するらしいやん

燃費めっちゃ良くなるで

49: 2024/07/31(水) 23:10:26.71 ID:HrzRRfdId
>>44
クロストレックがそんな感じでトヨタの色が強くなっていくらしいわ

52: 2024/07/31(水) 23:11:21.89 ID:7n/89/5sC
>>44
はえー
側はスバルで中身はトヨタってことか?

53: 2024/07/31(水) 23:13:14.04 ID:HrzRRfdId
>>52
中身というかハイブリッドがトヨタ系のものを使う感じやと思う

48: 2024/07/31(水) 23:10:10.92 ID:RifIZOGud
サンバー欲しいんやが高い

39: 2024/07/31(水) 23:04:27.77 ID:R1jrV3HM0
高いねえ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722433304/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (8)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年08月01日 21:08
      • 1.4ターボで安全装備も無けりゃクルコンすらないアバルト595Cマニュアルというクソが総額550万やったからな…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年08月01日 21:31
        • >>1
          昔ミニのクーパーワークス仕様みたいなの買った人も当時は似たような気持ちやったんやろうな、ってw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年08月01日 21:47
      • なんだろう、貨幣価値って変わっていくって知らない奴がいるな。大正時代には家が数百円で買えたのに、今の家は高いとはならんやろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年08月01日 21:58
      • アイサイトXええなあ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年08月02日 05:35
      • 177馬力ってクソ雑魚やん
        プリウスにも負けるでwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年08月02日 08:17
      • その車でそんな価格なの?昔ならWRX STI購入出来るわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年08月02日 11:48
      • どうせ買うなら2,4lのほうが…… 燃費悪いけどもな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年08月02日 20:44
        • >>7
          2.4L買っても遅いことには変わりないから燃費マシな1.7L乗った方がよくね?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット