sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
独VW、次世代EVの投入を2030年代初頭に延期=関係筋
https://jp.reuters.com/economy/industry/6VLB42UYARN5FBHPOWCT55E37M-2024-08-14/
独VW、次世代EVの投入を2030年代初頭に延期=関係筋
https://jp.reuters.com/economy/industry/6VLB42UYARN5FBHPOWCT55E37M-2024-08-14/
人気記事!!
2: 2024/08/14(水) 19:20:00.37 ID:XwzYrKsV0 BE:323057825-PLT(12000)
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE), opens new tabは次世代電気自動車(EV)プロジェクト
「トリニティ」の下で開発する新型SUV(スポーツタイプ多目的車)「ID.4」の投入を2030年代初頭に延期した。
遅れているプログラムを考慮して全体の計画を見直した。
事情に詳しい関係者が12日、明らかにした。
VWは当初、トリニティプロジェクトの下で新型ID.4を発表し、追って別のSUVを投入する予定だった。
同プロジェクトではEV用に統合された新しいプラットフォーム「SSP(スケーラブル・システム・プラットフォーム)」を使用する。
トリニティプロジェクトでは当初、2026年にEVを投入する予定だったが、
オリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)がソフトウエア子会社カリアドにおけるソフトウエアの問題を理由に延期した。
延期により生じた空白期間を埋めるために、VWは既存のMEBプラットフォームの新バージョンを構築しており、これに基づいて2026年に別のID.4を発売する予定。
独紙ハンデルスブラットは12日、VWはEVの需要低迷とコスト圧縮の必要性から新型車の発売を延期すると報じた。
ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)(VOWG_p.DE), opens new tabは次世代電気自動車(EV)プロジェクト
「トリニティ」の下で開発する新型SUV(スポーツタイプ多目的車)「ID.4」の投入を2030年代初頭に延期した。
遅れているプログラムを考慮して全体の計画を見直した。
事情に詳しい関係者が12日、明らかにした。
VWは当初、トリニティプロジェクトの下で新型ID.4を発表し、追って別のSUVを投入する予定だった。
同プロジェクトではEV用に統合された新しいプラットフォーム「SSP(スケーラブル・システム・プラットフォーム)」を使用する。
トリニティプロジェクトでは当初、2026年にEVを投入する予定だったが、
オリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)がソフトウエア子会社カリアドにおけるソフトウエアの問題を理由に延期した。
延期により生じた空白期間を埋めるために、VWは既存のMEBプラットフォームの新バージョンを構築しており、これに基づいて2026年に別のID.4を発売する予定。
独紙ハンデルスブラットは12日、VWはEVの需要低迷とコスト圧縮の必要性から新型車の発売を延期すると報じた。
9: 2024/08/14(水) 19:33:14.95 ID:X4AwlUVZ0
まだ早い
10: 2024/08/14(水) 19:35:33.67 ID:4bBL7d6D0
いつの間にか開発停止になってるんだろうなあ
18: 2024/08/14(水) 19:46:37.14 ID:3W3gp6N80
アウディポルシェランボルギーニ部門をトヨタグループに売却したほうがええんやないの?
19: 2024/08/14(水) 19:46:53.12 ID:qhaPEb4O0
EVに開発もなにもないだろ
21: 2024/08/14(水) 19:48:57.51 ID:7EGaD3jS0
そんな簡単に開発できるならフォーミュラレースもEV化されてるだろ
25: 2024/08/14(水) 19:52:39.40 ID:rETBDKfP0
>>21
電気がダメなら新幹線もリニアもガソリンで走っていますよ
ガソリンは非力で効率が悪く、燃費もゴミなんです
ゴミの部分を残して複雑化高コスト化しているのがHV
電気がダメなら新幹線もリニアもガソリンで走っていますよ
ガソリンは非力で効率が悪く、燃費もゴミなんです
ゴミの部分を残して複雑化高コスト化しているのがHV
28: 2024/08/14(水) 19:54:56.20 ID:7EGaD3jS0
>>25
で、リニアの燃費は?
で、リニアの燃費は?
40: 2024/08/14(水) 20:05:09.08 ID:rETBDKfP0
>>28
新幹線の2倍の電気代で短縮時間は10分程度
電気代2倍で時短は8%程度なのでかなり頭の悪いプロジェクトといえます
もっとも、ガソリンで走った場合は10倍以上のコストがかかります
新幹線の2倍の電気代で短縮時間は10分程度
電気代2倍で時短は8%程度なのでかなり頭の悪いプロジェクトといえます
もっとも、ガソリンで走った場合は10倍以上のコストがかかります
26: 2024/08/14(水) 19:52:40.26 ID:vQoZ9a2Z0
ハイブリッドなGTIを待ってたんだがスズキの方が先行しそうで
34: 2024/08/14(水) 20:02:41.81 ID:0stTAtoP0
現段階でEVの最適解は外部給電のトローリーバスでは?
38: 2024/08/14(水) 20:04:50.69 ID:LPwzlzja0
まだやんのか
EU圏のEVのシェア率を見てもまだ目が覚めんのか
EU圏のEVのシェア率を見てもまだ目が覚めんのか
47: 2024/08/14(水) 20:11:59.98 ID:6OR35yBo0
EVオンリーにしたら中国に勝てないから
間違ってんだよ欧州は
間違ってんだよ欧州は
51: 2024/08/14(水) 20:16:22.27 ID:rETBDKfP0
>>47
欧州では日本車は売れていません
欧州では日本車は売れていません
49: 2024/08/14(水) 20:13:37.06 ID:Nmgt5Hko0
中華EVに太刀打ちできません宣言だな
中華に関税を課してもEU経済圏に工場を建てて来るし
殿様商売やってきたVWはどうするのかね
中華に関税を課してもEU経済圏に工場を建てて来るし
殿様商売やってきたVWはどうするのかね
68: 2024/08/14(水) 20:41:19.68 ID:dxCrwHJd0
VWグループはランボルギーニやベントレー、ブガッティ、ポルシェ、ドゥカティを持ってるのだから
ニッチ向けに特化すればいいじゃん。
ニッチ向けに特化すればいいじゃん。
75: 2024/08/14(水) 20:52:03.38 ID:ifABfKIu0
ベンツ乗ってるけど一時期ディーラーがやたらEV勧めてくる時期があったけど最近はディーラーですらオワコン扱いだな
「バッテーが劣化するので売る頃には二束三文ですから」と全く売る気が感じられない
「バッテーが劣化するので売る頃には二束三文ですから」と全く売る気が感じられない
78: 2024/08/14(水) 20:57:56.13 ID:IeDEZB3n0
ほんまにEVの時代なんかくるんか
84: 2024/08/14(水) 21:07:07.16 ID:a4PUYSPt0
>>78
自動運転の親和性が良いからな
自動運転の親和性が良いからな
87: 2024/08/14(水) 21:12:46.11 ID:ZDjFgGNC0
>>84
無理に自動運転にする必要もないけどな。
無理に自動運転にする必要もないけどな。
77: 2024/08/14(水) 20:56:49.22 ID:ZDjFgGNC0
欧米は早くEV廃止しないとメーカーの損失が膨らむばかりだぞ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1723630764/
コメント
コメント一覧 (72)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
こう書くとガソリン車も燃えるとキチがわめくけど、事故ならともかく駐車中はないやろwwwww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
化石賞をやるわ
kurumachannel
が
しました
BEVのくせにフニャフニャだし後輪駆動の癖に全く姿勢制御が出来てないしFFのゴルフ以下の出来だった
アレではわざわざ買う気にはならんだろう
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
次世代EVプラットフォームを延期して現行EVプラットフォームの改良型を数年延ばすってだけの話で
ガソリンに回帰するとかの話では全くない。EVからEVに移行するだけw
ガソリン教は残念でしたw
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
これじゃ永久にEV時代なんて来ないよ。
kurumachannel
が
しました
そもそもEV化したい理由がまともなハイブリッド作れない嫉妬心やしね
kurumachannel
が
しました
まだ長い長い過渡期
kurumachannel
が
しました
まぁPHVがメインになりそうやけど
kurumachannel
が
しました
火災になった際のトラブルシュートの確立がされてるかされてないかってところが大事なんじゃないの
表面に出てくる数字突いて大丈夫ですよーは詐欺の手法じゃんな
kurumachannel
が
しました
電気代の安い夜に充電して昼間は車の電気で生活w誰がそんなことやってんだよwww嘘つきばっか
そんなの車必要なくて専用バッテリーを据え付ければいいだけ
先取りユーチューバーが好きそうなネタだけど無理すぎて誰も検証しないというバカネタに真顔で感心していたアナウンサー連中
kurumachannel
が
しました
この辺りが効いてるのでEVにはどれも無理だと思う
他にも鉄道を敷く時のエネルギーを無視してるけどね
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする