ワイはスマホがなければ外も出歩けない模様
人気記事!!
2: 2024/09/02(月) 21:21:36.29 ID:x6GFTC+s0
さすがのワイでもDVDナビは使ってたわ
3: 2024/09/02(月) 21:22:41.02 ID:W7+xO1wG0
昔電車の所要時間とかどうやって割り出してたんやろ
東京時刻表持ってた人ばっかでもないやろに
東京時刻表持ってた人ばっかでもないやろに
4: 2024/09/02(月) 21:24:33.05 ID:mKGgCluV0
>>3
まっぷると定規と電卓
まっぷると定規と電卓
5: 2024/09/02(月) 21:25:17.46 ID:FTnHmFyg0
>>3
近場なら各社が出してる時刻表突き合わせて
遠出ならみどりの窓口とかで切符買う時に調べてもらってたんちゃう?
近場なら各社が出してる時刻表突き合わせて
遠出ならみどりの窓口とかで切符買う時に調べてもらってたんちゃう?
6: 2024/09/02(月) 21:29:25.39 ID:6p8DddHn0
便利性は著しく上がったのに生産性はまったく上がない無意味
7: 2024/09/02(月) 21:33:09.81 ID:h//BK0i+a
電話帳みたいな本積んでたな
無駄な機能盛り盛りでアホみたいに高くして売れなくなったイメージ
無駄な機能盛り盛りでアホみたいに高くして売れなくなったイメージ
8: 2024/09/02(月) 21:36:05.27 ID:xcwmPbDa0
今思えばすげえよなあれ
9: 2024/09/02(月) 21:38:10.95 ID:h//BK0i+a
京都の川端通り走ってるのにナビは鴨川の中走ってたり
googleMap出て来てナビが、iPod出て来てCDプレイヤーが、iPhone出て来てMP3プレイヤーとかが
日本企業がアップデート出来なかった典型だよな
googleMap出て来てナビが、iPod出て来てCDプレイヤーが、iPhone出て来てMP3プレイヤーとかが
日本企業がアップデート出来なかった典型だよな
10: 2024/09/02(月) 21:39:09.58 ID:lXb1GTPw0
今みたいにカーナビが無くて標識も道路標示も不親切な時代に箱崎ジャンクションを一発で攻略できた奴ってほぼおらんやろ
11: 2024/09/02(月) 21:41:24.98 ID:+gAerhOc0
ワイのは旧車やから今もついてない
遠出するときはスマホのナビで十分
遠出するときはスマホのナビで十分
12: 2024/09/02(月) 21:42:01.41 ID:qKcXADAe0
事前のルート確認はちゃんとやってたからな
今みたいな行き当たりばったりしとらん
今みたいな行き当たりばったりしとらん
14: 2024/09/02(月) 21:43:23.89 ID:OXM3C+Aq0
地図で始めての店やら知らない場所とか行けない
どんどん馬鹿になってるよな
どんどん馬鹿になってるよな
15: 2024/09/02(月) 21:45:17.01 ID:h//BK0i+a
最新ナビでも近所に着いたら到着です。
で目的地見えない場所で終わりやがるしスマホに勝てんだろ
初見とか久し振りの高速道路乗る時くらいしか使えん
で目的地見えない場所で終わりやがるしスマホに勝てんだろ
初見とか久し振りの高速道路乗る時くらいしか使えん
16: 2024/09/02(月) 21:47:18.59 ID:OXM3C+Aq0
>>15
Googleマップは到着時間大嘘だわクソみたいな林道案内するわゴミや
検索弱いが案内は上手いYahooと組み合わせれば大丈夫やけどな
Googleマップは到着時間大嘘だわクソみたいな林道案内するわゴミや
検索弱いが案内は上手いYahooと組み合わせれば大丈夫やけどな
22: 2024/09/02(月) 21:54:51.05 ID:5YmyBR6G0
>>15
そうか?
スマホナビの方が曲がり角や連続やビルの谷間に入ると訳分からん指示出すから
使えんわって思ってる
そうか?
スマホナビの方が曲がり角や連続やビルの谷間に入ると訳分からん指示出すから
使えんわって思ってる
18: 2024/09/02(月) 21:48:37.54 ID:OXM3C+Aq0
キャブのバイク買ったから思いきり不便を楽しむためにあえてツーリングマップルで行動しとる
自分で考えてルート作る分道を覚えるから案外悪くないよ
自分で考えてルート作る分道を覚えるから案外悪くないよ
20: 2024/09/02(月) 21:51:10.54 ID:d0Uha9Y80
バイクさん湧いて草
19: 2024/09/02(月) 21:51:08.99 ID:5C7xVQA/0
ダーツの旅ばりに地元民に聞いてたんだぞ
21: 2024/09/02(月) 21:51:54.28 ID:KexbvwxR0
そうやって道を覚えるんやで
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725279597/
コメント
コメント一覧 (24)
kurumachannel
が
しました
🤡不正まみれでチリすら合わないトヨタ車が高品質だと強く思い込む…
🤡ロードスターNR‐A(笑)が軽より速いと強く思い込む…
🤡論破される度に宮城県在住だと強く思い込む…
🤡論破される度にマツダ乗りだと強く思い込む…
🤡4穴のNDに5穴を履かせたと強く思い込む…
🤡ハリアーのべゴンッ!(笑)という閉扉音を高級だと強く思い込む…
🤡大量に押された♡を悔しさから単独での行動だと強く思い込む…
🤡読解力が低いのを書き手に責任有りと強く思い込む…
🤡間違った成功体験を成功したんだ!wと強く思い込む…
🤡ステワゴに乗ってたと強く思い込む…
🤡X5に乗ってたと強く思い込む…
🤡小金持ち相手にホンダしか乗れないんだと強く思い込む…
🤡エサを撒くと宣言してから撒いたエサに食いついて隙を見せたんだ!と強く思い込む…
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
出かける前にどうやって行くか決めて行ってましたな
わからなくなったら停車して確認してたわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
スポーツの大会があると、会場までの道を知っている人が先頭を走ってそれについて行く集団がよくいたんだよ
ナビのない時代だったからこそ見れた状況だった
kurumachannel
が
しました
中にいっぱい書き込みがあって、これ何?って聞いたら、旅行計画に使ってたらしい
ちな、両親は地図が読めるのでスゴイと思う
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
素人は毎日知らない所に行くわけじゃないから
ナビが必要なのはタクシーや宅配や営業車
kurumachannel
が
しました
転勤したら最初は地図本を買って取引先の場所に印つけてたわw
kurumachannel
が
しました
だから駅前の喫茶店はどこも大賑わい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車に地図乗せてた
コンビニでその県だけの詳細地図を買ってた
一度通った道は覚えるようにしていた
助手席にナビ役が地図見て運転手に指示していた
kurumachannel
が
しました
北海道の道路が全部頭の中にインプットされてるのか?ってくらい凄かった
こう言うの無かった?ああ言うの無かった?とか色々聞かれたけど
ナビ頼みで移動してたから道中あんまり覚えて無くて恥ずかしかったわ
kurumachannel
が
しました
最初に買ったカーナビは自分で目的地経由地を設定してその方角と距離が表示されるものだったのである程度道を把握してないと扱いづらいものだった
kurumachannel
が
しました
コメントする