20230718_MT_AT_Shift_AdobeStock

1: 2024/09/09(月) 03:44:29.78 ID:Q3cQISnI0
MT乗りってこんな複雑なこと一瞬でやってたのかよ‥
no title

人気記事!!

2: 2024/09/09(月) 03:44:38.65 ID:Q3cQISnI0
左足も休む暇ねーじゃん

3: 2024/09/09(月) 03:45:02.07 ID:Q3cQISnI0
MTってこんなに難しかったんだな

4: 2024/09/09(月) 03:47:25.22 ID:tOBg18M40
パドルシフトなら指先操作するだけなのに 

5: 2024/09/09(月) 03:48:15.02 ID:Q3cQISnI0
>>4
それを足を使ってするって考えられん
MT乗りすげーよ

6: 2024/09/09(月) 03:50:06.48 ID:LjStiOCO0
ペダル見ずによく3つをスカらず踏み分けれるよなぁって思う
自分でもよく免許取れたと感心するわ

9: 2024/09/09(月) 03:50:41.24 ID:Q3cQISnI0
>>6
俺なら間違いなく踏み外すわ
すごいよ

7: 2024/09/09(月) 03:50:09.84 ID:BY+BWQkk0
MT取れたsyamuさんって普通にすごくね

12: 2024/09/09(月) 03:52:12.15 ID:LjStiOCO0
ほぼATの時代なんやし左足ブレーキ、右足アクセルの固定でええやろって思うわ

14: 2024/09/09(月) 03:53:01.91 ID:Q3cQISnI0
>>12
AT時代になってくれてよかったわ
俺なら絶対MT乗れない

13: 2024/09/09(月) 03:52:28.71 ID:/bIy8AQ3d
大は小を兼ねるだろうとMT取りに行ったわ
あんまりにも出来なくてATに切り替え進められたな
結局問題なく進んでストレートで卒業して学科も1発や
なおMTは一度も乗ってない模様

15: 2024/09/09(月) 03:53:32.53 ID:iYiVtSmV0
ギターより簡単

16: 2024/09/09(月) 03:53:44.02 ID:e8YQ78oq0
ニコニコで無駄シフト回数やら鼻を触った回数を
カウントしてる動画が面白かった

17: 2024/09/09(月) 03:54:17.37 ID:tf3kiuyV0
渋滞で数十センチ前に進むごとに半クラでガチャガチャやってそう笑

19: 2024/09/09(月) 03:55:52.89 ID:Q3cQISnI0
>>17
半クラってなに?MTムズすぎるわ

20: 2024/09/09(月) 03:58:36.93 ID:OCgZFVp80
ヲタクの好きなバイクも左でクラッチ操作必須やけど

22: 2024/09/09(月) 03:59:15.08 ID:LjStiOCO0
アクセルブレーキの踏み間違い事故って右足だけでやらしてる車の欠陥仕様が原因ちゃうの?

23: 2024/09/09(月) 04:00:28.08 ID:HXGnH8rZ0
>>22
ワイの車の説明書には踏み間違いの原因になるから左足ブレーキすんなって書いてある

25: 2024/09/09(月) 04:04:32.46 ID:WxuF3p+D0
確かにこのGIFは参考にしない方がええな…

27: 2024/09/09(月) 04:07:16.01 ID:mw1N/BF50
やっぱMT車って欠陥品だよなぁ 
特に日本は信号多くてすぐに車が止まるから、いちいちシフトレバーをガチャガチャ動かすのはあまりにも不便

31: 2024/09/09(月) 04:14:29.95 ID:riyehPxx0
踏み間違いについては安全運転講習とかで、フル加速とフルブレーキの練習させるべきだわ。
フル加速で車がどんな動きをするか、フルブレーキでどうなるかマジで知るべき。
特にブレーキなんか、ABS効くところまで踏めないアホが多い。
ブレーキは腰で踏むものだが、乗車姿勢がわるいから力いっぱいブレーキが踏めなくてアカン。
乗車姿勢がわるいから、アクセルとブレーキを踏み間違えるのもあると思う。

33: 2024/09/09(月) 04:18:22.20 ID:ttk5p/kr0
対向車きたら事故りそう

34: 2024/09/09(月) 04:22:07.81 ID:riyehPxx0
踏み間違えて急加速すると車が予想外の動きをして体が固まるわけだから、車の動きになれるべきだよ。
65歳以上になったら一定期間で安全運転講習会に参加させて、最低限急制動試験を義務付けて合否判定して免許取り上げるようにしろよ。

36: 2024/09/09(月) 04:25:31.38 ID:B2O4Jjp/0
ギアチェンジ多用は下手派と上手派がおる

24: 2024/09/09(月) 04:03:45.07 ID:o0OgoNrn0
MTとったけどATしかのってないし運転自体面倒だからさっさと完全自動運転車だけの世の中になってほしいわ
タクシーもいらなくなるし渋滞も無くなる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725821069/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (75)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:05
      • 何が難しいと思われてるのか全然わからない
        大昔ならともかく90s後半以降のはシンクロがだいぶ融通利かせてくれるからこんなんテキトーにクラッチ蹴って煽って入れて終わりやぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:13
        • >>1
          CR-Xはサイバーの後期でも90年代初期だぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年09月09日 22:50
        • >>1
          MT車をうまく運転するためには、小刻みにシフトチェンジしなければいけないって錯覚したってことじゃね?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:11
      • 久々に見た
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 73. 名無しさん
        • 2024年09月15日 00:17
        • >>2
          相変わらずのイミフなシフトチェンジが多いよなw
          車窓から見える速度は激遅なのに
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:16
      • 神のシビックを知らん奴等が免許を取る時代になったんだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年09月09日 20:19
        • >>3
          CR-Xな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:31
      • 90歳の爺さんでもMTは運転できるだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:39
        • >>5
          その爺さんが免許取った頃なんてむしろMTばっかりだっただろうしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:02
        • >>24
          人間の劣化だよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年09月10日 19:08
        • >>24
          昔は、MTも操作できたし、地図や道も憶えていた。
          友達の家や取引先の電話番号を100件以上記憶してたし、タイヤ交換とオイル交換ぐらいはできた。
          ガムテープが車に積んであり、応急処置したりも良くあったんじゃよ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:33
      • ネ申の玉座久しぶりに見たわ

      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月09日 20:50
      • この程度のことができない方が欠陥
        そんなやつらに免許にやっちゃダメだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年09月09日 20:58
        • >>7
          実際やってみると簡単だから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年09月10日 07:18
        • >>7
          実際試験を全部MTにすれば事故率も減るだろうな
          MTの運転すら無理なら適切がないよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:07
      • 普通こんなにシフトチェンジしないと思う
        攻めてるんだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年09月10日 19:02
        • >>9
          大型トラックは12速、海外メーカーだと18速とかだからな。(副変速機有りで)
          しかもシンクロなしのドグミッションだ。ちゃんと回転合わせんとギヤ入らん。

          でも毎日何時間も乗ってると、意識しなくても体がやってくれる。本人も動画見てビックリしてるんじゃないかな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年09月11日 00:20
        • >>62
          あるってだけで一段ずつ全部使って11回変えることはまずないけどな
          1・2は重量物+坂道専用みたいなもんだし、走り出したらだいたい一個トバシで変えるし
          普通に使う分には6MTとそんなに変速頻度は変わらん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:07
      • この無駄を不必要にするATを、開発した人はもっと凄いけどね、
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:45
        • >>10
          シフトチェンジは無駄ではなくて必要なものだ。自分でできない無能のために機械が代わりにやっているだけ。運転者が良く理解して自分でできればそれに越したことはない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:48
        • >>27
          機械より上手くできる人は、ほとんどいないけどね,
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年09月09日 22:09
        • >>28
          何もできない無能のためにあるから機械は優秀でなければいけない。自分でできる者には機械ほどの優秀さは必要ない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年09月09日 22:17
        • >>34
          自分でやる必要性が分かんないんだけどね,
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年09月09日 23:00
        • >>36
          そもそもシフトという概念が時代遅れだから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年09月10日 06:42
        • >>36
          EVなら不要だよ。だからEV乗ってなさい。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:08
      • なつかしいな
        鼻触るカウントも
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:12
      • 126. 名無しのドライバー
        2023年03月28日 14:58
        レブリミッターもあるし急激なシフトダウンしてもそうそうオーバーレブしないのに何言ってんのって言いたかったんだけど伝わらない?
        それともレブリミッターご存知ない?

        ↑トヨタオヤジのこれほんまいつ見ても草ですわwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:14
      • パワーショベルの方が、もっと役立つ動きだけどね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年09月09日 22:11
        • >>14
          のほうがー
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:21
      • こんなにギア入れ換えてたらその分クラッチ切る時間増えて効率落ちそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年09月10日 18:57
        • >>15
          昔はエンジンが非力なだけじゃなく、その力の出る範囲も狭いんよ。
          クラッチ切ることによる伝達ロスより、エンジンがパワーゾーンまで回復する時間の方が長く、時間的なロスはずっと大きい。
          特にターボ車は、過給がかかる・かからないで出力がまるで違うからね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:23
      • MT車「コレ」がマジで無駄だと判明したかもね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:40
        • >>16
          AT車しか知らない限定にはMT車のほうが安全性が高いことも理解できない。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:43
        • >>25
          若く見られたのは、嬉しいけどね,
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年09月10日 15:50
        • >>16
          そんなこと言い出したらオマエの存在だって無駄じゃん。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:24
      • 正直MTだるいわ
        坂じゃ下がるしシフトダウンしないと曲がるときエンストするしやりにくいったらありゃしない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:30
        • >>17
          今のMTは坂では下がらん。
          曲がる時エンストするのは減速時にシフトダウンしてない初心者だな。
          己の技量が足りないのを機械側のせいにしちゃいかんな(苦笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年09月10日 06:13
        • >>17
          今は坂道発進アシストあるよ。シフトチェンジの際にブリッピングもしてくれるし。
          曲がる手前でシフトダウンしておかないのは、そもそも何の為にMT乗るのか?、何の為にエンジン回転キープするのか?の基本原則がわかっていない。
          勉強不足すぎる。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年09月11日 13:46
        • >>42
          そういう足りない人のためにもATあるのよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:24
      • 慣れで無意識にやってるから分からんけど普通の道ならここまでガチャガチャすることないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年09月10日 06:14
        • >>18
          山道の一部かジムカーナくらいやな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:27
      • 阿呆やろコイツwww
        ホンダ好きはタイプRもそうやがマニュアルは阿呆しか乗らんのかもしれんなw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:31
      • MTいらん派っていうのは基本的にMT運転出来ないどんくさい奴だからな
        今の子らも難しいことは避けて通るからな
        こんなもん仕組み理解して慣れたら全然余裕だしめんどくさいとかも考えずに自然に手足が動くけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:33
      • 演奏者は楽譜だけを見て楽器を全然見ないだろ。ペダルやレバーを見ないで道だけを見てMT車を操作するのも同じだよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:38
      • mt車でブレーキアクセル間違えて突っ込んだ事例あるのか聞きたい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年09月09日 21:51
        • >>23
          あるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年09月09日 22:03
        • >>30
          やべえな
          年齢からくる踏み間違い?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年09月10日 06:19
        • >>23
          オレは無い。
          アクセルとブレーキでは、足の裏の踏む場所が違うからだと思う。
          たまにギヤの入れ間違い、入れ忘れはあるが。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:03
        • >>23
          無いね
          ペダルの位置が違うから無い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 75. 名無しさん
        • 2024年11月01日 16:05
        • >>23
          無いで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:50
      • 独りよがりな勘違いドラテクの存在を世に知らしめた伝説の動画
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年09月09日 21:52
      • サーキット外でこんな事してるのチー牛しかいねーよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:07
      • この動画も笑うけど外人さんがバス?のシフトをめっちゃ優雅にオシャレ気取りに操作する奴も見たい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年09月09日 23:33
      • 安車でシンクロよわよわだったからクラッチ二回踏んでダブルクラッチ切ってたわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年09月10日 02:03
      • どんな難しい事でも毎日やってれば難易度は呼吸と大差ない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年09月10日 05:12
      • AT 免許の人が恐れるほどMT って難しい物じゃないよな
        昔は女子高生もMT で免許取ってたんだし慣れの問題よ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2024年09月10日 06:26
      • バイクだとすぐ慣れるんだけどな。
        実際、バイクのシフトチェンジが難しいって話は、ほとんど聞かないし。
        16歳でバイク乗りまわし、18で車の免許取る昔のスタイルだと、MTの仕組みやリズムも馴染みやすいのかも。

        あと、最近の子供は手足を別々に動かせないとか、右手に釣られて左手も動くとか、でんぐり返りができないとか、身体操作がヘタな子が多いらしいな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:31
        • >>45
          バイクのシフトチェンジは上下の2方向だけだから比較的簡単なのよ。
          あとクラッチ操作も、人間は足より手のほうが精密動作しやすい生き物だからバイクのほうがやりやすい。
          車のシフトが上下左右だから慣れるまではノールックでできないんだよな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 48. 名無しさん
      • 2024年09月10日 07:22
      • キチゲ貯まるとこの動画みたいなギアチェンしたりして遊んでる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:24
      • AT限定出る前に免許取ったけどクラッチ操作全然なじめなくて20時間くらいダブった
        一生MT車なんてのらねーと思っていたけど30年ちょっとの車生活の半分以上はMT車ですごしてきたわ
        なんだかんだで慣れるもんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:07
      • 峠道でパワーの無い車で速く走ろうとするとこうなる
        2と3の往復が基本で4に入れたけどトルクなくて3戻し
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:19
      • パワーの無い車でクラッチ切りまくるとその度に駆動力無くなるやん
        操作感は気持ちいいかも知れんがめっちゃ効率悪いんやないんか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:55
      • 作業車がMTなんだよ
        原則とか勉強不足とか関係ない
        嫌なもんは嫌
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:29
      • 脚に関しては、左足はクラッチ踏むだけだし、右足でアクセル・ブレーキ踏みかえるのはATも同じだから
        特段難しいわけじゃない。左足疲れるけど。
        ギアの切り替えが、慣れるまではノールックで切り替えるのが難しい。教習所の頃は2→3に入れようとして6に入れちゃうとか良くしてた。
        免許取って以降、MTには乗っていない・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年09月10日 12:12
        • >>55
          山ドライブで渋滞はたしかに疲れるな、GTRでツインクラッチいれてたから足吊りそうでサイド多用したわ
          急な坂じゃなきゃ半クラ停止でいいけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年09月10日 20:36
        • >>55
          HパターンのMTで2→3に入れようとして6に入れてしまうのはありえないが…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 58. 名無しさん
      • 2024年09月10日 12:15
      • MTって基本的に左手はギアをもったままだと思う
        3速で適当に流すと燃費が悪くなるから、40キロ以上では4速以上にしてる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん
      • 2024年09月10日 14:29
      • これは神にしかできない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しさん
      • 2024年09月10日 21:59
      • 歳取って脚力が落ちて来たのか
        シフト時にキチンとクラッチ踏み込めて居ないらしくて
        ガガガッ!ってたまにやる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 68. じょん・すみそ
      • 2024年09月11日 16:12
      • MT車でも、シフトアップはまだ楽だと思うんだ。
        ハードルが高いのは、半クラッチかな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん
      • 2024年09月11日 22:43
      • 人間の脳って動作をパターン学習していくから
        自転車を漕ぐ動作みたいに
        マニュアル操作も意識しないで出来るんよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しさん
      • 2024年09月12日 11:20
      • 何が難しいの?あれの。あの操作が楽しいのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しさん
      • 2024年09月13日 12:43
      • MT持ちのみなさんは無意識のように操作してるもんよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 72. 名無しさん
      • 2024年09月13日 16:56
      • やってみると簡単だよ
        慣れると無意識で思った通りにギア比変えられるから自由に操作出来て面白い
        渋滞してると面倒になってくるし足が疲れるけどな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 74. 名無しさん
      • 2024年09月17日 08:22
      • 左足ブレーキがいいとか言ってるやつは将来の踏み間違えジジイ確定やが、それがなぜかが判らん想像もつかんとしたらジジイになる前でもヤバいと気づいた方がいいぞ。必ず事故起こす。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット