p1

1: 2024/09/08(日) 23:57:41.575 ID:4HHcb48P0
何色がカッコ良い?

人気記事!!

2: 2024/09/08(日) 23:58:10.863 ID:b9T9EEcF0
ピンク

3: 2024/09/08(日) 23:58:31.311 ID:Hx70Qw5t0
光らせてる奴らのコミュニティで聞け

4: 2024/09/08(日) 23:58:39.715 ID:wwNsEhJg0
レインボー

5: 2024/09/08(日) 23:58:52.953 ID:UA6DZmVI0
なんかゲーセンみたいな車走ってるよね

6: 2024/09/08(日) 23:59:05.566 ID:p+/2qPdb0
車の改造そのものがダサいって気付いた方がいい
99%の人はノーマルだからね?

12: 2024/09/09(月) 00:01:46.686 ID:HT/Ef6FO0
>>6
これです

7: 2024/09/08(日) 23:59:48.441 ID:YsbIsQs+D
カーテシーランプ?

8: 2024/09/09(月) 00:00:09.585 ID:HfDZt7ULd
ただ光らせるだけじゃなく光で絵を作れ

9: 2024/09/09(月) 00:00:12.371 ID:jRIdeOPI0
満遍なく人がいるここで聞くから忌憚ない意見が得られるんじゃないか

10: 2024/09/09(月) 00:01:21.432 ID:zHHvDNTp0
LEDライトが普及仕出したときにちょっとだけ一般層も取り込んだけど今の時代にやると馬鹿にされる

13: 2024/09/09(月) 00:02:38.606 ID:89/cYMzf0
光らせて文字出すやつにしよう
VIPにして

14: 2024/09/09(月) 00:04:18.030 ID:xocnw1uQ0
たまにパチンコ屋の看板みたいな車いるよな

15: 2024/09/09(月) 00:04:33.619 ID:k1DczgBj0
光らせてくれた方が人間性察せれて助かる

16: 2024/09/09(月) 00:05:57.136 ID:tq/u4mzx0
虹色

17: 2024/09/09(月) 00:07:20.206 ID:yB3OjaEN0
車をカスタムするのって貧乏くさいよな
今どき田舎でもそんな事するの外人と底辺層だけだわ

19: 2024/09/09(月) 00:11:17.271 ID:BOaiPHAp0
なんで光らせるの?

21: 2024/09/09(月) 00:13:01.560 ID:NUlu431/0
>>19
昔からバカと虫は光るものが好きって言うだろ

20: 2024/09/09(月) 00:12:36.519 ID:dtuVfS430
ホイールとECUくらいしかやってないわ
露骨にわかる「改造車」ってダサいよね

22: 2024/09/09(月) 00:18:26.190 ID:/6e73zSO0
俺に近づくな危ないぞってサイン

23: 2024/09/09(月) 00:19:26.295 ID:7I72cd4V0
高卒ならかっこいいぞ

24: 2024/09/09(月) 00:20:24.632 ID:NEVbIS220
逆に聞くけどなんでかっこいいと思うの?

26: 2024/09/09(月) 00:29:27.540 ID:x5Q7QXA30
青LEDとかで光らせてんのクソダサいよ

27: 2024/09/09(月) 00:44:13.687 ID:W7CvjcO90
デコトラまで突き抜けてないと厳しい

18: 2024/09/09(月) 00:07:52.777 ID:Z/12n6Of0
室内の足元だけにしとけ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1725807461/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (26)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:10
      • 靴の裏光ってるとかっこいいのか?って話だ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:31
      • コンビニとかの軒先にあるバチバチ言って虫取るやつ付けるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:31
      • 自分がカッコいいと思うんなら周りの目とか気にせず好きな色にすれば良いんじゃないか?運が良ければ何年か後に黒歴史として笑い話のネタにもできるし。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:34
      • 眩しく無いなら迷惑かけてないし全然いいと思うけどな。相手の視認性も上がるし。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:34
      • イモくさい
        田舎のヤンキーみたいな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月09日 22:43
      • ゲーミング○○
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月09日 23:48
      • 乗ってたら自分からは見えないじゃん。見て見て格好いいでしょ?アピールなら何色でも格好悪いよ。それとも光らせたまま降りて眺めて楽しむの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年09月10日 00:13
      • 中学生みたいなセンスだな、湾岸とかやってそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年09月10日 00:14
      • 自分ではやらないけどカッコイイと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年09月10日 02:21
      • PC光らせるよりマシだと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年09月10日 02:21
      • 田舎のヤカラがやってるやつ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年09月10日 07:25
      • 周りの注意をひくから何気に安全性アップ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年09月10日 07:27
      • チー牛て光らせるの好きだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:26
      • 下の明かりもだが最近のトヨタミニバンでよく見るリアウイングで一直線に光る青いLEDは果てしなくダサいな
        あれが純正オプションと知って正気かと思ったわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:52
        • >>14
          客層がね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:58
      • 常にここに俺いるよ!って主張してるみたいでダサい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:56
      • 昔、電飾で下を照らしてるビッグスクーターよく見かけたが、
        イカ釣り漁船って呼ばれてバカにされてたな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:43
      • そういう人って黒い車乗ってるから視認性上がって助かる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年09月10日 16:21
      • 遅くとも大学卒業の年くらいまでに卒業しとけ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年09月10日 21:48
      • 林道の夜間走行には有効だと思う
        真っ暗で足元が見えないのは不安だから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年09月11日 18:30
        • >>20
          照射範囲なんてたかが知れてるけど そんなにゆっくり走るの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年09月11日 22:56
        • >>22
          擦れ違いできないくらいの道幅で完全に真っ暗な道は路肩が見えないと怖い
          ゆっくり走らないと谷底に落ちるぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年09月10日 22:39
      • チー牛www
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年09月13日 14:12
      • 速い走り屋の場合のみカッコイイ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年09月14日 18:58
      • 必ず沸く純正こそ至高君には純正エアロってどう見えてるんだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年09月25日 21:57
      • 分からない程度に2~3センチ車高落としたりおとなしいエアロちょっと入れてみたりするくらいだと渋いなと思うけどやり過ぎはださいね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット