33cbbf5c

1: 2024/09/08(日) 18:17:51.43 0
新百合ヶ丘のイトーヨーカドー駐車場にて。

右が先に駐車していた私の車。後から来た左のランドクルーザがデカ過ぎて、帰ろうとしたのに乗り込めないではないか。

どうやらヨーカドーではなく他所に行っているらしく、駐車場のガードマン氏に頼んで呼び出ししてもらうも、30分待っても来ない。

デカい車なんだから、ちっとは気をつかえや・・・と言いたくなる出来事だった。

https://tojintafu.exblog.jp/25608791/

no title

no title

人気記事!!

2: 2024/09/08(日) 18:18:42.52 0
反対側から乗り込めないの?

3: 2024/09/08(日) 18:20:45.16 0
いやいや自分の車もでかいからだろ

4: 2024/09/08(日) 18:21:22.91 0
日本で乗って良いのは
幅1800までな 
これでも都会ではぎりぎりなこと多い

5: 2024/09/08(日) 18:22:36.29 0
Z32まだ乗ってんのか

7: 2024/09/08(日) 18:23:01.09 0
助手席から入れば?

8: 2024/09/08(日) 18:23:07.07 0
当事者もどうやって出たずら

11: 2024/09/08(日) 18:25:18.92 0
デカ過ぎる車とオンボロZの不幸なニアミスやね

13: 2024/09/08(日) 18:25:48.62 0
日本狭過ぎ

15: 2024/09/08(日) 18:27:28.18 0
ランクルなんかでよく立体駐車場入るなあ

17: 2024/09/08(日) 18:27:53.65 0
ランクルなんてアメリカや中東へ輸出するための車だろ
日本の交通事情にあわせて作ってないんだから

18: 2024/09/08(日) 18:28:11.25 0
Z32はトランクから入れないのか

19: 2024/09/08(日) 18:28:13.80 0
日本の都会なんかででかい車で運転する馬鹿って笑えるよなw
田舎でさえ軽で十分なのにクソ狭い都会の駐車場でクソでかい車駐車www

20: 2024/09/08(日) 18:28:17.24 0
反対側から乗り込んだらええやん

23: 2024/09/08(日) 18:28:55.76 0
都市部で乗る車じゃねえ

24: 2024/09/08(日) 18:29:16.42 0
こんなときはリモコンでバックできる車が便利やな

72: 2024/09/08(日) 19:00:10.64 0
>>24
そんな車あるの?ボロい車乗ってる俺には未来すぎる

99: 2024/09/08(日) 19:24:00.95 0
>>24
ナイトライダーみたいに自走してくれたらなあ

25: 2024/09/08(日) 18:29:35.09 0
左座席から乗るってのはできないのか

26: 2024/09/08(日) 18:30:08.04 0
右のスポーツカーよりもランクルの方が速そう

28: 2024/09/08(日) 18:31:28.00 0
>>26
Z32は280PS

30: 2024/09/08(日) 18:32:11.69 0
こういう時オープンカーなら上から入れるのに

31: 2024/09/08(日) 18:33:12.68 0
オーケーストアの駐車場は1680cmのコンパクトカーでもキツキツだぜ

32: 2024/09/08(日) 18:33:20.61 0
まあこのランクルも10年前ぐらいのランクル

38: 2024/09/08(日) 18:39:23.34 0
駐車場が狭いのが悪い

41: 2024/09/08(日) 18:40:21.88 0
32Zも大概邪魔やぞ

42: 2024/09/08(日) 18:41:00.50 0
デカい車はこういうことになるし軽自動車は馬鹿にされる
間を取ってコンパクトカーが一番

44: 2024/09/08(日) 18:41:51.76 0
両方幅広い

47: 2024/09/08(日) 18:43:47.57 0
あんたのもデカいだろと言う

49: 2024/09/08(日) 18:44:06.85 0
でかい車て買ったら後悔する?

50: 2024/09/08(日) 18:46:15.33 0
>>49
車両感覚によるな
運転上手いやつはランクルで簡単に駐車する

51: 2024/09/08(日) 18:46:30.47 0
>>49
細い道で対向車でイケイケのアルベルとか来たら後悔する

52: 2024/09/08(日) 18:47:24.62 0
タンドラとは?

58: 2024/09/08(日) 18:49:57.02 0
>>52
北米トヨタが販売してる幅2m超えのピックアップトラック
日本で走ってるのは逆輸入車でトヨタは国内販売はしてない

57: 2024/09/08(日) 18:49:10.14 0
調べたら悩んでるやつ車幅1840だった
今乗ってるのが1695だから結構変わるからよく考えることにする

59: 2024/09/08(日) 18:51:19.20 0
でもランクルは駐車枠にちゃんと入ってるから文句言えないよなあ

60: 2024/09/08(日) 18:52:18.09 0
Z32と100系ランクルの組み合わせって90年代末期の光景かな

68: 2024/09/08(日) 18:58:50.30 0
1740幅の欧州車乗ってたけどそのくらいのサイズが丁度良い感じだった
丁度良いというかそれ以上だと都内の狭い駐車場だと大変そうっていうか

69: 2024/09/08(日) 18:58:58.90 0
よりによって柱側の狭い所だからな
普通車が停めてもかなり狭い
ランクルならこんな所に停めるのが間違い

73: 2024/09/08(日) 19:00:22.16 0
こんな狭いなら軽専用にしろよ
ランクルじゃなくても無理だろ

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1725787071/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (71)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:03
      • 【🤡敵に塩伝説w】
        🤓トヨタ車の閉扉音が安っぽい事を証明できず困たなぁ
        🤡何故かハリアーのドアがべゴンッ!wって鳴る動画を貼ってしまうw
        🤓景品表示法違反するようなカスに法体系理解させるの厳しいなぁ
        🤡何故か自ら所有権留保を持ち出して証明してしまうw
        🤓CX60の販売成績が良いと伝える方法無いかなぁ
        🤡何故か単に累計するだけの足し算を間違え、売れ行きを強調してしまうw
        🤓急激なシフトダウンはエンジンブローを誘発すると伝えたいなぁ
        🤡何故かレブリミッターをご存知無い事で間接的に証明させてしまうw
        🤓何が効くのか分からないなぁ
        🤡効けば効くほど派手に反応wさらに過去に効いてしまったワードをパクる事で自ら公開してしまうw
        🤓コイツどんなしょうもない車乗っとるんやろ?
        🤡何故か自らきったない農家の納屋みたいなとこに停めてる不人気絶版車CHR(笑)をまとめのコメ欄で晒して爆笑を掻っ攫うwww
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:27
        • >>1
          まとめのコメ欄で写真晒したの?
          頭イカれてんじゃねえのかその猿www
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:10
      • これってZ32が現役なのを自慢したいのと違うか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:33
        • >>2
          擁護する訳ではないが2ドアだとドアが長いのであまり開けられない
          加えてドアの厚みがあると体を通す幅もなくなってしまう
          左右にピッタリ駐車された時は窓から乗り込むしかないかも
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:10
        • >>2
          Z32は当時、ハロウィンZって呼ばれて鼻で笑われてたクルマなんだが…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:18
        • >>18
          今となっては歴代で一番カッコいい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:28
        • >>20
          歴代ならS30だろ
          未だにZ32はダントツでダサいわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年09月10日 10:03
        • >>24
          横からやが俺も32
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年09月10日 16:20
        • >>24
          ロングノーズショートデッキは譲れんよな
          でも130も入れてあげてw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年09月11日 10:10
        • >>58
          130はヘッドライトの角がカクってなってるのとデッキ部分が長くてボテっとしてるのが嫌い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2024年09月12日 23:03
        • >>65
          アレはある意味での正常進化やと思ってる
          S30はタイトかつアグレッシブな要素を求めて来る
          対して130は基本性能は踏まえたままラグジュアリー要素を絶妙の匙加減で合わせてきたと思ってる
          でTバールーフだろ、そりゃマニアはお尻振りますってw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:24
        • >>18
          おじいちゃん…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:11
      • 普通、デカい高級車は車外からスマホ操作で前に出るよ。なんでイッチは前に出せない様な型落ちに乗ってるの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:17
        • >>3
          うわぁ…
          きっつ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:31
        • >>3
          これが境界知能ってやつか…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:38
        • >>9
          おまえは境界収入だろ?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:39
        • >>26
          ポエ〜?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:42
        • >>3
          色々突っ込みどころが多いなz
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:14
      • 昔、あるSCでこの手の車が2台分占拠して停めてたが、こういうこともあるからなのかと思ったわ。まぁ、どちらでも迷惑なのは変わらないので、SCとかにそんなバカでかい車で来るなと言いたい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:20
      • ランクルなんぞほとんど東南アジアやぞ。
        ちなみにアルファード(笑)も欧米では一台も売れてなくてほぼ東南アジア。
        中古車も古いのはアフリカ、新しいのはマレーシアに流されるのが多いみたいやね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:44
        • >>6
          昨日イギリスのライブカメラでは5分位の間にアルファード2台通過するの見たで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:48
        • >>12
          なんでやろな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年09月10日 08:58
        • >>12
          何故かイギリスのライブカメラをチェックして特定の車種の台数を覚えている不思議なエテコをご覧ください
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:23
      • 今の駐車場は狭い
        今の車はデカい

        どっちか歩み寄れ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:50
      • 普段使いは軽か5ナンバーが正解
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年09月10日 08:55
      • ここに車幅の広さと運転の下手さは比例するを提唱したい
        普通止めんのよ、入ってこないのよってとこに入ってくる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:39
        • >>15
          だからそれで文句言ってるお前の運転がド下手クソなんやろw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年09月11日 21:08
        • >>44
          今更だし、だからってのがよくわからんけど何かの琴線に触れちゃった?
          迷惑行為上等で入ってくる判断力からして運転下手って話なんだけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:00
      • 枠からはみ出してないからセーフだべ。そもそもそのZが2台並んで停めてたら左側のZはクーペの長いドアを開けられんで、Zが悪いだろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:13
      • Zの助手席側の画像も載せないで大げさに捏造してるアホ
        Zの車幅なら、助手席側にかなりスペースが開いていなきゃおかしい
        必ず助手席側から乗り込める
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:21
        • >>19
          Z32の内装見たことある?
          助手席からなかなか運転席には移れないで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:29
        • >>22
          昔、実際に助手席から運転席に代わったことあるけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:54
        • >>22
          靴脱いでシートからシートに移るだけだぞ
          シフトレバーのある所をわざわざ通るバカかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年09月10日 15:29
        • >>49
          ちょっとなに言ってるのかわかんない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年09月10日 16:34
        • >>56
          内部構造が何もわかっていないね君
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年09月10日 09:38
        • >>19
          Z32型は車幅1,800mm
          主はかなり右側に偏って駐車しているな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年09月10日 19:45
        • >>27
          勿論スペースにも依るがちょっと古い駐車場に1800㎜だとこんなもんだぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年09月11日 08:41
        • >>19
          デブなんだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:20
      • というか問題の本質は日本の駐車場の狭さだろ
        設計する連中は5ナンバー全盛時代からまったく思考が変わらないお馬鹿さんしかいない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:41
      • 高さ制限で入れない所あるんだから幅で入れない所あってい良い。1850超えたらほとんどのところでは入れるなよ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:37
        • >>29
          いや問題ないから入れてるんやが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 30. 名無しさん
      • 2024年09月10日 09:48
      • 日本は兎小屋だからしゃーない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:34
      • 2ドアクーペってドア自体が長いから開けるスペース要るんだよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:16
        • >>32
          カウンタック最強
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年09月10日 19:05
        • >>38
          意外と上方空間必要だったりする
          シザースドアは立駐で難儀するケースは多いw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:39
      • 今どきの車は1800mm超えは全然珍しくないからな
        設計の古い駐車場は狭いとかぶつけられそうとか客に嫌厭されるから店側は白線引き直したほうがいいよ
        スーパーならばメインターゲットは主婦だろうし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:56
      • 写真ではZの左側の状態が確認できないから何とも言えんけど
        自分なら枠線無視してでも左の壁際一杯まで寄せて停めると思う

        後、ネタ元は個人ブログとはいえ
        ナンバー位はキチンと隠してやるべきだと思う
        ハンパに隠す主の意地悪さが何とも・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年09月10日 10:57
      • ど真ん中に停めても線踏むか踏まないかギリギリなのか…
        そりゃ日本にはいらないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:12
      • どっちもこんなクソせま駐車場じゃなくて外部の広いコインパーキングに停めろよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:13
      • でかい車乗ってるやつは狭い駐車場や狭い道のあるところにはセカンドカーで行けよと
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:35
      • ランクルはさすがに邪魔すぎる
        全部盗まれてほしい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:37
        • >>39
          お前が軽自動車乗ればいい話や
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:36
      • 因みに駐車場って幅2.5mが標準らしい
        これ以下はケチった設計
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:36
      • お前が軽自動車乗ればいい話
        なんで他人を変えようととするのか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:40
        • >>41
          ランクル乗りきたわw
          2レスもして必死すぎだろ

          なんか会話できなさそうだし、頭おかしいこと自覚したほうがいいぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年09月10日 11:42
        • >>45
          いちいちこんなんに噛み付くとか精神科行った方がええやろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:41
      • ランクルより生産性の無いチギュスポカー()の方が社会に要らんやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2024年09月10日 11:43
      • スポーツカー乗ってる奴って大体独身っぽいチー牛 笑
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年09月10日 12:00
      • さっさと助手席側から乗って帰ればいいのにどうしても運転席側から乗りたいがために30分以上待ってるってこと?

        すごい暇人なんだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年09月10日 12:30
        • >>50
          スポーツカー乗ったこと無さそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年09月10日 13:50
        • >>51

          上にもコメントあるけど普通に助手席から移れるけど…

          体系の問題ならごめんね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 52. 鷹今 みこ
      • 2024年09月10日 13:30
      • 買い物なんか電動アシスト自転車で行けや
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2024年09月10日 14:20
      • 自分の正義で自信満々に晒す〜晒した側が叩かれる流れ多過ぎw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2024年09月10日 14:58
      • 白線に収まってるから良いって結局自分のことしか考えてないよね
        端っこで2台分使って駐車してる外車乗りの方がずっと周りに配慮できてる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年09月10日 16:12
        • >>55
          逆にお前は他人の迷惑になるからって軽自動車買うのか?
          だったら他人の事考えて環境に悪い車なんて買うべきじゃないよw
          チャリンコにでも乗ってろ、結局何にでもケチつけて憂さ晴らししたいだけだろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年09月11日 21:12
        • >>57
          車に限らす購入する前に周りにどれだけ迷惑をかけるかを考えるのよ
          環境云々は完全に論点がわかっていないから話にならんけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 62. 名無しさん
      • 2024年09月10日 21:55
      • 駐車場のコマの内側にひと回り小さい枠を書く必要があるな
        外枠との間には車線を引いてそれを踏んではいけないということにすればいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 68. 名無しさん
        • 2024年09月11日 21:13
        • >>62
          それが一番良い解決策だなあ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2024年09月13日 17:07
        • >>62
          それもあって最近の駐車場の白線は二重線で間のスペースがあるのが多いな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 63. 名無しさん
      • 2024年09月11日 07:23
      • 2ドアなのに右に寄せすぎなのが悪いよ
        さらに言うと右側に車が来る駐車スペースを選んだのが馬鹿
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 69. 名無しさん
      • 2024年09月12日 11:18
      • ランクルもでかいが。Zもそれなりの車幅だよ。都会の駐車場は狭いからね。助手席かリアハッチから乗り込めばいいだろう。そいういうこと考えないの?文句言ってさらす前にさ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット