危ないんじゃ
人気記事!!
3: 2024/09/17(火) 18:25:41.044 ID:HrSI4Yd0d
何が?
10: 2024/09/17(火) 18:27:03.504 ID:cNasnDf40
>>3
ブレーキランプつかないから危ない
ブレーキランプつかないから危ない
15: 2024/09/17(火) 18:28:28.891 ID:Am+4/6Eg0
>>10
それは幅寄せ過ぎ
あと前見て運転しろよ…
それは幅寄せ過ぎ
あと前見て運転しろよ…
18: 2024/09/17(火) 18:28:46.242 ID:HrSI4Yd0d
>>10
車間あけて走りなよ
車間あけて走りなよ
80: 2024/09/17(火) 18:57:06.441 ID:bBVph7zc0
>>10
常にスピードに応じた適正車間保持するよう心掛けてくれ
常にスピードに応じた適正車間保持するよう心掛けてくれ
5: 2024/09/17(火) 18:26:02.362 ID:c8WahfkPd
そんなんじゃ日産のなんとかパワーってついてるやつの後ろ走れないじゃん
6: 2024/09/17(火) 18:26:26.512 ID:Am+4/6Eg0
危ないってかうるさい
8: 2024/09/17(火) 18:26:36.930 ID:C82wjFr20
危ないのか?
13: 2024/09/17(火) 18:28:17.549 ID:C82wjFr20
前のブレーキランプなんて見てるのか?
24: 2024/09/17(火) 18:31:43.859 ID:NhvgVoo50
>>13
見ないの???
見ないの???
44: 2024/09/17(火) 18:38:39.587 ID:C82wjFr20
>>24
そんなに車間距離つめてるの?
そんなに車間距離つめてるの?
66: 2024/09/17(火) 18:47:26.063 ID:NhvgVoo50
>>44
余裕あるにしてもブレーキランプをあえて見なかったり点灯させない理由はないじゃん
いくら余裕あってもウインカー出さなくていいだろとはならないじゃん
余裕あるにしてもブレーキランプをあえて見なかったり点灯させない理由はないじゃん
いくら余裕あってもウインカー出さなくていいだろとはならないじゃん
72: 2024/09/17(火) 18:52:18.218 ID:C82wjFr20
>>66
あえて見ないとか言わないが前の車のブレーキランプを頼りに減速しようと思ってないわ
車全体は見てるけど
逆に信号で停車してるときはなんか見てるかもしれん消えたら発進かみたいなw
あえて見ないとか言わないが前の車のブレーキランプを頼りに減速しようと思ってないわ
車全体は見てるけど
逆に信号で停車してるときはなんか見てるかもしれん消えたら発進かみたいなw
87: 2024/09/17(火) 19:01:25.726 ID:yQ4vboeLd
>>72
巡航中前の車が突然謎の急ブレーキ踏んだ場合
ランプ点灯から実際グイッと制動がかかるまで少々のラグがある
巡航中、つまり少々アクセル入れてる状態で前の車がブレーキランプ点灯したら誰でも無意識にペダルブレーキに踏み替えるだろ
だからブレーキランプ見てないと言うのは有り得ない
巡航中前の車が突然謎の急ブレーキ踏んだ場合
ランプ点灯から実際グイッと制動がかかるまで少々のラグがある
巡航中、つまり少々アクセル入れてる状態で前の車がブレーキランプ点灯したら誰でも無意識にペダルブレーキに踏み替えるだろ
だからブレーキランプ見てないと言うのは有り得ない
98: 2024/09/17(火) 19:18:29.805 ID:C82wjFr20
>>87
そりゃ車全体は見てるから全く見てない思わんけど
ブレーキランプが点灯しないと危ないつーのはわからんw
そしたらブレーキランプしかみてねーじゃん
そりゃ車全体は見てるから全く見てない思わんけど
ブレーキランプが点灯しないと危ないつーのはわからんw
そしたらブレーキランプしかみてねーじゃん
17: 2024/09/17(火) 18:28:35.134 ID:8Q+TTCHea
排気ブレーキとリターダーも使うと楽しいぞ
19: 2024/09/17(火) 18:29:09.136 ID:aMNy+nH/M
めっちゃ後ろぴったり着いてくるやつにはよくやってる
23: 2024/09/17(火) 18:31:10.392 ID:poQ/RKzw0
逆にエンジンブレーキ使わない人の運転怖すぎるわ
27: 2024/09/17(火) 18:32:38.744 ID:t/dYrqIJr
ATのエンブレ程度で危ないと感じるなら遅かれ早かれ事故ると思う
30: 2024/09/17(火) 18:33:18.268 ID:cNasnDf40
マニュアルの急なエンジンブレーキの話な
オートマは知らん
オートマは知らん
33: 2024/09/17(火) 18:34:36.620 ID:d8iZgmlfM
箱根新道の下りでずーっとブレーキ踏みっぱなしの奴いるけどこういうやつが乗ってんのかな
38: 2024/09/17(火) 18:36:30.697 ID:rbr8AEmZ0
>>33
ペーパーロック現象知らないんだろな
よく事故起きてるのに
ペーパーロック現象知らないんだろな
よく事故起きてるのに
34: 2024/09/17(火) 18:34:36.861 ID:vgFaF/ojd
後続車が車間空けてなかったら
右でアクセル踏みながら左で予備制動点灯→近付いてきたらDから2にシフトダウン
を交互にやってる
ほぼ確実に離れていく
右でアクセル踏みながら左で予備制動点灯→近付いてきたらDから2にシフトダウン
を交互にやってる
ほぼ確実に離れていく
35: 2024/09/17(火) 18:35:19.241 ID:d3992yyP0
日産E Powerのエンブレ見たらビビるぞ
ブレーキ踏んでるレベルの減速なのに全くブレーキランプ光らないからな
ブレーキ踏んでるレベルの減速なのに全くブレーキランプ光らないからな
42: 2024/09/17(火) 18:38:37.518 ID:Am+4/6Eg0
>>35
むしろあれブレーキ無しで停車できるから運転面白い
むしろあれブレーキ無しで停車できるから運転面白い
49: 2024/09/17(火) 18:41:34.623 ID:d3992yyP0
>>42
日産車で慣れちゃうと他の車に乗る時に大変そうじゃん
日産車で慣れちゃうと他の車に乗る時に大変そうじゃん
54: 2024/09/17(火) 18:42:53.534 ID:Am+4/6Eg0
>>49
社用車だから問題ない
ゆえに急加速急発進、エンブレで急減速のやりたい放題の運転だが
社用車だから問題ない
ゆえに急加速急発進、エンブレで急減速のやりたい放題の運転だが
36: 2024/09/17(火) 18:35:24.052 ID:EFxTBXLC0
車間詰めてきたらシフトダウンして焦ってブレーキ踏んでるのミラーで笑ってるわ
37: 2024/09/17(火) 18:36:07.115 ID:qmc7fvZN0
車間距離空けていない奴が全て悪いからね
40: 2024/09/17(火) 18:37:51.929 ID:cNasnDf40
アクアラインでやられて死ぬかと思ったわ
43: 2024/09/17(火) 18:38:37.628 ID:cNasnDf40
まじで距離感掴めなくなる道路でやちくり~~www
47: 2024/09/17(火) 18:39:59.145 ID:C82wjFr20
下り坂とかエンブレ多用する時はどうするん
48: 2024/09/17(火) 18:41:17.863 ID:HRFjvFE7M
ノンブレーキング走法で走る俺は完全停止するときしかブレーキ踏まねえわ
50: 2024/09/17(火) 18:41:45.302 ID:C82wjFr20
信号待ちもサイド引いてブレーキなんて踏んでないよな
51: 2024/09/17(火) 18:41:52.320 ID:8TAlq59u0
高速ではエンブレが当たり前やろ
ブレーキランプつけると急減速疑ってブレーキの連鎖が起きるから渋滞になる
ブレーキランプつけると急減速疑ってブレーキの連鎖が起きるから渋滞になる
53: 2024/09/17(火) 18:42:16.130 ID:+6h4ISo40
急なエンブレなんてやらんよな
55: 2024/09/17(火) 18:43:14.233 ID:PvuHD8fi0
減速のために使う奴なんかいるの?
微調整だろ
微調整だろ
56: 2024/09/17(火) 18:43:39.488 ID:cNasnDf40
>>55
普通にいるだろ
普通にいるだろ
57: 2024/09/17(火) 18:44:15.158 ID:UqhtMrOj0
坂道と高速で車間詰まり始めたくらいの時しか使いようが無い
62: 2024/09/17(火) 18:45:11.197 ID:cNasnDf40
おもしろ
63: 2024/09/17(火) 18:46:24.521 ID:QB+gFO6S0
前の車しか見てないのか?w
その前の方も見ろよ
その前の方も見ろよ
65: 2024/09/17(火) 18:47:03.839 ID:b4deFUMf0
下り坂はニュートラルにすると楽だぞ
67: 2024/09/17(火) 18:47:34.606 ID:2WTnMEQI0
教習でイマイチよくわかってなくて、4速から2速に入れたらエンブレ?でガクンと落ちて、教官にあきれられたの思い出した
68: 2024/09/17(火) 18:49:15.946 ID:G2r3eoHl0
アクセル緩めた時点でエンジンブレーキって知ってるか?
73: 2024/09/17(火) 18:53:00.061 ID:sUEWst2Z0
ブレーキランプ見てないってことは前の車自体見てないってことか
74: 2024/09/17(火) 18:53:02.325 ID:XDdEcUdz0
エンブレって燃費悪そうだし
75: 2024/09/17(火) 18:53:57.304 ID:QB+gFO6S0
>>74
燃費関係なくね?
燃費関係なくね?
79: 2024/09/17(火) 18:56:33.629 ID:C82wjFr20
>>74
燃費に影響するの?
燃費に影響するの?
84: 2024/09/17(火) 19:00:00.008 ID:b4Y1h/9od
>>79
燃料補正かかるから燃費が良くなる
燃料補正かかるから燃費が良くなる
76: 2024/09/17(火) 18:54:06.266 ID:kXUhTK2Q0
俺はエンブレ使うときはフットブレーキも軽く踏む
ブレーキランプが点灯するように
ブレーキランプが点灯するように
77: 2024/09/17(火) 18:54:56.385 ID:nXwlTqce0
>>76
僕も加速時以外は軽く光らせる程度に左足ブレーキだわ
僕も加速時以外は軽く光らせる程度に左足ブレーキだわ
81: 2024/09/17(火) 18:58:11.706 ID:XDdEcUdz0
すごい音するし燃費悪そうじゃん
83: 2024/09/17(火) 18:59:56.257 ID:C82wjFr20
>>81
でもアクセル踏んでなくね?
でもアクセル踏んでなくね?
88: 2024/09/17(火) 19:01:38.949 ID:SHA+YAo+0
ガチでこういう奴いるから怖いよな
89: 2024/09/17(火) 19:01:50.064 ID:bBVph7zc0
長い下り坂ではフットブレーキだけだとフェード現象ベーパーロック現象でブレーキが効かなくなるから気をつけてね
95: 2024/09/17(火) 19:16:16.314 ID:Uy+wnBkTd
適切な車間距離で走れよ
コメント
コメント一覧 (105)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2023年03月28日 14:58
レブリミッターもあるし急激なシフトダウンしてもそうそうオーバーレブしないのに何言ってんのって言いたかったんだけど伝わらない?
それともレブリミッターご存知ない?
↑トヨタオヤジのこれほんまいつ見ても草ですわwww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
追突されそうになった事が多すぎて泣いた。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
トヨタとか乗ってそう
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
全体見て予測してないだろ
すぐ近くの事しか見えないやつとかやっぱ居るんだな
だから事故が絶えないのか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
でもさー前方車のキツめな運転にあたふた💦してる方が危ないわ
ある程度は慣れて車間距離を調節しないと追突されるよ
kurumachannel
が
しました
どこの教習所でも教えるだろ……
kurumachannel
が
しました
その先の信号が赤とかなんか理由があるんだから自分も減速せんのかね
信号の手前ぎりぎりまでブレーキ踏まないタイプけ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
運転すんの怖いわ
kurumachannel
が
しました
エンジンブレーキ程度の速度減速でぶち当たるなんて前見てないとしか思えんわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
危ないと思うやつは車間距離が近いって意味だから気を付けよう
逆に回生ブレーキは高速でもブレーキランプ光っちゃうのがな
光らないギリギリまでアクセル緩めるには研究と練習が必要
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
2台前がブレーキ踏んだら自分も踏んでみると余裕が出来る(2台前がブレーキ踏むってことは前の車も踏むから)
kurumachannel
が
しました
前の車の挙動で減速しているのくらい分かるだろ
kurumachannel
が
しました
ちゃんと車間距離取って前の車の状況見ろ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
前の車にサイドブレーキだけひかれたらどうするんだよ
ドラレコでとっていたとしても過失割合は10:0だぞ
AT全盛になってアホな奴増えすぎてないか?
エンジンブレーキの計算できないなら免許返納した方がいいよ
kurumachannel
が
しました
本当のバカなのか
ま、こんなスレ建てばかりしてる奴等のせいでネットのリソースが無駄に消費されていく
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
フットブレーキ無しで5速から2速に入れるとでも思ってんのか
kurumachannel
が
しました
ブレーキ踏まない俺うめぇ!な運転は後続車がいない時に存分にしてくれ。
kurumachannel
が
しました
でそもそも車間距離不保持のみでも3ヵ月以下の懲役または5万円以下の罰金であり、煽り運転と認定されると最低でも3年以下の懲役または50万円以下の罰金、行政処分として免許取り消し(欠格期間2年)違反点数25点。
その他トッピングがつくと刑事罰でも殺人犯なみに懲役がつく。
車間距離をとらない奴はどんどん検挙してほしいわ
kurumachannel
が
しました
特に下りは車が前のめりになりすぎちゃうから
下のギアに入れ替えて後輪にもバックトルク掛けてあげてね
kurumachannel
が
しました
あんなのほとんどエンブレきかねえしな
kurumachannel
が
しました
だからって車間も開けると一定に保てないから近くなる
近くなると他の状況を見る余裕がなくなるから先の予想とか出来ない
の悪循環
kurumachannel
が
しました
流れや状況関係無く、マジで前の車のライト関係しか見ていない
kurumachannel
が
しました
何かしらの病気なのかもな
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
免許返納しなさい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
最低でも2台先と50m先の路面状況までしっかり見てろよクソが
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。