どう思う?
人気記事!!
2: 2024/09/30(月) 19:06:45.411 ID:mRtF3fVc0
運転するのは好きだけど、車の車種とかパーツには興味無い
5: 2024/09/30(月) 19:08:35.398 ID:KM7a6hvq0
>>2
俺も
俺も
11: 2024/09/30(月) 19:19:22.368 ID:KM7a6hvq0
>>5でドライブは好きって言ってるだろ
3: 2024/09/30(月) 19:07:18.181 ID:FEKKHU4/0
運転はするけど別にそんな興味ないわ
5: 2024/09/30(月) 19:08:35.398 ID:KM7a6hvq0
>>3
ヤバくね?
ヤバくね?
11: 2024/09/30(月) 19:19:22.368 ID:KM7a6hvq0
>>5でドライブは好きって言ってるだろ
4: 2024/09/30(月) 19:08:08.153 ID:SLhWHdmT0
車が趣味とか平成初期で終わってる
7: 2024/09/30(月) 19:09:35.336 ID:KM7a6hvq0
>>4
そんなことないだろ
そんなことないだろ
6: 2024/09/30(月) 19:08:45.801 ID:gOvarBOw0
運転が出来ないはヤバいけど
車自体はどーでもいいんじゃね
車自体はどーでもいいんじゃね
7: 2024/09/30(月) 19:09:35.336 ID:KM7a6hvq0
>>6
どうでもいいってどういうこと?
どうでもいいってどういうこと?
8: 2024/09/30(月) 19:09:54.751 ID:Ms+QpCUfd
彼女いたら欲しくなるぞ
9: 2024/09/30(月) 19:14:46.989 ID:KM7a6hvq0
>>8
彼女いないし車持ってるけど
彼女いないし車持ってるけど
10: 2024/09/30(月) 19:16:43.647 ID:pAemtvAA0
持ってるんかい
12: 2024/09/30(月) 19:20:54.292 ID:n5rKAxykd
は?
14: 2024/09/30(月) 19:28:28.378 ID:KM7a6hvq0
>>12
何か問題でも?
何か問題でも?
19: 2024/09/30(月) 19:34:59.204 ID:v86to2xsd
>>14
興味あるじゃん
興味あるじゃん
32: 2024/09/30(月) 19:44:02.097 ID:KM7a6hvq0
>>19
何に?
何に?
13: 2024/09/30(月) 19:26:40.418 ID:g/Lzgb0KM
古い軽乗ってるけど次買うのも多分軽なんで軽しか興味ない
14: 2024/09/30(月) 19:28:28.378 ID:KM7a6hvq0
>>13
興味あるんだ
興味あるんだ
15: 2024/09/30(月) 19:30:21.021 ID:g/Lzgb0KM
次何買うか色々調べるのは興味あるうちにはいるやろ
29: 2024/09/30(月) 19:42:39.703 ID:KM7a6hvq0
>>15
そうか?
そうか?
16: 2024/09/30(月) 19:32:11.756 ID:xmDIdoRL0
ハッセ
29: 2024/09/30(月) 19:42:39.703 ID:KM7a6hvq0
>>16
寿司
寿司
17: 2024/09/30(月) 19:33:49.727 ID:pP8VpDar0
車よりもゲームだ!🤓
31: 2024/09/30(月) 19:43:26.291 ID:KM7a6hvq0
>>17
車興味ないのはチー牛ってこと?
車興味ないのはチー牛ってこと?
18: 2024/09/30(月) 19:34:05.761 ID:0C3SM5MC0
車買ってやるって言われても
割と悩むと思う
ほしい車がない
割と悩むと思う
ほしい車がない
21: 2024/09/30(月) 19:36:18.476 ID:3A2ZrPwsd
>>18
レクサスとかアルファードは憧れるだろ
レクサスとかアルファードは憧れるだろ
20: 2024/09/30(月) 19:35:12.321 ID:rQK5o2ufC
運転も直すのも走るのも好きだけどF1の歴史とかレーサー全然興味無い
32: 2024/09/30(月) 19:44:02.097 ID:KM7a6hvq0
>>20
それは別じゃない?
それは別じゃない?
24: 2024/09/30(月) 19:38:28.335 ID:xmDIdoRL0
レクサス
36: 2024/09/30(月) 19:45:02.657 ID:KM7a6hvq0
>>24
惹かれない
惹かれない
25: 2024/09/30(月) 19:38:40.031 ID:4mUAQEOY0
俺が18の頃は、みんないち早く免許とって金無いのに大排気量のセダン乗ってたな
41: 2024/09/30(月) 19:45:53.883 ID:KM7a6hvq0
>>25
いつの話?
いつの話?
35: 2024/09/30(月) 19:44:55.448 ID:pQpYG59ld
カッコいい車見るとカッコいいとは思うけど別にそれ以上はないな
47: 2024/09/30(月) 19:48:01.309 ID:KM7a6hvq0
>>35
カッコいいとすら思わない
カッコいいとすら思わない
54: 2024/09/30(月) 19:50:00.671 ID:51+ITdUp0
>>47
仕事がしやすくなるし印象にも残りやすくなるから多少でも出世の助けになる
仕事がしやすくなるし印象にも残りやすくなるから多少でも出世の助けになる
58: 2024/09/30(月) 19:51:02.477 ID:KM7a6hvq0
>>54
出世する気ないけど
出世する気ないけど
37: 2024/09/30(月) 19:45:03.494 ID:51+ITdUp0
別にやばくはないけど若くて車好きだとおっさん受けいいから得するぞ
47: 2024/09/30(月) 19:48:01.309 ID:KM7a6hvq0
>>37
おっさん受けするとどうして得なの?
おっさん受けするとどうして得なの?
38: 2024/09/30(月) 19:45:13.672 ID:xmDIdoRL0
もうすぐスクーターの免許なら取るかもって
49: 2024/09/30(月) 19:48:31.074 ID:KM7a6hvq0
>>38
お前の話はどうでもいい
お前の話はどうでもいい
39: 2024/09/30(月) 19:45:35.490 ID:cl0msdAJ0
今の車には夢が無い
49: 2024/09/30(月) 19:48:31.074 ID:KM7a6hvq0
>>39
そういう話じゃない
そういう話じゃない
42: 2024/09/30(月) 19:46:28.022 ID:3xNPaV8Bd
レクサスもピンキリだからね
V8FRの高級車から4発FFのゴミまで幅広い
V8FRの高級車から4発FFのゴミまで幅広い
50: 2024/09/30(月) 19:49:09.191 ID:KM7a6hvq0
>>42
レクサスの話はしなくていい
レクサスの話はしなくていい
51: 2024/09/30(月) 19:49:17.382 ID:MCzMsBCa0
田舎だから下駄がわりとしか思ってないな
57: 2024/09/30(月) 19:50:30.072 ID:KM7a6hvq0
>>51
興味はないってことか
興味はないってことか
55: 2024/09/30(月) 19:50:10.567 ID:wItdr+ZS0
都会に住んでると、車を外に出すだけでストレスヤバそうだわ
61: 2024/09/30(月) 19:51:43.122 ID:KM7a6hvq0
>>55
駐車料金とかな
駐車料金とかな
60: 2024/09/30(月) 19:51:27.607 ID:kICIlmiAd
小学生までは車に興味無いの割とやばいな
大学生にもなって車趣味の奴はもっとヤバい
大学生にもなって車趣味の奴はもっとヤバい
62: 2024/09/30(月) 19:52:20.391 ID:KM7a6hvq0
>>60
子供の頃忘れた
子供の頃忘れた
65: 2024/09/30(月) 19:52:58.046 ID:g5lmYAT60
運転はそこそこ好きだけど車種とかパーツとかわからんしわかりたいともならん
71: 2024/09/30(月) 19:57:18.725 ID:KM7a6hvq0
>>65
そういう人多いのかな
そういう人多いのかな
92: 2024/09/30(月) 20:26:04.697 ID:YvsFU8In0
大型乗ろうぜ
ドライブして金もらえるから楽しい
ドライブして金もらえるから楽しい
97: 2024/09/30(月) 20:34:38.156 ID:tkwfQNVjM
23区内に住んでたら車も免許もいらないだろうな
自分は地方住みだけど世間一般で言う車に興味あるって男はかなり減ったよ
安くて走ればいいって感じ
見た目よりも燃費とか乗り心地とか荷物どんくらい乗るかとか
家族持ちなら安全性とかそういうとこしか見てない
見た目とか何か馬力とかの燃費以外の数字を気にする奴は車オタク
自分は地方住みだけど世間一般で言う車に興味あるって男はかなり減ったよ
安くて走ればいいって感じ
見た目よりも燃費とか乗り心地とか荷物どんくらい乗るかとか
家族持ちなら安全性とかそういうとこしか見てない
見た目とか何か馬力とかの燃費以外の数字を気にする奴は車オタク
105: 2024/09/30(月) 20:54:58.726 ID:sVLSitNQ0
地方住みだからか職場の男は大体車かバイク好きだな
若いのにスポーツカー乗ってる子も多い
若いのにスポーツカー乗ってる子も多い
110: 2024/09/30(月) 21:04:26.426 ID:KM7a6hvq0
>>105
地域によるのかな
地域によるのかな
69: 2024/09/30(月) 19:54:51.140 ID:kICIlmiAd
移動手段以上を車に求める奴ってよく事故るからな
コメント
コメント一覧 (39)
試乗編
https://youtu.be/JVlDYDUMVaM?feature=shared
内外装編
https://youtu.be/ZtBanbiaZkE?feature=shared
ご覧になっていただければ不正にまみれたトヨタという会社の車作りがどれだけクソか分かるかと思います🤗
チリすら合わせられないトヨタの真実が詰まった神動画になっております!
kurumachannel
が
しました
車持ってる奴だってヨットとかに興味無いだろ?
同じ事よ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
後壊れにくいの
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
年収やら貯金が千や二千超えてる奴もちらほら出てきたがそれでもなお買ってない
数人いた根っからのクソオタク共は大学時代から有金突っ込んで今も貧乏してる
kurumachannel
が
しました
適切に運転できて
kurumachannel
が
しました
ただ職場とかで、共通の話題になることもあるから最低限の知識があるってくらいで
自分で稼いで自分で買うようになれば、興味なくても多少の知識はつくよ
kurumachannel
が
しました
逆にそういう感情すらない人って運転してて何も感じない事に驚くけどね
自転車巻き込んで異音してても平気で走ってそう
kurumachannel
が
しました
そのくせ守備範囲外のことになると「そんな事知らなくて当たり前!そんな事言うのはオタクだ!」とかいうし
kurumachannel
が
しました
車に興味あるって別に画一的な物じゃなくてフワッとなんとなくスポーツカーがかっこいいから好きからスカイラインが好き、スカイラインでもR30が好き、R30でもRSターボじゃなきゃ嫌だって色々いるんだから。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
きゃースポーツカー素敵
結婚したら
ミニバンにしろ!
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。