20240910-40259424-motorfan-000-1

1: 2024/09/04(水) 10:10:03.99 ID:THp3zW3N0
マジ?

人気記事!!

2: 2024/09/04(水) 10:10:36.40 ID:THp3zW3N0
若者でレクサスSUV乗ってる人確かにみないかも

4: 2024/09/04(水) 10:13:05.73 ID:/CkhUuWg0
そもそも若者がレクサス買えないんじゃない金ある人はもっといいの乗るやろし知らんけど

5: 2024/09/04(水) 10:15:17.65 ID:FnAJeKJ00
ワイの兄貴が多分それ乗っとる
レクサスの3.5のハリアーみたいなやつ
750万で買ったみたいだけど勿体無いよな

6: 2024/09/04(水) 10:16:05.23 ID:MqV6D45xd
実際今のレクサスの品質は高級感無いわ

8: 2024/09/04(水) 10:20:40.11 ID:n9efy3Q90
実際多少装備に差をつけた程度のスキンチェンジでしかないしな

9: 2024/09/04(水) 10:20:41.51 ID:gpw8GbqI0
側が違うだけのトヨタの兄弟車の方が数百万安いしな

10: 2024/09/04(水) 10:21:06.34 ID:YljZqbXQ0
レクサスはLS、LC、LXとかのLクラスだけが本物のレクサスで
それ以外はトヨタと変わらんからな

17: 2024/09/04(水) 10:41:54.16 ID:8ki1bHkR0
>>10
ブランドつくるの下手だよなあ
もっとしっかり区分けすりゃええのに

12: 2024/09/04(水) 10:26:59.87 ID:pYENhTZ00
LBXとハリアーならハリアーのが格上やな
LBX乗ってるやつ見てもやっすいLEXUS乗ってるわとしか思わん

15: 2024/09/04(水) 10:31:47.64 ID:L89C6NGF0
ランクルの方がかっこええよな

14: 2024/09/04(水) 10:31:40.02 ID:g3mUugKP0
レクサスとガチで付き合うと
定期交換部品とか安心パックだのでめっちゃ金掛かる

16: 2024/09/04(水) 10:33:17.68 ID:ujdE+M1O0
プラットホーム同じなんだろ?

22: 2024/09/04(水) 10:50:09.37 ID:pYENhTZ00
>>16
基本設計が同じだけってならランボルギーニやってVWと同じものあるで

19: 2024/09/04(水) 10:44:56.72 ID:nR/fYe420
RAV4でいいや

20: 2024/09/04(水) 10:46:18.48 ID:vkzc8JAJ0
トヨタが頑張りすぎてるのかレクサスが手を抜きすぎてるのか

21: 2024/09/04(水) 10:47:05.55 ID:/56ljeSE0
同メーカーで車作りすぎでしょ

27: 2024/09/04(水) 11:08:53.25 ID:risBtw0Ld
>>21
大企業向けに
序列順にグレードが並べるように
ラインナップしてるんやで

23: 2024/09/04(水) 10:51:52.79 ID:gpw8GbqI0
レクサスの価値はアフターサービスにあるんちゃうか
コンシェルジュみたいな事してくれて洗車行けばケーキまで出るんやろ

25: 2024/09/04(水) 11:06:56.49 ID:qKUqxLfSM
>>23
レクサス乗っちゃう奴なんてそんなディーラーにケーキ食うために行くなんて
乞食みたいなことしないんやろ

24: 2024/09/04(水) 11:01:40.66 ID:VWHjF0KC0
欧米向きのデカさやし日本で乗るもんじゃねーわ

26: 2024/09/04(水) 11:08:00.83 ID:aDYe5VGV0
ボッタクリって言うかLEXUSの名にそれだけの金出せるかどうかの話だろ
ルイヴィトンとかのブランドと同じことや

29: 2024/09/04(水) 11:12:32.07 ID:SU7z0h490
中身見たら同じやんってなる
ガワを見せかけのラグジュアリーにしてるだけで

31: 2024/09/04(水) 11:14:27.91 ID:yHKPR9TP0
>>29
なんか溶接とかが違うらしいけど
どうでもええわな

32: 2024/09/04(水) 11:16:45.61 ID:fAesytP40
本物の金持ち「乗り心地のいい高級SUV乗りたいならレンジローバー買います」

33: 2024/09/04(水) 11:19:25.95 ID:R3UbNUh+0
ディーラーでのラグジュアリー感に金払ってるんやで
いやその差額使えば毎年高級ホテル泊まれるでしょってのは無しで

34: 2024/09/04(水) 11:21:30.65 ID:P6jGzl6l0
>>33
どっち道中途半端なイキリ中間層って感じやな

28: 2024/09/04(水) 11:09:22.10 ID:7/jReWp70
ハイラックスにしようぜ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1725412203/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (50)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月03日 12:04
      • トヨタは騒音と狭さがね…😅
        あとハリアーやクラウンでも閉扉音が
        べゴンッ!w
        だから毎日乗り降りする時にちょっと恥ずかしいんだよなぁ…😅
        まぁ不正だらけの会社やけどお金無いならトヨタでいいんじゃない?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月03日 12:08
      • 自分に自信ない小金持ち陰老人のような言い訳で草
        ホントに一定数の若者が発した言葉なの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年10月03日 13:15
        • >>2
          中身は同じだがレクサスと比べた時のハリアーの圧倒的な安っぽさが認識できない
          認識できない付加価値というのは無いも同然なのでレクサスがぼったくりに見える

          要するに物の良し悪しが区別できていない方の所感です。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月03日 12:19
      • 乗り比べて触ったり使ったりしたらちゃんと違いが分かるくらいには違うけどじゃあRXを買いますかって聞かれたらレンジローバーではないにせよGLEとかX5に行っちゃうと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年10月03日 16:42
        • >>3
          GLEとX5とRXはクラスが違うでしょ競合するのはGLCやX3
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:29
        • >>19
          GLCやX3の対抗ならサイズ的にもNXくらいじゃないか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月03日 13:10
      • 酸っぱい葡萄でしかないな
        安心パックとか言ってるやつはレクサスのメンテナンスプログラム知らんのか延長の話をしてるのか知らんけど、レクサスの見積もり自体したことなさそう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月03日 13:14
      • でもハリアーエンジン音うるさいんだよなぁ
        高い金だしてまで乗る車でもないと思ってしまう
        良い車なんだけどね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年10月03日 13:35
      • オッサンでもそう思うぞ?
        音がなーw
        乗り心地がなーw
        みたいな、ちょっと気分が良いぐらいのもんに何百万も上乗せして買うとか無駄にも程があるやろ
        大体、消耗品の足車なんぞに5−600万オーバーを自腹で買うとかアホだわ
        このレベルを買う奴とか大した金持ってねえんだから、差額を貯金しとけよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年10月03日 13:42
        • >>7
          普通3-5年で今の車を下取りに出して買うから毎回新車価格を全額出すわけやないで
          その音と乗り心地で遠出した後に嫁や子供が気持ちよく寝られる環境、車内で音や振動の疲れが少しでも軽減される環境にするなら、家族のために甲斐性のある男は良い車乗るし、買っても余裕のある暮らしができるための稼ぎがある仕事をするもんよ
          自分本位やとお前みたいな考えになるのかもしれんけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:28
        • >>8
          そういう違いが分かるイキリが痛いって言うてんの分からんかな?
          読解力もないね
          良い車買いたいなら経費で買えって言うてんのよ
          雇われのレベルで無理すんなって
          こんな時代なんやから余ったら貯金しとけって
          そんな無駄金使うより子供の教育に金かけてやりなよ
          まあ、君の子供のレベルじゃ金かける価値も無いのかもしれんけど
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:42
        • >>12
          経費を素晴らしい何かと勘違いしてるタイプの恥ずかしいやつか
          まあレクサスの金額で500-600万オーバーとか考えてる時点でその程度のレンジから見てる底辺て丸わかりやけど、違いがわかるイキりってまんまお前のことちゃう?
          自分の中で練り込んだ設定の中で妄想と現実をごっちゃにしながら生きるのはお前の自由やけど、他人に迷惑かけないようにお前の中で完結しておけよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年10月03日 17:50
        • >>16
          経費が素晴らしい??
          何を言ってんの?
          会話にならんやんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:13
        • >>23
          人には文章にない裏まで読ませようとするくせに自分はまったく読めんのやな
          経費を素晴らしい何かと勘違いしてる。だよ
          お前みたいなのって経費をなんでも会社の金でタダ同然に買えると思ってるんやろ?
          レクサスを1000万前後から見ない底辺イキりの底辺な考えやん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年10月04日 00:33
        • >>12
          車を経費で買うなんて減価償却が面倒な上に大して節税にもならんし、ちゃんと業務使用しなきゃいけないしで面倒なだけなんですが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:33
        • >>8
          あと、どうしてもイキリ命ってなら1000万オーバーの車にしな
          それ以下とかイキリも出来んぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:46
        • >>13
          こんなところでイキるのに命かけてるやつの発言は貫禄があるね
          まあ現実でどの分野でもイキることのできないお前にはネット弁慶でイキるしかないもんね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年10月03日 17:51
        • >>17
          いや、一般論を言ってるだけよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:14
        • >>24
          一般論で会ったこともない他人の子供に金かける価値ないとか言うなんてお前の一般って何?
          自分の言葉を強く使って一般論とか言うの最高にイキりやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:56
        • >>13
          すまん横からやけど、
          お前「500万以上する車に乗ってるなんて、生活が厳しくてもイキるために無理してるに違いない!俺はそんな車乗れないのに💢貯金しろ💢経費で買え💢💢無駄金使うな💢💢💢」
          ってこと?
          お前がどこのどなた様か知らんけど、みんなお前が思ってる以上に金稼いでるし、無理のない範囲で車に金かけてるから、お前の心配なんか無用っていうか見当違いやぞ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年10月03日 17:54
        • >>18
          うん、妄想が凄い
          しかも何か知らんけどキレてるしw
          まあ、貯金無しでも少なくても、残価ローン払えてるから無理はないと考える人もおるからね
          ただ、一般論としてそんな必要ないもんに金かけるの止めたら?ってアドバイスよ
          いーや無理はない!ってなら好きにしなよ
          別に俺の金が減るわけでもないし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:25
        • >>25
          必要か必要じゃないか、何に価値があるかなんて人によるしなあ

          まあ一般論として、お前と違って車に金かけて余裕のある生活できる人間はたくさんいるから、相手が誰かもわからないのに相手が金無い、貯金少ないとかの前提で考えるお前の妄想からどうにかした方が良いんじゃない?

          お前は安い車に黙って乗ってれば良いんじゃないの?うるさくて振動だらけの車で嫁や子供、友人を疲れさせてもお前が良ければ他人なんてどうでもいいなら

          そんな他人のことなんか考えない、自分の価値観を一般論と主語デカく置き換えて、相手のことを確認もせずに決めつけて自分の正しさを主張するお前にとって、価値のある金をかけるべきものはなんだい?

          もしかして貯金だけして経済を停滞させてるわけじゃないよね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年10月03日 13:55
      • レクサスとトヨタ車はプラットフォームは同じでも防音材やら塗装やらその他サービスに金がかかっているからなー
        お金が余っている人はレクサスで、違いが判らない人は普通のトヨタでいいと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:39
        • >>9
          インパネ外すと異音対策が徹底してるのが分かるよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年10月03日 14:03
      • ハリアー買うぐらいならRAV4買います。ハリアーは高いだけのぼったくり?と次は言うのかな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年10月03日 14:37
        • >>10
          ハリアーとRAV4ってそんなに価格差あったっけ?
          RAV4は昔のモデルから格上げされたけど、逆にハリアーは格下げになったイメージだけどね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年10月03日 15:34
        • >>11
          1番低グレードで20万円ほどぼったくってる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年10月04日 15:11
        • >>14
          内装の質感がハリアーの方が上の気がする
          RAV4はAWDが優れているイメージ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年10月03日 17:08
        • >>11
          ハリアーとRAV4って格としては同じで、シティ派かアウトドア派かぐらいの違いにしか思ってなかった
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:19
        • >>20
          実際、NXと違ってエンジンすら同じだから、価格差分、まさにボッタクリ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年10月04日 15:14
        • >>20
          RAV4は世界中で売れているからなー
          一部でしか売られていないハリアーよりも安く生産できるんだよ
          多分
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年10月03日 20:43
        • >>10
          ハリアーはシンボルだったチュウヒマークをトヨタマークに変えるぐらいコストダウンはかってるしな。
          一応車内にマークはあるが、だったらフロントにも付けろよとw
          内装パーツも軋みが多いし、流用パーツばっかりでプラスチック感多いしな。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年10月03日 17:14
      • ハリアーのレクサス版がRXだけど、RXの方がだいぶ価格が高いんだからモノがいいのは当たり前だよ。
        ハリアーと同価格帯のレクサス車はどうしたってハリアーより小さくなるし、レクサス内での格も低いから、それよりはトヨタの中で格が高めなハリアーを選ぶってことじゃないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年10月03日 21:19
        • >>21
          何十年前の話だっけ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年10月03日 17:29
      • 都会派SUVとかただの太った乗用車やん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年10月03日 18:48
      • こういうこと言われるの嫌だから貯金ブッパしてLC500買ったわ。
        どうせ長く維持できんやろと思いつつ、あれよあれよもう7年目11万kmや。
        んで、途中でRXも買ってみたんだけど、やっぱりなんかブレーキとか走行中の揺れとか気になってしゃーない。
        こっちは買って2年で売っちまった。
        スレ内でも出てるけど、煽りぬきでLC、LS、LXあたりじゃないとトヨタに毛が生えたぐらいってのは合ってるかもしれない。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年10月03日 20:02
      • 大体はトヨタ車のリデコ(昔はハリアーはRXと同じだったはず
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年10月03日 20:15
      • 逆に言うとトヨタが値段の割に安っぽい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年10月03日 20:33
      • 乗り比べればどうしてもレクサスの方が上なのわかっちゃうから乗り比べないで皮が違うだけ!って言いながらトヨタ乗ってるのが一番幸せだと思う
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年10月03日 21:22
      • 大手メーカーのトヨタは、品質チェックに厳しく、部品のバラつきが少ない。
        他メーカーを圧倒するほど要求レベルが高いのに、さらに品質基準を上げたのがレクサス。

        ただ、そもそもトヨタの要求する品質を達成した部品を採用したとして、それが高性能を意味するのかどうか?
        設計に限りなく近い部品精度たっだとしても、それをかき集めたら良い車になるか?は別問題なんだな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年10月03日 21:33
      • トヨタと同一のプラットフォームで静粛性、デザイン、ブランドにお金払うようなものだよ
        当たり前だが下位の車種でも同クラスのトヨタ車に比べたら静粛性だけは段違いにいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年10月03日 22:06
      • 1千万超えない車って大差ないと思うから安い奴でいい
        良い車買う力ないのに無理して買うよりまともな生活送るわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年10月03日 23:44
      • 根本から作りが違う。
        ドアパネル1枚の部品点数だけみても全然違うやん・・・
        走行中に雨降ってきたら窓閉めるかと聞いてくる車両はレクサス車だけ。

        タイヤが4つ付いていればどれも同じ。Nbox快適とか言っている人にはわからんと思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年10月04日 00:00
      • そもそも高級ブランドってそういうものだろ。iPhone と一緒だよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2024年10月04日 10:16
      • レクサスってボディ剛性とかどうなんやろ?🤔
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年10月04日 17:29
      • 目隠しで乗せられてどっちでしょう?って格付けチェックして欲しい
        どーせココで違いのわかる男を装ってる奴らはことごとく不正解なんだろう
        まぁでもブランドってそーゆーもんだから
        車に限らず、ブランド物で高いからといって品質がいいとは限らない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2024年10月04日 22:24
      • そこら辺の本革にバックとヴィトンで何が違うかって言うと、機能的にも耐久度的にもそんなに変わらない可能性があるけど、金あるなしに選べるならヴィトンと言う人は多いと思う
        何を見ているか次第だけどRXを選ぶ選択も間違いではない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しさん
      • 2024年10月05日 02:00
      • さすがに、ハリアーとかクラウンとか、値段が高い割にしょぼい内装で萎える
        室内が安すっぽい車に大枚払えない
        あれを安っぽいと感じないというなら買えばいい、外観は悪くないし
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2024年10月05日 06:20
      • どこのコメント欄でもすぐに始まるマウント合戦ってか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年10月06日 20:05
      • プラットフォームが変わらないんだから、
        トヨタ車に50万ぐらいのデッドニングすればレクサス
        こんなぼったくりに倍の金を出すバカは思考停止
        というか日本のレクサスはむしろトヨタより更新が遅れてる安全装備とか
        レクサスISなんかとっくに消えたマークXやぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット