いっぱいセンサー付いてるのはええんやけど
バックしてる時とかに突然右です!!!右前です!!!とか言うのやめて欲しかったな
バックしてるしそこは良いのよ
狭いとこ居るとずっとピーピーしてるし
バックしてる時とかに突然右です!!!右前です!!!とか言うのやめて欲しかったな
バックしてるしそこは良いのよ
狭いとこ居るとずっとピーピーしてるし
人気記事!!
2: 2024/10/09(水) 22:49:59.31 ID:2KCPJYJR0
切れるぞ
3: 2024/10/09(水) 22:50:20.17 ID:foQxNnTb0
全部OFFにできますよ
4: 2024/10/09(水) 22:51:45.26 ID:FbBifqch0
車と女房は静かなほうがいいということわざが昔からありますからね
5: 2024/10/09(水) 22:52:10.12 ID:49b+uXeG0
まじかよ オフの仕方教えてくれよ
後ろバンパーのピーだけでええんや
あとサイドブレーキがどこにあるか分からない車多かった
後ろバンパーのピーだけでええんや
あとサイドブレーキがどこにあるか分からない車多かった
6: 2024/10/09(水) 22:53:19.95 ID:49b+uXeG0
あとバックしとる時に後ろ見よってルームミラーチラしたら あいつ、ミラーじゃなくてバンパーカメラの映像映してやがった
8: 2024/10/09(水) 22:55:13.26 ID:49b+uXeG0
マニュアル車乗ったら サイドブレーキがボタンになってて
坂道の時ちょっと怖かった
坂道の時ちょっと怖かった
9: 2024/10/09(水) 22:56:25.00 ID:528nMN+I0
プリウスのサイド解らん
10: 2024/10/09(水) 22:56:31.62 ID:5yzvQuqS0
バックのときモニターしか見ないやつマジでいるよな
11: 2024/10/09(水) 22:58:45.18 ID:Mzyq5cuj0
ワイが後ろみるよりモニターの方が四角少ないと思うぞ
12: 2024/10/09(水) 22:59:41.50 ID:5yzvQuqS0
>>11
全方位のやつならな。真後ろしか映さんタイプのやつでもモニターしか見ないやついる
ビックリするやろ
全方位のやつならな。真後ろしか映さんタイプのやつでもモニターしか見ないやついる
ビックリするやろ
15: 2024/10/09(水) 23:02:34.11 ID:Mzyq5cuj0
>>12
そうかなあ
ドアミラーで左右の間隔とか白線と平行かは見えるけど後ろ振り返って窓見ても駐車に必要な情報なんも見えんやん
そうかなあ
ドアミラーで左右の間隔とか白線と平行かは見えるけど後ろ振り返って窓見ても駐車に必要な情報なんも見えんやん
22: 2024/10/09(水) 23:12:07.05 ID:8iLv9MB00
>>12
そういう奴はまあぶつけるわ
バックカメラ信じて電柱にぶつける奴ほんと多い
そういう奴はまあぶつけるわ
バックカメラ信じて電柱にぶつける奴ほんと多い
27: 2024/10/09(水) 23:16:25.09 ID:49b+uXeG0
>>22
なんでバックカメラ見てて電柱にぶつけちゃうの?
電柱は見てなかったのかな
なんでバックカメラ見てて電柱にぶつけちゃうの?
電柱は見てなかったのかな
13: 2024/10/09(水) 23:01:34.73 ID:49b+uXeG0
全方位のやつはビビった
後ろそろそろピッタリかな?モニター見てみよ🎶ってしたら見覚えのない風景が画面に映ってて怖かった
後ろそろそろピッタリかな?モニター見てみよ🎶ってしたら見覚えのない風景が画面に映ってて怖かった
14: 2024/10/09(水) 23:01:40.54 ID:VVPwGXDT0
普段は最近じゃない車に乗ってんの?
17: 2024/10/09(水) 23:04:41.23 ID:49b+uXeG0
>>14
なんて言うか 車屋さんやってて しばらく別のお仕事して
最近また車屋さんになって びっくりしたの
なんて言うか 車屋さんやってて しばらく別のお仕事して
最近また車屋さんになって びっくりしたの
18: 2024/10/09(水) 23:09:25.98 ID:Sc202Guz0
あまりにも自動化しすぎたからいざ何かが壊れるとその部品の周辺一式交換とかになるから高くつくんだわ
19: 2024/10/09(水) 23:10:18.75 ID:49b+uXeG0
前はせいぜい前後バンパーのピーピーしか無かったやんな
あれ便利やった
あれ便利やった
24: 2024/10/09(水) 23:13:47.16 ID:pwkpzZvVd
オッサンってバックカメラ何故か嫌うよな
ルームミラーとサイドミラーの範囲も映してるのに
ルームミラーとサイドミラーの範囲も映してるのに
25: 2024/10/09(水) 23:15:35.58 ID:1XHJC/xv0
>>24
おっさんやけど嫌っとらんで
最初はいらんやろ思ってはいたけどあれば死角少なくなるし便利や
おっさんやけど嫌っとらんで
最初はいらんやろ思ってはいたけどあれば死角少なくなるし便利や
26: 2024/10/09(水) 23:15:45.45 ID:vfrXEmOP0
ワイのmtアルトはバックに入れても無音やで
28: 2024/10/09(水) 23:17:30.83 ID:49b+uXeG0
細いところにバックで入れるとき、延々あちこちピーピー言ってて これピーピーの意味無いんじゃね?って思った
29: 2024/10/09(水) 23:21:14.52 ID:z0SvGa8Z0
昔は知らん車乗っても大体何したらどうなるって分かったけどな
最近のは車種違うと全然わからん
最近のは車種違うと全然わからん
30: 2024/10/09(水) 23:23:08.50 ID:49b+uXeG0
>>29
イグニッションスイッチどこや…からスタートやで
イグニッションスイッチどこや…からスタートやで
34: 2024/10/09(水) 23:31:14.74 ID:fFy0Ec8L0
ビルの下の柱沢山ある駐車場やとピーピー無視しないと止められんやん
36: 2024/10/09(水) 23:36:50.17 ID:49b+uXeG0
>>34
大事なピーピーが無駄ピーでかき消される感あるよね
大事なピーピーが無駄ピーでかき消される感あるよね
16: 2024/10/09(水) 23:04:16.55 ID:C1YLpPVe0
そんなんトヨタだけやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728481776/
コメント
コメント一覧 (24)
ロードスターNR‐A(笑)厨がアホすぎた…w
五味康隆「おっそーい!2.0積んでくれよ〜」
伊藤梓「おっそ〜い!(爆笑)」
五味康隆「うん、踏んでも何も起きない」
谷口信輝「踏んでもうるさいだけで前に進まない」
ジャーナリストなんて滅多とボロカス言わないのにシエンタ(笑)レベルの残念評価!w
そんなポンコツNR‐A(笑)乗りに話聞いたら
🤡遅いのがいい!←遅いのがいいのにS買わないアホ🤣
🤡軽いのがいい!←もっと軽いのあるやろアホ🤣
🤡デザインがいい!←結局走りとちゃうんかいアホ🤣
🤡オープンなんだ!←他にもあるだろアホ🤣
🤡バランスがいい!←ミッドシップの方がええやろアホ🤣
🤡使い切れるんだ!←電子制御介入しまくるやろアホ🤣
🤡80点だったんだ!←ロールケージ組んでフルバケ入れた改造車だろアホ🤣
こんな調子でアホを晒しまくってしまう所が…ねぇ?…w
【結論】
結局何が売りなのかは全く答えられずに値段も高くコーナーも速い格上の軽に噛みつくだけのロードスターNR‐A(笑)乗りはただのアホ!🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
反応する場合としない場合とあってよくわからん。
kurumachannel
が
しました
見切りの良い車を作れよ
kurumachannel
が
しました
加速で引っ張っぱればピーっ
強くブレーキ踏んだらピーっ
ステアリング切ったらピーっ
トラクションコントロールは切ってあるというけどどこかで電子制御が介入してきておかしな動きをする
昭和のおっさんから見て今の車は操るというより車から命令されて操作する感じだわ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
もっといえばチャリか
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
見えるものは見た方が良いに決まってるのに
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
シフトもサイドも全部ボタン式やしちゃんとそのシフトに入ってるのかめちゃめちゃわかりにくい、一応画面表示もあるんやけども、もっと感覚的に分かるようにしてほしいわ
あとBってなんやねんとかな(調べたらエンジンブレーキだったが)
kurumachannel
が
しました
マニュアルでパーキングブレーキがボタンの車種ってなに?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする