x-trail_2405_specifications_01.j

1: 2024/10/11(金) 07:12:36.65 ID:vFFKrLu/d
いい車ですか?

人気記事!!

2: 2024/10/11(金) 07:13:50.61 ID:4zGhuQHe0
新型RAV4を待ちましょう

5: 2024/10/11(金) 07:16:12.44 ID:vFFKrLu/d
>>2
多分ホンダかな?

3: 2024/10/11(金) 07:15:49.06 ID:8olIespr0
なにが気になる?

6: 2024/10/11(金) 07:16:27.87 ID:vFFKrLu/d
>>3
性能

10: 2024/10/11(金) 07:19:00.68 ID:8olIespr0
>>6
遅いで所詮は軽やし

14: 2024/10/11(金) 07:23:35.12 ID:vFFKrLu/d
>>10
軽い?

16: 2024/10/11(金) 07:25:27.23 ID:8olIespr0
>>14
660馬力やしそれなりに軽いんちゃうか?

4: 2024/10/11(金) 07:15:50.00 ID:h8Sb2Kzh0
マツダのCR-Vでええんちゃうか

7: 2024/10/11(金) 07:16:56.60 ID:vFFKrLu/d
>>4
どんな車?

8: 2024/10/11(金) 07:17:38.30 ID:4uT1sAHgd
ワイはトヨタのレンジローバーが気になるわ

12: 2024/10/11(金) 07:22:31.07 ID:vFFKrLu/d
>>8
あのよく盗まれるやつか

9: 2024/10/11(金) 07:18:41.88 ID:AZj4UIeX0
エクストレイルって日産じゃないの?

13: 2024/10/11(金) 07:22:51.70 ID:vFFKrLu/d
>>9
そうだっけ?

15: 2024/10/11(金) 07:25:18.90 ID:uVzAvwZm0
エクストレイルは現行は知らんが1世代前のは評判良くなかったな

17: 2024/10/11(金) 07:27:34.64 ID:4ARRbS4Gd
トヨタのフォレスターのほうがええよ

18: 2024/10/11(金) 07:30:11.22 ID:5eKnJDKU0
スズキのアウトランダーPHEVにしなよ

19: 2024/10/11(金) 07:31:02.46 ID:jryPJHkP0
おい!ベンツのジムニーって車くそかっこいいぞ

23: 2024/10/11(金) 07:49:39.13 ID:4tCtkqeW0
日産のロードスターが格好いいんだよな

24: 2024/10/11(金) 07:49:39.90 ID:DzwrekB2r
ダイハツのオデッセイもええぞ

22: 2024/10/11(金) 07:45:28.33 ID:nJOVqpiq0
青いインプレッサがカッコよくておすすめやで!

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728598356/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (24)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月12日 18:03
      • 【超絶悲報】
        トヨタシエンタ(笑)さん、下僕であるトヨタオヤジから格下であるソリオの直接ライバルと認定されてしまう、、、。
        ボディがペラペラでパチ◯コ屋のようにうるさい室内、ドアもペラペラ、シートもペラペラ、剛性ユルユル、質感ウンコで狭すぎる室内、、、。
        いくらサイズが
        ホイールベース−27㌢
        全長−47㌢
        全幅−5㌢
        と、かなり小さいソリオでも圧倒的な差の内装の質感や走りで逆転するか、、、。
        トヨタオヤジが意外と車の値打ちが分かってて感心したよ🥴?藁
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年10月12日 18:32
        • >>1
          全長50㌢も違うのにライバルとか草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年10月12日 18:50
        • >>1
          フリードも同列で草
          https://autoc-one.jp/hikaku/2361585/
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年10月12日 19:01
        • >>5
          フリードVSシエンタ(笑)
          試乗編
          https://youtu.be/JVlDYDUMVaM?feature=shared

          内外装編
          https://youtu.be/ZtBanbiaZkE?feature=shared

          ご覧になっていただければ不正にまみれたトヨタという会社の車作りがどれだけクソか分かるかと思います🤗
          チリすら合わせられないトヨタの真実が詰まった神動画になっております!

          これで同列とかトヨタオヤジ生えるw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年10月12日 19:01
        • >>9
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年10月12日 19:12
        • >>5
          トヨタオヤジは9年前の記事ほじくり返して恥ずかしくないの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年10月12日 20:11
        • >>12
          2024もあるけど、ライバルなのは昔からというだけでは?
          https://www.goo-net.com/magazine/contents/check-point/214479/
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年10月12日 18:59
        • >>1
          フリードとソリオで比較データ出されてて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年10月12日 19:03
        • >>7
          フリードボロ勝ちやん🥴
          トヨタオヤジがソリオのライバルがシエンタって言ってたけどソリオの圧勝で草(笑)🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年10月12日 20:09
        • >>11
          値段比較しただけでライバルに置き換えてるの草
          相変わらず印象操作と嘘はお手のものやね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月12日 18:21
      • いい車だと思うけど日産だからかリセールが凄く悪いので新古車や低走行車がお得
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年10月12日 20:21
        • >>2
          現行は悪くないが…
          ハリアーのほうがGグレードとかいうゴミのせいで悪い
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月12日 18:32
      • 日産はサファリ→テラノ→エクストレイル と順番に退化していった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年10月12日 18:54
      • 初代のアクティブに使える道具感が良かったのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年10月12日 19:00
      • 何でこんなスレまとめたんだ…?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年10月14日 18:24
        • >>8
          がんばって管理人さんが建てたスレだから…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年10月12日 19:13
      • 2代目のカスタム車をよく見るようになった
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年10月12日 19:28
      • 新型はテールライトとリアガラスの隙間修正された?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年10月12日 20:53
      • ちょこっと追突されただけで、e-Forceの制御系がダメになり廃車コース、
        厳密に言えば修理するより新価特約で買い替えした方がマシってヤツだから
        e-Forceにする際は任意保険に新価特約は必須!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年10月13日 20:06
        • >>18
          新車特約はコスパ良いから普通皆つけるんやで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年10月12日 22:58
      • 3代目はカッコよかったよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年10月13日 17:47
      • 毎年氷上走行回をメーカーがやってるけどエンジン車とは制御処理能力が違うから走行性のがまるで違う
        と試乗したライターやレーサーとか言ってたな
        エンジンとモーターの制御サイクル数が違うのは解るけど彼処まで違うもんなんやな!と思いながら見てたが
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年10月13日 19:32
        • >>20
          あれが出てからは、既存ICEの4駆モデルの電子制御をこれだけ進化させました!
          とかやっててもあんまり感動がない
          メカ制御の精度を少し上げたところでなあ…ってなる
          モーター制御もまだまだ発展途上ではあるんだけどさ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2025年03月30日 15:24
      • 高級かとともに人気が落ちたイメージ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット