WRX-STI

1: 2024/10/18(金) 11:41:42.087 ID:a1KTWolS0
唯一個性が光るのがBRZのみ

人気記事!!

4: 2024/10/18(金) 11:43:16.334 ID:FBIDDnCA0
クロストレックかっこええやろじゃ

6: 2024/10/18(金) 11:44:06.701 ID:ZCrhrj760
インプレッサとでっかいインプレッサとSUVのインプレッサとトヨタ車しかねえからな

7: 2024/10/18(金) 11:44:26.583 ID:/Vsmu5eM0
どの車種見てもなんだっけこれ…ってなる

8: 2024/10/18(金) 11:44:42.739 ID:o6ae8QIs0
あとソルテラ

9: 2024/10/18(金) 11:45:26.053 ID:+5pMfZte0
クロストレックのストロングハイブリッド出たけど、誰が買うの?あれ

11: 2024/10/18(金) 11:47:06.309 ID:hHSKXq6a0
>>9
結構いいじゃんあれ
子ども居なけりゃ買ってたかもしれん

12: 2024/10/18(金) 11:47:36.339 ID:+5pMfZte0
>>11
何がいいの?

14: 2024/10/18(金) 11:49:45.711 ID:hHSKXq6a0
>>12
そういう返答に困る質問やめてくれませんか

18: 2024/10/18(金) 11:53:15.628 ID:+5pMfZte0
>>14
いや真面目に聞きたい
どこが良くて「クロストレックストロングハイブリッドを買おう!」ってなるの?
北海道をメインのターゲットにしてるのか知らんが、ハイブリッドは寒い地域向かないよ?

21: 2024/10/18(金) 11:54:31.909 ID:tWjsluSz0
>>18
俺はクロストレックなんかいらないけどお前の言ってることなんか全部他社のミドルクラスSUVに該当することだろ

25: 2024/10/18(金) 11:58:56.282 ID:+5pMfZte0
>>21
じゃあ他社(トヨタ)でいいじゃんってなるでしょって話
売り気無いのかな?

34: 2024/10/18(金) 12:12:59.506 ID:5x2sZyGTd
>>25
他社に好みの車が無い場合は良くないよねそれじゃ

36: 2024/10/18(金) 12:21:47.339 ID:yr8P+DAy0
>>34
スバルファンの多くはそう思ってるよ、一昔前の小ぶりのインプやレガシィの方が良かったって
世界中にボクサーの面白さバレて輸出向けにデカい車になっちゃった

39: 2024/10/18(金) 12:27:29.111 ID:+5pMfZte0
>>34
このデザインが好きって人がいるのか…

45: 2024/10/18(金) 12:37:25.262 ID:5x2sZyGTd
>>39
そりゃ人の好みだからな
個人的にライバルのカローラクロスはクマみたいな顔で好きじゃない

47: 2024/10/18(金) 12:40:46.774 ID:+5pMfZte0
>>45
価格的にライバルはRAV4、ZRV、エクストレイルあたりだよ

10: 2024/10/18(金) 11:46:21.212 ID:4kXUxU5G0
悪い意味で全部没個性的だよ今のスバルは

13: 2024/10/18(金) 11:48:43.518 ID:rpq3oqG50
ミニバンと軽のラインナップが壊滅的だからね

15: 2024/10/18(金) 11:51:07.910 ID:qppGQSzf0
サンバーディアスワゴンMT4wdscは最強だった
あれほど完成された軽ワゴンはサンバーディアスワゴンMT4wdscだけ

16: 2024/10/18(金) 11:51:44.299 ID:NhkeYQF/0
名前消したらフォレスター以外ちゃんと答えられないと思う
no title

20: 2024/10/18(金) 11:53:48.917 ID:+5pMfZte0
>>16
ハイブリッドのエンブレム、相変わらずだっさいなあ

31: 2024/10/18(金) 12:08:05.832 ID:zfFEbmEI0
>>16
マヅダくらい個性がないな

17: 2024/10/18(金) 11:51:54.719 ID:hA8Ek54Z0
クロストレック買うくらいならxvかカロクロHVでええんじゃなかろうか

19: 2024/10/18(金) 11:53:22.203 ID:JAnlc7Jv0
>>17
クロストレックは昔のXVの位置づけよ
カローラクロスでいい?それはそうかも

24: 2024/10/18(金) 11:56:08.560 ID:hA8Ek54Z0
>>19
xvなくなったのか
スバルで選ぶって人はアイサイトのいっちゃんいいヤツでgps測位して自動運転サポートしてくれるやつ欲しいって層かな

22: 2024/10/18(金) 11:54:51.993 ID:hHSKXq6a0
クロストレック2.5Lエンジン載せて来たから競合相手はラブ4辺りか

26: 2024/10/18(金) 12:03:39.197 ID:yr8P+DAy0
ずんぐりむっくりが増えたのは北米で売り込むから
体のデカいアメリカ人はデカいスバルが好きらしい

27: 2024/10/18(金) 12:04:36.077 ID:BoCfeKbf0
乗ってる奴もパッとしないし

29: 2024/10/18(金) 12:05:25.003 ID:l4D1JhUX0
BS9から買い換えたいが良いのないからスバル諦める

30: 2024/10/18(金) 12:05:43.696 ID:EDjcsbXn0
レガシィB4復活はよ

41: 2024/10/18(金) 12:30:36.837 ID:nv56wIJx0
二代目くらいのカクカクフォレスターかっこよかったなー

42: 2024/10/18(金) 12:33:40.585 ID:5zhRJQ5L0
クロストレックは先代のデザインが好きだけど今のも悪くない

43: 2024/10/18(金) 12:34:56.330 ID:l4D1JhUX0123456
北米のアセント2.4ターボ国内でないかな

44: 2024/10/18(金) 12:36:57.964 ID:UhyFGndrM
ハイブリッドになって燃費なんびになったん?

46: 2024/10/18(金) 12:39:22.592 ID:+5pMfZte0
>>44
15→18
くらい

48: 2024/10/18(金) 12:43:13.715 ID:+5pMfZte0
ツイッターに見積もり挙がってたが
高すぎわろた
450超えてるじゃん

5: 2024/10/18(金) 11:43:21.456 ID:oYhHYwSr0
昔のレガシーはマジでレジェンドだった

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1729219302/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (45)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:20
      • 1000kmも走らなくていいから40Lくらいの燃料タンクで1.8L~2LエンジンストロングHV出だしてくれませんかね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:21
      • さらばぁ~♪
        スバルよぉ~♭
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:23
      • 四駆という存在が前後にモーター置いたら良くねで概ね解決してしまう…というか制御の自由度から言っても機械的に単一の動力源を分け合う意味が無い
        機械式にしてもGR FOURのが明らかに優れとるし四駆はスバルの特別なアドバンテージではなくなって久しい
        結局水平対向エンジンしか残らないのだな
        燃費的にもレイアウト的にも難儀な事ばっかだがパワーと低重心低振動の両立は強み
        いっそのことデカいバッテリー積んで高級PHEV路線で行けば良いのに…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:38
      • 質問だがBRZ乗りは車はBRZだけなのか?
        それとも他にも趣味車があったりするのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:39
      • ワイXV海苔、クロストレックに2Lの純エンジン車を出してくれたら
        スグ買うのに・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:50
      • タンク大きくして満タン1000kmって、詐欺だろ(笑)
        燃費はそれほどでもない。

        トヨタのは殿堂エアコンで真冬に恩恵があるが
        スバルはちゃうねんやろ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:53
      • 現行のクロストレック乗ってるけど、モーターアシストいまいちやし
        結局CVTがシフトダウンしないと加速しないし
        上り坂ではパワーないし

        ナビがアホやし選択肢ないし
        アイサイトもまっすぐ走らんし・・・

        GH8インプ、SG5フォレスターからの乗り換えで満足度は低い

      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年10月20日 00:37
        • >>7
          レイバックのアイサイトXよりマシ
          アイサイトも3眼になってからあまり評判よくないし2眼の方が素直で良かったとも聞く。
          カメラ増えて情報過多になって精度下がったのか競合に追い越されて相対的に悪く見えてるのか
          どうしても2眼の頃よかったのに今なんでこうなんだって思ってしまう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年10月20日 01:12
        • >>15
          そーなのか、ツーリングアシストがよかったから残念
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年10月20日 08:04
        • >>7
          純正ナビの中じゃかなりマシなほうだろ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年10月20日 09:32
        • >>7
          その頃の正確性のあるハンドリングは消え失せて
          今のスバルはヘナヘナサスのダルダルハンドリングだから悲しくなる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年10月19日 22:57
      • 昔と比べて変態度はなくなったよな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年10月19日 23:05
      • VMGレヴォーグ乗りで車自体は気に入っているんだが
        どうにもディーラーの対応が・・ 
        さらにリコール含め何をするにもどこの店舗も予約でいっぱい



      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年10月19日 23:40
      • 看板の水平対向もいまいち売りがわからない、古くから四駆もやってるけどいまだに三菱の上を行けない、デザインもアレだし全てにおいて60点、70点の壁を越えられないメーカーだよな。
        まだレックス、レオーネやアルシオーネやってた頃の方が存在感あったと思う。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年10月19日 23:48
      • XVからクロストレッ乗り換えたけど相変わらず燃費悪い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年10月21日 01:01
        • >>11
          スバルを買ったくせに燃費を気にするのがそもそも間違ってる
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年10月19日 23:52
      • CVTやめて単純なMTにすれば現在のネガはほとんど解消する
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年10月20日 09:30
        • >>12
          トルコンATで良かったのにな
          又はDCTにしていりゃファンが増えていたのに
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年10月19日 23:59
      • 嫁がミニバンじゃなくてステーションワゴンが好きで自分がVAB乗ってるからレヴォーグの2.4買ったけど悪い車じゃない、ただデザインは先代の方がかっこいいと思う
        今のWRXも乗り換える気しないし、次は輸入車のステーションワゴンとか狙うかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年10月20日 01:45
        • >>13
          ステーションワゴン好きな人はみんな欧州車に流れたな
          あっちは沢山選択肢ある
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年10月20日 00:31
      • FFの製造ラインを改造して
        スバルにはRR車をつくってほしいよな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年10月20日 01:08
      • THSかつプロペラシャフト四駆とか恩恵あるのかね?
        複雑さとコストが増えたなりの実質的なメリットを問われて真正面から答えられるのか
        マツダと同じ道を辿ってるように見える
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年10月20日 09:29
        • >>16
          THSは機械的にはシンプルなんよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年10月21日 20:54
        • >>16
          四駆はペラシャ有のフルタイムが好みだわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年10月20日 01:17
      • レヴォーグストロングハイブリッドなら電源、アイサイトX、車中泊できるしいいなと思ったけど世界戦略車じゃないから出ないか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年10月20日 02:50
      • レヴォーグはハイブリッドシステムを積むスペースがないからハイブリッド化は無理なんだっけ?クロストレックだと結局装備や内装に四駆システムもエントリーモデルのままだし次期型レヴォーグのストロングハイブリッド待ちかなぁ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年10月20日 04:21
      • スバル顔はフォグ周りの造形がゴチャゴチャと盛ってて好きじゃない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年10月20日 05:45
      • 「国債は借金」は嘘
        「国債は返済する必要がある」は嘘
        「国債は将来世代が返済する」は嘘
        「国債が増えると財政破綻する」は嘘
        「国債の返済に税金が必要」は嘘
        「税金は財源」は嘘
        「増税は将来世代のため」は嘘
        マクロ経済政策MMTを理解している【れいわ新選組】山本太郎なら政権交代できる。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しさん
      • 2024年10月20日 05:55
      • マツダと同じで外観、内装、エンジン同じなのに車の種類は別です!じゃ売れないだろ。マツダはディーゼル売り、ここはボクサーウリで燃費なんて全く気にしてないスタイル 
        トヨタ傘下ならゴリゴリハイブリッドのレヴォーグ出せば売れるのにな、カローラの売り上げ取るから無理なんかな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年10月20日 09:29
        • >>23
          小学生の感想文レベルに草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年10月20日 08:14
      • エンジン単体の進化を怠りEJ型を25年も使用し過給器に頼り切った結果がこれ
        4WD技術も同じく進化を怠り売りが常時4輪にトルクがってホントバカの極み
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年10月20日 09:24
      • スバ信と言う間抜け
        パヨ野党を支えるパヨ信者みたいw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年10月20日 09:28
      • 車体レイアウトが糞
        フロントデフの位置がトランスミッションの先端
        つまりフロントタイヤより更に前にエンジン搭載している奇形レイアウト
        これをスバオタが「技術的に正しいんだーい」と信仰しているんだから笑えるわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年10月20日 11:52
        • >>27
          お前いちいちそんなこと考えて車買ってんの?すげえな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年10月20日 09:40
      • ストロングHV出したけど2.5Lエンジンにコンパクトカークラスのモーターとかアホやろ
        付加価値が無さすぎる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年10月20日 10:37
      • レガシィはそれまでダサいとされてたワゴン車をかっこよく仕立てた先駆者だからな
        今は…
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年10月20日 10:53
      • スバルがパッとしてた時期があったみたいな言い方はやめろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年10月20日 11:53
        • >>34
          90年代最後頃くらいか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年10月20日 13:50
      • 違いがよくわからんのがちらほら
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年10月20日 14:51
      • 安全って大事だけど地味なのよな
        やはり危険でも刺激的な車が楽しいよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年10月20日 15:35
      • マツダのSUVぐらい違いが分からんと思う。
        これがスバルの選んだ道か・・・。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年10月20日 15:59
      • スバル信者ってちょっと精神オカシイ奴ばっかりだわな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年10月20日 21:58
      • 今乗っているのが水平対向6気筒6MTだから次スバルはもうないわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2024年10月21日 11:00
      • 昔のスバルは見切り良く視界が広くて運転しやすい車だったのに、今じゃトヨタ並みに見切り悪くて運転しにくいから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2024年10月21日 17:47
      • インプWRX STI  このモデル無くなってから、ほすうスバル車が皆無
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット