実用性選んでハッチバック買ったけどああいう小さくて楽しそうな車も良いな
人気記事!!
2: 2024/10/27(日) 18:45:12.406 ID:3o162+ms0
あのままデカくしたやつなら欲しい
7: 2024/10/27(日) 18:47:16.721 ID:6tyNCBw40
>>2
ロードスターじゃダメなん?
ロードスターじゃダメなん?
4: 2024/10/27(日) 18:45:43.684 ID:zluryV5A0
s660のほうがかっこいい(´・ω・`)
5: 2024/10/27(日) 18:46:08.798 ID:YCm1Faus0
>>4
オープン作業が手作業じゃん…
オープン作業が手作業じゃん…
27: 2024/10/27(日) 19:53:04.475 ID:vpqASPyW0
>>5
コペンもオープン作業でロック手動じゃん
コペンもオープン作業でロック手動じゃん
9: 2024/10/27(日) 18:49:30.962 ID:6tyNCBw40
>>4
コペンの可愛い丸目のやつがいいの!
コペンの可愛い丸目のやつがいいの!
6: 2024/10/27(日) 18:46:36.114 ID:Wsxk7WgG0
新型出るんじゃなかったっけ?
12: 2024/10/27(日) 18:52:05.718 ID:6tyNCBw40
>>6
1,300ccのやつ?
コンセプトカーの画像見たけどちゃんと丸目で可愛いくて良し!
1,300ccのやつ?
コンセプトカーの画像見たけどちゃんと丸目で可愛いくて良し!
8: 2024/10/27(日) 18:47:51.585 ID:qo8gLhTN0
新しいの出すなら初代の可愛い感じにしてよ
微妙に尖らせたりしないで
微妙に尖らせたりしないで
15: 2024/10/27(日) 18:54:09.348 ID:6tyNCBw40
>>8
分かってんね
かっこいい路線はS660でいいのよ
分かってんね
かっこいい路線はS660でいいのよ
11: 2024/10/27(日) 18:51:35.330 ID:s555FnM30
FFっていうだけで無い
20: 2024/10/27(日) 18:55:38.795 ID:g/bU4nU0d
>>11
これ
ああいう車でFFはなぁ
これ
ああいう車でFFはなぁ
13: 2024/10/27(日) 18:52:35.109 ID:+lR+PCtP0
中古も沢山あるし普通に買えるのでは
16: 2024/10/27(日) 18:54:29.657 ID:2P/ZoCT00
そろそろ生産終了するらしいから早く買ったほうがいいぞ
21: 2024/10/27(日) 18:56:25.905 ID:6tyNCBw40
>>13,16
ハッチバックの車買ったとこだからお金すっからかんどころかローンあるわ
お金貯まったら2台目として迎えるのはアリかもしれん
ハッチバックの車買ったとこだからお金すっからかんどころかローンあるわ
お金貯まったら2台目として迎えるのはアリかもしれん
17: 2024/10/27(日) 18:54:53.425 ID:99N77twt0
トランクでかいけど狭いから通勤には向いてないぞ
24: 2024/10/27(日) 18:59:21.326 ID:6tyNCBw40
>>17
買うなら2台目としてかなぁ
買うなら2台目としてかなぁ
18: 2024/10/27(日) 18:55:02.657 ID:+lR+PCtP0
S660なんて生産終わっただろ
19: 2024/10/27(日) 18:55:32.923 ID:uKQJcsBId
俺も880コペンの黄色探してるんだー
25: 2024/10/27(日) 19:05:18.844 ID:6tyNCBw40
>>19
おい黄色いいな
激カワ
おい黄色いいな
激カワ
22: 2024/10/27(日) 18:56:57.583 ID:ZSguAkDu0
軽スポーツカー良いよね
法定速度守りつつもエンジンぶん回せる爽快感
法定速度守りつつもエンジンぶん回せる爽快感
23: 2024/10/27(日) 18:57:00.021 ID:xmM5fMvA0
880は古いんだから色はオールペンしろよ
28: 2024/10/27(日) 19:59:56.233 ID:J/8Q2/5r0
コペンは中身普通の軽だからなあ
安いのならロードスターとかフロントミッドFRでオープンにもなるし普通の車より全然楽しいぞ
安いのならロードスターとかフロントミッドFRでオープンにもなるし普通の車より全然楽しいぞ
29: 2024/10/27(日) 20:01:57.993 ID:SQoCh0SXr
>>28
ロードスターNCしか運転したことないけどトルクなくて立ち上がりで向きが変わらなくて楽しめなかった
軽い軽い言うほどでもないし少し軽くてもある程度はパワーがないとダメね
ロードスターNCしか運転したことないけどトルクなくて立ち上がりで向きが変わらなくて楽しめなかった
軽い軽い言うほどでもないし少し軽くてもある程度はパワーがないとダメね
31: 2024/10/27(日) 20:09:13.725 ID:vDBq6j600
>>28
L700ミラとかあの辺の旧規格の足周り流用してるおかげで割とケツが動くしアタマの入りもいい、ミッションもクロスレシオだから繋がりもよくて楽しいよ
まぁ脚は悪く言えば安定性を欠いてて動きに落ち着きが無いとも言うが
ロドスタはNDしか乗ったこと無いけどアレも中々楽しかったな
L700ミラとかあの辺の旧規格の足周り流用してるおかげで割とケツが動くしアタマの入りもいい、ミッションもクロスレシオだから繋がりもよくて楽しいよ
まぁ脚は悪く言えば安定性を欠いてて動きに落ち着きが無いとも言うが
ロドスタはNDしか乗ったこと無いけどアレも中々楽しかったな
26: 2024/10/27(日) 19:49:27.728 ID:vDBq6j600
コペン前に乗ってたわ
楽しいしかわいいしいい車だったよ
楽しいしかわいいしいい車だったよ
コメント
コメント一覧 (22)
そもそも足回りもストロークたらんから硬い上に底突く。
アバルト500みたいな雰囲気だけで乗る車やね。
kurumachannel
が
しました
駆動ガーとかのレベルで語る車じゃないだろ
kurumachannel
が
しました
NDロードスター買った方が良いぞ。
kurumachannel
が
しました
コペンに乗り心地や走り求めるのがそもそもおかしい
足が良くて高剛性の軽オープンってハードル高すぎて笑えてくる
kurumachannel
が
しました
車体サイズそのままで
排気量を1.3Lくらいでターボエンジン搭載した
モデルだせばいいのになあ・・・
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
でも買うまでには至らないだろうなって感じ
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
気に入ったら買えばいいよ
kurumachannel
が
しました
年数回オープンで走る位が丁度いい。
kurumachannel
が
しました
それ以外は最高
kurumachannel
が
しました
わざわざ軽選ぶべきではない
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
車としては現行の方がいいけど内外装が好きになれなかった
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ルーミーとかの1Lエンジンにスワップ出来るんだっけ?
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
コメントする