20181211_brake_009

1: 2024/10/29(火) 19:30:09.22 ID:??? TID:ayukawa
「運転中にブレーキを何回も踏む車を見かけます。あれが正しいのでしょうか?」

 そんな質問が、大手質問投稿サイトに投稿され、話題を集めています。10月28日時点で回答は27件にものぼり、様々な反響があったようです。

 いったいどんな声があり、実際どんな問題があるのでしょうか。

 投稿者は前を走るクルマについて、ブレーキを何回も踏んで止まるのは嫌だとして「正直一回のブレーキで止まってくれた方が車間を取りやすいのでありがたいのですが」と話します。

 まず投稿者と同じ思いを持つ人は、前のドライバーが何を考えているのかわからないとして「ダメな運転です。危険運転です。初心者かペーパードライバーです。すぐそのレーンから脱出しましょう」と回答。

 ほかにも「正しくはないでしょうね。現に、後ろのあなたが運転しづらいわけですから」「単に下手糞なだけでしょう。アクセルの中間領域でのコントロールが出来ずにベタ踏みか離す(しかできない)」「(その前のクルマに対し)車間距離取れないやつ」「おかしな癖が付いているのかもしれない」といった意見が見られます。

 いっぽうで多く見られた指摘は、その行為が「ポンピングブレーキ」だというものです。

 ポンピングブレーキは「教習所で教わる典型的なマナー」と言えるかもしれません。突然一気にブレーキランプを点灯させてそのまま急減速すると、後ろのドライバーが驚くため、本番のブレーキの前に何回か点滅させて「事前告知」をする(制動予告とも)というものです。特に、渋滞末尾などでは有効とする見方もあります。

 もうひとつの理由として、滑りやすい路面で一気にブレーキを踏むとタイヤがロックしてしまい、コントロール不能になって事故を招くというものがあります。こちらはABS(アンチロック・ブレーキ・システム)の普及で、ほぼ過去のものになりました。

 つまり、結局のところ「後続車に対してブレーキ踏むよ宣言」をすることに対して、「された側がどう感じるのか」という話になります。

 それでいうと、「なんの前触れもなく1回のブレーキでそのまま止まるような運転は、マナー違反の非常識な制動方法になります」「ギリギリまで速度を出す人は感覚的に多いです」「追突防止のため」と、当たり前だという認識である声があります。

 しかしそれ以前の話として、


続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27457014/

人気記事!!

2: 2024/10/29(火) 19:31:24.80 ID:xphet
何回もじゃなくて不必要に踏むな

3: 2024/10/29(火) 19:32:27.53 ID:vLQ3r
何回も踏む奴とは車間距離空けたほうがいいよ

4: 2024/10/29(火) 19:33:48.84 ID:UOvF9
信号で止まる時は3回に分けてる
癖になってるよ

8: 2024/10/29(火) 19:41:46.19 ID:T5fN8
>>4
今どきの車は知らんけど製造から14年の俺の車はそうやってブレーキ踏むと滑らかに停止できる

10: 2024/10/29(火) 19:47:00.72 ID:UOvF9
>>8
1発目に油を送り込んでテンションかけといて次はソフトタッチってイメージか
今の車も同じじゃね?俺のは2015だけど

5: 2024/10/29(火) 19:34:21.48 ID:N7vNS
アイシテルのサインやろ

6: 2024/10/29(火) 19:35:01.87 ID:3ryfJ
ポンピングブレーキ?

9: 2024/10/29(火) 19:46:47.93 ID:HJgYJ
後ろの車が老人運転だと、ポンピングした方がいいぞ

11: 2024/10/29(火) 19:47:26.61 ID:5QIUc
フェード回避ではなく後続車に危険を知らせるためにポンピングはする
信号待ちで突っ込んでくるタクシーはいる

12: 2024/10/29(火) 19:49:06.93 ID:0fOH1
だいたいアクセル調整だけで走れるよね?
ブレーキなんかたまにしか使わないな

14: 2024/10/29(火) 19:51:08.27 ID:Sn3nK
今日帰ってくるとき高速で意味の分からんブレーキランプ光らせまくってる車の後ろを走った

ワンペダル操作にしてるのにワンペダルでの走り方出来てないやつなのかなー?と思いつつ、鬱陶しいから追い抜いた

18: 2024/10/29(火) 19:54:02.85 ID:CPgwy
後続に車間距離詰め過ぎだ
と事前ポンピングでお知らせしてます。

19: 2024/10/29(火) 19:54:37.33 ID:bUohr
車間距離取ってれば気にならないかな

22: 2024/10/29(火) 19:57:45.95 ID:GGg5C
ポンピングブレーキのほうが制動距離短くなるって習ったけどなぁ

24: 2024/10/29(火) 20:00:18.52 ID:RFz2A
危険運転じゃないけどフットブレーキやたら踏むやつは下手だなとは思うね

28: 2024/10/29(火) 20:05:04.70 ID:CPgwy
前の車しか見てないで運転するアホ増えたからね。
前の車以外の道路状況の情報見れないアホはヤバイ
そのくせ急ブレーキばかりで後続がビビってる
急ブレーキ連鎖なんて起こしてる自覚なし

30: 2024/10/29(火) 20:06:46.44 ID:Sn3nK
ポンピングブレーキは今でも自動車学校で教えてるだろ

それを忘れているとしたら知能に問題がありそうな…

31: 2024/10/29(火) 20:07:06.41 ID:CVLZS
前の車のブレーキを気にするほどに車間詰めてるんですね

45: 2024/10/29(火) 20:20:21.85 ID:DF1Rw
>>31
結局それ
後ろにピッタリついてきたら、危ないから何回もブレーキ踏んでやろうw

33: 2024/10/29(火) 20:09:03.43 ID:IFnZN
信号でなるべく止まりたくなくて
先の信号機が赤信号だとブレーキで調整してるんだろ。

34: 2024/10/29(火) 20:09:29.03 ID:CPgwy
車間距離詰め過ぎの数珠繋ぎで急ブレーキラッシュなら後続数台のうち誰か一人でも反応遅れたらあぼーんだから

36: 2024/10/29(火) 20:11:22.04 ID:OGUI0
ポンピングブレーキを完全否定か。ドライバーの質も下がったもんだな

37: 2024/10/29(火) 20:11:47.62 ID:6CAqk
高速の追い越し車線でパカパカ点けるやつと、信号手前で減速時に数回に分けて点けるのとを一緒にしちゃいかんわな。
高速のは明らかに迷惑というか車間、車速調整出来ん下手くそ。

39: 2024/10/29(火) 20:15:16.52 ID:UOvF9
そういや首都高でブレーキランプ光らせながらコーナリングしてる奴をたまに見かけるな
この事か

40: 2024/10/29(火) 20:15:43.41 ID:NSEz3
教習所で、路上運転で、ブレーキ多い注意された。
君がブレーキを踏むと後ろもブレーキ踏むその後ろもブレーキ踏むその後ろもブレーキ踏む
その頃は、何で駄目かわからなかったけど免許証取得して、納得です。


43: 2024/10/29(火) 20:19:53.39 ID:JPnXm
アクセル加減で流れに合わせれないヘタクソ

47: 2024/10/29(火) 20:21:56.33 ID:CPgwy
車間距離空けれない、速度もブレーキ急でおかしい、とくれば進路変更時に方向指示器出さず(もしくは短い)急に曲がるまでほぼワンセット
この時急減速カーブで後続困惑するか前方確認不足でひき逃げ上等で突っ込みするのまあどちらでもギルティ
コンビニ入る段差でアホほど急減速する車高の低い知能指数も比例して低そうな車は気を付けてる

48: 2024/10/29(火) 20:23:50.11 ID:IFnZN
走り慣れた山道なんかで、この速度なら減速しなくても行けるなとノーブレーキで走行してると
先ほどまで煽るように接近してたミニバンや軽ハイトが急に離れてて笑う。

49: 2024/10/29(火) 20:24:06.53 ID:d3l7x
歩道に死角があったり小さい子供いたら踏んだりする
後ろからは良くわかんないだろうな

50: 2024/10/29(火) 20:27:07.30 ID:R04By
どうでもいい事
こんなのが気になったり、不快に思うのは前車との車間距離が短い証拠
だからそういうブレーキを踏まれるんだよ

51: 2024/10/29(火) 20:28:50.53 ID:MoLeo
初心者は加速が怖いんだよ

52: 2024/10/29(火) 20:29:52.78 ID:ewKra
周りから下手だと思われて何が問題なんだ?これからもポンピングするわ

53: 2024/10/29(火) 20:32:12.56 ID:CPgwy
前詰め過ぎ馬鹿は信号なし横断歩道に気がついてないよ
歩行者が横断待っててもお構いなし
この場合も後ろにベタつきされた場合ポンピングでお知らせしてる

56: 2024/10/29(火) 20:40:33.89 ID:X2OMO
登り坂で、ブレーキランプがちょこちょこ点灯する車がいた
たぶん左足をブレーキに乗せたまんま運転してるからなんじゃないかな?

60: 2024/10/29(火) 20:44:55.51 ID:b70FD
>>56
その走り方はミッド。前輪荷重抜けで飛んでいく

57: 2024/10/29(火) 20:42:25.93 ID:fa7TP
車間距離をとる時とか、前車が方向指示器を出すと軽くブレーキを踏むな

58: 2024/10/29(火) 20:44:43.11 ID:F4Q2e
ただただ下手なだけ アクセルワークが出来ないだけ 前にいたら車間開ける

59: 2024/10/29(火) 20:44:43.24 ID:3DR06
減速時はブレーキランプでお知らせしてくれたほうがありがたいし自分もそうしてる

69: 2024/10/29(火) 21:11:36.19 ID:7o70e
ちょうど今日高速点滅ポンピングブレーキ見たとこだわ
あの速さはもはや痙攣してる可能性もあった

74: 2024/10/29(火) 21:27:44.15 ID:m4js5
ワイの車、回生ブレーキでランプつくから、
ポンピングブレーキしようとすると
かなりシビアなアクセルワークを要求される。

145: 2024/10/30(水) 00:55:03.98 ID:cgopY
>>74
回生ブレーキでブレーキランプ点くの知らんかった
ワイが後続にわかりやすいようにとポンピングしてたのは無駄やったんかorz

81: 2024/10/29(火) 21:51:33.18 ID:W8MYP
本人はポンピングブレーキだと思っていても、ブレーキランプが点きっ放して事も有るからな

82: 2024/10/29(火) 21:51:34.97 ID:jBxTH
たしかにポンピングブレーキは技術とか言ってるのは嘘だろうね。むしろ事故の元だわ

本当のブレーキ上手い人はブレーキの引きずりがすごく上手い人だと思うね。ブレーキ引きずりながらコーナーに合わせて加減していくからな。

下手くそはブレーキの引きずりができず車体の重量をうまく活用できない


85: 2024/10/29(火) 21:53:23.59 ID:DF1Rw
>>82
いいから車間距離空けなよw

87: 2024/10/29(火) 22:00:43.48 ID:yhQWa
>>82
マジっすか?

>カーブが見えてきたらカーブの手前でしっかりとブレーキを踏んで減速しましょう。
カーブ中ではなく手前でしっかりと速度を落とすのがコツです。 カーブに入ったら、
ブレーキを離しながら少しずつハンドルを切ります。 カーブの出口が見えてきたら
ブレーキを完全に離してアクセルを少しずつ踏みましょう。2016/12/08

92: 2024/10/29(火) 22:09:30.34 ID:jBxTH
>>87
そんな運転してもしカーブの先に落石や人がいたらとっさのブレーキできんの?

そんな教育してるのが本当に書いてあるならやばいことじゃね

93: 2024/10/29(火) 22:11:14.56 ID:yhQWa
>>92
???
カーブ中にブレーキ踏むほうがどうかしてね?

94: 2024/10/29(火) 22:15:53.16 ID:jBxTH
>>93
うわあ、、、

予測できないならそれこそ運転免許返納してくれ、、、

117: 2024/10/29(火) 22:57:27.50 ID:wQb6t
車間距離取らない後ろの車には効果があるだろ

引用元: https://talk.jp/boards/newsplus/1730197809





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (64)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:04
      • 状況による
        前方の危険、異常を知らせる(衝突されたくない)ために、何度もブレーキを踏むことはある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:09
        • >>1
          ハザードか踏みっぱなしでいいだろ
          ブレーキ点滅してたらこいつバカか?としか思わん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:27
        • >>2
          AT厨w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:41
        • >>2
          ブレーキを分散して踏む方がスピンしにくいからな
          制動力を効果的に効かせるならポンピングだわ F1レーサーだって使う基本中の基本だぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:44
        • >>2
          運転がへたくそなのが一目でわかるコメント内容w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年10月30日 13:41
        • >>2
          無免さんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:16
      • 【悲報】
        ロードスターNR‐A(笑)さん、下僕のカストヨタオヤジにルーミーと軽のライバルと認定される…w
        でもまぁ、遅いし中古激安だし仕方ないよね( ´,_ゝ`)プッ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:19
        • >>3
          アホンダオヤジが効きすぎて、マツダオヤジをパクったトヨタオヤジに何かつけようとし結果がそれか🤭
          猿真似してるだけのやつにセンスが無いのは当たり前と言えば当たり前だけど、余計にバカにされるだけだよアホンダオヤジ☺️
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:22
        • >>6
          毎回毎回同じネタでビクビュルすなぁ☝️💦
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:17
      • ポンピングならわかるし、車間詰めるの繰り返してのブレーキならやべーやつ、近寄るべきではないな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:30
        • >>4
          信号も何もない一本道で急にブレーキ踏む奴はヘタクソ
          前が詰まっていたり減速する必要がある場合は
          ポンピングで後続に知らせながら減速するのが普通だよね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年10月30日 15:11
        • >>9
          なんかあったら急にブレーキ踏むのは当たり前やん?
          特殊能力で予知でもできるんか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年10月30日 15:58
        • >>22
          信号も何もない
          何もない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年10月30日 21:18
        • >>26
          なんで言い切れるん?
          原因をお前が認識できなかっただけやん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年10月30日 22:51
        • >>41
          信号も何も無いような場所でブレーキを踏む下手くそがいるという前提を基に話をしてるのに、何頭おかしいこと言ってんねん
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年10月31日 14:59
        • >>46
          その前提はお前の憶測でしか無いって言ってるのに
          頭悪いと理解できないよな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年11月01日 20:52
        • >>56
          9がそういう状況を前提として提示して話してるんだよ
          頭いい悪いじゃなくて言語能力に問題があるよお前
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:22
        • >>4
          てかランプを空で光らせる動作をポンピングブレーキと呼ぶのは違和感しかない。制動力を小刻みに抜く所作をポンピングブレーキって言うんじゃねえの??
          ランプの点滅が本当に意味のある行為なら、保安基準とメーカーによってただ踏むだけで点滅する造りになってる筈
          ABS
          ABSが作動するくらいの急制動時にはハザード点滅が可能なのだから、普段からブレーキランプを点滅とか造作もない筈
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年10月30日 22:52
        • >>31
          教習所で学び直すとええで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:19
      • 前の車のブレーキが気になるほど車間距離が詰まってたりしてない?
        十分な車間距離を保っていたらブレーキランプ点滅くらいで慌てはしない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:32
        • >>5
          慌ててどうこう言ってるんじゃねえよボケ
          ブレーキ踏むから何かあるのかと思っても何もない時にブレーキを無意味に踏む奴に文句言ってるだけだろが、ダボ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年10月30日 12:54
        • >>5
          車間空いてても前の車がブレーキ踏んだら様子見ながらどうするか判断するやろ
          慌てる慌てないの話ではないぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年10月30日 15:12
        • >>15
          その判断無しに一発減速で危ない危ない言ってる奴は車間狭いんちゃうの?って話やろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年10月30日 15:58
        • >>23
          誰がそんな話してるん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:24
        • >>27
          制動力を有しないポンピングブレーキの有意性。がこの話の核なんじゃないの??
          正直意味無いと思う派だけど。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年10月30日 22:57
        • >>32
          5からのレスがある以上5が話の核やね
          誰がそんな話してるん?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年10月30日 21:22
        • >>27
          元記事読めない奴は前走車のブレーキランプ頼みで走ってる奴と同じってことだ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年10月30日 22:56
        • >>42
          元記事でいろんな意見があって、その中でコメントつけたやつにレスしてるんだから会話の核は5なんだよね
          融通のきかなさで友達少なかったり嫌われてたり、それが原因でいじめられたりしなかった?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年10月31日 15:00
        • >>48
          そのまま同じこと言われたことあるのかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年11月01日 20:53
        • >>57
          融通効かないいじめられっ子なんか泣いてるわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年11月02日 16:35
        • >>61
          都合よく融通言い出すの笑えるね
          独自解釈って言うんだぜそれ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:33
      • アクセルを踏まなきゃいいだけなのに、アクセル踏みこんでブレーキ踏んで調節するまんさんの多い事よ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年10月30日 12:38
      • アクセルで調整できずにブレーキパカパカとポンピングブレーキは挙動がまるで違うからな
        前者は前に車がいて車間が詰まったって状況が多い
        それを判別できずにポンピングまで下手とかいうやつが下手なんよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:27
        • >>12
          どう違うか?を勝手に一人よがってるのは貴方ですよ
          明確な規定がある訳じゃ無く、人それぞれ異なる観方感じ方である程度問題は結論なんかでないぜ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年10月30日 13:29
      • 停止時の話だと思うが
        前の車のブレーキランプが消えたら急いで加速しなくちゃとでも刷り込まれてる人なのかな?
        そんな頭のおかしな人でなければ断続的にブレーキランプが点いても気にならんだろ

        停車時でなく減速する必要のない何もないところでブレーキランプ点けるやつはちょっと異常だと思うけれど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年10月30日 13:59
      • 典型的な下手糞だし場合によっては煽りだと思われる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しさん
      • 2024年10月30日 14:03
      • 老人は運転するな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年10月30日 14:18
      • 女に多いんだけど車間詰めすぎでパカパカブレーキ踏むの多いな。最近はおっさんもこういうヤツ増えたけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年10月30日 15:00
      • 停止する際にかなり手前からブレーキをず~っと踏んでるヤツは(その後を走ってる側から見れば)減速してる加減が掴みづらいし、点きっぱなしのライトってのは視野の中で「変化しない部分」となって周囲に埋もれてしまうので注意も引きにくい
        ポンピングブレーキの方がストップランプが点灯してる時には「減速してる」ってのがしっかり解るし、何より停止するまでストップランプを(数回)点滅させる事で注視させる狙いも期待できる
        停止する際のポンピングブレーキが危険運転だなんて言い出すヤツは免許を返上してくれ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年10月30日 15:19
      • 60km/hから0km/hにするブレーキと
        60から40 40から20 20から0km/hにするブレーキの違いが分からん奴とは分かり合えない
        アクセルもブレーキもオンオフだけじゃねえのよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年10月30日 15:50
      • CVTなせいかエンブレ効きすぎて
        ちょっとブレーキ離してやらないと減速しすぎるんだよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年10月30日 16:06
      • 最初強めに制動かけてブレーキから足を外して空走して車間調整
        最後にカックンしないようにそっとブレーキ
        こういうのが嫌だってことなんだろう

        最初から最後まで点灯しっ放しにもできるけど
        今度はブレーキランプがついてるのに減速率が違うとか言ってギャースカ喚くんだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しさん
      • 2024年10月30日 16:07
      • 謎マナーか何かか?
        車間詰めなきゃトラックでも追突なんかしない
        律儀にポンピングブレーキ使い続けてる人もいるが今のLEDブレーキランプはチカチカして迷惑だ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しさん
      • 2024年10月30日 16:09
      • イッチが下手くそなんだよ
        ブレーキランプがついてるかどうかではなく
        車間距離の変化で前の車の減速具合を見て運転しろよ
        そうすればランプがついてるかどうかなんて関係なくなる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:31
        • >>30
          本質的にはソレ
          制動灯がないと追突する。っていう奴は自転車にも追突しまくるんか??しないだろ???
          そんな奴は壁にでも追突しとけよって事よな

        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年10月30日 22:59
        • >>34
          極論バカってなんでこんな頭悪いんやろ
          頭悪いから極論じゃないと理解できないのかな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年10月30日 17:38
      • アクセルかブレーキどっちかを常に踏んでる奴って居る
        アクセル踏む、前走車に近くなる、ブレーキ踏む、減速し過ぎて離れる、またアクセル踏む、近くなる、またブレーキ。
        以下繰り返し。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年10月30日 18:41
      • じゃあ投稿主が車間距離が近いから目を走るドライバーが「止めるぞー」って教える意味でブレーキランプピカピカさせてる説を提唱する。
        点灯より点メスのほうが目立つからね。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年10月30日 19:16
      • なんでマナーとかの話しにしてるんだよ
        うっざい馬鹿だな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 38. 名無しさん
      • 2024年10月30日 19:29
      • 平坦な道路で何回もブレーキ踏んで止まる車なんて見たことない
        それより止まらないのにやたらブレーキ踏む奴がいてうざい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年10月30日 21:06
      • ポンピングブレーキってロックを防ぐためにやるもんだと思ってたのに、いつの間に後続車にブレーキを知らせるって意味になったんだ?ABS標準化でもうロックなんてしないから意味変わったのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年10月30日 21:24
        • >>39
          お前も元記事読めねえ奴か
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年10月30日 21:38
        • >>43
          何言ってんだお前?だから俺はおっさんだから旧制度で免許取ってるしその時代はロックする寸前でブレーキを離すのをポンピングブレーキと習ってるのだが。だから教習所のマナー云々がおかしいと思ってるんだが本当に何言ってんだお前?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年10月30日 23:00
        • >>43
          元記事おじさんが元記事に固執してて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年10月31日 15:01
        • >>51
          文盲さんには無理だもんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年11月01日 20:55
        • >>58
          文盲おじさんの主観では周りが文盲にしか見えないよな
          実は自分が文盲でしたってオチはなかなかおもろいで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年11月02日 16:37
        • >>62
          自分語りする奴って大抵そうよな
          そのくせ流れとか言うんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年10月30日 21:15
      • だからポンピングブレーキはパカパカブレーキのことじゃないってのに
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 45. 名無しさん
      • 2024年10月30日 22:30
      • 下りの坂道でずっとブレーキ踏んでる奴、ブレーキ減りまくるで
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年10月31日 12:17
        • >>45
          充電の為にブレーキ踏んでるわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 52. 名無しさん
      • 2024年10月31日 07:46
      • e-powerなんか勝手にブレーキランプが付くぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しさん
      • 2024年10月31日 10:13
      • タイヤがロックするようなブレーキならオカマ掘る危険はあるけど
        パカパカやるだけならぶつけるヤツの方が下手だろ
        鬱陶しいだけで問題ではないな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2024年10月31日 12:19
      • 原付でスイッチが故障してるの居たな振動で点きまくり
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しさん
      • 2024年10月31日 18:58
      • よくみるわ。そしてヘタクソだと思っている。車間距離とってないし、前の車との速度調整すら満足にできないのが車を運転するな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット