e4bc6911

1: 2024/10/29(火) 21:42:31.644 ID:o4ztZXWc0NIKU
教えて

人気記事!!

2: 2024/10/29(火) 21:42:54.950 ID:5B8QHbiL0NIKU
7万円

4: 2024/10/29(火) 21:43:46.934 ID:gkR9h929dNIKU
1万以下になるまで凹ませる

5: 2024/10/29(火) 21:43:50.792 ID:ebqduuoJ0NIKU
-10万円
引き取り料ね

6: 2024/10/29(火) 21:44:02.808 ID:JXfWTak70NIKU
1万円

7: 2024/10/29(火) 21:44:24.085 ID:/M4fCNiY0NIKU
いらない

8: 2024/10/29(火) 21:44:51.478 ID:rFHrPIcz0NIKU
ガシャン
1万円です

9: 2024/10/29(火) 21:46:01.636 ID:o4ztZXWc0NIKU
実は調べたらえらい高値がでたんで驚いてる もちろん額面通りとはいかないだろうが

no title

no title

14: 2024/10/29(火) 21:49:42.880 ID:ruLWoRUy0NIKU
>>9
2006年式、12万キロで140万くらいで取引しれてるから
70万くらいじゃね

10: 2024/10/29(火) 21:46:09.671 ID:rt3mAduY0NIKU
田舎の道端で5万とかで売ってる奴やろそれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

11: 2024/10/29(火) 21:47:10.041 ID:N2aKc9Ce0NIKU
誰がこんな古臭い車買うんだよ w w w

12: 2024/10/29(火) 21:47:11.752 ID:J7P7ynpt0NIKU
あー、18年で12万キロですかぁ…笑

13: 2024/10/29(火) 21:49:02.479 ID:73A94im3rNIKU
なんだそのドチャクソカッコいい車はよぉ...
売るなんて勿体ない

15: 2024/10/29(火) 21:51:16.572 ID:o4ztZXWc0NIKU
新型でたから終わったと思った

17: 2024/10/29(火) 21:53:46.948 ID:o4ztZXWc0NIKU
この額にびっくりしたんだ 確かに買ったときはピックアップトラックは値下がりしにくいとは聞いたけど

18: 2024/10/29(火) 21:54:38.826 ID:ruLWoRUy0NIKU
ちなみに俺は相場平均125万くらいの車を95万で買い取ってもらった
3社で相見積もりして1番高かったのがビッグモーター

19: 2024/10/29(火) 21:56:44.783 ID:o4ztZXWc0NIKU
へぇビッグモーター買取は力入れてたんだ 

20: 2024/10/29(火) 21:57:14.011 ID:ruLWoRUy0NIKU
買取くらいでしか信頼回復は無理みたいなことを営業マンが言ってたわ

21: 2024/10/29(火) 21:58:13.584 ID:o4ztZXWc0NIKU
なるほどね、ビッグモーターも覗いてみるかな 

23: 2024/10/29(火) 21:59:10.307 ID:1dfqBFAc0NIKU
ウィーカーズな

24: 2024/10/29(火) 21:59:42.013 ID:o4ztZXWc0NIKU
今はウィーカーズだったな

25: 2024/10/29(火) 22:02:33.194 ID:o4ztZXWc0NIKU
まずはウィーカーズで聞いてみるかさんきゅ

26: 2024/10/29(火) 22:02:42.805 ID:OQXD8Bjk0NIKU
近所のビッグモーターの看板がウィーカーズになってたけど、立体駐車場はビッグモーターの看板外しただけだった

29: 2024/10/29(火) 22:09:33.511 ID:o4ztZXWc0NIKU
気をつけるわー
ガリバーってビッグモーター騒ぎのときにちょっと名前出てきてたな、

32: 2024/10/29(火) 22:15:29.183 ID:x0dLemGb0NIKU
トライトンなら納得
俺もダットラほぼ買い値で売れてビビった

33: 2024/10/29(火) 22:21:06.365 ID:o4ztZXWc0NIKU
ダットラは人気維持してるからそうなるだろな

34: 2024/10/29(火) 22:22:35.395 ID:LknE1OMs0NIKU
ピックアップトラックとかパジェロみたいなSUVは強いよね
リセール安定してるから乗り換えが楽

31: 2024/10/29(火) 22:14:04.727 ID:fNHn4dDD0NIKU
車重有れば解体屋に直接持ち込んだ方が高いかもね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1730205751/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (15)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年10月30日 15:03
      • トヨタオヤジ(笑)ってS660とルーミーの走行性能が同じだと強く思い込んでるガイジらしいよ🤭(爆藁)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:02
        • >>1
          具体的にどこでどう言ってたの?
          アホンダオヤジはルーミーと比べても速い!軽を超えてるんだ!!とか囀ってたけど🤭
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:38
        • >>3
          0-100が9.8でコーナリングがロードスターNR‐A(笑)より速くてモデューロXに至ってはジャーナリストの先生方も内走りと内装まで軽のレベルを超えてると絶賛。
          その車にエテコトヨタオヤジがS660のライバルはルーミーだと思うんだけどどう?
          とかマジでキショい質問してきて呆れちゃったよ草🥴(藁)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:39
        • >>4
          長距離移動の話してたのにトヨタオヤジってほんま気持ち悪いよね(藁)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:56
        • >>5
          76. 名無しさん
          2024年10月29日 08:08
          >73
グンサイでも普通車より速いぞ?
別に最初から超絶優れてるとは言ってないぞ?
軽のレベルは超えてると言ってるだけな?
なんでそんな興奮してんのエテコ?

          ええとー、長距離移動の話がなんだっけ?😊
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:50
        • >>4
          五味さんはベタ踏みしても全然速度出ないって言ってたね!
          アホンダオヤジがルーミーより走りがいい!軽を超えてる!!って言ってライバル視してたけど違ったのかなあ🤭
          軽を超えてるの根拠も何一つ出てこないし妄想ならもう良いかな😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 7. 名無しさん
        • 2024年10月30日 16:55
        • >>6
          ならええやん?
          お前だけが違うと信じとけやボケが藁藁
          あとロードスターが遅すぎると笑われてる動画とか欲しい?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年10月30日 17:00
        • >>7
          ええのか
          んじゃアホンダオヤジがs660のライバルをルーミーと言ってたのも事実として認めて、ジャーナリストの発言も妄想ってことで決まりね🤭
          ロードスターの動画はすぐ出せるのにs660が軽を超えた動画は出てこないんだもんね😊
          アホンダオヤジのアホな活動、略してアホ活には興味無いから好きにしてええで👋
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年10月30日 17:16
        • >>9
          ダメだこりゃ藁
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年10月30日 15:50
      • モノによるとしか言いようがない。
        その辺走ってるような軽乗用車ならゴミ同然だし、主みたいに頑丈なの乗ってりゃ値段はつく。
        主がわざと後だしにしたのか、まとめたやつが無能なのかは知らんけど。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年10月30日 21:40
        • >>2
          ほんこれ
          同じ車種でも、メンテ度合いで変わるでしょ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年10月30日 17:46
      • 車によるんじゃね?ディーゼルの10万キロなんて余裕やん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年10月30日 19:32
      • 普通は0円だが、その車の人気によって0から3000万円くらいまで変わるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年10月31日 11:43
      • すごいな、この前売った2006年式39万キロの軽自動車は1万5千円だったわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年10月31日 16:27
      • トライトン、現行のはカッコいいと思ったけど
        一世代前のはなんか変なフォルムの車だな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット