?
人気記事!!
2: 2024/11/09(土) 12:07:56.221 ID:wTbg+gM70
ハンドルが右ならそのへんも右仕様になってないの?
5: 2024/11/09(土) 12:09:12.368 ID:64uKyCRG0
>>2
いじってないなら確実になってない
そういう決まりがあったはず
いじってないなら確実になってない
そういう決まりがあったはず
3: 2024/11/09(土) 12:08:35.905 ID:law6x/Ut0
乗ったことないけど気になるほどでもないんじゃね
4: 2024/11/09(土) 12:08:43.097 ID:XsIdIbRH0
常にシフト触ってるわけじゃないしだるくないよ
6: 2024/11/09(土) 12:09:41.943 ID:64uKyCRG0
>>4
加速しながら車線変更する時忙しくないの
加速しながら車線変更する時忙しくないの
7: 2024/11/09(土) 12:10:17.471 ID:law6x/Ut0
>>6
忙しくなる前にウインカー上げとくもんだろ
忙しくなる前にウインカー上げとくもんだろ
10: 2024/11/09(土) 12:11:42.577 ID:64uKyCRG0
>>7
おせーなと思ってぐいって抜かす時とか→←ってやらないといけないじゃん
おせーなと思ってぐいって抜かす時とか→←ってやらないといけないじゃん
11: 2024/11/09(土) 12:12:33.576 ID:law6x/Ut0
>>10
もしかして運転したことない?
もしかして運転したことない?
12: 2024/11/09(土) 12:15:59.580 ID:64uKyCRG0
>>11
なんでないと思ったの?
なんでないと思ったの?
16: 2024/11/09(土) 12:30:42.220 ID:law6x/Ut0
>>12
なんでだと思う?
なんでだと思う?
17: 2024/11/09(土) 12:32:48.790 ID:64uKyCRG0
>>16
アレだから
アレだから
19: 2024/11/09(土) 12:34:27.656 ID:law6x/Ut0
>>17
自己紹介は求めてないよ
自己紹介は求めてないよ
20: 2024/11/09(土) 12:37:40.112 ID:rs1Px4jd0
>>19
くっそワロタ
くっそワロタ
8: 2024/11/09(土) 12:10:59.604 ID:wTbg+gM70
>>6
直前にウインカー出す人じゃん
直前にウインカー出す人じゃん
13: 2024/11/09(土) 12:16:33.936 ID:EvYJ+JY+0
ああいうのってハンドル右にするのとウインカー右にするので労力が全然違うものなの?
だったら昔みたいにハンドル左のままでよくね
だったら昔みたいにハンドル左のままでよくね
14: 2024/11/09(土) 12:18:22.933 ID:wTbg+gM70
昔みたいに?
15: 2024/11/09(土) 12:21:16.269 ID:rlQnH47k0
イギリス人左手めっちゃ忙しいよ
18: 2024/11/09(土) 12:32:49.820 ID:dsEDA2X+0
前にMINI乗ってたけど気にしたことなかったな
シフト操作ってタイムアタックしない限りは無意識にやることだから大変も楽もないと思うが
シフト操作ってタイムアタックしない限りは無意識にやることだから大変も楽もないと思うが
21: 2024/11/09(土) 12:39:40.501 ID:koOYZT5B0
左折の時ウィンカーだして2速に入れるのめんどいけどじゃあAT乗れって言われたら反論できん
22: 2024/11/09(土) 12:48:06.772 ID:DrBQH3fdr
MTエアプや初心者ってこの速度はこのギアじゃないとダメだって思い込んでるよね
23: 2024/11/09(土) 12:59:19.209 ID:Q4ZegElO0
10km/h以下になっても3速のままゴリ押しで行くこと多いわ
コメント
コメント一覧 (15)
車検の時に代車に乗った時と、また自分の車が戻ってきて乗った最初のタイミングで
ウインカーとワイパーの左右を間違えそうになることがある程度
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
左ハンドルほんまにドラポジ楽やからオススメです。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
そもそも国際規格に合わせてそうしてるだけで利便性は考えられてない
kurumachannel
がしました
むしろハンドル持ち変える手間が減るんじゃね?
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
この速度ならば何速じゃなきゃ駄目とか思っている
自分の運転を見直せ
kurumachannel
がしました
トルク無くてシフトが忙しない小排気量だとちょっと嫌かもしれんけど。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
同時に操作しなきゃいけない場面自体ないし
まあ左ウィンカーなら左ハンドルの方が楽ではある
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。