現行のGR86高いなー
せや、型落ちでもいいや!
7年前で走行距離2万キロの中古でも300万!
高騰しすぎやろ?
せや、型落ちでもいいや!
7年前で走行距離2万キロの中古でも300万!
高騰しすぎやろ?
人気記事!!
2: 24/11/18(月) 21:14:38 ID:BYVj
ジモティーで0円とかでないか?
3: 24/11/18(月) 21:15:01 ID:8X6s
>>2
探してみるわ!
探してみるわ!
4: 24/11/18(月) 21:15:05 ID:s4gz
BRZがお似合いだよ
6: 24/11/18(月) 21:15:20 ID:8X6s
>>4
現行ならBRZにするわ
現行ならBRZにするわ
5: 24/11/18(月) 21:15:13 ID:Uob8
やっす
7年落ち300万かよ
7年落ち300万かよ
7: 24/11/18(月) 21:15:43 ID:OPqN
オートマでのるの?www
9: 24/11/18(月) 21:16:10 ID:8X6s
>>7
今んとこMTで検討
今んとこMTで検討
8: 24/11/18(月) 21:16:05 ID:UdoX
ATなら100万以下で売ってるやろ
10: 24/11/18(月) 21:16:17 ID:TjlV
ヨタハチってやつけ?
11: 24/11/18(月) 21:16:20 ID:NYdo
86買うならタイプRかいなyo
15: 24/11/18(月) 21:17:48 ID:L6GV
ハチゴーにしとけ
16: 24/11/18(月) 21:18:03 ID:OPqN
おそいよNAやしな
19: 24/11/18(月) 21:18:47 ID:8X6s
>>16
お金ないよ
お金ないよ
18: 24/11/18(月) 21:18:42 ID:OPqN
マニュアルで半クラシフトしてやっとやろねwww
20: 24/11/18(月) 21:18:52 ID:I2VY
いまそんなに高いのか
200万切ってたような気がしたんやが最初
200万切ってたような気がしたんやが最初
21: 24/11/18(月) 21:19:52 ID:NYdo
300出して86買うなら
100チェとかの方がええやろ多分
100チェとかの方がええやろ多分
22: 24/11/18(月) 21:19:55 ID:JrIp
たかっ!
一昔前中古は150万ぐらいで買えたのに
一昔前中古は150万ぐらいで買えたのに
26: 24/11/18(月) 21:21:04 ID:s4gz
>>22
古いスポーツカーなんてどれも高騰する
古いスポーツカーなんてどれも高騰する
28: 24/11/18(月) 21:21:22 ID:NYdo
>>26
言うほど古いか?
言うほど古いか?
33: 24/11/18(月) 21:22:08 ID:s4gz
>>28
7年前か
これはぼったくり感がすごい
7年前か
これはぼったくり感がすごい
23: 24/11/18(月) 21:20:25 ID:lDde
あんなチープすぎて速くもない車買ってどうすんねん
31: 24/11/18(月) 21:21:38 ID:8X6s
>>23
買えるもんならスープラとかタイプR買ってます
買えるもんならスープラとかタイプR買ってます
32: 24/11/18(月) 21:21:54 ID:NYdo
>>31
予算なんぼなん?
予算なんぼなん?
40: 24/11/18(月) 21:23:01 ID:8X6s
>>32
出せて250万
出来れば200万前半やな
それくらいだと8万キロとか前期とかしかないわ
出せて250万
出来れば200万前半やな
それくらいだと8万キロとか前期とかしかないわ
45: 24/11/18(月) 21:23:57 ID:QRwM
>>40
8万キロでええやん
今の車20万キロくらい余裕や。
寧ろ電子機器の故障増える高年式の方が買ったらあかん。
8万キロでええやん
今の車20万キロくらい余裕や。
寧ろ電子機器の故障増える高年式の方が買ったらあかん。
50: 24/11/18(月) 21:24:42 ID:8X6s
>>45
年間2万5千キロくらい走るから出来れば低走行がええんよな
年間2万5千キロくらい走るから出来れば低走行がええんよな
54: 24/11/18(月) 21:25:39 ID:QRwM
>>50
それでも年式優先した方がええで。
それでも年式優先した方がええで。
25: 24/11/18(月) 21:20:55 ID:L6GV
ハチロクなんざ乗ってるやつはアウトオブ眼中やぞ
29: 24/11/18(月) 21:21:29 ID:s4gz
FDとか15年前は100万だったのに今2000万
34: 24/11/18(月) 21:22:11 ID:JrIp
>>29
ひぇ
ひぇ
35: 24/11/18(月) 21:22:17 ID:OPqN
腕も無いのにスポーツカーはちょっと
任意保険はらえるの?
任意保険はらえるの?
38: 24/11/18(月) 21:22:43 ID:0QMj
ハチロク重くてなぁずっとあまり好きやない
39: 24/11/18(月) 21:22:52 ID:uueC
アクセラスポーツじゃあかんか?
43: 24/11/18(月) 21:23:51 ID:s4gz
>>39
これってカローラみたいなもんとちゃうんか
これってカローラみたいなもんとちゃうんか
41: 24/11/18(月) 21:23:13 ID:JrIp
BRZデザインは良いと思う
42: 24/11/18(月) 21:23:41 ID:lDde
ランエボかインプでええやん
よっぽどはえーし楽しいぞ
よっぽどはえーし楽しいぞ
46: 24/11/18(月) 21:24:09 ID:JrIp
>>42
500万超えるんちゃうか
500万超えるんちゃうか
49: 24/11/18(月) 21:24:40 ID:lDde
>>46
いやそんないかんはずやで
大体200から300で買えるはず
いやそんないかんはずやで
大体200から300で買えるはず
44: 24/11/18(月) 21:23:57 ID:uueC
86はフロントが重くてうまく曲がらん希ガス
47: 24/11/18(月) 21:24:12 ID:QRwM
>>44
ドリフトや
ドリフトや
48: 24/11/18(月) 21:24:27 ID:Kkx6
先代って一時期めっちゃ値下がりして100万切りの中古ばっかなかったっけ?
52: 24/11/18(月) 21:25:33 ID:8X6s
ちなみに今乗ってるアクアは2016年式で走行距離3万キロで諸々込で130万だった
55: 24/11/18(月) 21:26:19 ID:JrIp
>>52
下取りで30万ぐらいいく?
下取りで30万ぐらいいく?
61: 24/11/18(月) 21:28:03 ID:8X6s
>>55
もう14万キロ乗ってて修復歴ありやから無理やろな
そろそろ駆動バッテリーも4ぬだろうし
もう14万キロ乗ってて修復歴ありやから無理やろな
そろそろ駆動バッテリーも4ぬだろうし
57: 24/11/18(月) 21:26:58 ID:Kkx6
型落ちクラウン買った方が総合的なQOL上がると思うで
58: 24/11/18(月) 21:27:48 ID:NGeo
>>57
土方ご用達カーやん
土方ご用達カーやん
60: 24/11/18(月) 21:28:03 ID:WVPf
フェラーリに勝てるとおもってそう
62: 24/11/18(月) 21:28:22 ID:OPqN
どうせオートマならな
エンジン上で張り付かせるテクないならやめけとだわ
エンジン上で張り付かせるテクないならやめけとだわ
64: 24/11/18(月) 21:28:32 ID:n6gq
ヤリスの6MT楽しいしお買い得やで
67: 24/11/18(月) 21:29:00 ID:NYdo
>>64
GRヤリスのRZ気になってるンゴ
GRヤリスのRZ気になってるンゴ
65: 24/11/18(月) 21:28:48 ID:s4gz
実際のところ86でランエボとかGTRに勝つのって絶対無理だよな
69: 24/11/18(月) 21:29:12 ID:8X6s
>>65
ワイがGTRでプロドライバーが86なら勝てんじゃね
知らんけど
ワイがGTRでプロドライバーが86なら勝てんじゃね
知らんけど
70: 24/11/18(月) 21:29:28 ID:OPqN
>>65
ちっこいサーキットで二十周勝負なら、勝てんこともないかなあ
ちっこいサーキットで二十周勝負なら、勝てんこともないかなあ
71: 24/11/18(月) 21:29:29 ID:Kkx6
マツダ2スポルトでええやろ
72: 24/11/18(月) 21:29:55 ID:QRwM
中古86に300万出すんやったらレジェンドHVの中古300万だしたほうが絶対満足度高いし速い
74: 24/11/18(月) 21:30:51 ID:NYdo
>>72
わかる
わかる
75: 24/11/18(月) 21:30:54 ID:OPqN
まあやめとけやな
任意払えない事故って終わるわ
悪いけどな
任意払えない事故って終わるわ
悪いけどな
76: 24/11/18(月) 21:30:55 ID:NGeo
ロードスターの方がかっこええやろ
78: 24/11/18(月) 21:31:17 ID:JrIp
>>76
荷物乗らへんやん
荷物乗らへんやん
80: 24/11/18(月) 21:33:04 ID:NGeo
>>78
車は実用性が低いほどカッコよくなるんや
車は実用性が低いほどカッコよくなるんや
77: 24/11/18(月) 21:31:10 ID:WVPf
軽トラでええやん
79: 24/11/18(月) 21:31:36 ID:QRwM
よくよく考えたらレジェンドHVってNSXとほとんど同じなんよな
82: 24/11/18(月) 21:34:26 ID:OPqN
ゲレンデ
М3は実用性高いけどな
М3は実用性高いけどな
83: 24/11/18(月) 21:36:27 ID:8X6s
84: 24/11/18(月) 21:41:48 ID:5ZgJ
AE86で我慢や
85: 24/11/18(月) 21:43:43 ID:QRwM
>>84
AE86の方が高そう
AE86の方が高そう
86: 24/11/18(月) 21:46:28 ID:ct9g
公道車で勝ち負けとか負けてるから安心しろ
ちゃんとサーキットで走ってるならごめんなさい
ちゃんとサーキットで走ってるならごめんなさい
87: 24/11/18(月) 21:52:13 ID:Pogu
いうて86だとサーキットで遅いほうじゃない?
89: 24/11/18(月) 22:01:22 ID:Pogu
とりあえずMT軽トラで運転技術を磨くべき
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1731932054/
コメント
コメント一覧 (88)
【トヨタオヤジへアドバイス😉】
その①
勝手に妄想で断定して押し付け
その②
都合よく解釈して押し付け
その③
案件と無関係なURLを貼る
その④
自分が効いたら相手も効くと勘違いしてパクってオウム返し
その⑤
エサとして与えられたネタである事を忘れて謎マウント
その⑥
訂正されたネタをあたかも訂正していないかのように装って印象操作
↑
こういうチンパン仕草繰り返されても正直『はぁ?』『それで?』『なにがぁ?』『ポエ〜?』ぐらいしか感想無いのよね😅
たったそれだけで毎回毎回アホみたいに自動で完封負けしてるんやから少しは学習しよ😅?
お前メンタルも頭も弱いからほんまネット向いてないわ😅
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
俺は買った。
kurumachannel
がしました
なんで現行は人気ないんだろうな
排気量か?ガスケット問題か
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
けどそれも過去の話。
レクサスブランド作ったせいで、トヨタは他社より低品質になってる現状。
開発チームも技術者、組立工までも熟練者はレクサスに回され、期間工とか経験不足な技術者ばかりで車造ってるからな。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
あんなのアルテッツァと変わらんて
kurumachannel
がしました
86なんて加速でプリウスに負けるで
kurumachannel
がしました
ロードスターはツーシーターオープンで別ジャンルだし
結局86しか選択肢がないんよね
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
なってたけど そうじゃねぇだろ・・・
1.6L 4気筒で400ps以上叩き出す86を話題に出せよ。
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
前期の10万キロ超え80万円で我慢してろ
kurumachannel
がしました
車は動かさなさすぎるとオイルが乾燥してエンジン負荷が掛かるから逆に悪いぞ
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。