shutterstock_3373511-scaled

1: 2024/12/06(金) 20:58:58.590 ID:Njw9pD+Ed
ドッカンターボで足が負けてる

人気記事!!

2: 2024/12/06(金) 21:01:54.577 ID:4MXRfnX10
じゃあ次はサスペンしょんも社外にしよう

3: 2024/12/06(金) 21:03:32.132 ID:+aqBFkwjd
もう車高調だけど自分でセッティング出すのは難しい

4: 2024/12/06(金) 21:16:21.671 ID:a7uZIcvh0
クルマのチューンって難しいと思うわ
こないだマツダのロードスター乗ったけどオープンだからボディの剛性ないのに脚だけ硬くて変だったし
脚の硬さもしなやかさの全くないものでなんだこれ?って感じだったし
高速で120~130km/hぐらいで走ってて必死なんよ余裕がないゆとりがない安全でない

5: 2024/12/06(金) 21:17:29.747 ID:3uXp/kDYd
>>4
今の軽自動車は140km/hでも余裕あるらしいのにロードスターはだめなのか

6: 2024/12/06(金) 21:18:47.221 ID:DOR9NuPTd
>>4
街乗りやたかが高速の120km巡航じゃ車の剛性感なんて感じねえだろ
限界領域で走らせたならともかく
インターネット記事読み漁った程度のエアプだってすぐわかる

7: 2024/12/06(金) 21:21:13.479 ID:a7uZIcvh0
>>6
一度ドイツ車乗れば分かると思うよ

9: 2024/12/06(金) 21:22:56.353 ID:DOR9NuPTd
>>7
やっぱネット知識チーズ牛丼だw

11: 2024/12/06(金) 21:26:26.811 ID:a7uZIcvh0
>>9
ちなみに俺が軽自動車乗ってた時は高速は80km/hで巡航してたわ
140km/hはよっぽど加速距離ないと無理だったし無理してる感強すぎた
5速のNAでエアコンつけてたけど

8: 2024/12/06(金) 21:21:22.845 ID:ihwrHflCr
ロードスターで感じたのは剛性感不足じゃなくてトルク不足だったな
トルクなくてFRなのに向き変わんねーでやんの

10: 2024/12/06(金) 21:23:59.244 ID:9mi93sUD0
NA以外は車にあらず

16: 2024/12/06(金) 21:38:00.401 ID:r9T2modn0
ラダーフレーム車でホイールベース3mある車だから高速巡行らくちん

18: 2024/12/06(金) 21:39:47.037 ID:LgpouMf+0
>>16
エルフっすか?

29: 2024/12/06(金) 21:56:52.539 ID:r9T2modn0
>>18
おしいな 旧トライトン

21: 2024/12/06(金) 21:46:38.845 ID:UVJW/xcg0
スポーツタイヤにしよう

22: 2024/12/06(金) 21:47:20.542 ID:uOboBbhHd
車の剛性ってパワーによって変えてくものだからNDで不足なんて感じたことないけどな

27: 2024/12/06(金) 21:55:19.022 ID:a7uZIcvh0
>>22
130馬力のドイツ車で剛性に優れたクルマだと180km/h出しても全然怖くない

30: 2024/12/06(金) 22:04:17.812 ID:uOboBbhHd
>>27
それは高速度安定性でボディの剛性そのものとは別のもの
ホイールベースやトレッド、重量配分、ボディのエアロ形状からバランスは変わるからドイツ車とNDロードスターじゃターゲッティングされてる速度域が違うだけでは?
ロードスターはそもそもライトウエイトスポーツカーのジャンルだし

24: 2024/12/06(金) 21:47:42.651 ID:uOboBbhHd
高速域もスイスポでも吊るしで筑波2000で感じないんだからNDをサーキット持ち込んでもフニャフニャで乗れたもんじゃないってことはないと思うけどな

25: 2024/12/06(金) 21:51:59.633 ID:uOboBbhHd
NDはZN6やZN8みたいにワイドボディじゃないから狭いワインディングやミニサーキットだとグイグイ頭が入り込んでって気持ちいい
鈴鹿や富士みたいなホームストレートやバックストレートでトップスピードが伸びるサーキットじゃ吊るしじゃパワー不足は相応に感じるだろうが

26: 2024/12/06(金) 21:53:36.008 ID:uOboBbhHd
あと非力な車は無駄にタイヤのグリップ上げすぎるとボディが負けるね
それはトータルバランス考えろってことになるけど

31: 2024/12/06(金) 22:07:27.439 ID:uOboBbhHd
例えば車両価格を合わせるとするとロードスターは後付けのエアロやスポイラーでダウンフォースを稼げばドイツ車と同じくらいの高速安定性は得られるんじゃないのかね
ドイツ車というふわっとした表現だからどのドイツ車だかわかしらんけど

33: 2024/12/06(金) 22:13:25.714 ID:OQBFk9f9r
ロードスターが優れているとは全く思ってないけど
ひっくり返って安全を保てるか(潰れないかどうか)と剛性は一切関係ないんですが

35: 2024/12/06(金) 22:14:45.472 ID:a7uZIcvh0
>>33
>車の剛性とは、車のボディやシャシー、サスペンションなどの部分の強度や変形しにくさを指します。剛性が高いと変形しにくく、剛性が低いと変形しやすくなります。

40: 2024/12/06(金) 22:22:03.283 ID:FPncxtPnr
>>35
降伏点を超えて変形するかどうかが強度
変形しにくいかどうかが剛性
同じ断面形状なら高強度の超高張力鋼でも純鉄でも剛性はほぼ同じだが強度は数倍違う

34: 2024/12/06(金) 22:14:23.097 ID:tJWU7KMm0
ターボチャージャーて交換できるもんなのか

37: 2024/12/06(金) 22:18:23.865 ID:a7uZIcvh0
>>34
数を増やせたりもするんだぜ?

41: 2024/12/06(金) 22:25:00.563 ID:uOboBbhHd
NDロードスターっていうとあのRX-8を凌ぐコーナリング性能と快感を目的に開発されて
快感置いといてコーナリング性能は実際優れてるんだよな
直進安定性はまぁコンパクトボディだから不利には不利だけど

47: 2024/12/06(金) 22:35:00.654 ID:uOboBbhHd
NDの純正サスペンションはZN6やZN8後期のザックスオプションなんかに比べると随分と限界低そうなフニャ足だなぁと感じた

50: 2024/12/06(金) 22:39:00.912 ID:a7uZIcvh0
>>47
NR-Aっていうの乗った

51: 2024/12/06(金) 22:40:23.056 ID:uOboBbhHd
まぁロードスターみたいなロードゴーイングみたいな車って今ないから仕方ないけど
機会があるならエキシージとかエリーゼなんか乗ってみるといいよ
走りの傾向や性格は瓜二つだから
慣れてないと同じ感想になるかも

54: 2024/12/06(金) 22:56:48.521 ID:a7uZIcvh0
近くのコンビニにRX-8で来る奴がいてRX-8は気になってる
前に話しかけたことあるRX-8オーナーは不人気者で今(当時)100万円代ですよって言ってた
超大昔にバイトの男が買ってて運転席に座ったことはあったり不思議と縁がある
これがFD3Sとなると高校時代の友人が社会人になって乗っててマウント取られたから快く思ってない

53: 2024/12/06(金) 22:47:05.392 ID:uOboBbhHd
コーナー安定性はロータスのが数段上
出口で早めにアクセル開けていけるし
MRだから直進安定性もロードスターより少しいいかも
でも目指してるコンセプトは似てる気がする

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733486338/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (128)

        • 41. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:02
        • >>39
          新しいコタツ買えないくらい貧乏なの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:03
        • >>41
          お前は都心でガスエンジンヒートポンプ使ってる猿なんだろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:11
        • >>42
          むしろ都心のオフィスビルの空調じゃなくてどこで使うんだよそれ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:12
        • >>48
          もう墓穴シリーズありすぎて要らんのだが…嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 59. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:19
        • >>51
          ガスエンジンヒートポンプって東京ガスや大阪ガスがガスヒーポンって売ってるビル空調用のシステムだろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:23
        • >>59
          ネットだけの知識ではそうなのか?
          ただ貧困墓穴老人トヨタオヤジは家庭で使ってるそうだよ?爆藁
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:11
        • >>42
          ガイジやんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:15
        • >>49
          せやでw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:19
        • >>55
          アホンダラ爺が?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 64. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:24
        • >>60
          コタツとか入ってそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:03
        • >>39
          まあ、節税対策だと経費で落として買えた車がレクサスでもメルセデスでもBMWでもなく、フリードが精一杯の利益しか稼げない自営じゃそんなもんか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:09
        • >>43
          その③なので対応できず申し訳ない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:12
        • >>47
          ああ、貧乏なのねw
          もっといい車も経費で落として買おうと思えば買えたとは言えないとw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:13
        • >>50
          その③なので対応できず申し訳ない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:14
        • >>50
          その⑤にも該当。ほんと申し訳ない?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:16
        • >>54
          貧乏を笑うくせに、自分が貧乏だってことは否定できないんだねw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 58. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:18
        • >>56
          その③その⑤なので申し訳ない?
          コタツとか入ってそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:20
        • >>58
          コタツすら入れなさそうで可哀想
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 65. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:24
        • >>61
          コタツ崇めてて草(嗤)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 69. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:38
        • >>65
          貧乏人は大変だね
          コタツすら貧乏くさいかが気になって自由に使えないなんてw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 70. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:41
        • >>69
          コタツとか入ってそう嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 80. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:16
        • >>70
          コタツに入ってるから貧乏だと馬鹿にしたくなる方が貧乏くさい
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 10. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:17
        • >>8
          どうせ逃げるしか能のないエテコを満足させないといけない義理ないよね?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:19
        • >>10
          じゃあ聞くなよ猿かお前?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:21
        • >>13
          猿でなんか問題あるのか?
          猿にも及ばない無能のお前に対してさ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:22
        • >>16
          逃げてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:26
        • >>16
          猿なのは自覚してて偉い!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:27
        • >>19
          猿より劣る事すら自覚できないお前よりは偉いかもねw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年12月07日 15:34
        • >>21
          はぁ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年12月07日 15:42
      • うちのくるま1500ccのターボ 150馬力 微妙な馬力と燃費
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しさん
      • 2024年12月07日 15:44
      • 経費で買ったウチの嫁のカーオブザイヤー受賞したフリードハイブリッドはターボみたいに快適に走るよ🤗
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:00
        • >>35
          大人4人乗せて高速道路の急坂を180km/hで巡航しながら駆け上がれる?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:04
        • >>40
          犯罪者に絡まれてて草
          正直踏んでからターボラグのような間があるのだけは気になるね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:14
        • >>44
          NAでそれってどうなん?
          しかもホンダの車で
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 57. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:17
        • >>53
          シエンタより遥かにマシだからなぁ…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:22
        • >>57
          傍から見たらどんぐりの背比べや
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:26
        • >>62
          カーオブザイヤー獲ってない時点でなぁ…
          貧困墓穴老人トヨタオヤジがフリードとレクサスLSは同列って言ってたし嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 68. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:28
        • >>66
          トヨタオヤジがフリードはレクサスLSと同列で糞だと言ってたの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 71. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:41
        • >>68
          素晴らしいって🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 79. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:16
        • >>71
          皮肉とちゃう?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 83. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:20
        • >>79
          まぁ両方クソやけどな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 116. 名無しさん
        • 2024年12月07日 19:26
        • >>71
          カーオブザイヤー受賞してる同士、同じ賞を受賞した意味で同列としか言ってないけどね
          なんか印象操作すごいな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 36. 名無しさん
      • 2024年12月07日 15:46
      • 金かけて改造するぐらいなら中古でいいから性能が元から高い車に乗ればええんやないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:06
        • >>36
          改造するのが楽しい人間もいるんだよ。元の性能が高けりゃ不満が出ないってもんでもないし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 112. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:21
        • >>36
          車は基本、万人向けに設定されてて、地域に合わせて最適化はされていない。
          首都高向けとか阪神高速向けとか、峠向けとかってモデルはないでしょ?

          大は小を兼ねる…ってものでもない。自分の意のままに動くってのは当人にしかわからない事だ。
          タイヤを変えただけでも、車の動きが大きく変わる事もあるから、最適化は難しい。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 37. 名無しさん
      • 2024年12月07日 15:52
      • BMW MやPorsche GT系乗ってきたがコーナーはグリグリ曲がるのに高速はビシって走る
        やっぱ値段だと思うよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年12月07日 16:07
      • >>今の軽自動車は140km/hでも余裕あるらしいのにロードスターはだめなのか

        軽にすら乗った事が無い底辺が軽に妄想抱いてらw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 67. 名無しさん
      • 2024年12月07日 16:27
      • 軽の140ってリミッタ当たってるだろ。どこが余裕なのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 119. 名無しさん
        • 2024年12月07日 22:37
        • >>67
          リミッターが無ければ200km/h巡行も余裕だからな
          最近の軽自動車はコンパクトカーの性能はとっくに超えているが、コンパクトカー民が嫉妬しない様にスピードを出せなくしたり死亡事故率をわざと上げているくらいだからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 121. 名無しさん
        • 2024年12月08日 05:37
        • >>119
          トールボディを660で200km?
          釣り針デカすぎて笑えんが釣られてやるw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 72. 名無しさん
      • 2024年12月07日 16:47
      • 【貧困墓穴老人トヨタオヤジがかんがえたさいつよのおうち!w】
        ・高気密高断熱に適した木造の部屋を無駄に広くできる(夢ポエム)
        ・木造だけど都心のオフィスに住んでる(これもう分かんねえな)
        ・高気密高断熱で一種換気だけど寒くなる部屋があるので石油ストーブを使う(ふぇ?w)
        ・高気密住宅で不必要な石油ストーブを態々使って一酸化炭素中毒の危険と壁内結露や室内結露を発生させる(もうアホとしか…w)
        ・温暖な都心で態々騒音と振動の大きなガスエンジンヒートポンプを使っている(騒音オバサン?w)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 73. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:50
        • >>72
          完全にガイジやんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 74. 名無しさん
        • 2024年12月07日 16:51
        • >>73
          泳がせてたら勝手に墓穴掘りだしてビックリしたわ🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 78. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:15
        • >>74
          貧乏人は嫉妬でそう見えてるんかな?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 81. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:17
        • >>78
          コタツとか入ってそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 85. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:21
        • >>78
          まず貴様はコタツから出ろよ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 86. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:24
        • >>85
          コタツに入ってることくらいしか頑張って妄想しても馬鹿にできんの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 87. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:26
        • >>86
          そろそろコタツとか出してきてそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 88. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:28
        • >>87
          たれってwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 89. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:29
        • >>88
          今日からちょっと冷えるからね、仕方ないね嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 90. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:41
        • >>87
          もうコタツくらいしか馬鹿にできるものが無いって可哀想w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 91. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:42
        • >>87
          アホンダラ爺コタツに執着しすぎだろ笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 92. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:46
        • >>91
          まず貴様はコタツから出ろよ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 95. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:55
        • >>92
          「コタツから出ろよ」以外煽り文句思い浮かべないんだwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 97. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:57
        • >>95
          貴様はまずコタツから出ろよ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 100. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:00
        • >>97
          炬燵に入ってる妄想に取り憑かれてるんだなwwww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 103. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:03
        • >>100
          貴様はまずコタツから出ろよ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 75. 名無しさん
      • 2024年12月07日 17:12
      • あれ?
        貧困墓穴老人トヨタオヤジさん、自ら掘った広大な墓穴に入って埋め戻しまで完了しちゃったかな🤨?爆嗤
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 76. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:12
        • >>75
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 77. 名無しさん
      • 2024年12月07日 17:13
      • NDロードスターのNR-Aはバネ柔いくせにダンパーばかり突っ張ってるからしなやかさが無いってのはわかる。
        トルク不足に関しちゃECUちゃんとしたとこでセット出してもらえば体感できるぐらいにはトルク上がる。自分はRマジックでやってもらってる。
        脚回り一通りとECUで富士スピードウェイ2分10秒切るくらいまでには仕上がるよ。タイヤはA052純正サイズ。
        これでFSWのストレートスピードは193~195km/hぐらい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 84. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:21
        • >>77
          めっちゃ早口で喋ってそう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 122. 名無しさん
        • 2024年12月08日 05:41
        • >>77
          先ずはストラットアッパーを替えてみろ
          マツダってアホ過ぎて轍を踏みすぎてんねん
          車体重量的に硬めすぎると全然楽しくないしタイムだって伸びない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 82. 名無しさん
      • 2024年12月07日 17:19
      • 先代ジムニーでタービンとECU変えた100Ps仕様(足回りノーマル)乗ってたけど
        直線加速だけって割り切って乗ってたで
        ブレーキングを遅らせて~とか
        コーナーリングで頑張れるクルマで無いんで
        そうやって乗るしか無かったのも有るけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 93. 名無しさん
      • 2024年12月07日 17:51
      • 30. 名無しさん
        2024年12月07日 15:38
        敢えて電気じゃなく炭火を焚く昔ながらの掘りごたつとか最高よ

        このツッコミどころ満載なトヨタオヤジほんま草ですわ🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 94. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:54
        • >>93
          まだ火災報知器の設置義務が無かった頃のすきま風が入るお家ならワンチャンあるぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 96. 名無しさん
        • 2024年12月07日 17:56
        • >>93
          炭火の炬燵知らんのやな
          その前に無煙炭を知らんのか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 99. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:00
        • >>96
          炭火の炬燵!???
          なんやそれ🤣大正産まれかよコイツ🤪🤪🤪🤪🤪🤗🤪🤪🤪?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 101. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:02
        • >>99
          大正程度の物がそんなすごく古いと感じるなんて、随分歴史のないお宅なんだね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 104. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:05
        • >>101
          高断熱高気密の都心のオフィスでガスエンジンヒートポンプ使ってる設定消えてて草(笑)
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 107. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:08
        • >>104
          ガスエンジンヒートポンプはお前の妄想だろw
          ほんと妄想に取り憑かれて現実との区別着かなくなってるなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 108. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:09
        • >>104
          つーか、家が一軒だけだと思ってるのが笑える
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 102. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:03
        • >>99
          無煙炭も初めて聞いたw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 106. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:07
        • >>102
          無煙炭程度も知る機会が無いくらい教育の機会に恵まれなかったんだねw
          ああ、無煙炭が普及する前に学校を終えてたくらい歳食ってる爺さんだと今日まで知る機会無いってのもあるのか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 98. 名無しさん
      • 2024年12月07日 17:58
      • 荒らしがひどくて何が何やら
        管理人は完全放置か
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 105. 管理人
        • 2024年12月07日 18:06
        • >>98
          貧困墓穴老人トヨタオヤジが欲しがってるので😅
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 109. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:12
        • >>105
          家一軒建てるのがやっとで、二軒三軒と色々な物件を持ってる事が想像できない貧乏人が言ってるのが笑いどころか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 110. 名無しさん
        • 2024年12月07日 18:17
        • >>109
          貴様はまずコタツから出ろよ嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 111. 名無しさん
      • 2024年12月07日 18:18
      • トヨタオヤジさん、新しいスレでビクビュルお願いします😅
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しさん
      • 2024年12月07日 18:28
      • ロードスターに関しては、わざと後輪を粘らないようにして、非力でも振り回せる味付けになってる。

        てか、マツダのFRは基本的にこれ。
        後輪は早めにブレイクするがフロントは余裕があるから、カウンター当てるなどしてコントロールできる。
        RX-7なんか限界が非常に高いから、公道でリアを滑らすのは大変だが、やっぱりフロントは余裕残していて、アクセルワークへの反応が鈍いロータリーの欠点を隠していたな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 114. 名無しさん
      • 2024年12月07日 18:38
      • >ドッカンターボで足が負けてる
        ターボは、過給がかかるエンジン回転数を維持すれば、ドッカンは食らわないで済む。

        ドッカンでふらつくのなら、足回りではなくギヤ比か、回転数を維持できないシフトワークの問題。
        過給を維持しててドリフト始まるのならグリップ不足。足が負けていると言える。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 120. 名無しさん
        • 2024年12月08日 05:35
        • >>114
          回転数www
          文系が無理すんなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 115. 名無しさん
      • 2024年12月07日 19:18
      • トータルでやらないと車体の色んな所が歪むよ
        まあどのみち歪むけど
        長持ちさせたいならノーマルが一番
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 117. 名無しさん
      • 2024年12月07日 19:34
      • 自分はカプチーノ乗りだけど、山道40キロぐらいで走っててもミシミシいうわ
        そんなの(ND)ロードスターで流石に無いだろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 123. 名無しさん
        • 2024年12月08日 05:42
        • >>117
          有るぞw
          マツダ舐めんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 125. 名無しさん
        • 2024年12月08日 12:14
        • >>117
          気に成るなら、ロールバーでも入れてどうぞ。
          そもそもオープンカーやん 
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 118. 名無しさん
      • 2024年12月07日 21:25
      • 最近の車ってECUが凄すぎてイジるの大変なんだろ?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 124. 名無しさん
        • 2024年12月08日 07:06
        • >>118
          まあフルコンに換えるぐらいしないとだめだわな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 126. 名無しさん
      • 2024年12月08日 16:32
      • 貧乏人はノーマルで乗ったほうがいい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 127. 名無しさん
      • 2024年12月08日 17:00
      • ('ω')ツルボ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 128. 名無しさん
      • 2024年12月14日 18:57
      • NB6乗ってたけど剛性とか以前に音が凄いのよ
        100キロも出すと空中分解でもしそうなぐらいうるさかった
        軽のうるさいとはまた別の屋根が布感の恐怖
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット