big_main10019435_202105281530280

1: 2024/12/10(火) 12:25:49.305 ID:fc3sGsP20
数年前まで今度買い替えるなら電気自動車じゃなきゃとか言ってたけど

人気記事!!

3: 2024/12/10(火) 12:27:22.164 ID:vcKKSVOe0
何十年後かには来ると思うよ

2: 2024/12/10(火) 12:27:07.489 ID:lVvZL0Pe0
太陽光パネルあればまぁ電気もありだなと思う
1月にはガソリン200円超えるのに

4: 2024/12/10(火) 12:27:28.901 ID:j4uv4NI90
石油利権の力が思ったよりも強大

6: 2024/12/10(火) 12:29:23.082 ID:+ZA0hzwu0
>>4
いや単に現状のEVの実用性がダメすぎるだけ

5: 2024/12/10(火) 12:27:50.856 ID:WSMHUZWad
電動バイクなら乗ってるけど航続距離以外は最高

7: 2024/12/10(火) 12:29:36.918 ID:XRNKhICFM
目的があるなら最適解
流行りとかなんとなくで選ぶ物ではない
家や事業所にパネルあるとかスタンドまでがクソ遠いのに近場しか乗らないとか
特殊な事情にはマッチする

8: 2024/12/10(火) 12:30:35.848 ID:fc3sGsP20
あと電気自動車て電池が重過ぎて制動に問題あるって本当?

9: 2024/12/10(火) 12:30:49.519 ID:ykfGe5c00
EV乗ってるけど往復200km圏内でなら最高だ
俺は車3台あるから運用出来るけど普通の人にはまだ時期尚早なものだと思う

10: 2024/12/10(火) 12:31:52.715 ID:gIRd7qFz0
俺ノートPCとかスマホのバッテリー劣化気にしながら使う性格だから俺には向いてない

11: 2024/12/10(火) 12:36:26.973 ID:Wvit94D00
環境破壊に繋がる塊やからなぁ

12: 2024/12/10(火) 12:39:19.664 ID:PWicnwko0
何十年かかるかもしかしたら百年かかるか

13: 2024/12/10(火) 12:40:45.903 ID:RvpjoUmgH
いずれ電気が主流でガソリンは趣味枠になりそうだがまだまだ先じゃろ

14: 2024/12/10(火) 12:42:28.596 ID:qhrJkiH9r
30年後くらいには来るだろうな

16: 2024/12/10(火) 12:55:29.557 ID:d9u4xnufd
夏場冬場のエアコンでどれだけ燃費変わるのか

17: 2024/12/10(火) 12:55:58.731 ID:XGdqm2Xd0
ハイブリッドが圧勝しそう

18: 2024/12/10(火) 12:56:55.198 ID:jpcLowaw0
車3台持ってる富豪とかあんまいないから来ないんじゃないの

19: 2024/12/10(火) 12:57:52.640 ID:n81tcYy70
>>18
田舎だと一人一台とか珍しくない

20: 2024/12/10(火) 13:02:59.398 ID:4OuzoJfH0
>>19
田舎でセカンドカー枠に丁度良いと思う
大抵の場合軽自動車
年配が買い物とか通院とかに使う

その辺から補助出して普及させれば
EVという存在は定着しそうだけどね

今のままじゃ、メインにはならないけど

15: 2024/12/10(火) 12:47:15.599 ID:PWicnwko0
とにかく電池や給電インフラが今のままじゃ話にならない
道路から給電できればいいんだけどね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1733801149/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (67)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:04
      • Oooh きっと来る きっと来る~♫
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:16
      • 激重バッテリー積んでる間は来ない
        リチウムバッテリーのエネルギー密度はもう頭打ちだから他の何かが出来ないと無理
        電力不足とか言ってる間ももちろん無理
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:28
      • いずれは来るでしょ。だいぶ先だろうけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:31
      • いつかは来るんじゃね
        でも現状は火葬までしてくれる走る棺桶(笑)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:33
      • バッテリー革命とインフラ設備が揃わないと無理でしょ
        トヨタの全固体電池には期待している
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年12月11日 15:45
      • 今のところ原油はあと50年で枯渇するって言われてるから、それまでに完全な電気自動車化するのは人類として必須課題だろ
        例えウソだとしてもそうしておくべき案件
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年12月11日 18:14
        • >>6
          これぞ愚者の典型w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:15
        • >>23
          お前がなw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年12月11日 20:16
        • >>6
          採掘技術向上であと200年は平気だぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年12月11日 21:28
        • >>6
          40年前は、原油はあと30年って言ってたような・・・
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 56. 名無しさん
        • 2024年12月12日 06:27
        • >>41
          そしてトイレットペーパー買い占めてましたね
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:05
      • これらのワードを使用する輩に注意しましょう!
        ・トヨタ
        ・中国
        ・テスラ、BYD
        ・リチウムリサイクル
        ・IEA
        ・嘘デタラメ
        ・ガソリン爺
        その他長文を書き連ねるので下手に反応しないようにしましょう!
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:08
        • >>7
          EVネタになると所構わずシュバって来るのでお察し
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:57
        • >>8
          早速シュバってきてるの草やな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:42
        • >>7
          世界一売れてる車はテスラでしょ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月11日 17:41
        • >>13
          台数で言えばスズキとどっこいやぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:15
      • 5分でフル充電できて1000km走れるようになったらだな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年12月11日 16:42
        • >>9
          どうやって1000キロも連続運転するんだよ笑
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 20. 名無しさん
        • 2024年12月11日 17:43
        • >>14
          ちっこいヤリスで900とか航続あるんだからまずは同じ土俵に上がって来いということ

          ただでさえEVの航続はカタログの半分が実質やしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 31. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:21
        • >>20
          冬場がね…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:18
      • バッテリーの加速感は好きだが充電頻度が多いと面倒だよ
        そもそも皆がEVにしたら電力足らん
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 11. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:20
      • 原油価格に左右されない為に、もっと頑張るべきかもね,
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年12月12日 02:20
        • >>11
          電気代も石油価格に左右されているが
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年12月12日 04:12
        • >>11
          電気作るのに燃料が必要なうちは無理じゃね?
          高精度で太陽光や風力が使える様になれば有りかもだわ
          今現在の太陽光発電自体が環境破壊の代名詞みたいな状態やし
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:22
      • 50年後にはガソリン代がリッター千円を超えるだろうからな
        電気自動車にならざるを得ないよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年12月11日 20:17
        • >>12
          他の石油製品は?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年12月11日 16:55
      • 共存するようになるだけやろ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年12月11日 17:06
      • 少なくとも日本がEVオンリーになるのはあと50年はかかるな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年12月11日 17:23
      • 小型のシティコミューターや近距離配送など小型業務用車はBEVになりそうだけど、自家用ファミリーカーは代替燃料ハイブリッド、大型・長距離輸送は水素が主流にとかなって棲み分けるんじゃないかな。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:02
      • 国民総軽自動車の事態は来るかもな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:04
      • 来ない
        カルト宗教EV教は所詮はカルト
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年12月11日 21:33
        • >>22
          ガソリン教は現実を認められない愚かなジジイ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年12月12日 03:46
        • >>43
          すっかり洗脳されてて草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 24. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:14
      • 原油が無くなると思い込んでるケーキが等分に切れない子って多いのね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:10
        • >>24
          原油って無くならないの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:25
        • >>29
          昔から無くなる無くなる言われてるのに新しいの見つかって一向に無くなる気配がないからね
          本来なら2000年ごろには無くなってわけやし
          無くなるって、いつから無くなるみたいな、永遠は存在しないみたいなアホな話がしたいわけではないやろ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年12月12日 03:47
        • >>29
          あと30年でなくるってじいちゃんがゆってた!!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 25. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:27
      • 水が燃料の電気自動車があったはず。マグネシウムシートを何層も重ね水と塩をちょっと入れて電気発生させる仕組みの。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:53
      • コロナ前の2019年に昆明に行ってきたけど、自動車やバイクのほとんどが電動だったからとても静かだった。やかましいエンジン音がしたかと思うとベンツのような外車だった。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年12月12日 03:49
        • >>26
          そりゃ簡単には登録出来ないんだから走ってる数も少なかろうよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:55
      • レコードやカセットテープ、VHSなどが消え去って、手のひらに納まる小型コンピュータを気軽に買える時代が来るなんて、30~50年前は誰も想像しなかった。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 32. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:25
        • >>27
          AT限定がMT落としのためにそういう話を例え話にしていたな。MTが前者でATが後者だって。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年12月11日 18:58
      • 去年ここで大暴れしてたEV信者は今何してるんだろうな
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 34. 名無しさん
        • 2024年12月11日 19:43
        • >>28
          中国に帰ったで
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年12月11日 20:18
        • >>28
          今日は車速報で観測した
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年12月11日 21:06
        • >>37
          バイク速報にも現れてたな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 39. 名無しさん
      • 2024年12月11日 21:14
      • 光源だって今は何でもLEDだが
        青色LEDが出てくるまではLEDでフルカラーなんて無理だった
        それと同じで革新的なバッテリーが出来るまではEVもどうにもならんよ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年12月11日 21:32
        • >>39
          もうどうにもなってますけど?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年12月12日 04:14
        • >>42
          どこがだよ?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 60. 名無しさん
        • 2024年12月12日 15:09
        • >>54
          EVユーザー
          「つぎもEV。もうガソリン車には戻れない。」
          90パーセント以上。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 66. 名無しさん
        • 2024年12月13日 19:26
        • >>60
          そのユーザー自体がドンだけいるんだよw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 40. 名無しさん
      • 2024年12月11日 21:23
      • もう来てんだよ。ボケるなジジイw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しさん
      • 2024年12月11日 22:03
      • ずっとEVが市場シェア拡大し続けてて、ガソリン車のシェアは縮小しかしてないのにEVの時代が来ないとは?
        HVが伸びてるとか言い出すバカがいるが、あんなEVの出来損ないの車はEV普及のための踏み台にしかなってない。まぁEVのしもべだな。
        純ガソリン車ユーザーのEVシフトの入り口でしかない。将来のEVユーザーを作り出してる。ご苦労さんw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年12月11日 22:52
        • >>44
          おせーぞ五毛
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年12月12日 00:34
        • >>45
          ハゲジジイwとっととくたばれw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 46. 名無しさん
      • 2024年12月11日 23:59
      • クソデカい携帯電話がスマホという形で定着するまで30年かかったからな。
        今の話にならないレベルのバッテリーと給電と絶対的な省電化もあと30年くらいかかるんでないの?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2024年12月12日 03:42
      • たとえBEV単体で完璧な車を出したとしても普及出来る環境じゃないとわかったのにまだこんなこと言ってんるんだ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しさん
      • 2024年12月12日 06:17
      • EV100%が来るとか思う奴って共産主義とか理想にしてそうw
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 61. 名無しさん
        • 2024年12月12日 15:14
        • >>55
          いまだにポケベル使ってそう。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 57. 名無しさん
      • 2024年12月12日 08:57
      • 科学分野でいろいろなものが目覚ましく進化しているのに電気自動車は火を噴いてばかりで全然進化しない。どうせ必要もないんだから早く見切りをつければいいのに。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 63. 名無しさん
        • 2024年12月12日 23:46
        • >>57
          というか、バッテリーの分野が全然進化していないんだよ。
          PCでもスマホでも家電でもおもちゃでも機器そのものの省電力化で対応できているけど、車だけできていない。というか無理。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 58. 名無しさん
      • 2024年12月12日 09:41
      • 小学生が中学生まで参加可能のジュニア大会で優勝したから一時的に騒いでるようなもの
        はやくプロ(ガソリン車)のレベルになってくれやw 待ってるぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 62. 名無しさん
        • 2024年12月12日 15:15
        • >>58
          もうポケベルは使えないよ?
          おじいちゃん?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 59. 名無しさん
      • 2024年12月12日 11:58
      • 車に補助金バラまくんじゃなくて駐車場に補助金バラまかなきゃどうしようもなかったろ
        そうなるとメーカー儲からないからやりたくなかったんだろうけdp
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しさん
      • 2024年12月13日 04:25
      • EV信者は中卒でお手帳持ちな五毛w
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 67. 名無しさん
        • 2024年12月15日 08:08
        • >>64
          ガソリン信者は後期高齢者で頭が剥げて無毛w
          おまけにガソリンで脳も溶けてしまったw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 65. 名無しさん
      • 2024年12月13日 04:26
      • 知的障害者の為の宗教
        それがEV教
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット