cropped-toyota86

1: 2024/12/13(金) 20:26:15.907 ID:+50k2pZ/0
ジムニー買えよ

人気記事!!

2: 2024/12/13(金) 20:26:41.614 ID:+50k2pZ/0
セダンかクーペがいいとか贅沢言うな

3: 2024/12/13(金) 20:27:02.359 ID:0sLGojEx0
あれ4WD

4: 2024/12/13(金) 20:27:50.473 ID:b5mnHV4P0
>>3
え…

5: 2024/12/13(金) 20:28:14.526 ID:+50k2pZ/0
>>3
切り替えなきゃFRだぞ
というか普通に乗ってて4WDにすることほぼない

6: 2024/12/13(金) 20:28:25.566 ID:9lhBgoDQ0
軽トラで良くね

7: 2024/12/13(金) 20:28:55.871 ID:+50k2pZ/0
>>6
軽トラも良いよね

8: 2024/12/13(金) 20:29:15.621 ID:OE9XrEQh0
200万でFRとかクソみたいな装備しかつかないからどうせ買わない


11: 2024/12/13(金) 20:30:02.741 ID:+50k2pZ/0
>>8
マジでどうせ買わないよな

9: 2024/12/13(金) 20:29:35.410 ID:zvAeBD9GC
中古ありならいくらでもある

13: 2024/12/13(金) 20:30:59.663 ID:+50k2pZ/0
>>9
中古だったら200万出せばそこそこ選べるよな

10: 2024/12/13(金) 20:29:53.096 ID:lniuFHw70
結局SFRはまたなかったことにされたのかな
コペンやカプチーノもこれと一緒に出すみたいな話あったけど

16: 2024/12/13(金) 20:32:54.372 ID:+50k2pZ/0
>>10
SFR出たら結構欲しいわw
ちっこいのがいいよね

12: 2024/12/13(金) 20:30:49.429 ID:O4isqZpi0
単にFRなだけじゃなく重量バランスも大事だからな
あと出来ればエンジンも気持ち良いのが欲しい

14: 2024/12/13(金) 20:31:32.090 ID:AKUC2SPy0
でもお前らどうせAT限定だろ?

15: 2024/12/13(金) 20:32:50.346 ID:WyBbwkryM
ここでGR86やBRZとか言い出したら救いようの無いアホ

19: 2024/12/13(金) 20:35:54.107 ID:tx5mfZ7R0
>>15
なんで86がアホなの?

21: 2024/12/13(金) 20:51:49.251 ID:WyBbwkryM
>>19
あんなのターボ無しのスープラじゃん
だから排気量アップさせたんだろ貧弱パワー

17: 2024/12/13(金) 20:33:37.993 ID:A3j+hUhy0
新しい86はデカくてちょっと高かったな

18: 2024/12/13(金) 20:34:31.261 ID:OE9XrEQh0
スズキのGSR400だって400ccのマルチ出たら買うっていうから作ったのに誰も買わないし

20: 2024/12/13(金) 20:38:58.025 ID:hrwIOeuw0
ロードスターNB1.8L乗ってるけどちょっとしたコーナーで簡単にテールスライドするしオープンも楽しめるしコスパ良いと思う愛車

22: 2024/12/13(金) 20:54:57.039 ID:61sCwgl70
200万で直6でMTのFRな

昔作れて今作れない理由なんか無いんだよ


24: 2024/12/13(金) 20:57:32.773 ID:OE9XrEQh0
>>22
売れるはずなんだからメーカーに入って企画しろよ

23: 2024/12/13(金) 20:55:51.995 ID:OtoK1Jo50
固定ルーフ版ロードスター出したら売れるんじゃね?

25: 2024/12/13(金) 21:01:58.159 ID:zvAeBD9GC
直6だと重いから直4でいいよ

>>23
ロードスタークーペが売れたかと言うと…
でもNANBってみんなハードトップ乗せるんだよな

26: 2024/12/13(金) 21:03:35.626 ID:A3j+hUhy0
え、昔と同じ値段でスポーツカーを?

28: 2024/12/13(金) 21:06:53.028 ID:OE9XrEQh0
>>26
物価が倍になろうが給料も上がってようがお値段据え置き以外は消費者をなめてるらしいよ

29: 2024/12/13(金) 21:24:29.428 ID:VD9GMbGw0
絶対買うマンは買わないからねえ

30: 2024/12/13(金) 21:35:36.441 ID:fEKR+tzx0
事前支払い式の受注生産で一定数集まれば製作にすればいい
成立したらキャンセル不可で成立しなければ全額返金

31: 2024/12/13(金) 21:49:08.475 ID:YK0OaeX50
CX-60買ったわ
4WDのほうだけど
FRたったら450万くらいだな
それ以下はない

32: 2024/12/13(金) 22:26:58.868 ID:cTSxX/JC0
もう新車に期待してないからボロボロなの承知でボロい中古にすがり続けるしかない

27: 2024/12/13(金) 21:04:24.482 ID:ga+lVgU50
レクサスRCの中古でええやん

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1734089175/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (55)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月14日 13:04
      • 【超絶悲報…】
        貧困エテコ老人トヨタオヤジ、パクりすぎてついに自分で何を言ってるのか理解できなくなる…(爆嗤)🥺

        自分で貼り付けたコメントに、まさかの自ら反論コメントを返すというお年寄り特有のボケ症状を発露させる事で高齢である事を裏付けしてしまう…(爆嗤)🤪

        ご飯はもう食べたでしょおじいちゃん?(超爆嗤)🤣🤣🤣🤣🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 2. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:13
        • >>1
          トヨタ公式の統計結果にもケチつけてるしガチでボケてるんやろ?爆嗤🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 8. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:24
        • >>2
          トヨタ公式の統計結果じゃなくアホンダラ爺の頭の中の算盤勘定の方にケチつけてるんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 9. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:28
        • >>8
          知らんがな嗤
          公式にケチつけるならお前がデータと計算方法揃えて愛するトヨタに苦情入れろやボケ老人🤪🤪🤪🤪🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 3. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:17
        • >>1
          ねえ、なんで60歳以上が半分いるとはいえ、50歳代以下が半分、そのうち50代は15%しかいないのに平均購買年齢が73歳なんてでてくるの?

          60歳以上に分けられている半分の層の平均が92歳超えてないと全体の平均年齢が73歳になるとかありえないんだけど?
          公式がーとか出版元に訊ねろとかごちゃごちゃ申してないで平均年齢が73かそれ以上だと出た根拠を教えてよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 5. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:18
        • >>3
          これまで登場してきたクラウンは15世代。今回の新型が16代目となるわけだが、長い間クラウンのメインユーザー層は変わっていない。

           男女比は7:3から8:2の割合で男性が多く、購入ユーザーの年代構成比は60代以上が圧倒的であり、全体の半数以上を占めるのだ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 6. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:20
        • >>3
          興味深いのはクラウン購入者の年齢別構成比に変化があることだ。トヨタによると、40代以下の割合は旧型が6.9%、現行型が11.1%で1.6倍に。20代以下は同0.6%が2%と3倍以上に増えている。もちろん、もともとの数字が少ないので倍率が大きくなっている側面はあるのだが、ユーザー層の若返りに一定程度は成功していると見ることはできそうだ。

          だそうでございます嗤
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 13. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:37
        • >>6
          それでどうして平均購買年齢が73歳ってでてくるの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 14. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:41
        • >>13
          トヨタに聞けや?
          試しにお前の計算式でも書いてみろや?それすらせんと絡んでくんなボケが🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 16. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:05
        • >>14
          サンプルされた全体の総数をn=100と仮定し、平均年齢73歳とする
          よってサンプルされた全員の年齢の総和は7300歳となる
          ここで、50歳代が15%なので50歳代の人全員の年齢の総和は最大でも59×15=885歳となる
          50歳未満も35%なのでこちらも年齢の総和は49×35=1715となる

          よって全体の年齢の総和から1715と885を引いた4700歳が残り50%の60歳以上の総和年齢となる
          つまり4700/50=94歳が60歳以上の購入者の平均購買年齢になる

          下限60歳までとはいえ平均年齢が94歳だぞ
          一番上の購入者はいったい何歳のお爺ちゃんお婆ちゃんだっていうんだよ?
          トヨタ公式も関係ないわ、お前の計算のし方がおかしいんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 18. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:22
        • >>16
          計算の仕方?
          お前は天下の大トヨタ公式発表にケチつけんのかよコラ🤪?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:29
        • >>16
          1955年に初代が登場したトヨタのクラウンは、じつに60年以上の歴史を誇る日本を代表する高級車です。

          しかし、トヨタは困った問題を抱えています。クラウンの歴史と同じようにオーナーの年齢層もスライド。クラウンオーナーの平均年齢は70歳を超えているといいます。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:45
        • >>19
          「クラウン、カローラ、プリウスの平均購買年齢が73歳だからええとこ突いてると思うわ笑」って君が書いたんだよ🤗
          何勝手にクラウンだけに限定してるの?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:50
        • >>22
          カローラ今は若返って69歳なんたってな。
          俺の情報が古かったわすまん。
          プリウスも高齢って事以外は発表されてないみたいやわ。

          プリウスの購入者の平均年齢は、40歳代以上とされています。トヨタは元々高年齢層の顧客が多く、初期の受注ではトヨタ車を保有している顧客からの代替が多かったという背景があります。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 4. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:17
        • >>1
          🐎🦌の💩話が👂🐙
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月14日 13:21
      • 【超絶悲報…】
        貧困エテコ老人トヨタオヤジ、公式発表の統計にケチをつけてしまう…爆嗤🤣
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:35
        • >>7
          トヨタオヤジさんのおかげで令和の時代に新築のピラミッドを拝ませていただけるとは…
          ありがたやありがたや〜
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年12月14日 13:35
      • 悲報:アホンダラ爺
        小学生レベルの平均の計算もできない
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 12. 名無しさん
        • 2024年12月14日 13:36
        • >>10
          公式に苦情あるならぼくがかんがえたさいつよのほうていしき(嗤)でも夢ポエムしてトヨタに送れやカス🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 15. 名無しさん
      • 2024年12月14日 13:55
      • 200万のRCなぞ無い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 41. 名無しさん
        • 2024年12月14日 18:45
        • >>15
          結構あるぞ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 17. 名無しさん
      • 2024年12月14日 14:13
      • 出たとしても3気筒だぞ
        どうせ文句たらたら
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年12月14日 14:42
      • トヨタ『平均70歳超えとるぞ』
        ジャーナリスト『73歳だとさ(笑)』
        トヨタオヤジ「ちがわい!😭ちがわい!😭90歳超えてるんだい!😭」
        これもう分かんねえな嗤
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:42
        • >>20
          トヨタオヤジご高齢だからね、仕方ないね…
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:49
        • >>20
          「クラウン、カローラ、プリウスの平均購買年齢が73歳だからええとこ突いてると思うわ笑」って君が書いたんだよ🤗
          何勝手にクラウンだけに限定してるの?🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
          カローラも旧型モデルのアクシオに限定してるし🤣🤣🤣🤣
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:51
        • >>23
          24でお礼言っときましたよ!
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:54
        • >>20
          都合の良い時だけトヨタを信仰ww
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年12月14日 14:58
        • >>26
          AIにトヨタは高齢老人が買うって言われてて草だよな🤪
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年12月14日 16:29
        • >>29
          AIが言うからー!は草
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 27. 名無しさん
      • 2024年12月14日 14:54
      • 買わない理由を考えるだけの誰にでも出来る簡単なお仕事です
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 28. 名無しさん
      • 2024年12月14日 14:57
      • ロードスターはなんかおっさん(おじいちゃん?)とか、メガネかけてるオタク風な人しかドライバーで見かけないから車が可哀想。もうちょっとかっこいい人が乗ってて欲しい。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年12月14日 15:07
        • >>28
          んじゃお前が買ってやれよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 33. 名無しさん
        • 2024年12月14日 15:48
        • >>28
          それ、お前がメガネとかオタク風の人だけを選択して見ているだけだよ
          そう思い込めば、お前のコンプレックスは守られるもんな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年12月14日 18:30
        • >>33
          メガネとかオタク風の人「お前がメガネとかオタク風の人だけを選択して見ているだけだよ」
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 48. 名無しさん
        • 2024年12月15日 06:59
        • >>40
          誉められると思ってた28が顔真っ赤にして書き込んでそうw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年12月14日 15:15
      • 言って86/BRZて150万もあれば中古買えるし
        税金とか程度とかそういうの無しな!キリないから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年12月14日 17:22
        • >>31
          現行モデルが不人気なせいで旧型の相場下がらないんだよなぁ
          なんで現行って人気ないんだろう
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年12月14日 17:34
        • >>36
          半導体不足の時期が直撃だったのと、いまだに納期が数ヶ月待ちってのもある
          売れていないってわけではない
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 32. junk
      • 2024年12月14日 15:35
      • 仮にあとの条件が同等だとして、FFのMT車とFRのAT車ならどっち選ぶ?
        自分は雪の日に乗ってFFはどうすればいいのかさっぱり分からなかったからたとえATでもFRを選ぶことにした(AWD可)
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年12月14日 17:37
        • >>32
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年12月15日 00:29
        • >>32
          そりゃAT限定じゃその選択肢しかないからな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年12月15日 23:13
        • >>32
          日本語でおk
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年12月14日 16:26
      • いらない装備省いて安く売れ!の声に応えて
        先代86に200万のモデルを設定したけど売れなかったから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年12月14日 17:26
        • >>34
          エアコンなしは流石にやりすぎw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年12月15日 00:30
        • >>37
          230万でスバルが内装やエアコンを着けたモデルを販売したがそれも売れなかったんだわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年12月15日 00:43
        • >>45
          そもそも86比でBRZが売れんのでは?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 50. 名無しさん
        • 2024年12月15日 08:06
        • >>46
          AC非装着を理由でRCを買わなかった連中が何故にBRZを買わなかったって話だ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年12月15日 10:08
        • >>50
          買った結果あの数字なのでは?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 49. 名無しさん
        • 2024年12月15日 08:04
        • >>37
          ほらそうやって手のひらクルクルしてヤダヤダいうから作らなくなるじゃねぇか
          口だけなら黙ってろよ低能
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 51. 名無しさん
        • 2024年12月15日 10:05
        • >>49
          エアコンなしの車乗ってるの?w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 42. 名無しさん
      • 2024年12月14日 23:48
      • 軽トラ買えよ
        昔ながらのリア板バネだから古き良きFRを楽しめるぞ
        農業仕様にすれば純正で板バネ硬くなるからスポーツ感出るぞ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 43. 名無しさん
      • 2024年12月14日 23:59
      • そもそも今200万で買える新車なんて軽以外あんのか?
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 47. 名無しさん
        • 2024年12月15日 01:11
        • >>43
          コンパクトカーの最低グレードとか
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 53. 名無しさん
      • 2024年12月15日 10:11
      • マニアっていうかインフレに取り残されたネット上の弱者男性しか言ってないだろう
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 54. 名無しさん
      • 2024年12月15日 14:09
      • 材料費が上がって、人件費が上がって、安全装備や排ガス規制は強化されて、軽自動車でも200万を超える物がある。

        普通車でFRで200万って無理だろ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    ※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。
    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット