いつかはクラウンじゃなくなった?
人気記事!!
3: 2024/12/14(土) 00:24:28.967 ID:pw0d4I0e0
4: 2024/12/14(土) 00:25:20.806 ID:x7q7W0Ps0
>>3
めっちゃダサい
特にライト
めっちゃダサい
特にライト
5: 2024/12/14(土) 00:25:56.664 ID:fFmnVeGf0
現行クラウンはクラウンって車名にする必要なかったよな
今までのオジン臭いセダンとは別物になりすぎて
車名しか踏襲してない
今までのオジン臭いセダンとは別物になりすぎて
車名しか踏襲してない
6: 2024/12/14(土) 00:28:31.686 ID:x7q7W0Ps0
デザインが変わりすぎて今まで好きだった層から見放され新しく取りたい層からも奇抜すぎて避けられていそう
中古の値崩れが早すぎる
中古の値崩れが早すぎる
7: 2024/12/14(土) 00:28:48.672 ID:Ra9PWKmG0
1個前はわりと好き
8: 2024/12/14(土) 00:30:34.009 ID:r0ZwkHzW0
これアヴァロンとかウィンダムって名前ならなんか納得できる
あとクラウンセダンは思ったよりデカい感じしないけどなんだかんだクラウンっぽくてマシ
あとクラウンセダンは思ったよりデカい感じしないけどなんだかんだクラウンっぽくてマシ
9: 2024/12/14(土) 00:31:07.693 ID:YQG3KUGld
クロスオーバーは割と見る
スポーツは極稀に見る
セダンは一回しか見たことない
スポーツは極稀に見る
セダンは一回しか見たことない
11: 2024/12/14(土) 00:37:11.170 ID:r0ZwkHzW0
>>9
クラインセダンは夜中だとアウディA7とかとそっくりに見えるからたぶんそういうのと紛れ込んでる可能性もある
クラインセダンは夜中だとアウディA7とかとそっくりに見えるからたぶんそういうのと紛れ込んでる可能性もある
15: 2024/12/14(土) 00:40:21.379 ID:YQG3KUGld
>>11
確かに唯一の発見例が駐車場だから走ってるのを認識出来てないかもしれん
確かに唯一の発見例が駐車場だから走ってるのを認識出来てないかもしれん
16: 2024/12/14(土) 00:46:52.515 ID:r0ZwkHzW0
>>15
テールランプの光り方が絶妙にちょい型落ちのアウディっぽい感じなんだけど横に並んだり前に出ると(これクラウンセダンだったのかw)ってすぐ分かるよ
アウディよりサイドがのっぺりしてるのと顔面は見慣れた新型クラウンのあれだからほんと後ろ以外ならすぐ分かる
テールランプの光り方が絶妙にちょい型落ちのアウディっぽい感じなんだけど横に並んだり前に出ると(これクラウンセダンだったのかw)ってすぐ分かるよ
アウディよりサイドがのっぺりしてるのと顔面は見慣れた新型クラウンのあれだからほんと後ろ以外ならすぐ分かる
10: 2024/12/14(土) 00:36:55.183 ID:kE6OFf7t0
そのうちセンチュリーもツリ目になるに違いない
12: 2024/12/14(土) 00:37:35.316 ID:Fo5eh7w80
スポーツはめっちゃ走ってる
クロスオーバーもよく見る
セダンはたまーに見る
クロスオーバーもよく見る
セダンはたまーに見る
13: 2024/12/14(土) 00:39:25.507 ID:rXblMdfd0
クラウンを選ぶ人っておっさんくさいあのデザインが好きで買うわけでさ
いくらいい車でもあれにクラウンの名前つけられたらハァ?って思うわけよ
いくらいい車でもあれにクラウンの名前つけられたらハァ?って思うわけよ
14: 2024/12/14(土) 00:40:08.654 ID:r0ZwkHzW0
>>13
それがいつも通りにおっさんがほとんど買ってんだよ…
それがいつも通りにおっさんがほとんど買ってんだよ…
17: 2024/12/14(土) 00:50:24.309 ID:urnLFm2l0
18: 2024/12/14(土) 00:54:04.204 ID:OpR9ssw50
プリウスもおんなじような顔させて、プリウス→クラウンて買わせようという魂胆がミエミエ。そしてその顔が絶望的にダサい。
19: 2024/12/14(土) 01:02:48.553 ID:Tl90gUL40
50プリウスも出始めの頃は糞ダサかったけどもう慣れた
慣れたというか他の車がさらにダサくなってった
これと同じ現象がまた起こる
慣れたというか他の車がさらにダサくなってった
これと同じ現象がまた起こる
20: 2024/12/14(土) 01:06:42.276 ID:r0ZwkHzW0
カムリ最終型めちゃくちゃスマートで好きだったのに死んじゃった…
21: 2024/12/14(土) 01:09:32.182 ID:VZSLk8mM0
カローラの方が余程ちゃんとした車って感じがする
コメント
コメント一覧 (68)
kurumachannel
がしました
貧困エテコ老人トヨタオヤジ、パクりすぎてついに自分で何を言ってるのか理解できなくなる…(爆嗤)🥺
自分で貼り付けたコメントに、まさかの自ら反論コメントを返すというお年寄り特有のボケ症状を発露させる事で高齢である事を裏付けしてしまう…(爆嗤)🤪
ご飯はもう食べたでしょおじいちゃん?(超爆嗤)🤣🤣🤣🤣🤣
kurumachannel
がしました
①評判の悪かったCX60より乗り心地悪いw
②超有名ジャーナリストにデザインだけだから性能にフォーカスしちゃダメと苦笑されるw
③クソのようなエンジンを信号ダッシュで誤魔化してるだけなので中間加速が遅いw
④ナビの画像が子どもの理科の実験みたいと笑われるw
⑤つまらんw
⑥ハンドルセンターが甘いw
⑦コストカットで遮音性が低く、エンジン音が後席でもうるさいw
⑧後席が体育座りのような着座姿勢w
⑨後席の背もたれの高さが足りないw
⑩後席頭上のスペースが足りないw
⑪後席センタートンネルが大きすぎて足元のスペースが足りないw
⑫最高峰グレードしか後席リクライニングしないw
⑬ようは後席が狭くて不快w
⑭内装が病院の待合室みたいと笑われるw
↑
これらは全て責任ある地位にあるレーサーやモータージャーナリスト、開発者、カー・オブ・ザ・イヤー選考委員の方々の実際の評価です🤗
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
水野和敏先生
・6割でしか走らないならよくできた車だね…
・設計が悪いからリアドアがちょっとしか開かないんだよね…
・シートが悪くて滑りまくって乗り心地悪いんだよね…
・エンジンが力不足なんだよね…
五味康隆先生
・これは見た目だけで買う車だから性能とか質感とかの話しちゃダメ!w
・ハンドルセンターがユルユル
マリオ高野先生
・つまらない…
・スタートダッシュ全フリで中間加速が遅い
・クラウンなのに乗り心地最悪
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
上位互換があるんだからそちらに流れるのは当然
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
クラスポだけは欲しいと思うわw
kurumachannel
がしました
クラウンが同じ事やると悪手扱いになるから不思議だよな
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
30年後にはクラウンとして認められる
kurumachannel
がしました
既存のジジイ、DQN連合をクラウンから切りたかっただけやろし
kurumachannel
がしました
下位モデルをダサくして上位モデルを売ってきたけど
プリウスの外装がかなり話題になったからパクってみた
でも既に完成された形だからうまくいじれなかった感がすごいのがクラウン
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
あとケツもダサくね?
kurumachannel
がしました
部屋にこもってないで外出ろよ
kurumachannel
がしました
全く高級車に見えない
SUVでいいならわざわざクラウンを選ぶ必要が無い
kurumachannel
がしました
普通の人はSUVかミニバンに乗るだけだろうし、
現行モデルならセンチュリーを小振りにした外観にしとけばよかったと思うよ
kurumachannel
がしました
外装もストップランプの電球1つで軽自動車?というレベル
カローラという名前だったら良かったのにね
kurumachannel
がしました
日本の風景に似合わないのと、3.4年もすれば古臭くなる
kurumachannel
がしました
しかし他の車に似てるから見かけてもクラウンか他の車か分からないのがある
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
kurumachannel
がしました
人気出るわけがない
kurumachannel
がしました
コメントする
※荒らし行為は即刻やめて下さい。管理人はコメントしません。