車選び迷ってるんだけどこれだけは乗るなっての教えて
人気記事!!
2: 2024/12/22(日) 18:32:07.802 ID:gHBk+ttF0
やっぱり男で軽自動車はダサいのか?
4: 2024/12/22(日) 18:32:30.653 ID:TfSNV+Yu0
火の車
5: 2024/12/22(日) 18:32:42.361 ID:K3E1nKMH0
オープンカー
10: 2024/12/22(日) 18:33:28.756 ID:gHBk+ttF0
>>5
オープンカーは車オタクみたいだからダメなのか?
オープンカーは車オタクみたいだからダメなのか?
6: 2024/12/22(日) 18:32:49.660 ID:3cv3ShRM0
シャコタン
8: 2024/12/22(日) 18:33:12.076 ID:GC5v6iMh0
一瞬あこがれたけど
スポーツカー型(軽)
スポーツカー型(軽)
11: 2024/12/22(日) 18:33:49.818 ID:N5PtsjjG0
ティーダじゃないラティオ
16: 2024/12/22(日) 18:35:19.447 ID:GsZTwmaK0
>>11
俺の初めて買った車じゃないか
俺の初めて買った車じゃないか
22: 2024/12/22(日) 18:36:32.691 ID:N5PtsjjG0
>>16
…安かったのか?
…安かったのか?
38: 2024/12/22(日) 18:40:50.005 ID:GsZTwmaK0
>>22
当時100万くらいだったかな5000キロで
セダンが欲しかったのと次はスカイラインって考えてた
ディーラーの対応がイマイチだったから次はインプレッサにしたけど
当時100万くらいだったかな5000キロで
セダンが欲しかったのと次はスカイラインって考えてた
ディーラーの対応がイマイチだったから次はインプレッサにしたけど
12: 2024/12/22(日) 18:34:09.205 ID:yZHtcjyE0
乗ってる車じゃなくて運転技術で『あぁやっぱりね...』ってなるんだぞ
39: 2024/12/22(日) 18:41:07.625 ID:CUA0WdT30
>>12
プリウスオーナーが可哀想すぎる
良い車なのにプリウス乗ってるだけで
プリウスオーナーが可哀想すぎる
良い車なのにプリウス乗ってるだけで
14: 2024/12/22(日) 18:34:34.759 ID:mlgQoFL80
俺みたいなのが高級車に乗ってたらそれはそれで恥ずかしいわ
19: 2024/12/22(日) 18:36:03.346 ID:gHBk+ttF0
>>14
身の丈に合った車がいいのか
身の丈に合った車がいいのか
17: 2024/12/22(日) 18:35:29.737 ID:Yo55oM1+0
型落ちのアウディ
72: 2024/12/22(日) 20:00:56.358 ID:nGjGg8sFr
>>17
これ
これ
18: 2024/12/22(日) 18:35:34.373 ID:UNiLBV3N0
変な羽付けてる車は恥ずかしいよ
20: 2024/12/22(日) 18:36:04.313 ID:yZHtcjyE0
高級車に乗ろうがババア曲がりしてたり、指示器遅かったら逆に馬鹿にされる
21: 2024/12/22(日) 18:36:11.852 ID:+Gy5s1Uw0
トゥクトゥク
都会で自家用車で乗れるメンタルすごいと思うわ
都会で自家用車で乗れるメンタルすごいと思うわ
23: 2024/12/22(日) 18:37:08.999 ID:C6TFWAxV0
いまだに白黒のAE86とか乗ってると「うわぁ…」ってなるよ
24: 2024/12/22(日) 18:37:26.193 ID:OheiOqZe0
ベルファイア
28: 2024/12/22(日) 18:38:44.074 ID:lpgWn5Yt0
タイヤがハの字の車
29: 2024/12/22(日) 18:39:19.905 ID:AfgBo6tY0
男の癖に軽やコンパクトカーはダサいよ
30: 2024/12/22(日) 18:39:24.011 ID:ubDRgC6pd
ほんとにヤベェのは10年以上前の軽自動車乗ってるやつ
35: 2024/12/22(日) 18:40:41.410 ID:gHBk+ttF0
>>30
それは買わないな
それは買わないな
31: 2024/12/22(日) 18:39:30.831 ID:N/ipaHpO0
エアロクイーン
34: 2024/12/22(日) 18:40:20.224 ID:HU755dxO0
とりあえず高級車全般、外見ボコボコの車、異音がする車は避けるな
36: 2024/12/22(日) 18:40:44.322 ID:1J/W0I6x0
セルシオ
41: 2024/12/22(日) 18:42:26.615 ID:dXUQvBRB0
イキリ運転しなきゃ軽でも別になんとも思わん
デカいの乗っててヘタとかイキってるのにヘタとかのほうが恥ずかしい
ヘタなら迷惑だから小さい車乗っとけ
デカいの乗っててヘタとかイキってるのにヘタとかのほうが恥ずかしい
ヘタなら迷惑だから小さい車乗っとけ
43: 2024/12/22(日) 18:44:12.512 ID:ZnLvqOff0
車種というかタイヤハの字になってたらこっちまで恥ずかしくなってくる
44: 2024/12/22(日) 18:44:17.091 ID:y6qGnumwd
ピンクのクラウン
変なカスタムされた型落ちクラウン
変なカスタムされた型落ちクラウン
46: 2024/12/22(日) 18:45:19.585 ID:Gceh3U7p0
金無いのに見栄張って高いの買ってすぐ中古屋に売っちゃうのが一番ださい
49: 2024/12/22(日) 18:47:07.238 ID:Yo55oM1+0
ホンダとかいう二輪メーカー乗ってるヤツ
50: 2024/12/22(日) 18:48:17.707 ID:GC5v6iMh0
ケータハム・セブン160
かっっっっっけぇぇえええ
かっっっっっけぇぇえええ
54: 2024/12/22(日) 18:55:08.640 ID:nxoVj1UG0
ニュースでよく出てくる50プリウス
55: 2024/12/22(日) 18:56:24.885 ID:0FFjZb+o0
これはジムニー
59: 2024/12/22(日) 19:01:24.962 ID:XieKLzIZ0
俺
GT-R
ロードスター(NB)
ヴェルファイア
乗ってるけど恥ずかしいと思ったことないな
それぞれ用途違うから
でも軽は近所に買い物程度ならコスパ良いと思う
GT-R
ロードスター(NB)
ヴェルファイア
乗ってるけど恥ずかしいと思ったことないな
それぞれ用途違うから
でも軽は近所に買い物程度ならコスパ良いと思う
62: 2024/12/22(日) 19:05:36.499 ID:DCK/QCVd0
>>59
突然の自慢語り
突然の自慢語り
61: 2024/12/22(日) 19:04:56.085 ID:SYiz4h2I0
軽トラはスポーツカー
63: 2024/12/22(日) 19:08:06.534 ID:RedSdHkH0
ノーマル以外の車
64: 2024/12/22(日) 19:19:37.795 ID:V7FQ7f6r0
他人の車眺めて決めたら
65: 2024/12/22(日) 19:26:20.866 ID:FNbmzzGu0
いちいちそんな事気にする人間性がダサい
66: 2024/12/22(日) 19:38:19.631 ID:O1y8Wg+J0
車がどうこうっていうより
用途やテクニックに合わない車を選んでいたらちょっと恥ずかしいと思う
運転すごい下手なのに無駄にでかいミニバン運転してるおばさんとか
用途やテクニックに合わない車を選んでいたらちょっと恥ずかしいと思う
運転すごい下手なのに無駄にでかいミニバン運転してるおばさんとか
74: 2024/12/22(日) 20:03:52.478 ID:0FFjZb+o0
>>66
こういう奴が言う運転下手ってなんだろう
おばちゃんが走ってる範囲でそんなもん感じることある?
こういう奴が言う運転下手ってなんだろう
おばちゃんが走ってる範囲でそんなもん感じることある?
77: 2024/12/22(日) 20:06:27.450 ID:/62MLd9qd
>>74
謎のブレーキパカパカとか狭い道ですれ違うとき左に寄らないとか
謎のブレーキパカパカとか狭い道ですれ違うとき左に寄らないとか
80: 2024/12/22(日) 20:22:40.383 ID:O1y8Wg+J0
>>77
そうそう
適正の車間距離を保ち続けられなかったりとか
全体を俯瞰で捉えるのが苦手なおばさん
子育てはミニバンみたいな固定観念から抜け出せず公道で迷惑かけまくるんだよな
ただでさえ空間認識に欠けるんだから無理してそんな大きい車に乗らないで欲しいとは思う
そうそう
適正の車間距離を保ち続けられなかったりとか
全体を俯瞰で捉えるのが苦手なおばさん
子育てはミニバンみたいな固定観念から抜け出せず公道で迷惑かけまくるんだよな
ただでさえ空間認識に欠けるんだから無理してそんな大きい車に乗らないで欲しいとは思う
76: 2024/12/22(日) 20:05:36.762 ID:Ork+DToU0
タイヤをハの字で付けてるようなのはは恥ずかしいと思う
79: 2024/12/22(日) 20:18:31.181 ID:8c/mQ2qG0
韓国製と中国製
ヒュンダイの頃はお好み焼き屋の駐車場やタクシーで観かけたが
都会なのにEVでは一度も無い
ヒュンダイの頃はお好み焼き屋の駐車場やタクシーで観かけたが
都会なのにEVでは一度も無い
47: 2024/12/22(日) 18:45:28.682 ID:ZtGBPaa50
誰もお前の車なんて興味ないぞ好きなの乗っとけ
コメント
コメント一覧 (61)
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
小さいのに大きく見せたい欲求がマジで痛々しい
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
見栄だけ一丁前ってかwww
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
むしろFパケのマッサージ機能で喜んでる連中が、貧乏丸出しで恥ずかしい。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
下手するとミニバン三兄弟がノア1車種に収束するかもしれない。
kurumachannel
が
しました
kurumachannel
が
しました
ちっさいのが良ければいさぎよく軽の方が良いだろうに
アレは社用車かレンタカー専用車だろ
kurumachannel
が
しました
コメントする