eyecatch-1

1: 2024/12/25(水) 22:19:26.54 ID:IvNrIB0NdXMAS
結局どれがええんや

人気記事!!

2: 2024/12/25(水) 22:20:02.93 ID:pdlsw8cI0XMAS
MR

3: 2024/12/25(水) 22:20:07.98 ID:iCDUE/4D0XMAS
MRな

10: 2024/12/25(水) 22:25:51.96 ID:Th1I5DAM0XMAS
>>3
ぽまいらケコーン汁!(藁

4: 2024/12/25(水) 22:21:19.30 ID:p+n4IWQG0XMAS
街のりならFRや

5: 2024/12/25(水) 22:21:47.04 ID:49hC2X0W0XMAS
FFはダサい

6: 2024/12/25(水) 22:23:26.63 ID:fbXs61fO0XMAS
安定性は四駆で楽しいのはFR

23: 2024/12/25(水) 22:36:31.97 ID:p+n4IWQG0XMAS
>>6
安全装置効かせたFRが一番安定性ええやろ
4輪駆動させるのはロスが多いだけやで
レーサーならともかく

7: 2024/12/25(水) 22:24:12.40 ID:HAWYorQZ0XMAS
イニD読め

8: 2024/12/25(水) 22:25:11.91 ID:Ii/DuoBH0XMAS
ミッドシップ定期

9: 2024/12/25(水) 22:25:43.10 ID:mSjILP8vpXMAS
普通に乗る分にはFFでよくね

12: 2024/12/25(水) 22:26:46.59 ID:z8HeX22/0XMAS
チー牛ならドリフト出来るFR一択

13: 2024/12/25(水) 22:27:22.43 ID:VO4ca8Yw0XMAS
やっぱDQだよね

14: 2024/12/25(水) 22:28:15.04 ID:sXiIvycZ0XMAS
今ほとんどFFか四駆しかないよな

19: 2024/12/25(水) 22:34:08.87 ID:FDox26d2HXMAS
>>14
その四駆もFFベースだしな

15: 2024/12/25(水) 22:29:50.81 ID:fNhaVVKt0XMAS
やっぱ車はFRだろ!

16: 2024/12/25(水) 22:31:29.79 ID:9ZwHuB9V0XMAS
ハイパワーターボプラス4WD、この条件にあらずんばクルマにあらずだ

28: 2024/12/25(水) 22:45:26.72 ID:SGiO84Gb0XMAS
>>16
セミナー開きそう

17: 2024/12/25(水) 22:32:15.54 ID:mWD+Ycu+0XMAS
ニュースでロードスターで雪山行ってスタックしてるのみて駆動方式くらいは教習で教えて欲しいと思ったわ

39: 2024/12/25(水) 22:58:07.05 ID:CVDwSBz30XMAS
>>17
駆動方式はあまり関係ない
90年代はスキー場の駐車場にボルボ240が腐るほどいたし、俺も親の7thスカイラインでスノボ行ってた

18: 2024/12/25(水) 22:33:21.72 ID:KzHtLeWc0XMAS
フルタイム四駆

20: 2024/12/25(水) 22:34:49.70 ID:c2OhoZ0I0XMAS
RR

21: 2024/12/25(水) 22:35:11.66 ID:wHDGTjHI0XMAS
いろは坂のサルじゃねえんだからちったぁ頭使えよ

22: 2024/12/25(水) 22:36:19.48 ID:j7vWbSiU0XMAS
1位 FR 走る楽しさが一番
2位 4WD 雪が降る地域や山岳地帯ならこれ一択
3位 MR MRは良い車も多いし重量バランスに優れるから時にはFRにも勝つ
-------一流の壁---------
4位 RR 後ろが重すぎてカーブのたびに遠心力でケツが振られて扱いにくくてクソ
ビリ FF ブレーキもカーブもダメ、FF車はだいたいエンジンもショボいし安物のゴミ

24: 2024/12/25(水) 22:37:52.33 ID:Mqmg5X2C0XMAS
走る楽しさってなんや?

26: 2024/12/25(水) 22:42:25.18 ID:z8HeX22/0XMAS
>>24
リアのトラクションのかかりの悪くホイールスピンやドリフトしやすいスポーティーFRにあるらしいで

25: 2024/12/25(水) 22:39:57.35 ID:q8Z34wy+0XMAS
FFばっかりなんだから選ぶ必要もないぞ

27: 2024/12/25(水) 22:44:22.69 ID:4FJqBuMTdXMAS
乗り心地が違うっていうけど
FFとFRの違いって素人レベルでも体感できるもんなん?

29: 2024/12/25(水) 22:47:27.91 ID:Dpm5kG4bdXMAS
>>27
乗り心地は分からん
運転感覚は分かる
路地から大通りに出る時に急加速した時なんかは顕著

33: 2024/12/25(水) 22:52:12.34 ID:W4QHTJvJMXMAS
>>29
前から引っ張られてるのか後ろから押されるのかって感じ?

44: 2024/12/25(水) 23:02:04.91 ID:Dpm5kG4bdXMAS
>>33
最近のは良くなってるけど一昔前のだと
FR=曲がった後アクセル踏んでハンドルから手を離せば真っ直ぐ走る
FF=曲がった後アクセル踏んでハンドルから手を離すとそのままハンドルを切った方に走る

30: 2024/12/25(水) 22:48:23.00 ID:4o58nPRYCXMAS
FR→四駆に変えたけど
ハンドル一気に重たくなったわ

32: 2024/12/25(水) 22:49:37.50 ID:z8HeX22/0XMAS
>>30
前輪がちゃんと仕事をしてるからね、仕方ないね

31: 2024/12/25(水) 22:49:25.82 ID:+7KTt0fE0XMAS
ハイパワーターボプラス4WD
この条件にあらずんば車にあらずや

34: 2024/12/25(水) 22:53:12.62 ID:oof5qS/P0XMAS
FL5ってどうなんや現行Zとかよりは良さそうやが

36: 2024/12/25(水) 22:54:32.77 ID:xPL5B8II0XMAS
雪国でFR

37: 2024/12/25(水) 22:55:31.86 ID:rEtFmNSN0XMAS
止まる曲がる酔わないFR
直進安定性があって車内が広いFF
パワーロスが少ない乗って安心感のある4躯

38: 2024/12/25(水) 22:57:04.66 ID:j7bAjTJb0XMAS
FFでもdc2とかek以前のシビックは楽しいぞ

40: 2024/12/25(水) 22:58:15.03 ID:ENWBpl/40XMAS
ATになると全部つまらなくなる

41: 2024/12/25(水) 23:00:30.81 ID:PEJ2Xp8w0XMAS
FR持ってても雪道でパワースライドして海にダイブすんなよ

43: 2024/12/25(水) 23:01:38.20 ID:z8HeX22/0XMAS
走行性能の低さは雪道で発揮される

45: 2024/12/25(水) 23:04:46.84 ID:Qq3yNyg60XMAS
FRは雪降ったら死ぬ
MRはスピンしたら死ぬ

46: 2024/12/25(水) 23:05:25.73 ID:Vi8U2EDiHXMAS
FR車のマニュアルでクラッチ繋げた瞬間のあの感じもう一回味わいたい

48: 2024/12/25(水) 23:06:53.59 ID:4atBQ/vd0XMAS
直進安定性はFR FFは雪が降ってもスリップしにくい

49: 2024/12/25(水) 23:07:44.80 ID:BFXBWzV/0XMAS
ミドシップにきまってるやろ
なんでポルシェマクラーレンフェラーリランボルギーニが採用してるのかわかるだろあふぃ

つぎfrだろ
なんで高級車外車、しかも人を乗せるような大型セダンがfr採用してるのか
わかるじゃんかあふぃふぃふぃふぃふぃ

47: 2024/12/25(水) 23:06:52.24 ID:aMyjin2ErXMAS
ここで聞くレベルの人間にとっちゃドレでも同じだよ
雪降地域なら四駆にしとけとしか

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1735132766/





このエントリーをはてなブックマークに追加

    コメント

     コメント一覧 (55)

      • 1. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:13
      • 縦置きMRが至高
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 22. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:48
        • >>1
          横置きV12.のMRだべ。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 53. 名無しさん
        • 2024年12月29日 11:01
        • >>22
          バックファイヤに依る火災にお気を付けください
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 2. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:17
      • 大馬力FFと低馬力FRに存在価値無し。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 27. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:25
        • >>2
          とセルフグッドしちゃう精神の病持ちw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 38. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:57
        • >>27
          妄想断定トヨタオヤジ定期
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 3. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:17
      • FL5は完成されてる
        Zは色々換えてECUいじりだしてからが本番
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 39. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:58
        • >>3
          フロントすぐタレて3速からでもジャダるようなゴミのどこが完成してるって?
          アホも休み休み言えよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 4. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:18
      • 帰省は車派なので四駆一択
        FRでスピンしたお調子者でスマヌ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 5. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:35
      • 安全なのはFF
        挙動が乱れたらアクセル離せば回復する可能性がある
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 23. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:48
        • >>5
          そうなんだ。タックインしちゃいそうだけど、そうなのね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 28. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:26
        • >>5
          限界時にアンダーが出たらアクセルオフでリアを出すのがFFなんだがw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 52. 名無しさん
        • 2024年12月28日 16:28
        • >>28
          間抜けは見つかったようだな
          リアが出るんじゃなく頭が入るんだよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 6. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:39
      • FRは圧雪の登り坂で終わる
        信号では軽四に置いて行かれる
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 29. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:26
        • >>6
          荷重配分を考えない低学歴w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 35. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:03
        • >>29
          理屈だけの脳内レーサー登場w
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 54. 名無しさん
        • 2024年12月29日 11:03
        • >>35
          雪道だと判ってるのに荷室に砂袋等を積まない無能はお部屋から出ないでください
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 7. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:40
      • フロントミッドシップFRがいいわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 24. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:49
        • >>7
          フロントエンジンというゴミね。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 26. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:52
        • >>24
          RRも持ってるよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 30. 名無しさん
        • 2024年12月27日 08:27
        • >>26
          24はサンバーでドヤる底辺さ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 8. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:44
      • FR党はリライアントロビンでもFRがいいって言うのだろうか
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 55. 名無しさん
        • 2024年12月29日 11:04
        • >>8
          なにがいかんの? あれをFFにしろとでも?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 9. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:49
      • 駆動方式が意識できる領域で走らんし知らんわ
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 10. 名無しさん
      • 2024年12月26日 22:50
      • 専用設計なら何でもよくない?共用で作られてる残念なZやシビックみたいなのが
        挙がってなくてさすが車ちゃんねるやと思うわ。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 11. 名無しさん
        • 2024年12月26日 23:24
        • >>10
          専用設計なら良いってのがわからんわ
          86とか鈍亀じゃん
          共用でもパワーあった方が良いよ
          踏んでもトロいと興ざめだわ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 15. 名無しさん
        • 2024年12月27日 01:00
        • >>11
          バイクみたいに回し切れるのが楽しいってのもあるんじゃないの?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 17. 名無しさん
        • 2024年12月27日 05:47
        • >>15
          回しきってるのに大して速くない、もうちょいパワーあったらなぁという足りてないストレスを感じないならそれに越したことはないよ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 19. 名無しさん
        • 2024年12月27日 06:33
        • >>11
          それはパワーがある車が良いってことだけであって駆動方式や専用モデル云々は別の話
          自分で書いていて理解出来ないなか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 36. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:10
        • >>19
          理解出来てるよ
          俺はただZやシビックを残念と言われムカついたから、専用設計の中で貶められる86を例にあげただけ
          ただ単純に86遅ぇと言いたいだけ
          わかったなか?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 37. 名無しさん
        • 2024年12月27日 09:51
        • >>36
          きもいお気持ち表明ご苦労さんw
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 44. 名無しさん
        • 2024年12月27日 12:06
        • >>36
          だからって別の車種を貶す人間性の奴らがZとシビックを支持してるわけか、よっぽど残念だな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 21. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:39
        • >>11
          駆動方式でパワーの限界があるけれど、同じパワーだとしたら何がいいかって話だろ
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 12. 名無しさん
      • 2024年12月26日 23:29
      • 僻みだけど・・・
        MRやRRで四駆仕様を買う奴って
        頭悪いよなと思うわ。運転席より後ろにエンジンがある車は
        2WDの方が絶対面白いじゃん。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 25. 名無しさん
        • 2024年12月27日 07:50
        • >>12
          もう700馬力とか超えちゃってる時代だから、二輪じゃトルクを吸収できないよ。高速走行で空力で押さえつけない限りは。
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 46. 名無しさん
        • 2024年12月27日 12:30
        • >>12
          むしろ4躯の制御配分を計算して走るからその考えは古いな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 13. 名無しさん
      • 2024年12月26日 23:34
      • 制限速度超過前提なら駆動方式の好みが出るけど安全運転ならどれもいっしょ
        FFのATで良い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
        • 40. 名無しさん
        • 2024年12月27日 10:22
        • >>13
          何故ここに来た?
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 42. 名無しさん
        • 2024年12月27日 11:27
        • >>13
          燃費も良いしな
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 43. 名無しさん
        • 2024年12月27日 11:51
        • >>13
          低馬力のMTスポーツ乗ってみればいいよ
          法定速度でも十分違いを感じ取れるから
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
        • 45. 名無しさん
        • 2024年12月27日 12:28
        • >>43
          低馬力ならFFでええわ✋
        • 0
          kurumachannel

          kurumachannel

          likedしました

          liked
      • 14. 名無しさん
      • 2024年12月27日 00:51
      • 体験上、首都高速のぐねぐねカーブとかで
        FF 怖くてブレーキを踏む
        FR 楽しい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 16. 名無しさん
      • 2024年12月27日 02:13
      • FFはオーバーハングの長さがね
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しさん
      • 2024年12月27日 06:23
      • フロントエンジンは前の厚みでモッサリ見える
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しさん
      • 2024年12月27日 07:06
      • 低馬力FR面白いよ
        公道限定での話だけど
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 31. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:28
      • サーキットで限界まで走ってみ
        どれも面白いから
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 32. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:37
      • FR,FF,4WDを切り替えられるおいらの車最強
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しさん
      • 2024年12月27日 08:42
      • 4WDは実用系だろ
        FRも悪くないのかー・・・
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 34. 名無しさん
      • 2024年12月27日 09:00
      • 雪は滅多に降らんからFRだなあ
        後輪が蹴りだしていい意味で少し不安定なところがいい
        でも逆にAWDの安定性も好き
        FFは加速やカーブで前輪が一生懸命引っ張ってる感と後輪のオマケ感が嫌い
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 41. 名無しさん
      • 2024年12月27日 11:14
      • GT-Rに乗ってるんだけど、正直駆動方式とかどうでもいい
        好きな車に乗れよ
        それが一番いい
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しさん
      • 2024年12月27日 13:26
      • ていうか今の車ほとんどFFだから駆動方式で車選べるほど選択肢ないだろ。
        一部の大型クロカンとかスポーツ車がFR採用してる程度だし。
        まあ4駆かそうじゃないかくらいなら選べるか。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 48. おかしな預言者ハムさん
      • 2024年12月27日 17:38
      • 生活四駆だったとしても四輪駆動したほうが、いざというとき良いに決まってる説。異論は認める。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しさん
      • 2024年12月27日 19:37
      • FRが一番良いよ。
        MTだと、更に良い。
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しさん
      • 2024年12月27日 20:31
      • 案の定ラーメン屋いて草
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked
      • 51. 名無しさん
      • 2024年12月28日 06:24
      • スバ信が「荷重」の事を必死に「にじゅう」って喚いていたのを思い出した
      • 0
        kurumachannel

        kurumachannel

        likedしました

        liked

    コメントする


    コメントフォーム
    記事の評価
    • リセット
    • リセット